- FARION MES( 3):【めでぃあ室】本/映画/音楽 etc----<01> 93/10/21 - 00279/00279 PFA03563 YAHATA RE:続・牛がデュエット(-_-;) ( 3) 93/10/21 05:02 00273へのコメント  #00273 こまんち中佐 さん 》コンピューターは、魔界の機械です。  コンピュータのアーキテクチャに西洋魔術哲学が生きているという話は聞い ております。 》そもそもエニアックの開発に携わった中に、熱心な悪魔教徒が 》いたという事実はご承知の通りです。  おや、それは知りませんでした。あんな真空管の時代からだったのですね。 》現在氾濫しているCPUのなかに、獣の数字―666―が 》隠されているということを心に留めておいてください。 》バーコードが666だっていうことは知っていますよね。  バーコードは6桁×3組の数を表しているという、あれですね。  CPUは時に曼荼羅に形容されることもありますね。  こじつけになりますけど、現在のメジャーなCPUの型番(?)は×86系 と68K系…。 YAHATA P.S. 続・CMに見るジュラパの波紋:  ジュラパのCG技術でもう1つ話題なのは、人間の映像に対する処理です。 例えば、「子供が危険な場所で演技する」シーンがあります。勿論、法的な問 題があります。スタントを使うと言っても、子役のスタントなんてのはいませ ん(やっぱり法律が…)。そこで、 大人のスタント俳優が演じている映像に子供の絵を貼り付ける という処理が行われました。当然、大きさは子供になってます。同様の処理と して、スタント俳優に演じさせといて顔だけ本当の配役の俳優と入れ替えると いうのもあります。  この技術、実はあの「ぱっとさいでりあ〜♪」に使われていました。出て来 る人が子供まで全員小林亜星の顔をしている(しかも作り物ではない)、あれ です。  もう少ししたら、テレビ番組にも使われるでしょう(憶測ですが)。  2役なんかに使うんじゃないでしょうか。よくありますよね、「必ず片方が 後ろ姿である」とか「両方の顔が映っているときはしっかり左右に位置が固定 されていて触れることもない」とか。そういう不自然さがなくなります。 - FARION MES( 6):・壁(1)=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= 93/10/21 - 01663/01669 GBG02043 維/YUI RE:映画を観ている気がした ( 6) 93/10/20 22:00 01595へのコメント SONICさん(^_^)お花ありがとね!! SONICさんもいつか、こころから響き合う相手と、素敵な式をして、 可愛いお嫁さんを横に目尻を下げて下さいねぇ〜〜!(笑) 維/YUI **** シゲの割り込み ソニックってけっこう美形だから下斜め45度視線を治せば彼女なんてすぐできるぞい 01665/01669 GBG02043 維/YUI ごみ〜っ! ( 6) 93/10/20 23:34 01634へのコメント 猫に小判、豚に真珠、ソニックに一貫性??? たまごに・・・親子丼・・・(- -;)イミフメ 維/YUI 01667/01669 GEB00123 しょうる 夜の雲 ( 6) 93/10/21 00:08 夜、雲を見上げる。    ほんのりと街の灯かりに照らされている、夜空の雲。    何だかこんな夜はほうきに乗った魔女がいそうな気がする。    ひゅんひゅんと風を切り、空を飛び回るのだろうか。    それはどんなだろう。    あまり、ほうきに乗った魔女の良い話は聞いたことはないが、    今もどこかの街の上を飛んでいるのだろうか。    そういえばチベットには空を飛ぶ坊さんがいたっけ。    空を飛ぶ坊さんと、空を飛ぶ魔女、どちらを見た時のほうが衝撃が    大きいだろうか。    うむむむむ・・・    世の中には色々な魔女もいるそうで、中には飛ぶ時に足を捨てて    いくのもいるらしい。    帰ってきた時に、足を引っけるそうだ。    そういうのはあまり見たくないなー。    ベッドに足を捨てていくのはあまり綺麗ではないよねー。    と、ふと思った。                          しょうる 01668/01669 JBH00742 スサノオ かってなまねさらすな ( 6) 93/10/21 01:50    人が昼寝をしょうるのに    耳に熱湯をかけるとは    おのれは何様のつもりなら。    昼寝ぐらい気持ちようさせい!                    スサノオ - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 93/10/21 - 01508/01510 GCC03437 星也 その「時」・・・ ( 7) 93/10/21 00:32 01507へのコメント  Res.遅くなりました。(ちょっと色々、忙しかったんで) ◆◆◆  どうやら預言/警告についての考え方そのものに、少し違いがあるようです。 | 預言を警告として受け取る人には、その警告を自分の人生の中で有効 |に作用させるか否かの選択ができます。また、預言を警告として受け取 |らない人には、くだんの預言は全く何の意味も作用もないでしょう。  という事ですが、星也の意見としては 「警告として受け取らない人には、全く何の意味も作用もないかどうか」  に関しては ないとはいえない と思ってます。 「預言の存在」そのものを見も聞きもせずそれがある事も知らない人にとっては 確かにまったく何の意味も作用もないかもしれません。  しかし、預言を知っている人がそれを警告として受け取らなかった場合、その人に とってその預言は何の意味も作用もない のでしょうか?  もちろん、警告したものが意図した警告としての意味はない、でしょう。  けれども、それは「何の意味も作用もない」事ではないと思います。  また、この場合、現在問題にしている預言が 「その対象であったアメリカのその時の人々はそれを知ってていたかどうか?」  の答によって異なってくると思います。  それとも、「警告」は「アメリカのその人々」に向けられたものではなかった のでしょうか?  「直接の当事者に向けた警告」ではなく、「ある人々が成した事」(因)に対し 「ある結果が生まれるだろう」(果)という摂理を示すような警告、言い替えれば 「それらの一連の事が起こるのを見ていた人々への警告」だったのでしょうか?  袖振り合うも多生の縁 といいますが、「預言に触れる事もなかった人」は別 として、預言を知りえた人々には、プラスにしろマイナスにしろ(ニュートラル であっても)何らかの作用はあったんじゃないかな、と思います。 |                         こうした具体的 |な形態を形容した預言が警告としての意味を持つのは、それ以前に「○ |○していれば、△△になるから気を付けなさい」という預言や警告が為 |され、それを預言や警告として受け取った人達に対してであり、そうし |た預言や警告に無関係に生きている人達に対しては何の意味も為さない |だろうと思います  アメリカの人々は因果応報的な預言/警告を受けとっていたのでしょうか? 受け取りながらそれを無視続けてきた結果、生まれてくるだろうと預言され、 その結果、「生まれてきた」のでしょうか?  起こった事はアメリカのかの人々の問題で、それはもう済んでしまった事、 なのでしょうか?  預言を知ってもそれを警告ととらず、それらと自分は無関係だとして生きる 事と、預言/警告を受け取りながらそれを無視し続ける事の差は奈辺にあるの でしょうか?  全く意味も作用も持ちようがないのは、それらの持つ力に触れなかったもの だけではないでしょうか?言葉はそれを形として表に顕したとき「言葉の力」 を持つと思います。その言葉はそれを見/聞き/知った相手に何らかの作用を 持つのではないか、と。(もちろんこれは、言葉だけではありませんが)  その身が清い事と、無関係に生きている事は違うのではないかと思います。 ◆  生まれてきても生きていけなかった子供達が、生まれるだろうといわれながら それを無視し続けてきた結果として生まれてきた、という事ならば、それを無視 し続けてきた事が悪かったのか、無視し続けている人に有視せしめられなかった 人が悪いのか。・・・・どちらがより悪いものというわけでもないでしょうね。  生まれるだろう、とその子を生んだ人に誰も告げていなかったならば、その子 は「関係ない子」、なのでしょうか?  あるいは、告げたつもりでも伝わっていなかったならば? それは告げられた 人が無視した事になるのでしょうか?  「無視した」/「そんな事は聞いていない」という話は・・・・不毛ですね。  我々の手に残るものはいつも結果であり、その結果から「この次」を模索する しかないのですから。 ◆◆ | くだんの預言を会議室にUPした理由は、雑誌や書籍に掲載されては |いるが、通信の会議室上では掲載されていないものや、FMISTY時代から |のログなどを編集してUPすれば、より分かりやすいだろう…という様 |な配慮からです。  ということですが、これは「みれさんの配慮」という事でしょうか?  なお、この預言の元のものは某雑誌に掲載されたものだったと聞いた記憶が ありますが、その時には何の問題もなかったのになぜ今 問題にするのか?  という事であれば、雑誌などの場合は記事を載せたものに対して異議を持った としても、読み流して終わりにする事が多い(かなり一方通行的なメディア) だけれど、ネットは「誰も」が「一対多通信」をする事ができるメディアだ、 というところもあるんじゃないかな、と思っています。 01509/01510 HHC02102 X RE:納豆と・・・・・・・・・・ ( 7) 93/10/21 03:29 01507へのコメント 預言の言い訳をする宇宙神霊というのも珍しいですね。  比喩やダブルミーニングが多い預言を出すのに、何故、  誤解されることを恐れるのですか。  これは媒介者ではなく、ARIONに訊ねている質問です。  「後でフォローするようなら、もっとストレートな言葉で   預言をすべきじゃないでしょうか」 01510/01510 HFC00771 Y.S ありし日の自分に・・・ ( 7) 93/10/21 17:30 今日、仕事をしながら昔のフロッピーの中身を整理していたところ、 3年半前に自分が書き殴ったショートショートもどき(?)のテキストを見つけました これを書いた当時は、長年患ってきた自己否定病が強くぶり返していた頃で、 自分に対する抑制と抑圧に自らがもはや耐えきれない状況にありました ありし日の自分を振り返るとともに、皆さんの何か参考になればと思い、 ここにその全文をUPします *************************************** 影の自分 〜陰の自己との会見〜  君は誰だ?  俺は俺さ。  ふざけないでくれ!  そう怒るな。俺はおまえの兄弟じゃないか。忘れたのか?  君のような兄弟はいないはずだ。  ところがいるんだな、これが、エヘヘ。兄弟っていうのは、単なるたとえさ。俺はおまえさ。おまえの影だよ。  私の影だって!  そうだ。  影ならば影らしく振舞ったらどうなんだ!  たいそうないいぐさだな。おまえは俺様のことを自分の分身に過ぎないと思っているようだが、俺にとっては、おまえの方が俺様の分身なのさ。  何だって!  それに、俺がおまえに会うのはこれが初めてではない。思いだしてみろ。  影というのは、普段は気が付かないものだ。影に会い、私は忘れていたことを思いだした。私は、生まれてからこのかた、何度か彼にあっている・・・・  おまえは、俺様を封じ込めることはできる。しかし、消し去ることはできないぞ。俺はいつでも戻ってくる。  何故、消し去ることができないんだ。  そりゃあ、簡単さ。分身に本体である俺様を消すことはできない。  自己のおける陰陽の反転。陰の自己が影である。確かに、影にとってみれば、私は彼の分身、影の影に過ぎない。  陽があるから陰がある?違うね。陰があるから陽ができたというのが正しいんだ。陽は陰を守るためのよろいさ。まあ、陽の側から見れば、陰を封じ込めたと思うらしいがね。 まさか、陽は陰を封じ込めると同時に、それにより陰を守っていると言うのか! *************************************** 終わりが尻切れトンボになっている点は御了承下さい(^^;) それから、テキスト中に「陰」と「陽」という言葉は、    表に出ている=陽、 裏に隠れている=陰、 という意味で使ってます(というよりは、使っていたようです)               こんなものは、やはり参考にはならんかな〜               でもまあ、事例の一つとして価値はある?                                    Y.S - FARION MES(13):★KAZEの神秘学遊戯団----------------<03> 93/10/21 - 00729/00729 GGD03030 《 隆 》 懲りずに運命(^^;) (13) 93/10/21 16:00 00728へのコメント  KAZEさん、こんにちは。    >薬にかぎらず、何かに継続的に依存しすぎるということは避けたいですね。  MRTに通いだしてから、自分が今までいろんなものに依存していたのだという事  が、色々見えてきました。必要なものを求めるのは良いのですが、依存していると  変なこだわりができたり、それこそ「かたっまてしまう」なんて事になります。一  番たちが悪いのは、依存しているその事に気づかない事で、結構反省しているので  した(^^;)。    >もちろん、その「貧しさ」の意味を知り、それを糧にするということができて  >はじめて「幸いである」ということなのですけどね。  そういう事だと思います。心の歪が病気として現れるのは正常な事だと思いますが、  病気のままでいるのはちっとも正常な事ではなくて、それを糧として心の歪を矯正  しない事には何にもなりませんからね。    >それは、そういう「段階」というよりも、いつもいつも大切な基本なのでしょう。  僕は今まで、(たりない)頭でうんうん考える傾向が強くて、最近になってようや  く「耳をすます」事の大切さを知るようになりました。そういう意味では「耳をす  ます」事に今はこだわっているのかもしれません。自然体でできればそれに越した  事はないんですけど、もうしばらくは意識しないとダメみたいです(^^;)。    >ここで大切なのは、「自由な思考が意志に衝動を与える」ということで、  >カズタマの部屋で、人間が「反射盤」の働きをしていて、  >それを通じてしかこの宇宙が展開していかないというのは  >このことに関連した視点でもあるのです。  視点が違うと言うよりも、僕は因果律に縛られているのかもしれませんね(^^;)。  KAZEさんの言われる事はもっともだと思いますし、ある程度は僕も理解していると  思うのですが、「自由な思考」をできるのは何故?と問うてしまうのですね。意志  に衝撃を与え得る思考ができるかできないかにも、原因があるはずだと思うのです。  「人間は誰しも自由な思考ができるのだよ」と言う方もおられるでしょうが、そう  いう思考をする人としない人とにわかれるのは何故だろうかと考えると、そこには  やっぱり何らかの理由があってしかるべきだと考えます。    >「自由な思考」というのは、まさに同時進行(つまり、「アドリブ」です)しな  >がら「意志」に衝動を与えるわけです。  アドリブと言われると「なるほど、そういうのもあるか」とちょっと考えてしまい  ました(^^;)。だけど、よくよく考えてみると、僕はこの台本を因果律の因として考  えているので、アドリブは存在不可ですね。アドリブらしきものはあっても実はそ  れもそこでアドリブをかます事があらかじめ設定されていた(こうなると無限連鎖  言い訳って感じになりますが・・・(^^;))と考えねばなりません。    っで、やっぱりKAZEさんと僕の間には本質的な違いは無いように思います。KAZEさ  んのおっしゃる事に全然違和感はありませんし、また自分が言ってる事が大きく反  れているとも思えない。しいてあげれば、「自由」と「運命」に対する感覚が少し  違うという事でしょうか。僕は「自由」に対する認識が狭く、逆にKAZEさんは「運  命」という言葉の持つ束縛感を僕よりたくさん感じていると思います。  僕は「運命」をこの世の法則(因果律)と思っていますので、自由もこの法則の中  で発現すると考えていますが、KAZEさんのイメージされる「運命」は「自由な思考」  によって作られる訳で、そのあたりにギャップはありますが、言葉の受けとめ方の  違いって気もします。勿論因果律にもいろんなレベルがありますから、現世で同時  進行的に変化するものもあるでしょうが、逆に言うと「現世の人間の意志で変わる  様な因果律は「運命」と見なさない」とかいう意識を僕は持っているのかもしれま  せんね。    >「運命」(^^;;を真に受け止めるという意味での「諦念」というのは、  >いわば「神の意志」以外のあり方が許されないわけです。  >その「楽」というのは、キリストが十字架に架かる類の「楽」ですから、  >僕なんかは、到底その境地にはなれないなあと感じます。  ちょっとニューアンスが違うような気が・・・(^^;)。僕が「楽」だと感じるのは、  もっと下世話な話でして、例えば過去を悔やむ事もなく、未来を案ずる必要も無い  事だったりします。幸か不幸か僕らは未来が見えません。未来が見えて、なおかつ  「運命」が決まっていると考えるとかなり苦しいでしょうが、結局先はわからない  訳ですよね。人は未来の事を考えて、あれこれと悩みます。そして往々にして未来  の自分を思うあまり、肝心な事を忘れてしまったりするものです。「運命」を受け  入れるというのは、未来の自分を心配する必要がなくなるんです。ものぐさな僕は  これがとても嬉しいのでした(^^)。    >さっきも言ったように、良い意味での「諦念」っていうのが可能になるには、  >ぎりぎりのせいいぱいのところまでの努力が前提となるわけで、  >そこまで努力した上で、神仏に「おまかせ」するということが諦念ですから、  >なかなか真の意味の「諦念」という悟りに近いものは凡人には難しいです。  限界の努力の上にのみ「諦め」は許されるというのはちょっと極端だなぁと思い  ます。諦めたからといって、努力を放棄するなんてことは無いのですから・・・。  「諦め」によって無駄な努力から解放されると考えると、そこから努力は新たに始  まるとも言えます(^^)。    >通常使う「諦め」っていうのは、「放棄」に近いから、  >かえって別の意味での逆執着をつくってしまうんではないかと危惧します。  諦め=放棄というのは、ちょっと論外という気もしますが(^^;)、確かにそういう風  に受け取られる事も多いでしょうね。それを考えるとKAZEさんの危惧もうなずけま  す。ただ、それって、ちょっと悲しい。    >問題は、「自由」ということにこだわる僕と、「楽」にこだわる(^^;;隆ちゃんと  >いう、そこらへんのスタンスの違いなんでしょう。  そういう事かもしれませんね(^^;)。ただ、「楽」にこだわっているというのはなん  とも僕らしいと言うか、ちょっと情けないというか・・・(^^;)。    >ちなみに、あの世っていうのは、自分と同じ波動をもった存在しか  >まわりにいませんから、その点では勉強にならなくて生まれてくるのだそうです。  それを考えると「あの世」が魅力的に見えたりしますが(^^;)、結構「あの世」では  それが退屈であったりするのかもしれませんね。っで、退屈に耐えかねてこの世に  やってきてはアチャーっと言っていたりして・・・。これじゃあ、隣の芝生は青く  見えると同じですが、まあ、僕なんかまだそういうレベルだから仕方無いんでしょ  うけど・・・(^^;)。ヤレヤレ                                by 隆ちゃん - FARION MES(14):★HVHYの預言解読部屋------------<03> 93/10/21 - 01448/01460 JBH02324 なえ RE:つっこみありがとさんでっすぅ (14) 93/10/20 20:01 01446へのコメント >異文化交流と言えば大袈裟ですが、そんな感じかも知れません。 これはHV氏の引用なんだけど、異意志間交流ですね。 その接点は小さい程その意志の深層を狭く感じさせ、多い程広く感じさせる。 そいう事で、RESしてみました。(^ー^) どんな人も実は繊細な心と熱い気持ちを持ってここに居る事。 それを聞いてみたかったの。 01449/01460 NAG02033 EX RE:ゴルバチョフの誕生日 (14) 93/10/20 20:02 01430へのコメント  #01430 Zap! さん 3.2でしたか・・・ ちなみにオーム教の方は'55生まれですね。 3.2生まれは '43 ジョージ・ベンソン '44 ルー・リード '49 ロリー・ギャラガー とあります。 おっとこの本によるとユーリズミックスのアニー・レノックスはクリスマス生まれだ。 EX (NAG02033) 01452/01460 KFD00473 たまご RE:言葉を正確に使いましょう。 (14) 93/10/20 22:46 01441へのコメント     << バラエティ・常識・自分を見る >>  SYSOPや議長がその立場上、ある程度の制約を受けるのに比べれば、 副議長補は、それより過激に発言できるというのは、HVHY議長の言の 焼き直しですが、そういう可能性はありえます。  それは、ともかく。  個性のバラエティ(多様性)を尊重する預言解読部屋では、是々非々が 新しい常識となるでしょうか。  それは単なる相対主義でも、中道路線でもないと思います。  それは破壊と創造がキーワードだったでしょうか。  それも、ともかく。  解脱病否定型解脱病には自分を見る症候群というのもあるのでしょう。  自分を見るという過程において、それは、はしかのごとく誰もがかかる のかもしれません。  これについては、また改めて。      たまご 01455/01460 GBG02043 維/YUI (^^;)アレヤコレヤ・・・の (14) 93/10/20 23:35 01441へのコメント 維/YUIです。m(_ _;)m ゴブサタサン あれあれ・・・ぎちゃう発言通り”あおって”ますねぇ〜!(大笑い) 私が思うに・・・オリハルさんのスタイルはスタイルとして良いんだけれども(^_^) (面白いしね)、そうじゃない書き方も出来る筈らしいのに、エンターテイメントな (?)書き込み方をするので飾りや思考の飛躍なしに読んでいると”なんで〜??” と、なっちゃう事があるんで、それがたまたま自分が書いた書き込みのレスにあると (- -;)←こういう顔したくなるんですよねぇ〜〜〜やはり・・。(笑) しかしながら”拒否”ではなくあくまで 分かろうとする”前進”ですねぇ〜(^_^) 維/YUI 01456/01460 GHF01210 Zap! すまるさんへ (14) 93/10/21 05:00 01438へのコメント コメント数:1 澄みませんm(_ _)m 配慮が足りませんでした。 01457/01460 GBG02755 すまる RE:すまるさんへ (14) 93/10/21 06:35 01456へのコメント いえいえ、そういって頂けたら、それで、うれしです。 ありがとう。                      すまる 01454/01460 GBG02043 維/YUI RE:シバ神とスサノオ (14) 93/10/20 23:35 01428へのコメント オリハルさんへ 割りコメでふ。 オリハルさんのスタイルをしっかり分かってる人との間でなら オリハルさんのやり方でつかめるけど、そうなるまでは 複数の捉え方ができてしまうのは誤解のもとだから・・・って 思うのですけれど。 あれ、前にも言ったっけ?こんなこと(笑) 維/YUI 01450/01460 GHF01210 Zap! 裏の情報が知りたい (14) 93/10/20 21:28 01435へのコメント さうだとすると、本当の主要な目的は誕生日を調べることでは 無かつたといふことですか? 裏に別の目的を持つた発言は、 私が最も嫌ひな物です(-"- ) 01451/01460 GGD02212 Soo 数学にトラウマな人は読み飛ばして下さい (14) 93/10/20 22:02 01431へのコメント <セイゲン定理> △ABCにおいて、  a=BC,α=/CAB(0<α<π)とすると、          ̄  a/sinα=2R(Rは△ABCの外接円の半径) 「正弦定理」って、こんなだった。(高校数学の参考書を見て来た私。^_^;)  これまた預言Aに対する解釈B、解釈Cとの関係に準えると、sinαは cosαとπ/2(90度)位相が異なり、見かけの解釈が180度異なる (α=π)場合に、解釈が一致する場合(α=0)と同一の値(0)を取る。 これは着眼点が同じという意味では逆の解釈も等価である事の表現と言える。  例えば、好きな解釈Aと嫌いな解釈Bとがあって、180度ちがっている ように見えても、関心をひく、という点では同じ、というやつですね。 (意味が解らない処は読み飛ばして下さい。コジツケですから…あははは;)  で、解釈Bと解釈Cの隔たりaは常に2R(=a/sinα)より大きく ない、という制限があるが、aが最大値2Rをとるのはα=π/2のとき、 というのがミソと言える。即ち、真偽の判定基準を一点に制限してしまうと 見えなくなってしまう別の視点、真とも偽とも言えない側面があるわけだ。  このくらいで「セイゲン定理」の解釈は御勘弁願いたい。>たまご丼  「カホウ定理」は寝て待っててちょ。  「すうどん」:関西では「かけうどん」のことを素ウドンと言う。(Soo) 01453/01460 KFD00473 たまご RE:常識を捨てると (14) 93/10/20 22:46 01427へのコメント  >>>SONIC どん  お待たせのRESです。  SONICさんの書き込みのどうやって自分の音を響かせるかという部分 での考察、あるいは直観的に感じている感覚だろうか、そこがとても鋭いと 思う。でも、如何にして判断すればいいのかというところで、まだ迷ってい るという感じかな。  外部の常識より内部感覚を大切にするというのは、恐らく正しい判断につ ながると思う。それは筋が通っているかいないか、ニセモノかホンモノかと いうことで判断するものではない。というよりそういう判断はあまり意味が ないと思う。  たとえば、外と内を融合させるということに気を取られるよりも、内部感 覚の奥底に外とつながっている井戸があって、そこから外部意識(宇宙潮流 と呼びかえてもいい)を汲み上げてくるという感じを大事にしたほうがいい と思うんだ。  この場合内部意識は、自分の内にあっても閉じていない、外に向かって開 いているから、判断がより正しいものになるだろう。内部意識が影響される 対象は、一般的な社会の常識といった小さなものより、外界全てといった大 きなものから影響を受けたほうが広い意識になるからだ。  ところで、こういう考え方は現実的でないという理由で、捨てさることも できるだろう。しかし、それは結局常識人として生きるか内部感覚を大切に するかという葛藤の現場へ取って返すだけなんだ。  つまり、常識感覚を身に付けた人がいるというのは幻想かもしれない。  とりわけ個性的な人でも、そういう判断ができる人は偏りがないように見 えるということなのかもしれないよ。          たまご 01458/01460 GBG02755 すまる あのう・・・削除してくださいよ。 (14) 93/10/21 06:38 #1438 これって自主削除できない状況なんですが、 SYSOPどの、どうして削除お願いしているのに、してもらえないのかしら? RESが2つもついている・・・・                          約束は護りたいのよね                   すまる 01459/01460 GGD02212 Soo ハローメッセージ(★カイン…)に (14) 93/10/21 11:48 コメント数:1 | ★カインの剣は振り降ろされたまま…アベルの両手は虚空を掴む  カインとアベルは、旧約聖書創世記第四章に出て来る、エヴァの息子達で、 神はアベル(弟)の供え物を顧みられたが、カイン(兄)の供え物は顧みられ なかったので、兄は憤って結局アベルを殺してしまったのでした。(私は以前、 ユングの「カイン・コンプレックス」に関してMES10 に書き込んでいます。)  「カインの憤り」は未だ治まらず、剣を鞘に納めようとしないのでしょうか。 アベルの流した血は未だ報われず、虚しい想いを空に漂わせるのでしょうか。  カインの憤りを受け継ぐ者は、「カインを差別した神は偽者だ」と言いたく なるでしょう。しかし、偽者と決めつける前に、「あなたは本物なのか?」 <ゴミ>私は『真剣白刃取りに失敗したアベル』を連想してしまった(ー_ー; <ゴミ2>"★"は伏せ字で、"★カイン"="コカイン"?  (ー_ー;(ー_ー;  Soo. 01460/01460 GCC03437 星也 ★カイン… (14) 93/10/21 19:49 01459へのコメント  カインは彼の供犠が彼の神に顧みられず、弟のものだけがよしとされた事には 憤りを見せたけれども    (その憤りは弟を殺してしまう方向に向かってしまったけれども) カインは彼の供犠を受け入れなかった神を否定した訳でも、偽者といった訳でも なかったと思う。(確かめようと思ったけれど、聖書が手元になかった(__;))  とばっちりをくったアベルにとってこそ迷惑な話であったかも知れない。  アベルの供犠は神によしとされたが、アベルの血は地に呑み込まれた。  あるいは、アベルの血がカインの神への供犠となったのだろうか・・・? (カインは神から罪人の印を受けるとともに、カインを傷つけるものは〜という  護符も受けていたような気がするんだけどな。。。違ったかしらん(^^;)) - FARION MES(15):★平成松川塾◎日本を考える----------<01> 93/10/21 - 356/356 JBH00742 スサノオ ある右翼の死に思う (15) 93/10/21 01:38  昨日の夕方、居合いの練習に出かける前にテレビを見ていたら  右翼の大物、野村悛介氏の自殺が報じられていた。  何でも朝日新聞社の応接間でピストル自殺をしたらしい。  彼は最近では風の会を結成し、表立った政治活動も行っていた。  もちろん右翼といえば偏狭なナショナリストも多かろう。  裏からの資金で街頭でがなりたてるだけの者も多かろう。  しかしそれだけで右翼の全てが悪であると誰が言えるのか。  確かに彼の自殺は讃められたものではないのかも知れない。  彼の言動は“普通の人”には支離滅裂なのかも知れない  しかし彼には彼にしか出来ない方法でしか表現出来なかったのだと思う。  彼の魂が死を選んでも訴えたかったものは何であろうか。  あるいは何が彼をそこへと駆り立てたのか。  テレビのインタビューに答えていた栗本慎一郎氏の発言が  心に重くのし掛かる。     「私は彼よりは年下だけども、友人なんだから     何故、ひとこと言ってくれなかったのか…。」                            スサノオ - FARION MES(17):★パワフルなえ★の《おふくろ通信》--<01> 93/10/21 - 649/649 GBG02043 維/YUI つれづれなるままに〜! (17) 93/10/20 23:36 647へのコメント なんで勝ち負けなのかな・・・って思う。 勝負ってのが悪いとはいわないけどさっ な〜んか、それだけで「敵」「味方」ってテンションが内部にも外部にも 生まれるでしょ? ”必要以上に”物事を勝負にしてしまうのってヘンだよねぇ? 維/YUI