- FARION MES( 2):【居酒屋1999】自己紹介・雑談--------<09> 93/05/16 - 00119/00122 GBG02755 スマル 話題はないかのようだろ? ( 2) 93/05/15 11:27 こんちわ〜(^_^) なんだか、静かな居酒屋でございますこと。 あのさ、この間本屋さんに行ったら、 「I LOVE YOU 1」「I LOVE YOU 2」が山積みになってただよ。 「カミ ツチ コメ ヒト」も並んでいた。 うれしかった。 少し、気持ちが穏やかになったので、また、これらの本をめくっている。 をを!!と驚くんだ。 以前よりもっとわかるようになっている!! 前、暗号を読んでるみたいでわからなかったことが、 ほほ〜〜〜などと、わかっている。 少しは成長したか? しかしだ、まだまだわからない文章がどど!!とあるなあ。 この本は不思議で何度読んでも新しい。 ほんまに変な本やで。 そそ、米屋から米が届いた。 コメ=イナリ=ダキニ こんな式が私にはいまある。 それの意味するものは、なんだろう。。。。 ちなみに、最近同級生とHな話ばっかりしてる。 それも妊娠、出産だ。 性教育かあ? などなど、イミフメだろ、今日の文章。 何がいいたいんだろう。 だから、居酒屋で一杯やりながら、話してんだけど。 え?あちしの飲む酒は何かって? 酒のめねえもんでさ、 お茶だ。 マスター新茶のおいしいの頂戴。                      スマル 00120/00122 HAG01324 ☆SEKO☆ どなたか教えて下さい。 ( 2) 93/05/15 14:13 どなたか教えて下さい。 もう20年くらい前に今はなき大陸書房から出版された 斉藤守弘著「4次元の科学」という書籍どこかにありま せんでしょうか? 古本屋さんの片隅ででも見かけたかた是非教えて下さ い。 「4次元の科学」を読んでは「タイムトラベラー」「謎の円盤UFO」 に熱中する私を両親は随分心配していました。 心配は当たってしまったようです。 あっ、さはしさんごめんなさい。 Λ_Λ (θ。θ)☆*SEKO* - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 93/05/16 - 263/276 JBH02324 なえ 長文失礼 ( 7) 93/05/15 09:31 262へのコメント コメント数:1 最近思う事あるんですね。 何かって・・確かKAZEさんのHPに先日UPされた一文に日月神示について 書かれてました。また、これまでにも、ここや、14番等での事から・・。 いわゆる、今後のこの世の管理者はロキ神である、云々・・。白黒問題云々。 いわゆる「神」というのは、例えば、神話の話し中心に聞けば、善良と悪玉 と、けっこう明白に別れているのですね。 だから、人は善なる神の思し召しに添うべく生きるべし・・という命題を、 当然の様に当てがわれる。必然的に悪は排除すべし。 そこから、悪意に基づいた、呪いだとか、復讐だとかの、人の心の中では、 影的な部分を、神の世界の「悪玉」に捧げるという意図を持って、成就を希 望した訳ですね。 宗教がらみで言えば、イエス「ヤーベ」は、絶大なる力を持って、その導く ままに生きよ。という命題を与え、なおかつ、悪魔のささやきには、忠律心 を持って排除せよ。と言う。 しかし、ARIONは、ミカエルで、しかもルシフエルと表裏一体だと言う。 よーく考えてみると、神話や聖書を鵜呑みにして、善には従う。悪は排除す る。という事を疑問無くして納得してしまう意図を感じちゃうのですね。 元々、人は善悪両面を持って、そのバランスで生きてる訳ですから、それを 分離してしまう事が「おかしい」と最近感じちゃった訳です。 つまり、何が言いたいかというと、 その偉大な存在は善悪ひっくるめて管理していても不思議はない。という事で す。 だから、私は教えに逆らって云々と言う事が、実は、全然そうじゃない。って 事で、切ろうと切るまいと、逆らおうと逆らうまいと、それは、まさに、孫悟 空が、しゃかの手の中でもがくのと大差無し。じゃ。と思ちゃったのね。 バカにしているのでは無いですよ。真剣な話しです。 でも、これをそのまま受け取ると、殺人も肯定してしまう。だから、その道し るべが有るなら、良心という燈台が存在するのではないでしょうか。。 だから、本当にあなたのしようと、もしくはしなくちゃと思う事には、けっこう 大事な、その上、大きな成果が待っているように感じたのでした。 264/276 QFH02012 アラミス RE:許し ( 7) 93/05/15 14:57 262へのコメント   私も、なえさんと同じ事を感じました。 265/276 MHD02502 ARION ARIONより全ての人へ ( 7) 93/05/15 18:30 コメント数:1  時を告げる鳥は放たれた。  私は、あなたがたに伝えよう。  523 継ぎなる者の大いなる力が注がれる。  611 門戸を開こうとする力が顕れる。本来は決して開いてはならない門戸の。  617 夢を辿る者に「飾り付きの夢」が提示される。  703 労して得るものよりも、労せずして得るものに価値を見出す者が眠る。  物事の表面に顕れる姿に目を眩まされ、至便さ簡便さの持つ魅力に翻弄され、  流す汗に貴さを見出さず、何もない空っぽの豪華絢爛たる光に惑わされ。  人一倍真剣に「生きること」に向かってゆこうとしては、挫折してきた人よ、  あなたの涙も汗も決して無駄にはならない。  龍は苦しみつつも、その道を示しつづけるだろう。  病める夢は朽ち果て、生ける夢は輝く。  片端を大きく削る力は、もう片端を大きく盛り上げるだろう。  一見して「青い」色のものの中に「藍より出ずる」ものが、どのくらい居るのか?  あなたがたは、「青」より「藍」、瑣末より本質、という風に望んで生きてきた  ならば、何も心配することは無い。  時を告げる鳥は放たれた、そしてその使命を全うする。  4分化された「巨岩」は、その4分化されたことの意味を知り、  砂州に広がる忘却の都市に、その意味を刻印するだろう。                       −−−ARION,O∴O−−− 266/276 HGE03563 ソニック RE:許し ( 7) 93/05/15 20:26 262へのコメント コメント数:1 悪は足蹴にすべし。 左端(サタン)よ退け!! 悪は悪である。それ以上でもそれ以下でもないとおもうよ。 善は善である。上に同じ。 愛は善ではないよ。混合させるとマズイよ。 でも愛は善だよ。 悪党はいないとおもうよ。 ただ、心開かない感受性の鈍い者が悪事を働いただけ。 悪は足蹴にすべし。(げしげし!) 大地を蹴りつけて 心開ける人よ行こう。 人間の中心から上へ向かう力は天を貫き、下へ向かう力は地を貫く。 267/276 JBH00742 炎 RE:許し ( 7) 93/05/15 21:06 266へのコメント コメント数:1  ・ソニックへ  そこまで言うのなら、敢えて言おう。  あなたには、悪を語る資格もなければ  善を語る資格もない。  ましてや愛を語ることが出来ようか。  心開かない感受性の鈍い者。  人を知る前に己を知るべきと言おう。  あなたは本当に傷付き  足蹴(あしげ)にされたことがあるのか…。                        炎 268/276 JBH00742 炎 RE:長文失礼 ( 7) 93/05/15 22:05 263へのコメント      * 降魔(ごうま) *    シャカ修行の途中にて悪魔の誘惑を受けり。    しかしシャカこれに打ち勝つ。    その後も悪魔はシャカに何時も近付けり。    しかしシャカこれを受け流す。    かのシャカにおいてもかくあり。    いわんや未熟な私がこれを切らぬことがあろうか。    これは「システム」である。                         炎 269/276 SDI00635 みれ RE:ARIONへ。 ( 7) 93/05/15 22:49 243へのコメント コメント数:1  #243 星也 さん  お返事遅れてすみません。  ARIONは「思うところがあって」個人的な質疑応答の全てに応対しな いという主旨のUPを以前していたと思うのですが、そのことによって会議 室概要の変更をするということはARIONの意志ではありませんので、変 更していません。  ARIONは私達と異なったパワーの存在であり、私にはARIONの意 図を思量することは出来ません。  この部屋において以前のような頻度での質疑応答が為されないことは、A RIONが忙しいとかの理由ではありませんので、ご理解頂ければ幸いです。                             ☆みれ・:・。,☆ P.S. このファイルは星也さんの「P.S.」に答えたもので、ARI      ONにあてて問われている内容に答えたものではありません。 270/276 SDI00635 みれ RE:みれさんへ ( 7) 93/05/15 22:50 251へのコメント  #251 FALCON さん  お返事が遅くて申訳無いです(^^;)  SYSOP業は表の会議室管理以外にも色々と…あ、言い訳してしまった(^^;)  この部屋の主旨のことですが、ARION自身が変えることを望んでいな い状況ですので、変更する予定はありません。ARIONから聞いているこ とに依ると、質疑応答はARIONが必要ありと判断したもの(この選択に 私「みれ」は関与させて貰っておりません)に限り実行するということと、 目にみえる形での質疑応答以外に、ARIONには目にみえない形での質疑 応答が存在するらしいので、その辺に関しては私が関知する余地はありませ んので、ご了承頂くほか無いと思います。  ARIONはご存知のように私の自由になる相手ではありませんし、この 部屋の議長はARIONとその影響力とでも言うべきパワーであるというこ とだと理解して頂き、折りに触れてUPされるメッセージなり、個人宛のR ESなりを読んで、学べる部分を汲み取って頂ければ幸いです。 ・:*:・みれ・:・。,★ 271/276 GBG02755 スマル RE:許し ( 7) 93/05/16 00:44 262へのコメント 神があなたに望んでいるもの、 それをあなたはすでに知っているはずである。 だから、敢えて問うているのであろうから。 怒りは、誰に向けるべきなのだろう? あなたの怒りは何がもたらしたものだろうか? その怒りを、向けるべき相手に向けたならば、 あなたはやすらぐのだろうか? 怒りを向ける相手がわかっていて、怒りは押え切れないほどならば、 なぜ、実行しないのか? 何を躊躇しているのか? その躊躇は何故あなたを戸惑わせているのだろう。 あなたが自分を信じておれば、その怒りは発揮されるべきものだ。 あなたの愛が傷ついたのは、果して、あなたの言われる原因からだろうか? 傷つくことは、悲しいが、「愛」を知る作業でもある。 傷つけられることは、悲しいが、「愛する」ことを知る作業でもある。 傷つけることは、悲しいが、おのれを傷つけることだ。 虐げられ足蹴にされている人間に更に唾を吐き掛ける人間が入る。 それは事実である。 しかし、私はそのとき、怒りではなく、悲しみと哀れみを感じる。 怒りに似た悲しみを覚える。 許すのでもなく、許さないのでもなく、 ただ抱き締めて、愛したいと感じる。 傷ついた愛を癒すには、傷口を見ることだ。 どのように、傷ついているのか見ることだ。 そして、いたわってやることだ。 傷つき、声もなく、痛みに叫ぶ心の声を、受け止めてやる。 そして、再び傷ついても、大丈夫なように、しっかり愛してやることだ。 傷は直る。そして以前よりも強い皮膚を持つようになる。 信じることだ。傷は必ず癒される。 再び、愛することも可能になる。 傷つけた相手を倒すことよりも、まず傷ついた愛を癒すこと。 それからでも、遅くはあるまい。 無くさねばならないものは、時が至ればなくなるだろう。 その時、あなたが必要ならば、あなたの手で無くせば良い。 まだ時ではないのだ。 あなたの躊躇がそれを語っているではないか。                         スマル 272/276 GCC03437 星也(闇星) 星也からみれさんへ。 ( 7) 93/05/16 01:59 269へのコメント コメントをありがとうございました。 ただ、このフォーラムに入会する人は、概要とお知らせを見て考えるだろうし、  (1.お知らせ)のなかで、 MES7は「宇宙神霊アリオンとの質疑応答」うんぬんと書かれているのが、 どうも気になっているわけです。 多くの人は未だに目に見える形のものでしか見えないというと 語弊があるかも知れませんが。 この部屋に書き込まれるものは全て、ARIONのパワーによって 書き込まれるべくして存在するものであると理解していいわけですか? 273/276 GBD03557 シゲ RE:許し ( 7) 93/05/16 10:02 267へのコメント そういうあなたに他人を批判する資格などないと思いますが・・・ シゲ 274/276 GBA01276 しまうま RE:ARIONより全ての人へ ( 7) 93/05/16 11:22 265へのコメント  ARIONさん、こんにちは。  的外れながら、コメントをつけさせていただきます。 : 523 継ぎなる者の大いなる力が注がれる。 : : 611 門戸を開こうとする力が顕れる。本来は決して開いてはならない門戸の。 : : 617 夢を辿る者に「飾り付きの夢」が提示される。 : : 703 労して得るものよりも、労せずして得るものに価値を見出す者が眠る。  という行頭の数字は、日付でしょうか。もしそうならば・・・メッセージがよりいっ そう緊迫したものとして迫ってきます。  一体この先になにが待っているのでしょうか。あるいはこちらから行かなくては ならないのでしょうか。いずれにしろ、心の中の剣だけはいつも磨いておかなくて は、と思います。 : 龍は苦しみつつも、その道を示しつづけるだろう。  この「龍」が何を(あるいは誰を)例えておっしゃっているのか、は、よくわか らないのですが、僕にとっての龍は、僕の周囲のすべての人と環境です。 : 一見して「青い」色のものの中に「藍より出ずる」ものが、どのくらい居るのか?  厳しい質問だなあと思いました。真の「青」になるには、「藍」から足を洗うの ではなく、「藍」を包含しつつ(というより「藍」を核として?)「青」に近付い ていくべきなのでしょうか? なんだか自分で言いながらよくわからない(冷汗)。 ・・・もしかすると「青」を目指す必然性は、ないのでしょうか? 必然性がなくても 目指してしまうものなのでしょうけれど・・・。でもやはり「藍」をなおざりにしては いけないのですよね。  「藍」は本質的な想い、「青」はその具現化、という風にも感じました。  時を告げる鳥の声を聞き逃さないように、耳をすませています。    しまうま 275/276 MHD02672 TAO 発言者削除 :やめた(^_^;) ( 7) 93/05/16 14:17 276/276 GBG02755 スマル お調子にのって書いてみませう。 ( 7) 93/05/16 14:35 私がムカっと腹が立つのは、 敵を前にして後ろを見せる男。(女も) 負けると思っても、死ぬと思っても、逃げるんじゃない! 特に腹立つのは、 さも、立派な理屈つけて、逃げることを正当化するやつ。 それと、戦っているふりして、逃げ腰のやつ。 こんなやつ見てると、ビンタしてやっても、治まらない。 八裂きにしてやりたくなる。 あのさ、良いかげんにしてよね。 みっともないったらありゃしない。 殴り殺してやりたくなる。 ちゃんと敵の姿位把握しとけよ。 負けても良いから、立っていろよ。 あちしは、そんなやつとは、口をきかないからね。 いい?わかっての?  あんたのこと!! いじけてどうするんだよ。 泣いちゃだめだよ、男だろが。 歯を喰いしばれよ。 あのさ、絶体負けない方法を教えとく。 自分を信じろ。 自分の可能性を1%でも良いから信じろ。 それだけだ。 例え負けてもさ、自分を最後まで見捨てなかったら、勝負はあいこなんだ。 いい?逃げるな。 絶体逃げるな。      最近、見ないのよ、耐えてる男とか、戦ってる男とかさ。                          詰まんない  スマル - FARION MES(11):★アキラの平井和正部屋(仮)--------<01> 93/05/16 - 026/026 NCD01751 しろおか RE:今日はなんの日だかしってるかい (11) 93/05/16 03:49 025へのコメント 【(生年)昭和13年5月13日 (出生地)神奈川県横須賀市 (血液型)AB  【大学時代から創作活動を始め、昭和38年「エイトマン」の原作を書いてSF作家と 【して地位を確立。代表作に「狼の紋章」などのアダルト・ウルフガイ・シリ−ズなど 【の他、多数のエンタ−テイメント作品がある。SF界の”言霊使いの作家”と称され 【る(プッ!^^)独自の世界を形作っている。他に「スパイダ−マン」「死霊狩り」「 【ハルマゲドンの少女」など。 【(自宅)〒251 藤沢市片瀬山4−22−8 【情報提供者:日外アソシエ−ツ お−っ!酔狂生さん言われて今頃気が付きました(゚_゚;)。今、改めて自分のUPした 過去の文面を考え見ると。私は、平井和正先生に対して、いいたい放題の失礼な発言し てしまっているようです(_ _;)。気が付くとコーなっていました、”人間は何かをやってしまう存在”なのです。ヨシコさん?の格言は、どうやら私に関しては正しい様です (^^;)。本当にゴメンナサイです!m(__)m この機会に謝っときませう! - FARION MES(13):★KAZEの神秘学遊戯団----------------<03> 93/05/16 - 254/260 NBG00612 岳同 人間関係論(4) ふれあいが生まれるとき (13) 93/05/15 07:57 ふれあいは3つの心のキャッチボール    教養・学歴・年齢・性別・人種を問わず、どんな人間にも親心・おとな心・子    ども心という三つの心がある。まずこれが前提である。親心とは、いたわる・    なぐさめる・かばうなどやさしい心(母的心情)と、叱咤激励・威厳・支配・    命令などのきびしい心(父的心情)のふたつを総称している。(つきあい134)    次に、おとな心とは何か。現実をよく観察して、いっていいことわるいこと、    してよいことわるいことを判断する心である。幼児でもおとな心をもっている。    人の顔色を見て動く幼児がそれである。(中略))要するに、おとな心とは損    得計算、状況判断、情報収集、現実性である。これは幼少期以来、人に教えら    れたり、体験的に自ら育てたりしたものである。(つきあい136)    しかし、おとな心しか発揮できない人はあまりにも現実的すぎて、精神的崇高    性(損得を越えたもの)やロマン(想像性・非現実性)に欠ける。つきあいに    はこと欠かないが、ふれあいとは縁遠くなる。かといって、おとな心がないと、    「いい年齢をして……」と評される。(つきあい137)    さて最後に子ども心である。これは天真爛漫・無邪気・自由奔放など自己表現    的な心と、ルール・しつけ・命令・権威などに服従する従順な心との総称であ    る。(つきあい137)    自由な子ども心があるから、冗談もいえるし、ゴルフも楽しめるし、酒もおい    しいのである。自由な子ども心が欠乏している人はじみで、若年寄とか爺さん    などのニックネームをもらうことがある。若々しさに欠ける。一方、従順な子    ども心の豊かな人は、目上の人に反抗しないので「よい子」「人間のよくでき    た人物」として目上の人からは好かれる。しかし、イエスマンであるから、ノ    ーといえない自分にいら立つこともある。もし、従順な子ども心がなくなると    反逆児である。(つきあい137)    要はこの三つの心を状況に応じて自由に出し入れできることである。ワンパタ    ーンからの脱却とは、このことである。(つきあい138)    ふれあいは気を使わない、非言語的表現が多くなるといったが、たいていの人    はときどき、親心・おとな心・子ども心の出し入れに失敗する。それがふつう    である。(中略)別れたあとで「あんなことをいうんじゃなかった」という後    悔、こんな経験は誰でもしている。結局これは、お互いに三つの心の出し入れ    がかみあわなかったからである。(つきあい145)    つきあいでもふれあいでも、両者がかみあわなければならない。かみあうとは    相互の期待が一致することである。(つきあい132)    かみあうためには相手の心情を感じとる敏捷性が必要である。そのために、つ    きあいの場合には、少し頭を使って考える必要がある。ふれあいの場合には、    考える必要はないが、感じとる(以心伝心)必要がある。(つきあい133) 世界の共有    コーヒーを飲むだけではわからない面が誰にでもある。酒を飲んでもわからな    い面もある。もっともよくわかるのは、多分いっしょに極限状況を共有するこ    とだと思う。(中略)このような切迫した人生の瞬間を共有することによって、    お互いの生地にふれあうことができる。相手を心から信頼することができる。    (つきあい177)    いずれにせよ「おはよう」「こんにちは」ていどのつきあいしかもっていない    というのは、生活が貧困すぎる。自分の醜悪さを露呈することをためらわず、    相手に自分を開く勇気をもたねばならぬ。その勇気がないと、人といっしょに    人生の危機場面を共有する気持ちにはなれない。(つきあい178) 自分を開く    一番いいのは、相手がきいてほしがっていることをきくことである。    (つきあい111)    そのかわり、自分が人にきかれた場合には、なるべく豊かな応答を心がけてい    る。(つきあい113)    したがって自分が開けるていどに人にきくのがよい。(つきあい114)    つきあい始めの頃はきくことがないので、わざと天気のことを話題にする。こ    れは多くの人がしていることである。わざとらしいことはできないなどといっ    ているから、ふれあいどころかつきあいもできないのである。わざとらしいこ    とをどんどんするとよい。(つきあい117)    私たちは反動形成といって、無意識のうちに、自分の弱点を乗り越えようとし    て他の極端に走りがちであるが、それでは出会いに至らない。たとえば、人嫌    いを克服するために、わざと社交的に振舞ったり、冗談でごまかしたりせず、    動きのとれない自分をまず味わうことである。みじめさになりきることである。    なりきったらそれをそのまま表現することである。自分のみじめさを人にわか    ち合ってもらうのである。(つきあい25)    年長者とつきあう機会を持つことである。(中略)タクシーの運転手さん、靴    磨きのおばさん、学校の用務員さんなど、その気になれば教えを乞う人はいく    らでもいる、と。人生で出会う人はすべて師であるというくらいの心がまえを    ふだんから持つのがよい。(チーム182)    しつこくない者同士の深い交わり、これが健全なふれあいである。しつこくな    いためには条件がある。自分はひとりで人生が歩めるという自己信頼感である。    「人とのふれあいがあるにこしたことはない。それがあれば人生が豊かになる    ことはまちがいない。しかし、なければないで、自分なりに生きていける」と    いう淡白さ、いさぎよさ、心意気。これが健全なふれあいをもつための条件で    ある。ライセンスである。ではそのライセンスはどのようにすれば手に入るか。    三つの資質が必要だと思う。    (1)人生を時間の流れで観察できること    (2)人生の意味を自分で創造できること    (3)人生における自分の役割をもっていること    である。(つきあい66) つきあい下手の特徴(チーム36〜)     (1) 「遅刻」これは時間観念がない、将来展望がないということである。    (2) 「筆不精」「挨拶が遅い」「服装(TPO)に無頓着」       コミュニケーションが受身でかつ不精である。    (3) 「感謝の念が足りない」これは心が外に開いていないのである。 自己主張の訓練(チーム134〜)           (1) 大声  (2) 顔を見て話す (3) 内観法     私はむかし軍の学校にいるとき、単純作業をしながら母のことを思い出し、感    謝の念にあふれていた。結婚してからは何かにつけ、父にしてもらったことが    次々と思い出され、父の愛を感じることがよくあった。結婚三十年の今は、こ    れまで妻にしてもらったことを思い出すことが多く、二人で築いてきた人生を    これからどう発展させるかと想いをめぐらすことが多い。自分を支えてくれる    人、自分に好意を持ってくれる人がいるという感謝の念は生きる力の源泉にな    る。というのは、今までの人生で深いかかわりを持った人に感謝できるという    ことは、その感謝が外界一般にも転移されるからである。グループになじめな    い人、グループに反発する人は人生全般に対して感謝の念が乏しいように思う。    (チーム136)    自分の本当の願い(ホンネ)を自覚することである。抑圧の強い人は自分のホ    ンネに不正直だから、拒否権を発動せず状況に流されやすい。自分の本心に忠    実な人は、こんな人生を実現したいと先の人生をヴィジュアライズ(イメージ    化)できるから、将来志向的判断ができる。(チーム180)    人生の幸・不幸は客観的な境遇・状況・出来事そのもので決まるのではなく、    その境遇・状況・出来事をどう受けとるか、その受けとり方によって決まって    くるのである、と。責任性とはその受けとめ方は自分の責任であるという意味    である。(中略)この受けとめ方(ビリーフという)は幼い頃は親や教師から    の受け売りですませていたが、青年期以降は自分で再構成すべきものである。    というのは他から与えられたビリーフの中には人を不幸に追いやるような、好    ましくないビリーフも混じっているからである。自分で自分のビリーフ(人生    哲学)を再構成、あるいは逆洗脳するのは各自の責任である。(チーム182) 255/260 NBG00612 岳同 人間関係論(5) グループ (13) 93/05/15 07:59    今の時代は短期のつきあいがふえざるを得ない時代である。それゆえ、短期間    に仲間と旧知のような間柄になる能力、淡白に人と別れる能力が要請されるの    である。そこには人生の無常感・哀感・哀愁がつきまとうが、この淋しさが人    間としての深みのもとにもなる。生きる淋しさを知っているがゆえに、人のな    さけのありがたさもわかるのである。(中略)短期ゆえにこそパーソナリティ    を開きあった人間関係が体験できるということもあるのである。(チーム162)    グループに属することによって、まず情報が得られる。ひとりでは耳に入らな    いことも、グループに属しているとごく自然にわかってくる。人生を生きると    は自己決定の連続である。自己決定するのに情報があるにこしたことはない。    (自立118)    たわいのない話でも、仲間のレベルが高い場合はいくつものヒントあるいは洞    察が得られる。ひとりで沈思黙考しているよりはずっと目が開けることがある。    いながらにして、いくつもの霊峰を登山できるようなものである。将来もしひ    とりである霊峰を登る決心をした場合でも、すでにある程度の予備知識がある    わけであるから不安ではない。(自立119)    私たちがなんでも話せるグループをもつことは人生の宝をもっているようなも    のである。気の利いたアドバイスがもらえなくても、感情を分かちあえるだけ    で生への意欲が高まってくる。(自立122) ふれ合いのための努力    まず一般論をいえば、異質的な感じのするグループに入ったならば、グループ    と自分との橋わたしになる人物を探すことである。それは何かの点で自分と似    ている人を探すという意味である。(中略)何か共通点が発見できるとリレー    ションがつきやすい。その相手をブリッジにして、徐々にグループ全体とかか    わりを深めていくのである。(中略)そこで人さまに不快感を与えないような    自己開示を工夫する必要がある。べらべらしゃべらずに自分はこんな人間だ、    こんな人生を背負っているのだということを相手に伝えるにはどうするか。自    分のセールスポイントは何か、自分のトレードマークは何か、自分のアイデン    ティティは何かなど、自分の要点を意識しておくことである。いわゆる自分の    キーワードは何かを知ることである。(チーム146)    なじみのないグループに短時間に同化するためには、橋わたしになる人物を探    すことのほかに、第二の方法として仲間の欲求を満たすべく何かをすることで    ある。すなわち役割を自分で作ることである。(中略)日本では出しゃばりは    よくないというビリーフがあるが、人の欲求さえ適切につかめば出しゃばりは    歓迎されるはずである。出しゃばりとは人の期待以上の行動をすることである。    (中略)権限とか責任というものは、自分が一方的にかちとるものではなく、    人から付与してもらうべきものである。(中略)それゆえ、鳩のように柔和に、    蛇のようにさとく、役割を発見し、これを遂行する。これが短期グループに手    早くなじむ第二の方法である。(チーム150)    そこで新メンバーはグループの行動様式(慣習、考え方)を早くマスターする    ことである。先輩にどんどんきいて覚えることである。ひとり合点がチームワ    ークを乱すもとである。グループを変革したければ、自分が一度はグループの    身内になってからの話しである。(中略)新メンバーがもう一つ留意したほう    がよいのは、先輩メンバーの間では多分インフォーマルにタテ関係ができあが    っているはずである。そのタテ関係の中で、自分はどのくらいから出発するの    が妥当かを考えることである。いくら年齢が上でポジションが上でも既成の人    間関係の中に参加するときは、用務員のおじさんに毎朝挨拶するところから出    発し、徐々に自分の実力(人柄と能力)で下から上に昇っていくのがよいと私    は思っている。(チーム32) ソーシャル・インテリジェンス(対人関係能力)の向上    チームワークの第二の原理として自分の役割を自分で探せといいたいのである。    この集団目標達成のために自分は何ができるか、何がしたいか、何をなすべき    かを考えることである。平たくいえば気が利くことである。これがない人間を    「指示待ち人間」というのである。(チーム15)    では自分から仕事を探すにはどうすればよいか。指示待ち人間から脱却するに    はどうすればよいか。まず、自分の集団の目標は何であるかをよく見定めるこ    とである。(中略)私は今まであちこちの企業で研修会をしたが、研修担当者    が終日教室の隅に座っている。さてここで、将来伸びる社員とうだつのあがら    ない社員の相違がある。伸びる社員は仕事の探し方がうまいのである。(中略    )伸びない社員は教室の隅で煙草を吸ってみたり、お茶を飲んだりしている。    「用があったらいいつけてください」とはいうけれども、頼まれないかぎり余    計な仕事はしない。別に怠けたいわけではないのだが、いかにも不精者にみえ    る。ずいぶん損をしていると思う。仕事を探す社員は研修会という集団の目標    を知っている。それゆえ何をすれば目標達成に貢献できるかが考えやすいので    ある。仕事を探さない社員は、研修とは何かを意識していないのである。給料    の意味を自覚していないのである。目標達成のために仕事をするという契約で    給料をもらっているのである。(チーム15)    集団生活をするのにはスキルが意外に役立つのである。社交べたでも車の運転    ができるために、仲間の移動や機材運搬に一役買う形でグループにとけ込むこ    とができる。人柄さえよければグループになじめるというわけでもない。人に    好かれる人間に育てるというよりは、人に必要とされる人間に育てるほうがよ    い。人に必要とされる人間とは、何らかの腕(スキル)を持っている人間であ    る。(チーム116)    人物が尊敬できればそれにこしたことはないが、まず第一義的には彼の役割に    敬意を表するのである。頼まれた仕事はさっさとする。中間報告もする。意見    があれば上司の顔をつぶさないように表明する。上司に敬意をもっていること    を示すために、自分は末席に座るようにする、ささいなことでは批判がましい    ことはいわない、ことば使いがくずれない、お世辞にならないていどの賛辞を    忘れない、自分のほうから挨拶する。(リーダー159)    もし自分の考えが否定されたときは引き下がるのがよい。辞めるつもりでない    限り、けんかはしないほうがよい。カウンセラーは、クライエントに否定され    たときは、一度引き下がり、時機を見て再度いうことが多い。カウンセラーの    考えを無理強いしないのがふつうである。ものには時機がある。受け入れ態勢    がないときは、引き下がるほうが賢明である。(リーダー167)    グループへの反逆児は、見た目には強気に見えるが、根はやさしいはずである。    母親へのいたわりがあるからである。したがって反逆青年は不幸青年というこ    とになる。ニイルがいうように、彼は内に戦っている。その結果として外界(    グループ)に向かって戦っているのである。(中略)男性でも女性でも父親と    仲がよいということは、グループになじむためには大変有利な条件を持ってい    るということになる。(中略)人とチームを組んで仕事をするときは、父親を    好いている仲間を選ぶのが良策というわけである。(チーム110) 259/260 GGA02514 KAZE 利と義 (13) 93/05/16 00:36 249へのコメント 岳同さん、どうもです。 >多くの人々が経済という信仰にがんじがらめになってしまって、大切な思いや習慣を >お金に替えて生き方が貧弱になって行っているのかも知れません。 そうですね、論語には「利によって行えば怨み多し」というのがあります。 「利」という経済原理のみにとらわれることで、「怨み」をつくって生きている。 「春秋左氏伝」には、「義は利の本なり」、 さらに「利は義の和なり」というのがあるそうですが、 やはり、経済原理の追求にあたっては、「いかにすることが義か」という根本を いつも肝に命じていかなければならないのではないでしょうか。 その「義」をないがしろにするがゆえに、本来の「利」のよいところさえも、 なくしてしまうことの多い現状は悲しいものですよね。 この「利と義」については、 これまた安岡正篤さんの「論語の活学」(プレジデント社)に 非常に傾聴に値する考え方がありますので、ちょいと長めではありますが、 とっても大切なところなので、ご紹介します。  利というものは各人自己に都合のよいことでありますから、どうしても他と どこかで衝突するわけです。否、自分自身の場合でもやがて矛盾が起こる。す べて自然は自律的統一体で、各己が他己と相関連し、そのまま全体に奉仕する ようにできておるものですから、自己のわがままを許しません。利はちっとも 利にならないのです。  世にいう資本主義の弊害というものは、あらゆる価値の標準を利己的・享楽 的な金融的性向とでもいうべきものに置いたことであります。そのために、富 める者よりもむしろ貧しい者に物質主義・利己主義を育てました。利一点ばり の考え方を育てました。利一点ばりの考え方を育てたものです。・・・かくし て彼らの思想もほとんどまったく物質的になりました。彼らはより多い利潤の 配分を要求しましたが、それはより善い生活のため、より道徳的な生活のため ではなくて、実はより享楽的な生活のためでありました。・・・  そこで、資本主義の実際の結果は、社会のあらゆる階級の人々に単なる経済 的・物質的生活、すなわち利の生活、利ばかりを求める考え方を養ってしまっ たのであります。それがだんだん悪質な無秩序と革命とを養成したと申すこと ができましょう。・・・  経済と道徳、利と義というものが両立しないもののように考えるのは、もは や笑うべき愚見であります。いかなる物質的生活問題も、すぐれた精神、美し い感情、たのもしい信用などにまたなければ、本当の幸福にはなれません。経 済の安定、まことの成長というものになりません。・・・  ・・・この経済ということになりますと、わかっておるはずの人でも、不思 議なほど利己的であり、排他的・競争的になりやすい。道徳などといっておっ ては、義などといっておっては経済にならぬ、利にならぬ。礼節などは衣食足 って後の話だ。飯が食えなくては何の教養も文化もあるか。----言わず語らず 決め込んでおるのが、常人の心理であります。・・・  それは経済というものも人生の重要部門でありますが、決して孤立的に行わ れるものではなくて、経済を左右するものは案外道徳・義であるというような 理法に対して非常に無知なためであります。 >人は誰でも生まれたときから「礼」や「敬」を知っているのです。 引用ばかりになってしまいますが、 この「敬」について、安岡正篤さんは「人間学のすすめ」(福村出版)は、 このように言っています。 敬という心は、言い換えれば少しでも高い境地に進もう、偉大なものに近づこ うという心であります。それは同時に自ら反省し、慎み、至らざる点を恥ずる 心になります。 また、「運命を開く」(プレジデント社)にはこうあります。  いたいけな子どもは愛で育つと、今までもっぱら力説されておりました。 「論語」や「孟子」などを読むと、それでは足らぬ。さらに「敬」が必要だと 書いています。子どもは愛を要求すると同時に「敬」を欲する。可愛がられた い、愛されたいという本能的要求と同時に、敬する対象を持ちたい、そしてそ の対象から自分が認められたい、励ませれたい、という要求を持っています。 その愛と敬が相まって初めて人格ができていく。愛の対象を母に求め、敬の対 象を父に求めます。 「礼」についても、「楽」との関係で、「いかにして自分になるか」ということが、 「人物を創る」(プレジデント社)では次のように述べられています。  「礼」とは今日の言葉でいえば、部分と部分、部分と全体との調和・秩序で あります。人間は常に自己として在ると同時に、自己の集まっておる全体の分 といSTE、それぞれみな秩序が立っておるのでありまして、これを「分際」 と言う。限界であります。これに対して自分の存在を「自由」と言う。人間は 「自由」と同時に「分際」として存在する。これを統一して「自分」と言うの であります。したがって自己というものは、自律的統一と共に自律的全体であ り、全体的な調和であります。これが「礼」というもので、あらゆる自己がそ れぞれ「分」として、全体に奉仕してゆく、大和してゆく。それが円滑なダイ ナミックな状態を「楽(がく)」というのであります。「礼」と「楽」とは儒 教の最も大切なものの二つであります。全体的調和を維持してゆくには、どう しても各々が「自分」にならなければならない。 この「礼」と「楽」、そして「自分」という考え方って、とってもスゴイでしょう。 相撲なんかでも、「自分の相撲をとる」とかいうのがよく言われますが、 これを考え併せると、「礼」をしっかりと持ち、調和しながら、 しかも自分ならではの最も力を発揮できる個性的なスタイルのことを言っているのだと なんとなくよく分かったような気になりますよね。 さて、国分康孝さんの心理学のシリーズですが、なかなか興味深いですね。 国分康孝さんといえば、どっかで聞いたことがあるような気がしていましたら、 「<つきあい>の心理学」を以前読んだことがあって、 ちゃんと本棚の講談社新書を並べてあることころにちゃんとのっかってました(^^;)。 よくよくそうした国分さんの提示されているテーマを考え直してみると、 そうした人間関係のことというのは、やはり人間の一番基本的なといころですよね。 僕もそれらについて、もう一度きちんと考えてみようかなと思っています。 ご紹介いただいていることについて、ちょいとコメントしようと思いましたが、 思ったより長くなりましたので、改めて、ということにさせていただきます。 やっぱり、すべて、「人間学」が基本だなと思うKAZEでした。 260/260 HGB02764 EARTH WORK ビデオありがとう (13) 93/05/16 01:13 隆ちゃんこんにちは ビデオ届きました。ありがとう。 楽しい雰囲気が伝わってきて、大笑いさせてもらいました。(^^) 隆ちゃんの実家と同じように、僕の実家も長野県なんですが、長野県と いっても上田というところなので、それほど自然が近いという感じでは ないんですよ。でも、やっぱり周りに山が見えるのが嬉しいです。 もっと自然に近いところで住みたいもんだと考えているものの、経済的 にはかなり先にならないと無理だろうなーと考えております。本当は生 活に対する姿勢の問題もある……。 その代わりに、今年は夏に一週間くらいキャンプを予定しています。 このごろの世間の風当たりは厳しいものがあって、つ、ついにウチの経 済状態はそこをついてしまい、編集屋の出稼ぎに出ております。フリー はつらい。 近ければ、ウチの娘と遊んで欲しいものです。なぜか、沙也(娘)はオ ネーちゃんが好きなのです。 あ、ウチの連れ合いが一言お礼がといっていますので。 >隆ちゃん一家の皆様 景気づけにビールなんて(^^)。あたたかい想いのつまったビデオありが とうございました。 ウチの娘もビデオに向かって手を振っておりまして、テレビ電話のよう でこちら側も、けっこうテレてしまったり(*^^*)……不思議な体験でし た。アンパンマンもさっそく活躍してまーす。 テトラスクロールのレジュメご苦労さまです。なんのレスもつけられな くてごめんなさい。ぼつぼつ参加していきますので、よろしく。 夫婦でお邪魔して、失礼しました。 earth work - FARION MES(14):★HVHYの預言解読部屋------------<03> 93/05/16 - 536/538 GGD02212 Soo 緋・藍・緑 (14) 93/05/15 12:45 535へのコメント  まず、色彩論のおさらい。緋・緑・藍は言わずと知れたRGB、 光の三原色。合成すると(加算混合)白光となりますが、同じ色の 絵の具を混ぜ合わせると(減算混合)ドス黒くなります。白黒?  緋の補色は水色。緑の補色は紅色〜ピンク。藍の補色は黄色。 緑のファンデーションなんて、ヴィヴィッドな肌の色と正反対ね。(トニーナントカのオカマ口調) ちなみに、外科医の手術衣がグリーンなのは血の色の残像(緑)が 視野を妨げるのを隠すためである。黄色光つまり「オーラ」は、 もともと黄金のこと。(アフラ・マズダのアフラも同じ語源?)  > 緋色の女は、藍のローブを纏い、  > 緑のおしろいを体に塗り準備している。  緋色(火色?)とは血の色?血の通った肌の色を打ち消すような 白粉(オシロイ)を塗り、オーラを覆い隠すかのような外套を纏うとは、 あたかも「私は死んだ者に等しい」と言っているかのようである。  血に汚れた女が死を装う?…めるくさんも言及していた、生まれ 変わるための死(浄化)の事か?裏返せば、火と燃え熱と光を放つ、 になるのかもしれない。図示すれば以下のようになるのだが…。      黄(光):藍      /     \  緋(火):::::::::::::(水)     \     /      紅(熱):緑  お邪魔しましたっSoo. 537/538 GCC01413 HVHY 文科系学問の方が面倒臭い? (14) 93/05/15 19:24                〜 大和平定 〜  古事記・日本書紀・旧事紀のいずれも、  イワレヒコが大和平定の途上で吉野の地に至った時、  次の三者に出会ったことを記している。(※戦ってはいないことに要注意!)      * 「イヒカリ(井光)」  : 吉野首部の祖      * 「イワオシワク」の子  : 吉野の国巣部の祖      * 「ニヘモツ」の子    : 阿太の養鵜部の祖  三番目の「阿太の養鵜部」については別途検討の余地があるが、  ここでは「吉野首」と「吉野の国巣」に着目したい。  前述の「丹生の研究」によれば、次の通りである。      「吉野首」   > “その土地の水銀坑(竪坑)採掘者の一族”      「吉野の国巣」 > “その土地の銅坑(横穴坑)採掘者の一族”  実際に、吉野郡のかつての「国巣」の辺りには三尾銅山がある。  また、現在の井光(イカリ)という集落には伊藤姓が多く、  この姓は昔は「井頭」と書き、井桁をつぶした形の定紋を誇っていた…と言う。  記紀に「井戸が光っていた」という記述があるのは、  “自然水銀が坑の側面や底面で点々と光っていたから”というわけだ。        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  一方、菊池山哉氏は「先住民族と賤民族」という著作の中で、  先住民族(総称「土蜘蛛」)の“行方”に三系統あることを唱えている。    A.いわゆる「夷」として最後まで中央(大和朝廷)と抗争したもの    B.ほとんど没交渉に山間部や海浜部で独自の生活を営んできたもの    C.その中間に属するもの(中央に抱き込まれて“特別待遇”されたもの)  ここで私が付け加えるならば…、    [C−1] 元来の技術を以て“特別待遇”されたもの    [C−2] 中央に征服されて“特別待遇”されたもの  という区別をしておいた方が良いかも知れない。(※明確に区別は出来ないが…)  ところで、氏は「国巣族」という言葉をほぼ「土蜘蛛」と同義に用いている。  (※いわゆる「国津神」という言葉とも明らかに類縁性があることに注意!)  確かに、常陸国風土記において、    「昔国巣あり、(俗につちくも、又はやつかわぎと曰ふ)」  という記述があることなどから、  「国巣」というのは吉野に特定されるものではないことが解る。即ち、  「国巣族」=「土蜘蛛」=「先住民族」という等式も根拠なしとは言えない。        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  以上のことから鑑みるに…、  イワレヒコが吉野で(最初に)出会った三者(「吉野の国巣」を含む)は、  いずれもその土地の「国巣族(先住民族)」であったと思われる。  そして、ある者は主に採鉱に携わり、ある者は主に川漁に携わっていた。  彼らは(理由はよく解らないが)素早くイワレヒコの勢力に同化し、  以後のイワレヒコの大和平定に“技術”を以て協力した…。  このような推論が(想像の域を出ないとしても)成り立つだろう。  もちろん、イワレヒコの勢力に抵抗したグループもあった。  その中で最も強力だったのが「ナガスネヒコ」の勢力だったわけである。  さて、そうなってくると、 >>> イワレヒコが行った「丹生川上の神事」にも、 >>> 「吉野の国巣」を始めとする“同化国巣族グループ”が関わっていた  とは考えられないか?  菊池山哉氏はこのことに関して、「天ノ朝と大和朝」という著作の中で、 >>> 「丹生川上の神事」は天孫族(イワレヒコの系統)由来のものではなく、 >>> むしろ原住民が元々行っていた神事(呪術)ではないのか?  という趣旨の事柄を述べているし、三品彰英氏も、 >>> 大和平定に当たっては“海人系の人々”の協力があった  としているのである。  (※“海人系の人々”もここで言う「国巣族」の一部と考えて良かろう…)        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  「丹生川上の神事」について様々な考察を重ねてきたが、  結論に辿り着くのはまだまだ先のことになりそうだ…。                                  HVHY 538/538 GBG02043 維/YUI 経過報告?? (14) 93/05/15 21:07 日向の里の隼人 隼人って、ハエノヒトからきてるんだってぇ・・・・。 ハエは、尾根の上の緩やかな傾斜面で、八重。 そういうところに住む人をハエノヒトっていったとか。 アマテラスさんは、どこかの別名が日向方日女とかいうんでしたよね。 日向からきたのだろか??? ヤマトもさ、山の人でやまと(山人)だったりして。 やまとはくにのまほろば・・・・は、国民は国の宝みたいな意味になってしまったり・・                     オンラインで失礼さんでした。(笑)                           維/YUI。 - FARION MES(17):★なえのおふくろ教室(仮タイトル)------<01> 93/05/16 - 111/113 SDI00635 みれ RE:賛成一票したけど、やっぱ撤回 (17) 93/05/15 22:49 094へのコメント コメント数:1  #094 なえさぁ〜ん  どうもどうも遅くなりまして、秋田に湯治旅行に出かけてました m(__)m ここんとこ結構公私共に忙しくしてて、不眠症のような感じになってました ので、「これは、やっぱ温泉やわ」ということで湯治して来ました(^_^;)       ニュウトウ  で、秋田の乳頭温泉って「秘湯」を選んで行って来ましたが…(^O^;)  おっと、この話はファイルを改めて書くことにしましょ〜ね。  で、タイトルは「ふるさと歳時記《おふくろ亭》」でキマリですか?   このファイルをUPして24時間以内に何も無かったら、決めってことで いいのかな?>なえさん、始め賛同されてる方々   ・:*:・みれ・:・。,★ 112/113 JBH02324 なえ RE:賛成一票したけど、やっぱ撤回 (17) 93/05/16 10:28 111へのコメント をを!湯治ね。(^ー^) 身体が生活リズムを無視し続けると、弊害も起こってくるのでしょうか・・。 でも、お元気になられた??様で、嬉しいです。 実は私も、昨日、ほんの近所に最近出来た「簡易温泉」に入って来ました。 入浴料は1700円と、けっこう高くて、あまし頻繁には行けないですが、 夜尿症のおとんぼ連れて入りました。 おとんぼ=末っ子 中国3000年の秘湯っつーのがあって、ちょいぬるめの湯ですが、漢方製 剤が入ってて緑色してます。出たり入ったりを、4−5回繰り返すのですが、 もう身体が芯から火照って、汗だくです。効を奏してか、今朝は布団が地図 にならなかったの・・。(^^)イエイ・・ 私は最後のお産で遊走腎(腎臓が決まった場所に居ない)になって、冷えた ら即、腎臓がうずくのです。先日も朝方冷えて、こりゃだめかな・・。と、 思いきや、やはり、起きると辛かったのでした。で、こりゃお湯が一番と、 以上のコース。おかげで、息子共ども、バッチリ回復したのでした。(^ー^) でも・・・・年寄っぽい楽しみであぁぁぁ・・・ハジカシイ(^^;) さて、24時間で決定は異論ありませーーーん。つこって、宜しくね>ALL 113/113 GBA01276 しまうま めちゃめちゃ遅くなったけど (17) 93/05/16 11:22  開設おめでとうございまーす!  おふくろと言えばウチのはなんか調子わるいみたいで心配だ。  今までさんざんな心労を背負わせてたからなあ・・・。ちったあ恩返ししなきゃと思 ってます。  では、ご発展をお祈りしてますよっ(^_^)。             しまうま P.S.「おことゆうございましょー。」だきゃあわしにもわからりゃせんで(^^;)。 - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 93/05/16 - 277/283 HGE03563 ソニック RE:許し ( 7) 93/05/16 17:23 267へのコメント そうですね。 ぼくは愛などよく分かりません。 そして、自分は悪党でもあります。 でもホントは小悪党よりも大悪党に成りたいです。 世の中なかなか上手くゆきません。 もし、ぼくが傷つき足蹴にされたとき、 ぼくの心は(傷つき足蹴にされたため) 別世界へ目を向けることでしょう。(現実逃避ともゆう) 愛する人が足蹴にされたなら、 ただまもってあげればよいと思います。 至極簡単、単純明快。 足蹴されずに向上発展進歩の道についた者を ぼくはいまだかつて見たことがありません。 〔懺悔〕 ぼくは昨日またもや、自分で立てた誓いをあっさりやぶってしまって、 Tohato TheChunkCookie一袋と、 お得用豆もち20個ほど食べてしまいました。 そしていつものように頭がもーろーとしてきます。 誓い破りの常習犯です。 ps.本能のコントロールは難しいです。 278/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(1/6) ( 7) 93/05/16 21:37  私がなぜ、最近の芸能界での動きを「自分の事だ」と確信を持つに至ったかの、CD ベースでの判断基準の一覧です。これは、私が去年の10月にFARIONに来て、3番目に UPした内容に追加したものです。内容を残した上で、再度掲示します。  このような紹介方法を取ったのは、「自ら追求する人には、私の判断基準の一部を紹 介するため」=「読みたくない人には目に触れないようにするため」です。以下のCD の、音楽性もそうですが、歌詞の中にちりばめられているものが明らかです。特に過激 に明らかなのは、松田聖子さん、荻野目洋子さん、工藤静香さん、中森明菜さんです。 CD表紙の絵や写真等の映像情報もすべて含みます。 愛する私の兄弟姉妹たちへ          199210270205  イエズス様はおっしゃいました。「木を知るには、その果実を見れば分かる」と。そ して、一二三神示では次のように示されてます。(「夜明けの巻」第五帖) 「 何もかも神示読めば判る様になってゐる事忘れるでないぞ、此の仕組云ふてならず、云はねば判らんであろうなれど、神示読めば因縁だけに判るのざぞ。石物云ふ時来たぞ。山にも野にも川にも神まつれと申してあること、忘れるでないぞ、型せよと申してあら うが、いづれも板ざから三千世界の大洗濯ざから、『早よ型してくれよ。型結構ぞ。』 何もかも神人共にするのざぞ。夜明けたら、何もかもはっきりするぞ、夜明け来たぞ。 十理(トリ)立てよ。七月二十八日、あめのひつくのかみ神示書。」  人間の私は、「型を出すだけでよいのじゃぞ」ということです。一二三神示によると 「型結構ぞ」ということです。「秋が立ち立ち、この道ひらくかた(型)出て来るから (上つ巻、第八帖)」「へんな人が表に出るぞ(ア火ハの巻、第六帖)」という事です。つまり「我の無い様な事では、我で失敗た此の方の御用出来ないのざぞ(アメの巻、第 14帖)」です。  芸能界の多くの方に、とても感謝しています。皆様のお引立てによって、地球が救わ れるのです! 新しい星(レベルアップした地球)は生まれようとしています。皆様の 一人一人には対応しきれていませんが、地球の存続のためにこの機会を「使用させて頂 く」ことをあらかじめ言わせて頂きます。                                   オリハル 279/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(2/6) ( 7) 93/05/16 21:47  私は、ある特殊な役目を果たすために生まれてきました。ここ2年ほど、その大事件 の真っ直中でした。最近のテレビ界(ドラマ、コマーシャル)、芸能界、音楽シーンの 動きの中に何かを感じた人もいらっしゃるかも知れません。これは、ごく個人的な事件 であるにも関わらず、全世界的な規模を持っていると言ってもよいでしょう。「全世界 的な規模を持つ個人的な経験」とはどういう事か分かりますか。この事件は、とてつも ない波紋を世界へ投げかけているのです。  ★が3つだと、「(私にとって)命がけ=心臓破り」のCDです。2つだと「とてつ もない関係」です。1つのものは「特別なる関係」があります。  持ってなくてもここに掲載させていただいたものには、全て☆をつけました。  現在では、関連CDが多く1枚¥1000前後のシングルなどを実際には、私一人で は買い切れていません。ここに挙げましたのは私一人が感知し得た範囲内で特に目を引 き、購入したCDだけの一覧なのです。  ビデオやLDも是非購入して見てほしいとも思います。特に松田聖子さん、中森明菜 さん、荻野目洋子さん、工藤静香さんの最新版をです。  驚き情報としては、マイケル・ジャクソンにも話が伝わっている節が「ハッキリ」見 えるのですが、どうなのでしょうか。何故、矢沢永吉、坂本龍一、矢野顕子、NOKK O、八神純子は日本に戻ったのかな? 何故、最近、新人歌手が沢山出てきたのかな?  個人的、私的なつながりによって、どんどん話が伝わっているようなのです。ここに 掲載できてない方、失礼があったらお許し下さるようお願いいたします。                                  オリハル 280/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(3/6) ( 7) 93/05/16 21:48            <<シングルCD一覧>> 美女と野獣★★  荻野目洋子  1991.06.05 21世紀の恋人★    谷村有美 1991.06.21 ネオ・ブラボー★ Southern All Stars 1991.07.10 ときめいて★ 西田ひかる 1991.08.07 世界で一番素敵な奇跡  マセキ里穂  1991.10.02 メタモルフォーゼ★ 工藤静香  1991.10.23 駄目な時ゃダメよ  美川憲一  1991.10.23 Miracle Love★★ 牧瀬里穂  1991.10.30 永遠のはじまり  谷村有美 1991.11.01 遠い街のどこかで・・・  中山美穂  1991.11.01 涙がとまらない★★ 酒井法子  1991.11.07 この国に生まれてよかった★★ 村下孝蔵  1991.11.21 Moonshine PSY・S 1991.12.01 夢だけ見てる★★ CoCo 1991.12.04 ねえ★★  荻野目洋子  1991.12.16 追憶のヒロイン/イマージュな関係 Wink 1991.12.16 BOMBER GIRL 近藤房之助&織田哲郎  1992.01.12 めちゃくちゃに泣いてしまいたい★ 工藤静香  1992.01.29 きっと、また逢える・・・★★ 松田聖子  1992.02.05 めぐりあい★ 西田ひかる  1992.02.05 せつなさを殺せない  吉川晃司  1992.02.06 STEAL YOUR LOVE★★  荻野目洋子  1992.03.27 Mellow 中山美穂  1992.04.01 奇跡のウェディングマーチ  NOKKO 1992.04.22 UNBELIEVABLE Key West Club 1992.04.22 君がいるだけで/愛してる★ 米米CLUB  1992.05.04 コーヒー・ルンバ★★(のB面) 荻野目洋子  1992.05.08 ささげたい、あなたに・・・★★ 牧瀬里穂  1992.05.08 Blue Moon Stone★★ The Checkers 1992.05.21 うらはら  工藤静香  1992.05.21 君は今心臓破り  馬渡松子  1992.05.21 愛、とどきますか★ 和田アキ子  1992.05.25 君が愛を語れ★ 時任三郎  1992.06.19 ロマンティックに愛して★ 荻野目洋子  1992.07.01 SHULABA-LA-BAMBA★ (白い血) Southern All Stars 1992.07.18 涙のキッス   ★ (赤い血) Southern All Stars 1992.07.18                               オリハル 281/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(4/6) ( 7) 93/05/16 21:49 生きてるって素晴らしい★★ 西田ひかる  1992.07.24 あなたのすべてになりたい/Shinin' Shinin'★ 松田聖子  1992.08.01 愛がきらめく時★ 上岡龍太郎&有賀さつき 1992.08.21 声を聴かせて  工藤静香  1992.08.21 一番偉い人へ(★) TUNNELS 1992.09.03 好きになってもいいですか★★   アグネス・チャン    1992.09.18 ああっ女神さまっ(三神セカンド・シングル)★ ベルダンディー・ウルド・スクルド 1992.09.18 スピード★ 森口博子  1992.09.24 Magic★ Tetsuya Komuro 1992.10.01 ZERO★★ B'z 1992.10.07 Miracle Love★★ Shinji Harada 1992.10.21 リアルな夢の条件★        Wink 1992.10.21 死ぬまで君を離さない★      KAN         1992.10.22 抱きしめたいのはあなただけ    和久井映見       1992.10.25 世界中の誰よりきっと★      中山美穂&WANDS  1992.10.28 君のいる星★           中西圭三        1992.10.28 約束の丘             福山雅治        1992.10.28 I LOVE YOU★★     徳永英明        1992.11.02 Pink Christmas★★        Mi−Ke       1992.11.06 輝き!ください★         西田ひかる       1992.11.06 愛のWAVE★★      カールスモーキー・石井&松任谷由美                              1992.11.09                               オリハル 282/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(5/6) ( 7) 93/05/16 21:50 dip in the pool★★ MOON 1992.11.10 My Best Friends★★ HIRA^O SAKI 1992.11.20 いちばん大好きだった★★     谷村有美        1992.11.21 メリーゴーランド★★       渡辺美里        1992.11.21 貴方が生きたLove Song★ 高橋真梨子with玉置浩二 1992.11.21 ORION★★          KOME KOME C-LOVE 1992.12.10 T.UTU★           Utsunomiya Takashi   1993.01.21 愛という名の勇気★★       益田宏美        1993.01.21 シークレットラヴ★★       千堂あきほ       1993.01.25 Cry For The Moon★★       浜田麻里        1993.01.27 負けないで★           ZARD        1993.01.27 僕らが生まれた あの日のように★★          飛鳥涼、小田和正、カールスモーキー石井          玉置浩二、徳永英明、浜田麻里、山本潤子 1993.02.19 Single is Best!?★        平松愛理        1993.03.08 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない★★                  B’z         1993.03.17 Dolphin Ring★★         杏里          1993.04.07 大切なあなた★★         松田聖子        1993.04.21 幸せになるために★        中山美穂        1993.04.21 ジェラシー ジェラシー★     中島みゆき       1993.04.21 花咲く丘で・・・★        真璃子         1993.04.28 駈けていく少女★         電波子         1993.04.29 Please Please Me,LOVE★★     Mi−Ke       1993.05.12 涙止まらない★          西田ひかる       1993.05.12                               オリハル 283/283 GDB00064 オリハル 確信の根拠(6/6) ( 7) 93/05/16 21:51            <<CD一覧>> Get A Move On★ Hi^Fi Set 1991.04.25 Eternal★★★ 松田聖子  1991.05.02 TRUST ME★★ 荻野目洋子  1991.07.03 Christmas Tree★ 松田聖子  1991.11.21 Listen to me★ 中森明菜  1991.11.28 Bible★ 松田聖子  1991.12.01 太陽★★ 安全地帯  1991.12.11 intimate★ 工藤静香  1991.12.11 White Songs★ 谷村有美  1991.12.12 BEST COLLECTIONS '92★★ 荻野目洋子  1991.12.16 Miho's Select★★ 中山美穂  1991.12.24 Trinity★ 工藤静香  1992.03.18 Best Seller★ 小泉今日子  1992.03.21 1992 Nouvelle Vague★★ 松田聖子  1992.03.25 Tender Loving Care★ Hi^Fi Set 1992.04.22 Delphinium 相田翔子  1992.05.25 流行歌手★ 荻野目洋子  1992.06.03 Mellow★ 中山美穂  1992.06.10 Octave★ 米米CLUB  1992.06.25 ETERNAL SONGS U  森口博子  1992.07.22 19 Dreams★ 西田ひかる  1992.08.05 引っ越しをするよ!  森口博子  1992.09.16 Erhythm★ 平松愛理  1992.09.18 K・ROCK★ Ann Lewis 1992.09.23 世に万葉の花が咲くなり★ SOUTHERN ALL STARS 1992.09.26 SHAKE YOUR BODY FOR ME★ 観月ありさ      1992.10.01 朝まで踊ろう悲しきテディ・ボーイ☆              Mi-Ke 1992.10.14 Quiet Life★ 竹内まりや      1992.10.22 RUN★★        B’z 1992.10.28 Best Ballade Empathy★ 工藤静香       1992.11.20 My Best Friends HIRA^O SAI 1992.11.20 NUDIST★      荻野目洋子      1992.11.21 Tears and Reasons★★ 松任谷由実   1992.11.27 Sweet Memories '93★★ 松田聖子       1992.12.02 FRIENDS★★    B’z 1992.12.09 Docile★★     谷村有美       1992.12.12 Anti−Heroine★浜田麻里       1993.03.20 Rise me★★    工藤静香       1993.04.01                          オリハル - FARION MES(13):★KAZEの神秘学遊戯団----------------<03> 93/05/16 - 261/262 MHD02672 TAO 現代の魂と神秘主義 (13) 93/05/16 20:20  「神秘学」「神秘主義」…巷ではよく使われる言葉でありながら、  その由来や意味は、意外とよく理解されていないのではないかと  感じたので、自分自身の復習の意味もこめて、改めて調べてみました。  ジュナイドという、神秘主義古典理論の碩学によれば、  神秘主義とは「神が汝を汝自身から死なしめ、神の中に生かし給うこと」で  あり、神秘主義者とは「何ものにもとらわれることなく神と共にある人」で  ある、とされているそうです。神秘主義には「神への合一」を渇望する動機が  あるということですが、これは宗教的な見解だと思えます。  ここからは私なりの考察です。  神秘主義が成り立つのには、まず個人の顕在意識に対し、  非身体的な体験が起こり、科学性や合理性では割り切れない「認識」形式を  認めざるを得なくなる時に、人間の魂の深層には未知の広野が広がって  いることを感じさせられ、そこから探求が始まるのだと思います。  現在の神秘主義者を志す人間とは、決して素朴な人間ではなく、人類が  どうしようもなく行き詰まっている状況を見据えながら、己のエゴに厳しく  接し、エゴイズムからの脱却を図り、そこから人類に可能な“新しい文明”の  可能性を探ろうとする者であらねばならないでしょうね。  シュタイナーは、弟子達に対して「人智学」をドグマとして受け取るな、  自分達で考え、検討せよ、と常に口を酸っぱくして言い続けていたそうですが  (もし違っていたらご指摘下さい>KAZEさん)、確かにあの時代と現在では  政治も経済も学問も何もかもあまりにも違いすぎて、人智学的認識や知識が  どこまで有効に働けるのか、心許ないものを感じますね。  人智学の霊的知識も、霊的認識そのものが時代を追って変貌して行くのだと  したら、破棄や修正を迫られる箇所が出て来てもおかしくない。  しかし、人間が不可視の魂を備えた存在であること自体は、ずっと変わって  いないと思うし、「新しい時代」の「新しい認識」を拒否しない姿勢が  あるならば、人類はその可塑性において、今の私達からは想像もつかない  “モダン”な存在に変わって行くのかもしれません。  我々は、生まれ出て来た時から、それぞれの魂の衝動に動かされて  自分の生を伸張して行く存在なのですが、今後は時代の巨大な「飢餓感」に  衝き動かされて、全く新しい社会・生活形態、対人関係を模索して行く  ことになるのかもしれません。それ以前に、種としての未熟さで自滅する  可能性も充分ある訳ですが…。  種としての未熟さというのは、エゴイズム、悪意、憎悪をコントロール  出来ず、それ自体に秘められているエネルギーを転化、純化出来ないと  いうことです。それらを“あってはならないもの”として否定しても  仕方ない。むしろその「力」を方向転化させて行く手段があるならば、  その方向で努力して行くべきではないかと。  今回はこんなところで…。  TAO 262/262 GGA02514 KAZE 恋と結び (13) 93/05/16 21:46 257へのコメント 隆ちゃん、どうも。 モデムがつぶれたそうで、御愁傷さまです。 しかし、機械ものというのは、順調に動いている間は 当然のように思っているのですが、いざ動かなくなると、結構つらいものがあります。 考えてみるといつ故障してもおかしくないのに、ちゃんと動いてくれていることに あまり普段は感謝してないんですよね、反省したいものであります(^^;)。 >どうも最近の日本人は「音」に関して無神経だなぁと思います。これは僕が単に >神経質なだけかもしれませんが、人の迷惑省みない騒音が多くてやれやれです。 先日紹介した「日本人の鳴き声」という本のなかにも、 「最近、難聴が増えている」、という指摘がありましたが、 これは本当の難聴ではなくて、「文化的難聴」なのだといいます。 つまり、自分からちゃんと音につきあおうとする姿勢がなくなって、 みそもくそもいっしょ的な鈍感さに、みんなそうなんだからおそらくそうなんだろう、 とばかりに身を委ねているような、そんな「難聴」のようです。 これは、人工的な不快な音がおびただしくなって、それから身を守るために、 あえて、「難聴」になっているようなのですが、その「防衛」が、 太古の昔からつきあってきた自然の音にまで適用されたものだから、 すべてに「耳をすます」ことをしなくなったのでしょうね。 最近、こうした状況を見かねてか、 「サウンドスケープ・デザイン」という考え方がでてきて、 都市の音環境を改善していこうとかしてますよね。 ただ、こうした試みもあくまでも「外から」のものですから、 ひとりひとりが「耳をすます」という姿勢を持つようにならないと、 結局のところ中途半端なままになってしまいかねません。 しかし、音に対して今度は「騒音公害」ということで、必要以上に神経質になるのは、 タバコが迷惑だからといって、タバコを吸うことそのものを罪悪視するのと同じで、 ま、「あまえなあ!」っていう感じのアホな態度でもあります。 先述の本にこれについての面白いエピソードがありましたので、ご紹介します。  駅や車内のマイク声が騒音公害だっていう意見が、一時ブームのように広がっ た。鉄道会社はこうした世論を無視できなくなり、気がつくと駅のホームの声は おとなしくなっていた。必要な情報を映像表示することで、アナウンスを最小限 にとどめるようになり、駅は清音化したのだった。最近では、電車内のドアの上 に液晶ディスプレイがついてて、「次は上野」と表示がでるようになった。駅だ けじゃなく、電車内も清音化してきたわけだ。  プロレス中継のようにがなりたてる駅員のアナウンスは、すっかりなりをひそ めた。それはそれでいいことだ。おめでとう。でも、なんか話が違う気がする。 マイクの音はうるさい、だからしゃべるな、っていう論法は、あまりにも単純す ぎる気がする。  昔は「うえのぉーうえのぉー」って喉声でやっても、誰も「うるせえな」とは 思わなかった。なぜなら、声はよく通るけど、音量はデカくならないからだ。と ころがマイクは声を通るようにするために、単純に音量をデカくするから、騒音 公害になる。 >深呼吸はいいですね、確かに気分がずいぶん落ちつきますし、身体もリラックス >できるみたいです。ただ、緊張してそれすらも忘れている事があったりして(^^;)、 >やっぱり、それなりの修羅場を何度も経験して修行を積むしかないのかも・・・。 そうですね、僕は今日も一種の修羅場で、「修行を積んで」いました(^^;)。 今日は朝も早くからドラマ風のCM撮影の監督さんをしてまして、 今回のCM撮影は、いつもにくらべてちょいとスタッフなどが大勢だったりしたので、 ま、大きな声で指示を飛ばしたり、演技指導などをしたりして、くたくたでした。 実際に深呼吸するような暇などはなかったものですから、 最終的には、「肝をくくるしかないわい」と、自分に言い聞かせながらやってました。 しかし、このところ慣れないこうした類の仕事の連続で、やれやれなのであります。 >「鯨を食べるなんてなんてかわいそうな事を!!」という意見に対して「お前ら >だって牛食ってるじゃねえか」と言ったら、彼らは「牛は牧場で飼育しているか >ら良いんだ」と答えるでしょうが、牧場を作る事自体が厳しく見れば環境破壊で >あることを彼らは全然わかっていない。 その通りですねえ、文化の違いということと環境保全の問題を 「力」でもってすり替えてしまうやり方って、好きになれませんね。 どうにも、この手の環境保全と称して行われるさまざまな活動の多くは、 一種の恐喝で、その恐喝の資金を得るために行われるさまざまなやり方を知ると、 環境破壊をさせてるのは結局のところ彼らではないかとさえ思われるくらいです。 実際にそうしたシステムの巧妙なあり方も多々あるようで、 「コミュニケーションの不可能性」がキーであるとかいうよりも、 コミュニケーションをわざわざ不可能にさせる意図的な(見え透いた)戦略と そうした戦略に安易にのっかってしまうアホな大衆がいる、 ということなのかもしれません。 >「結ぶ」ために「分ける」というのは言いえて妙ですねぇ(^^)。 この「結ぶために分ける」ということについては、 このところいろいろ考えさせられることが多いです。 このテーマは、「恋」という 王仁三郎的なスサノオのテーマとも通じる問題だと思います。 一度引き離されたもの同士が激しく求めあうという「恋」ということは、 この「結ぶ」ということと通じるテーマなのではないでしょうか。 このことに関連して最近感じるようになったのは、 人間学として最高だなあと思う儒教関係の思想に一番欠けているものが この「恋」ということではないかということです。 「恋」は、ともすれば「仁」「義」「礼」「智」「信」を 踏み越えていきかねないものであるだけに、 そのエネルギーを危険視したのではないかとさえ思えます。 しかし、根源の創造エネルギーは、 たぶんこの「恋」のエネルギーなのではないでしょうか。 「恋」と「結び」という、ちょいと粋なテーマについても、 今後いろいろ考えていきたいなあ、と柄にもなく思っています(^^;)。 えーと、送っていただいたビデオの中の隆ちゃんのことですが、 >どんなイメージだったのでしょう???。 ということですが、もっとまあるくマイルドなイメージを持っていたのです(^^;)。 それが、かなりスマートで、しなやかな感じの方ではないですか。 ま、そういうことです(^^)。 明日からまたちょいと仕事の方でも無理難題の嵐になる予定で、 しかも出張も結構多くなりそうですが、 負けないぞ!と決意を固めて、大きく深呼吸をするKAZEでした。 - FARION MES(17):★なえのおふくろ教室(仮タイトル)------<01> 93/05/16 - 114/115 JBH02324 なえ RE:めちゃめちゃ遅くなったけど (17) 93/05/16 17:38 113へのコメント ありがとー。じばうばくん(^ー^) ところで母の日にカーネイション等送りました?? 別に商売の片棒を担ぐという訳じゃないですが、やはり、慣習から想いは 伝わり易い・・、と思う・・きょふこのごろ・・・。(^^;) こなのが品物で伝わるわきゃない・。てな事言う方もおられるかもしれな いですが・・、やはり気は心。態度で表すのはこいうのが良いなと思うの でした。 手作り物ならなお良いね。(^-^) そ言えば、子供に肩たたき券と称する紙を貰った時は嬉しかったな・・。 親ってさー、そんな手の混んだものじゃなくても、喜ぶものかも・・ね。 115/115 JBH02324 なえ 元気録ぱわー<薬味> (17) 93/05/16 19:44   * 薬味 *  しょうがはお鍋。ぽん酢と相性がピッタリ。  わさびはお醤油。おさしみが出たら最高。  コショウはお肉やムニエル。下味、振りかけ、一味プラス。  にんにくは味噌。タレあり、汁あり、元気の素。  胡麻は色々、和え物田楽。何でもござれ。  例えにあなたを薬味にすれば、何を引き立てるのがお似合い??  たとえ小さな木の芽でさえも、ピリリと辛口、自分を主張。  でも、相性あって、立て合って、自分も引き立つ。  お互い助け合って、暮らしたいね。 >