>−PBC02112 のユーザーからのメッセージです− おいちゃんメール読んだ? −会議室 8 ★香貫花mam の愛と自由で一晩中!----<01> 発言数 :455 未読 :2− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード >SEND PBC02112 読んだ 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 454/455 GGD02212 *ねぎひさお* イヴの夜は何処で誰と... ( 8) 92/12/14 06:31 コメント数:1  このハンドルでは初めましての*ねぎひさお*です。以前にRTで ままさんの前で恥をかいたDr.Ray(旧ハンドル)は冬眠してしまい ましたが、最近このお部屋が寒そうなので何か発言してみようかな。  もうすぐXマスイヴですね。今年は不況でホテルが空いてるとか、 マスコミはイヴというと恋人同士がいちゃつくための日であるかの ように扱う事に不快感を覚えていました。<貴様らがチチクレあう ためにイエスはんは生まれはったんとちゃうぞ、このくそ罰当たり ども!二人だけ幸せやったらええっちゅうよなマスターベーション みたいな恋愛は、便所行ってこいとれ!>(不穏当な表現にて失敬)m(_ _;)m ってなふうに、たいしたキリスト信仰もないのに勝手に憤っていた 私でした;;ところが今年はその「クソ罰当たり」なことをする、 つまりイブの夜を共に過ごす異性がいないわけでもない私。(~"~;)  彼女にケーキだのワインだのせがまれ断る理由もないが、やはり 当日は意地をはって、なるべく慎ましくしていたいと思っている。 けどやっぱりチチクリアイになってしまいそうな気がする、などと またハンパな事を思い、「Hする」と「I(愛)する」の間?を、 さ迷っている私です。勝手にしろ!>私。失礼しました。>ALL. アア,ハズカシイ; 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 455/455 NAG02402 Beijing M/C RE:イヴの夜は何処で誰と... ( 8) 92/12/14 17:49 454へのコメント   はじめまして、 Beijing M/Cと申します。よくRTには出てきております が、ここに書くのは初めてでげす。私の素性を多少なりともご存知の方、ある いはご存じない方も、どうかいじめないでね(特に「いとしのまま」(^_^;))。  んで、コメントモード。   私思ふに、逆説的にとれば、別にイブだろうと、イブでなかろうと、好き な者同士、他人に迷惑をかけない範囲で好きにやればよい。だからイブだろう となんだろうと、セックスしたい時、キスしたい時、ハグしたい時に、すれば いいじゃないか…とも思います。   むしろ、キリスト教徒(一般的な意味であるから、深い突っ込みは勘弁) でないのだから、無理に慎ましくする必要などはまるでないとも思ふ(ってこ とは、仏滅の日にはいけないのか?!)   ただ、双方の意志が疎通しないまま、「イブだから…」とかで惰性でそん なことをしても、まるでつまらないとも思うし、「今日はイブだしさあ…」と かカコツケの理由を吐いて強引に押し進めるなどは、♀であろうと♂であろう と、そんな異性とは少なくともしたくはない。   結局、数少ない(意味がわかるかにゃ?ままは分かるか)私の経験が申す に、♀でも♂でも絶対的に「一瞬の快楽によって高まる一筋のベクトル」より は、「精神的に満たされる空間のスカラー量」の方が人格としての人間には大 きくのしかかるわけで、そういう意味での環境作りで、クリスマスなる儀式を 持ってきても、不謹慎ではあるが、全否定できないと思う。だいたい、それを 全否定できるほどの強烈なアイデンティティが私を多分に含む今の日本に存在 しているか、というと、甚だ疑問である。   ちなみに自慢ですが(←ほんの冗談です)、私には現在、*ねぎひさお*氏 と同様に、「イブの夜を共に過ごす異性がいない」わけではありません。だけ れど、クリスマスということをきっかけにして、久しぶりに家族や知人が家に 集まって、ホームパーティをするので、そちらの時間を大事にしたいと思って おります。彼女にも家族があるのだしね(特に年頃の女の子のお父さんなどは、 夜、娘が帰ってこないと、やたらとガックリ、しょげているし)。 Beijing M/C "Have yourself a merry little christmas" 1992 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室11 ★KAZEの神秘学遊戯団----------------<02> 発言数 :370 未読 :1− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 370/370 GGA02514 KAZE RE:輪読会:カルマ論の善悪の基準とは (11) 92/12/14 17:40 346へのコメント 隆ちゃん、どうも。 調子が悪くて大変そうですね(^^;)。 気をつけてください、っていってもなかなかすぐには改善しないかもしれませんが、 どこかにバランス回復への糸口はあるはずですから、がんばってくださいね。 「薬が嫌い」というのは僕も同じで、先日風邪をひいたときにも 一番気分の悪いときにしかたなく飲んだだけで、 ほとんど薬のお世話にはなってません。 病院さえも、嫌いなものだから、結局行かずに済ませてしまいました。 現代医療というのは、ほとんど対症療法だから、それが本当に必要なとき以外は どうにも病院に足を運ぶ気にはなれません。 もちろん、それが必要な時も確実にありますから 決して否定しているわけではなくて、限定付きというわけです(^^;)。 身体のバランスが悪いということは、なんらかの形で心の部分のバランスも 崩れているはずですから、病気になったときには、 やはりなぜ心身ともにバランスが崩れてしまたのかを できるだけ自問自答するべきなのでしょうね。 さて、「見えない遊び友だち」ですが、 >考えてみると僕の場合「見えない遊び友だち」は今でもいるようですから(^^;)、 >あながちヴィジョンが薄れているわけでもないかもしれません。 僕にもひょっとしたら、いるかもしれません(^^)。 小さい頃から、もちろん今でもひとり遊びが好きですから、そういうタイプの方は、 そばにそういう友だちがずっといるのかもしれませんね。 僕にとっては、神秘学をはじめとして、新たな発想や考え方そのものが 「見えない遊び友だち」に他ならないような気がしてます。 こうしてレスを書いているときにも、なぜか僕のそばに「友だち」がいて、 「こういう考え方も面白そうだから、書き込んでみなよ!」 なんて言ってくれてるような、そんな感じなのです。 実は私たちみんな、「見えない友だち」は無意識の世界にちゃんといて、 気づくと気づかないにかかわらず、いろんなお話をしているようです。 でも、ふつうは意識と無意識の間に橋をかけて渡してあげることができなかったり、 無理矢理に無意識の「友だち」をこちらにつれてこようとして、 こちらの意識の方が目茶目茶になってしまったりするのです。 無意識の友だちを意識の世界につれてくるには、ちゃんとしたルールがありますし、 その無意識の友だちがいい友だちか悪い友だちかも、 ちゃんとわかってないと、大変なことになります。 こうした無意識の世界について解明しようとしたのがフロイトやユングですが、 彼らの考えにプラスして、「霊性」という質の部分についてもっと考えていくと、 もっといい、「見えない友だち」との関係が築けるのだと思います。 >子供を理解しようとする立場と神秘学を理解しようとする立場はとてもよく >似ています。子供を理解できない者は神秘学を理解できない等とふと考えて >しまいました。 そうですね、子供の発育段階などを見ていくと、 順番に人間の基本的なところが理解されてくるように思いますが、 要は、神秘学というのは人間学が基本となりますから、 「人間を理解できないものは神秘学を理解できない」ともいいかえられるでしょうね。 「神秘」的なことを特別のことのように考えたり、 それを否定的な意味での「オカルト」だというようにしか考えられないと、 まず、「自分」という存在が理解できませんし、自分が理解できないと、 当然、他の存在というのが理解できるはずもありません。 感覚の話からもわかりますが、妙な既成概念や常識に縛られて、 最初から五感しかないと思ってる方にとっては、 それ以外の感覚というのは、あってもない、ことになってしまいます。 つまり、神秘学を理解するということは、虚心担懐になるということでもあるのです。 さて、感覚の話ですが、 >特に熱感覚の不思議さは仙道や気功に通じるものがあって面白いですね。 この「熱感覚」については、シュタイナーも、神秘体験に通じる 非常に重要な感覚だとしています。 (以下、高橋巌「シュタイナー教育の方法」より)  熱感覚が物理的に確かめられない種類の熱を対象にしていることはよくあ ることです。物理的な領域に属さない熱を体験できたとき、その人はある種 の開かれたオカルト的な意識を体験しているのです。  たとえば人と話をしているとき、相手の体温とは関係なしに、相手が暖か い人か冷たい人かを感じとったり、人の家に入ったときに、その家の雰囲気 が暖かいか、冷たいかを感じたりすることです。   日本語で「気」と名づけているものを、 シュタイナーの用語では「エーテル体」と呼んでいるということですが、 その「気」をどのようにして感じることができるかというと、 それはこの「熱」を通してであるということです。  神秘学の意味で、意識の拡大をはかる手段のことを普通「行」と言います けれども、シュタイナーの行の最初は、熱を体験することです。たとえば、 寒いところにいて、自分の周囲が暖かい空気に包まれていることを強烈にイ メージするとか、暑いときに、今自分が冬山の中で、吹雪にあって立ってい ることを集中的に意識するとか、そういう形の「行」をすると、実際にその 心の働きが肉体の熱の作用に変化してくるのです。そのときに、いったいど のような働きが肉体に変化を及ぼしたのかを考えますと、もはや従来の生理 学では説明がつかないようになってきます。  つまり精神の働きを肉体の働きに転換する転換装置が、私たちのどこかに あるわけですが、その物質のエネルギーと心のエネルギーとの関係が、全然 わかっていないからです。 そういう意味でも、ご指摘の仙道や気功の視点というのは、 この「熱感覚」と非常に関係が深いものであると思われます。 >感覚でしかわからない事を理論付けして行く事はなかなかに面白い作業なの >かもしれないなあと認識を新たにしております。 この「感覚」というのをちゃんと考え、感じていかないと、 「超感覚」へという道は開かれないと思います。 別に超感覚というのでなくても、たとえば現代科学の基礎にあるのは この「感覚」ですから、その部分をもっとちゃんと考えていくだけでも、 科学の可能性というのはぐんと広がると思うのですがどうでしょうか。 >僕は神経質であきっぽく、短気でいいがげんという性格の持ち主ですが、こ >の気質がどうにか治らないものかと常日頃思っています。こないだからの輪 >読会でのお話で気質はエーテル体によって左右されていて、容易に変化しな >いということでした。・・・もう少し手近な方法はないものかと思ってしま >います。 「手近」というのは、やっぱりむずかしいでしょうね。 僕も、そんな方法があったらぜひ教えてほしいと思います(^^;)。 ただ、少し長いスパンで方法論を考えていくと、少しは改善の余地はあるようで、 たとえば、人前で話すのが苦手な方も、無理矢理そういう機会をふやして、 自分を鍛えていけば、気質そのものも長い間には少しは変化して、 なんとか肝が座ってきたりするようです。 だから、自分が一番苦手とする状況に自らを置いて、それに適応すべく 長期的に訓練を積むということが最短の道のような気がします。 その訓練というのは、無意識の部分にまでその成果が浸透しないと なかなかそれが表面には現れてこないのではないかと思います。 ま、あせらず、楽しむ気持ちで、お互い、がんばりましょうか(^^;)。 『呻吟語』ですが、なかなかおもしろいでしょう。 >儒教思想ということですから老荘とは本来、相入れないのかもしれませんが、 >僕には同じような雰囲気が感じられて心地よいです。言い方が色々異なってい >るだけで神秘思想(儒教が神秘思想かどうかはわかりませんが)はすべからく >根が同じなのかな、なんて単純に思ってしまいました。 著者の呂坤は、基本的に朱子学や陽明学をベースにしているとはいうものの、 いずれの立場にも傾かないで、自己の本心を一定の軌道にのせる「中正の理」を考案し そこに行動の拠点をもとめたということです。 だから、この「呻吟語」には、儒教だけではなく、老荘思想や仏教の影響の いいとこどりをしているところが多分にあって、 その分だけ、非常に「いい感じ」の部分が多く見られるのではないでしょうか。 これからも、少しずつ折りにふれて紹介していきたいと思ってますので、 心にふれるところがあれば、コメントなどお願いします(^^)。 「言い方が異なっているだけで」「根が同じ」と思われる神秘思想の 「根」の部分を気長に探していきたいと思っているKAZEでした。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード >−PBC02112 のユーザーからのメッセージです− 雑誌買った? SENDSEND PBC02112 今日買ってきたよ、今、ダウンロード中だよーん。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室12 ★アキラのハルマゲドン探偵局--------<01> 発言数 :435 未読 :1− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 435/435 RGE01147 誠惇 RE:『地球樹〜』/冬眠届(#429の訂正・再掲 (12) 92/12/14 15:51 433へのコメント  >>Rayさん  ご無沙汰してます。  ”DrRay”のハンドルではしばらく冬眠されるということなので、  今までのお礼を言わねばと、あわてて書き込んでいます。  では正8面体の話ありがとうございました。  頭の中でまとまっていないのでレスを控えてきました。  Rayさんの話で、次元拡大が(2→3→4)のあと(4→6→8)と進む  際の幾何的意味が何となく、見えてきました。  また、調和の△と”ミスミ”との関連性(つまり植芝翁とARIONとの関  連性)も見えてきました。  いつか機会を見てあの話を再開できればと思います。  (まだ、まとまっていませんが”次元拡大<同時進行>次元縮小”の発想が  生まれてきました。)  Rayさんとはかなりの部分で、考え方が一致するような気がします。 >魂が成長するにつれ、その故郷である「神霊の次元」へ近づき、より多くの >魂と共鳴できるようになっていると考えます。  という点や、 >魂は肉体に封じ込められている間は言葉や行いで心を表現することで育まれる >ようになっており、重い肉体を着て活動する事で魂が鍛えられ、歪みがあれば >矯正される、(後略)  という点は大変共感を覚えます。  (植芝翁も同じ意味のことを言っていますね。)  魂の成長は肉体次元での生活と切り離してはありえない。  ということだと思います。ですから、そういう意味で、自分も  体と心と気と切り離して、気だけにスポットを当てて話題にする方向には常々  危惧を抱いています。  私の夢は、氣育を中心とした体育と知育のバランスの取れた道場を子供達に  と言うか、子供達と共に(もちろん大人もOK)作りあげていくことですが、  まだまだ、道は遠い感があります。  ただ、少しづつではありますが、その基礎が出来つつあります。  合氣の技の面でも、小さい変化から大きな進化へと舞台を移しつつあります。  総じて言えば、やっと1段階を昇ろうとしているというところでしょうか。  夢を実現化する基礎作りに入ったと言うか、  私自身も大きく変わる時期に入ったと言う感じを抱いています。  いろいろ忙しく、ROMするのがやっとと言う状態になっていますが、  面白そうな話題には顔をだしますので、忘れないでくださいね!!               By 誠惇 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室13 ★HVHYの預言解読部屋------------<02> 発言数 :315 未読 :11− 306/315 HGG01312 たまご 言葉の数のはなし (13) 92/12/14 07:37 290へのコメント コメント数:1   HVHYさん,こんにちは.   相変わらず有益より邪魔が多いような書き込みをしているのは自覚しているので  すが,懲りずに書きます.もうやめようと考える度に,持ち上げられてるので,失  敗してもやめられないでいるのです.(笑)   私のキャラクターとアプローチについては,不まじめなキャラクターにしては,  まじめなアプローチ(しかも特異)といういい意味に解釈しまして,おほめの言葉  に厚く御礼を申し上げます.   さて,言葉の数の話ですが,ARIONの言葉でいうと,メッセージは言葉の数  を尽くしてより正確に語ろうとし,預言は言葉の数を少なくしてより正確に語ろう  としているように見えます.   これは,特定人物に対するメッセージと,不特定人物に対する預言という相手の  数と目的の差と考えられます.   特定人物に語りかける場合,理解されることを重要視するなら,とにかくたくさ  んの言葉を繰り出して,ひとつ,ひとつ,相手の疑問を解消して行くことが,必要  となるからでしょう.   一方,不特定多数に対する場合,よりたくさんの人に合致する言葉は,少ないも  の(悪く言えばあいまいなもの)の方が,ずっといいのです.たとえば,難しい技  術論文を読んで感情移入する人は少ないが,より言葉の数の少ない流行の歌が,多  くの人に愛されるということが,ひとつの例証です.(極端な例ですが)   しかし,これは人間の(というより科学分析の)論理です.   なぜなら,一見特定人物に対するように見えるARIONのメッセージも実は不  特定多数を相手に語られているからです.   詳しい説明は私より#267におけるみれさんの説明の方が的確で分かりやすいので  しませんが,そういうことになると,預言もメッセージも実は同じものを目指して  いるという可能性も見えてきます.   つまり,預言を解く鍵は,メッセージ中にあるということです.   途中の思考過程をかなりすっとばして,言葉の数の話から,預言とメッセージを  結びつけて,預言解読へのアプローチについてまで,何とかもってきました.ぜん  ぜん偽預言の話が出てきませんが,これもそのうちどこかに,スッポリとはまるよ  うな気が私にはしています.   突然,感想なのですが,はまればはまるほど,ARIONの言葉は奥が深く,全  然底が見えてきません.かなり頑張っているつもりなのですが,全然消化しきれま  せん.議長のおっしゃるように思考力の限界に挑む必要があるということを,ジョー  クにしてしまうことはできではないようです.   ジョークだったら,楽だったのに.<ヒトリゴト   また,預言解読部屋の個々人の発言は,ジグソーパズルの一片であり,全然関係  のない内容に見えて,実は,大きな絵が完成しつつあるように感じます.絵が完成  したときの事を考えると恐怖さえ感じるくらいです.   同じ所を堂々めぐりしているようでいて,実は,らせん階段を登っていたという  結果に行き着きたいものです.   でわでわ.今回はこの辺で.              たまご 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード >−PBC02112 のユーザーからのメッセージです− 凄い内容だったでしょ. 307/315 GCC01413 HVHY 歳末握手券争奪戦。 (13) 92/12/14 13:01 コメント数:3           −−−−− QUIZE −−−−−  正確には思い出せませんが…、  私が、当時のFMISTYのアリオン部屋に、初めて書き込んだのは、  去年の今頃でした。(※ボーナスで通信機能付きのワープロを買って始めた…)  その頃とはアクティブ・メンバーがかなり入れ替わってしまいましたので、  このようなQUIZEを出題するのは“酷”というものですが…。        Q : HVHY氏の一番最初の書き込みは、            どんな内容だったでしょうか?[四択]            (1) お守りの話            (2) ベテルギウスの話            (3) 解脱病の話            (4) クリスマスの話  これは、多分、維/YUIどんも知らないぞ〜!  尚、正解者の中から抽選で3名に、維/YUIさんの握手券が貰えます。(!!)                                 HVHY 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード >SEND PBC02112 今帰ったばかりで、ワンダーゾーンも見るから、−PBC02112 のユーザーからのメッセージです− まあいいや,じゃあねー. 後で読むよ。 ◆該当するユーザーはいません◆ 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 308/315 HFD01514 なえ RE:歳末握手券争奪戦。 (13) 92/12/14 14:47 307へのコメント わはは。答は(1)「お守り」です。 ある人が「666」という数を書いてある1ドル札を「お守り」に持ってたんですね。 で、ぎちょうは、ちょっと恐い思いをされたそうな。 では、握手券をををを・・・。あ、・・抽選ね。(待っとこう (^^) ワクワク) そだ。んと、副賞にぎちょうの握手券を下さい。(ダッテ・・モジモジ・・・)※禁 誤解 あ、せっかくだから、サイン入りメール券も・・(オイオイ・・・ (^^;) ) 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 309/315 HGB02122 あもり RE:ふ・ふ・ふ・・・・ (13) 92/12/14 16:39 303へのコメント #303 へのコメント  ☆ 冬枯れた野を、軽やかに滑る、ゆいの息抜き。  維/YUIさん。こんにちは。  既に理論派ではなくなってしまった私には、あなたの「息抜き」がとても新鮮に響い てきます。  私の述べた実践の形の一つには、あなたの息抜きがあり、HVHYさんの詩?が象徴 されています。  心に映った事をそのまま文字にする事が息抜きでしょ?  これは私の言う「実践」の形の一つなの。  ロジックで固めた見解は、基幹のロジックが形を失うことで、無意味化します。  言ってみれば、1+1が2でなくなったら、自然科学は色を失います。  ニュートン力学は、惑星を発見したけれども、惑星の何たるかを掴みきれていませ ん。  お陰で、支配されやすい左脳は進化しましたが、リベラルな右脳は退化しつつあり ます。         ↑ 未だはびこる理論の一部  預言が予言でないように、「あ、当たっちゃった」っていうのは形骸化した過去の 預言だし、「当たるだろう」というのは、理論組みした、もはや決まってる未来の預言 ですよね。増してや、「当ててやる」と言うのは、言語道断なのかも知れません。  だって、預言には当たり外れなんか要らないでしょ。  やはり、今を造って行く預言へのアプローチが大切ですよ。  「息抜き」は絶妙なアプローチです。  一般化した理論を破壊するのが、私の目指すところですから。  だから、「ゴミ」と表現するのは止めてください。  きっと、私も「ゴミ」を撒き続けるでしょうから。  恐らく、HVHY議長は、今が一番大変な時だな。    こんな奴がしゃしゃり出てきちまったからね。→        あもり 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 310/315 HGB02122 あもり RE:言葉の数のはなし (13) 92/12/14 16:41 306へのコメント #306 へのコメント  ☆ 委ねられた法則は、既に我等の内にあり  >> つまり,預言を解く鍵は,メッセージ中にあるということです.  実は、私もそれを言いたかった。(・_;)  何故なら、それを表現しないと、「預言解読部屋」と表札の掛かっている敷居を またぐ時に既に、預言解読自体を否定してしまっていたからです。  メッセージと別に預言が存在することはあり得ないでしょう。  余程の天才か狂人でない限り、預言を単体で解読することは出来ないでしょうし、  預言の存在の重要性を噛み締めれば、少なくとも何に対し預言が効力を持つかの 方が大切です。 >>  ジョークだったら,楽だったのに.<ヒトリゴト  もう楽は出来ませんね。お互い。<ヒトリゴト                             あもり 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 311/315 HGB02122 あもり そんな議長が好きだ→#307 (13) 92/12/14 16:43  ★ 敢えて奔流に身を委ねるか。  ★ 狭間に立つ心が泣くんです。  HVHY議長宛書簡  では、勝手ながら実践の方向をして、冬に望みます。  ところで、議長の考えていた「実践」とはどんなものでしょう?  既に議長のスタンスは「実践」になっていた筈だと推測しますが?  むしろ、私の提示した「実践」は、後の人が続く為のスプリングボードであって、  方式ではありませんが。              (以上、実践としての実践)    あもり 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 312/315 GBG02043 維/YUI RE:死ぬこと。傷付くこと。 (13) 92/12/14 17:15 268へのコメント みれさん、RESありがとう・・です。 そうですよね・・・あきらめずにまいた言葉は思いもかけない時に、 木枯しの合間の、小春日和の日差しで、芽を出したりするものだから。                              維/YUI。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 313/315 SGQ02661 Moon RE:愛と傷と (13) 92/12/14 17:41 296へのコメント このコメントを読んで今月のカレンダーの標語が目についた.   反省は悔やむ為ではなく,前進する為である                     Moon 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 314/315 NAG02033 EX RE:歳末握手券争奪戦。 (13) 92/12/14 19:50 307へのコメント ふっふっふ (1)番である。 その後のお守りの持ち主は、どうなったんでしょうね。 ふっふっふ 666にこれと言った脅威を感じない私であった。 しかし、666の話題から入るなんてやはり違いますねHVHYさんは・・・ 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 315/315 GGB03531 COOL RE:歳末握手券争奪戦。 (13) 92/12/14 21:16 307へのコメント  私も皆さんと同じく  (1)のお守りの話だと思います。  ところで、(2)のクリスマスの話って何処かでされてましたでしょうか。  私の記憶にはなかったので…。  維/YUIさんの「歳末握手券」ってどんなのだろう。  久しぶりに解読部屋に書き込みのCOOLでした。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室14 ・壁(2)=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= 発言数 :628 未読 :8− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 621/628 SDI00635 みれ RE:クリスマスのことなど (14) 92/12/14 01:44 620へのコメント コメント数:1  小学校6年生の時にサンタクロースが居ないと言い張った友人と、つかみ合いの 喧嘩をして、その日が丁度七夕祭りの日だった為に図工で作った笹飾りを駄目にし てしまって泣き出した思い出が、あたしにはあります(^_^;)。  そのとき隣のカズちゃん(男の子ね)が「恵子ちゃんが居るっていってるんだか ら、サンタさんは居るんだいっ!」と庇ってくれたのをついでに思い出しました。 変な庇い方(^_^;)だけど、結構嬉しかったんですよね、あたし(笑)。  あたしも維/YUIちゃんみたく「目に見えるものの裏切りよか・・・」って思 ってたところあるわ。  好きなものは、妖精や精霊、それから植物、動物、最後に人間という順位でした。 今でも人間が苦手だというところは変らないのですが、以前のように避けたり興味 を持てない存在だという風に思っているわけではありません(^_^;)。この頃は、む しろ積極的に関り、興味を持っています。その分だけ傷つき、その分だけ哀しい思 いが増えたのも確かですけどねぇ(笑)。  この頃よく感じることですが、誰かと誰かが話しているときにお互いに、「言葉 使い」や「抑揚」を少し変化させるだけで、不用意に相手を傷つけることが減るの に、何故かこれが出来ないで相手も自分も傷ついてしまう、といった哀しいことが よくありますね。  もう哀しいことは要らない・・・って思うときに、やはり不用意な傷つけ方をしない 精霊や妖精達の方へ顔が向いてしまうのよね(^_^;)。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 622/628 PFA03317 Eddie RE:自分自身に対する悲しみというのは、 (14) 92/12/14 03:34 618へのコメント コメント数:1  RESありがとうございます。  心にしみます。  書いたら、けっこう元気になってきました。  ときどき、自分のいるところが見えなくなります。  そんなときは一回ゼロにもどさないとね。                                   By Eddie 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 623/628 GCC01413 HVHY RE:クリスマスのことなど (14) 92/12/14 03:35 621へのコメント  |その日が丁度七夕祭りの日だった為に図工で作った笹飾りを駄目にしてしまって  |泣き出した思い出が、あたしにはあります(^_^;)。  一生懸命作った笹飾り…。  作る時には妖精さん達も手伝ってくれた。???  ルンルンしながら作って“やっと”完成した。  と思ったら…。  こういうことって、大人になっても結構あります。(^^;)  そういう時、私が感じることは、大概、自責の念です。  あ〜あ、何でこんなことになっちゃたんだろう…。  しかし、「後悔先に立たず」。  でも、人間って、何回でも同じことを繰り返してしまうんですよね〜。  日々是反省…。(^^;) (^^;) (^^;) 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 624/628 HGG01312 たまご RE:沈黙の愛 (14) 92/12/14 05:15 617へのコメント   TAOさん,こんにちは.   私の方こそ何か気にさわる発言をしていたならごめんなさいです.   やっぱり現実を生きている方の発言は重たいですね.   で,もしよろしかったら,もっと話していただけたなら,いい意味で,幻想を打  ち砕けるかも知れないなと,ふと思いました.でも,ご無理を言う訳にはいきませ  んね.   沈黙の愛ですか,いいですね,この言葉.           たまご 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード 626/628 PBC02112 宇宙猫 RE:いつの間に“出演”したのだろう(^_^;) (14) 92/12/14 10:36 619へのコメント  TAOさん,レスどうもです.  子供はすくすくと元気に育っています.  まず最初の夢なんですけど,3枚の白い紙の中でひとつだけはっきりと読める  文字があって,それが何故だか解らないのですが,  TAOさんの名前なのだと夢の中で思っていたのでした.(^_^;)  それで早速メニューの5.会員情報を開いてみましたが,ハンドルとIDしか  無くて解りませんでした.PROFも無かったし,どうやって見たらいいのかしら.  で,まさか当たってはいないと思いますので書いてしまいますが,  ”山田”と書かれていました.  その後ろには○△と”丸”と”三角”が書かれていました.  順番がちょっとうろ覚えであります.  意味は解りませんです.(^_^;)スイマセン  夜の砂浜での光景はそうですね,私のTAOさんに対するイメージかもしれません.  パソ通での印象と変わらないと思いますので. それから,話は変わりますが,たまごさんへのレスの中のいろいろな視点には  自分では気づかなかったいろいろな思いを見たように思いました.  このことに関しても会話をしてみたいとは思うのですが,  人の気持ちに鈍感な私は何か傷つけることを言ってはしまわないかと  心配で自信がありません.  もしかしたら,こう考えること自体,身体の不自由な部分を持った方を,  本人が望むべくもない不等さで,特別扱いするようなことになっているのかも  しれません. だとしたら,御免なさい.  難しい問題だと思います.(私には)  では,夢に出演して下さいましてどうも有難うございました.(^_^) 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 627/628 SDI00635 みれ 寂しさって・・・(誰かさんへ) (14) 92/12/14 15:36 コメント数:1  昨日アメ横を歩いていて。  大勢の人々の間で、人波に押されて歩きながら・・・。  左右に迫る商店街の屋根越しに、長方形に切り取られた夕空を見た。  大好きな友人達とショウウインドウを覗き込む。    他愛のないおしゃべりに興じる、12月のトワイライト・タイム。  笑い声は高架を通る電車の轟音の中に消えてゆくけれど、  笑い顔は、心の中でふんわり、フェード・インしてゆく。  楽しかったね、ありがとうと言いながら。  束の間の別れを惜しみ合うその時に、人混みの中に優しい丸い場ができた。  原宿のライティング・ツリーの間の道路は渋滞。  渋滞もライティングをゆっくり見るためね。  ほんとに綺麗ね、とっても綺麗ね、でも木は熱くないのかしらね?  笑い声、笑い顔、優しい丸い場。  ありがとう、生きている全てに。  そしてあたしの目は、クリスマス・イルミネーションの影の横に  マッチ売りの少女が佇んでいるのを見出していた・・・。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 628/628 HFD01514 なえ マッチ売りの少女 (14) 92/12/14 16:52 627へのコメント 1昨年の町立文化ホールで上演した人形劇は「マッチ売りの少女」でした。 ”大きな題材を”(客席が遠いので・・)と言う事で、スクリーンが良いだろう って事になり。ホワイトの台でパネルシアターをしたのでした。 お客が子供って、実はシビアなので、面白くないとすぐ反応が出て解る。 だから、励みにもなり、恐くもあるのでした。 「マッチ売りの少女」は、悲しい話です。でも、美しさを合わせ持っているので 救われるのでした。それは「フランダースの犬」にも共通する事なんでしょう。 近頃の子供は「目で見た事」なら解るけど「イマジネーション」で、本から取り込 む事が大変苦手なのです。わたし達が「思いを馳せる少女」は、時に街角に、時に 路地に、と見つける事が出来る。でも、今の子供には、TVのワンシーンを想像さ せる様な何かが無いと「見い出す」事が難しい様です。悲しい事だけどね・・。 目で見た事が全ての世界。今の子供達を捕らえているのは、何かが狂った常識なの かも知れません。 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室17 ◆メディアレポート(本/映画/音楽 etc)--<01> 発言数 :178 未読 :2− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 177/178 GBD01723 サッチャヘルカ RE:ラジオに出ます (17) 92/12/14 13:43 171へのコメント   ラジオが始まるのは夜十時じゃなくて十一時の間違いでした。 . 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 178/178 GED02746 りお 彼らこそ侍だ (17) 92/12/14 20:45 172へのコメント うーん,いいせりふだ. ひょっとしたら黒沢明自身が書いたのかもね. 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > −会議室20 ■バトルのお部屋--------------------臨時 発言数 :363 未読 :4− 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード > 360/363 GGB01540 TOSHI RE:個人的総括(戦争について) (20) 92/12/14 02:08 359へのコメント コメント数:1  私は仕切直しという言葉を、議論をむしかえして最初からやり直すこととは、 捉えていません。議論が議論でなく、お互いに茶化すような、不毛な中傷合戦 にならないうちに、止めることだと思いました。チャチャという表現は単に、 買い言葉であり、本心では、真面目に対応してきたつもりです。(そのため顔 マークや笑マークの使用をあえて控えたのです。) #346のGREYさんのご意見と私の主張は大差ありません。  結果的に双方の接点というのは、戦争はなければないに越したことはないとい う1点だけで、それは、議論する前からわかっていたことなのです。  だから、私の指摘したかった部分、(ペンは剣より強しと何度も述べられてい ますが、ジャーナリストの活動もまた、弾圧との戦いであること、非暴力運動も また戦いであること、現在は抑圧された人々にとっては平和ではないことなど) について、議論したかったのですが、私の発言の仕方が自分本位であり、自分だ けが、絶対に正しいというような強圧的なニュアンスがあったため、その論点に 至る以前に、不毛な事態を引き起こしたのは不徳の至りであると反省しています。  なお、仕切直しとして、また議論をする気には現在のところ、なっていません。 不快な想いをされた方には、申し訳ありませんでした。m(__)m 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 361/363 PBC02112 宇宙猫 RE:個人的総括(戦争について) (20) 92/12/14 10:37 360へのコメント TOSHIさん,始めまして.  以下のご発言に非常に興味がありますので,詳しく解説していただけたら,  と思っています.  戦争は無ければ無いに越したことは無いという前提がある上で,  中傷や自己正当化のためでは無い,(他の方が中傷や自己正当化をしているという  意味ではありません.)真面目な気持ちでの議論であると理解していますので,  是非お願いしたいと思います.  なにか私にとって大事なものをみつけられるような気がしています.  どうか率直にお話して頂けたらと思います. ◆TOSHIさんのご発言部分◆ | だから、私の指摘したかった部分、(ペンは剣より強しと何度も述べられてい | ますが、ジャーナリストの活動もまた、弾圧との戦いであること、非暴力運動も | また戦いであること、現在は抑圧された人々にとっては平和ではないことなど) | について、議論したかったのですが  ではどうぞよろしくお願い致します.                      無理に,とは言わないよ...(^_^;) 宇宙猫でした. 電子会議 (1:発言 2:コメントを読む 改行のみ: 読む) 通常モード > 362/363 GGB01540 TOSHI 戦争と平和に関する一考察(長文注意) (20) 92/12/14 15:10  宇宙猫さん、はじめまして。  詳しい解説など、おこがましくて、できません。  ほとんどは、私の体験と直観とが言わしめたことです。それに、今は、あまりこ の議題に触れたくないという、気持ちもあります。  でも、力の及ぶ範囲で、説明したいと思います。こんなことが聞きたいわけじゃ ないんだとお考えでしたら、ごめんなさい。    ジャーナリストの弾圧については、戦前の日本における言論弾圧、資本論弾圧( 代わりに、かくれてスミスの国富論を読んでいたらしい。)、いわゆる共産圏での 文学者ソルジェニーツィンらの、言論統制など枚挙にいとまがありませんが、私自 身が、最近感動を受けたものとして、実在の話を映画化したワールド・アパート( 恐らく「隔離世界」とでも訳すのでしょう。LDで見ました。)というのがありま す。1963年の南アでの人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する白人一家が、 やがて、周囲の白人からも疎んじられ、ジャーナリストである母(実在の名前はル ス・ファーストという)が90日間の拘留法案を、警察により2回連続適用されて、 自殺未遂の末に監視つきで解放され、同時に逮捕されていた黒人は獄死してしまい ます。 結局、この女ジャーナリストは、後に暗殺されるのですが、父は亡命、おかげで子 どもはつらい想いをするのですが(もし御覧になる予定なら筋をしゃべってしまっ てごめんなさい。)、これはフィクションではなく、近い過去に実在したことです。 これは、まさに戦いではありませんか? こうした経緯を経てアパルトヘイトは廃 止に向かっていったのだと考えます。  非暴力運動はガンジーのそれが有名です、無抵抗主義というのですね。くわしい ことはよく知らないんですが、これは相手からは一方的に暴力を受けるもので、武 力では圧倒的にまさる相手と戦うマヌーバ(戦略)で、相手をまちがえると殺され ます。ガンジーはインド民族の独立を勝ち取るために、当時の支配者英国と戦った のではなかったかな? 日本でもよく行われるハンストは、この運動に属するでし ょう。  最後に平和という言葉ですが、これは私にとって全宇宙的理想を意味しています。  日本がいわゆる平和を享受していられるのは、何故でしょう。日本にいろいろな ハイテク産業があって、日本人は冷暖房、車、コンピュータ、その他電気製品など に代表される物質的恩恵に預かっていますが、金属資源や、発電その他エネルギー 源となる石油などが日本にあるでしょうか? 我々は自給自足の生活をしているわ けではなく、資本主義の中で海外と経済競争をしています、発展途上国に公害をた れ流し、少しでも少ない資本で原料を仕入れ、安く労働力をまかない、剰余価値で 太ったブタに成り下がっている。(豚には失礼!)日本の繁栄を日本人の勤勉さの 故だというご反論もあるでしょう。それでもいい。現実に不均等な発展速度による 独占が生じてる以上、公平に分配し直すべきと考えます。  国内に目をむけると、300万人の同和地区出身住民(いわゆる被差別部落大衆) に対する、いわれなき身分差別は、いまだに、目に見えるところでは学校、会社、 結婚の差別に体現され、目に見えないところではさらに辛い心の傷として、一生背 負わされています。(私自身も、この日本という社会構造に組み込まれている以上、 自分が被差別部落民でない限り、意識するしないに関わらず、加害者であり差別者 です。) さらに、日本人はもともと雑種民族でありながら、さも単一民族である などといって、朝鮮人を差別する。(そもそも、在日朝鮮人は、日本人が強制的に 連行したか、それに等しい(植民地時代)のです。関東大震災のときは火付けのい われなき罪を着て、何千人も虐殺されました。もちろん、私自身も日本人という存 在が、差別者という意識を規定しているが故に、加害者です。)  世界の現在の状況を詳しく把握しているわけではないのですが、このような国家 独占資本としての本国日本の繁栄は、ソマリアやバングラデシュなど、飢餓や小さ な洪水で多数の死者が出るような、戦争的状況を踏み台にして成り立っていると言 わざるを得ません。その他、イスラエル(ユダヤ資本)が1947年に、武力的に パレスチナ住民を排除して建国した事実、中国の民主化の問題、枚挙すれば、きり がない。これらが、解決されないで、温室的な平和など認められないということで す。  ご静聴、感謝します。(^_^) TOSHI