- FARION MES( 2):【居酒屋1999】自己紹介・雑談--------<09> 94/01/22 - 01529/01532 PBA02422 さはし ログ整理の思い出 ( 2) 94/01/22 08:10 01526へのコメント コメント数:1 こんにちは、著美さん。 昔、ログ整理は会議室毎に毎月切り分けてやってました。今は大容量の ハードディスクがあるので、そっちに保管していますが、昔はフロッピー 単位でした。いまのハードディクスの値段は夢みたいに安くなりました ものね。 どうもフロッピーの管理とか下手なものですから、当時のフロッピーが いまでも方々のフロッピー入れに入ってます。(^_^;) それでもたまに そういうフロッピーが見つかると、懐かしく思い出してしまいます。 「ああ、あのとき、こんなこともあったんだなあ」って。             昔、NIFが3時までだった頃からいる(^^;)さはし 01532/01532 JBH01750 著美 RE:ログ整理について ( 2) 94/01/22 16:45 01529へのコメント  >さはしマスター  これまでの私のフロッピの整理法を反省してみますと、この内容は確かあの フロッピに入れたはずだ。その内容のフロッピは、確かこのフロッピケースに あったはず…ありゃ、ない(^_^;)…というものでした。つまり目的のフロッピ にたどり着くまでの「検索条件」が多かったのです。ファイルを「内容別」の フロッピに分け、しかもフロッピケースを置く「場所別」にも分ける。これだ けでも2重の手間ですね。それに、分類法も完璧・厳密なものではなく、その ときそのときによって適当に変わってしまうという、いい加減さ…(^_^;)  これでは可愛いフロッピやファイルに迷子になってくださいと、こっちから 言っているようなものです。  では、目的のファイルにたどり着くまでに必要な「検索条件」が最も少なく て、しかも一義的に厳密に決まる方法とは何かというと、これは一つしかない。 「検索条件」を「時間」にすることです。  私自身、ファイルの保存をフロッピからハードディスクに替えてから、知ら ず知らずのうちに、野口氏の「超整理法」を取り入れているのに気がついて、 驚きました。データファイルの入っているディレクトリの名前には、1,2,3…という ナンバーしか付いていません。もちろん、1が一番古く、数字が大きくなるに したがって、最新のファイルが入っています。一太郎もロータスも、起動時に は、最新のディレクトリ 、最新のファイルを参照するようにしてあります。つまり 頻繁に使う可能性が大きいのは、新しいファイル群ですので、それらをすぐ探 し出せるようにしてあるのです。  ファイルを使わなくなったら、その時点で「分類」して適当な保存ディレクトリ に移します。ここで注意することは、「分類」することは、あくまでも「超整 理法」の補助的な手段としてです。「分類」は、ファイルの性格が決まってか ら、ゆっくりやればよいのです。  というわけで、私にとってワーキング・ファイルは一つのディレクトリ にまとめ てありませんので、必要なファイルはどこのディレクトリに入れたんだっけ? と探 す必要がありません。なぜなら必要なファイルはほとんどみんな同じディレクトリ の中にあるはずですから。  「超整理法」は、何も特別に新しい方法ではありません。皆さんがそれぞれ 工夫している整理法を、徹底しただけのことです。 01530/01532 PBA02422 さはし いってらっしゃ〜い! ( 2) 94/01/22 08:14 01527へのコメント と言っても、もう出発した後ですねえ。(^^;) 旅のお話、楽しみに待っていますね。 明日は僕もバイクでちょっと出かけようと思います。 01531/01532 PBA02422 さはし こんにちは、たきぽんさん ( 2) 94/01/22 08:20 01528へのコメント いらっしゃいませ、たきぽんさん。 北海道の方も他にいらっしゃいますよ〜。NIFは全国ネットなので、 いろんな地方の人と話せるってのは嬉しいですね。ちなみに僕は愛知 県の豊田市です。畑にいっぱい自動車が生ってます。(あはは…(^^;)) 通信のことやNIFのことで判らないことがありましたら、遠慮なさ らずに、この会議室にでも書いてくださいませ。 では、こちらこそ宜しくお願いします。                       居酒屋マスター さはし - FARION MES( 6):・壁(1)=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= 94/01/22 - 02041/02041 GBE02650 ユ−リ RE:無気力症候群 ( 6) 94/01/22 20:19 02020へのコメント  ううむ、そうかあ…  やっぱり個人事業者は大変だわ。  税金の申告も自分でしなくちゃなんないんだもんなあ… (ちがーう、そんな意味じゃなーーーい!(^^;)  でも、やっぱり自分の才覚で世間の荒波を渡っているシゲ君には頭が下がります。  自分の力だけが頼りだってのは、やっぱり凄い。(維/YUIちゃが居るけど。)  困ったって誰も助けてくれないし、浮き沈みが激しいもんなあ。  そうなってくると、やっぱし公務員は楽だわ。  仕事の割に給料が少ないぞ(^^;とか、 辞令ひとつでいつどんな場所に送り出されるかわからないとか、 (僕の友人はアクセス・ポイントまで100キロの場所に住んでいる(^^;) 色々それなりに不平不満はあるけど、 やっぱし、基本的なところは保障されてるもんなあ…  と、仕事しながらそんな事をフト考えてしまうユ−リ君であった…(^^;                    GBE02650 ユ−リ - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 94/01/22 - 01920/01924 GFB00026 一輝 RE:芸術における感動について色々 ( 7) 94/01/22 04:49 01915へのコメント 私も好きです。YESの最新ベスト。 リマスター処理していて、音域が広くて改めて驚きました。 中学の頃、ヘッドホンでプログレのある曲を聴いていたら、 涙が止まらなくなって自分でもどうしたんだろうと思ったことがありました。 何がなんだかわからない。 音楽で感動したんですね。後でわかったんです。 初めての体験でした。 ラジオから流れてくるプログレのメロディ。 当時あの呼びかけに背を向けることは出来ませんでした。 音楽の方から、はっきりと私を呼んでいたんです。 このテーマ、面白いです。                                     一輝 01921/01924 NBB01420 SUKE RE:最近のハローメッセージより ( 7) 94/01/22 16:19 01916へのコメント  #1916 メルクさん  おひさしぶりです。  >>>>蓋をして見えなくしてしまった問題には、いつか必ず再び出会う  >> かならずリトライさせてくれるって事なのねん。  >> ありがたいことです。(^_^;)  私は「だから蓋をしないでしっかり見なさい」という叱咤と受け取りました。  これだといかにも自分はマイナスなんだから、しっかりしなきゃという発想です。  でも、メルクさんのように受け取ると、とにかく問題に取り組もうというプラス発  想のように思いました。  自分が普段気付かないところで、実は陰気であったりする...  根暗というとちょっと変な意味に聞こえるけど、根暗なんだな、きっと。  と、こう考えている今もマイナス向きなのですね。                 さて、どうしたものか(^_^;)…☆ッテナモンダ Suke. 01922/01924 NBB01420 SUKE SUKEよりARIONへ(欠点を見ないとい う ( 7) 94/01/22 16:19  ARIONへ、こんにちは!  昨夜気付いたことの報告になりますが...  我が職場の上司は  「人間、欠点を直すには相当に努力が必要だが、欠点を直したとしてもそれでよう  やく人並みにしかなれない。それよりも自分の長所を伸ばすことの方が、本人も楽  しくできるし、成果も目に見える。」  という持論を持っています。  私としては、長所を伸ばすことは賛成ですが、かといって自分の欠点から目をそら  すのは逃げだと思ってきました。ですから自分の欠点を直して行こうと言う努力も  平行して行わなければ片手落ちだと考えていたのです。  でも昨夜あたりから、考え方が変わりました。  自分の欠点を意識したとき、つまり欠点に思いを巡らせているとき、これは自分の  体が欠点の方向に向いているのですね。  「未来」についてARIONが語ったことに、「自分の向いている方向が自分の未  来だ」というような記述があったと思います。  してみると欠点を直そうとしている自分は、実に自分の未来を欠点に向けているの  ですね。  自分の長所を活かして行こうと考えていたいと思うようになりました。  一方欠点は目をそらすというのでもなく、ただ観るので良いのではないか?と考え  ました。直そうとか解析しようと思う必要はない。観て知っている、ということ。  自分の長所に思いを巡らすことについて、また別にアップしようと思います。                                    Suke. 01923/01924 NBB01420 SUKE SUKEよりARIONへ(長所を伸ばすには? ( 7) 94/01/22 16:20  自分の長所に目を向けたいと思うようになりました。  それにはもう一つの理由があります。  私は自分で気付かない制約を自分に課しているようだと思います。  実は身の回りの人々は(男性でも女性でも)今一つ打ち解けられないように感じて  いました。それは私が有無を言わさない雰囲気で「好き嫌い」をしているからだろ  うと気づき始めました。  自分ではわからないものです。  しかし多分、家族でさえどうにも反対できない程の重たい雰囲気を、自然と発して  しまうらしいのです。  こんな男に、そうそう打ち解けられるものでもありません。まして恋人など出来よ  うもないでしょうね。  これは私が心の自由さを持っていないからだろうと思います。  自然じゃない自分を自分に決定づけて、「自分はこうあるべきだ」で人格を作り上  げてしまったのではないか?  そうだとすると私は愕然と虚しくなるのです。これだけの歳月生きてきて、まだ自  分は作り上げたものでしかなかったとは。  自然な自分を表現してゆきたい。  自然な自分って何だろう?  それは自分では気付かない時に表れるものなのでしょうね。  だから殊更に自然であることを求めなくても良いはず。  例えば、興味あることに走っている時の自分は、端から見れば自然なのかも知れま  せん。そういうときは何も作為がないからです。  それで自分の長所を伸ばすことが重なってきます。  自分の欠点に目を向けて苦しい作業に身を投じて行く姿は、自分に理想を強制して  いるのではないか?  むしろ自分の長所を伸ばすのに夢中になっている姿は、自分を活かして(生かして)  いるんじゃないか?  実は今まで自分を観るという作業をしてきたつもりが、欠点を観るという作業でし  かなかったかもしれません。自分の長所と言われても、よくわからないのです..                                    Suke. 01924/01924 NBB01420 SUKE SUKEよりARIONへ(欠点と長所は同じ も ( 7) 94/01/22 16:21  自分の長所って何だろう?  そう自問してみると困ってしまいます。  そこで直感的に、欠点はまた長所と言えるのではないですか?  例えば私が持っている重たい雰囲気というのは、「我侭」と観ると欠点です。  しかし場を治めるという効果を見れば長所と受け取る人もいるかもしれない。  もっとも私自身にとっては「長所だ」と断言する自信がありません。  物事見方を変えればどうにでも見られるという話があります。  私が欠点だと思っていることを、見方を変えて「長所だ」と言い切ってしまおうと  いうのは、見方を変えただけのインチキではないですか?  あるいはどんな物事でもプラスに受け取ることによって、実際に物事をプラスに向  けていってしまうという人もいます。一見こじつけのようですが、結果的には良い  方向へ向いて行く。  してみると私は根拠もなく「これは長所だ」と言い切ってしまっていいのかもしれ  ない、と思います。  ちょっと慣れるまでは変な気がしますが...  かつてARIONに「考慮した文章である必要はない」と言われたことがあります  ね。  実はずっとそのことがひっかかっています。  でも取り合えずは、私なりの書き方で話して行こうと思います。  これを欠点と思わずに、私なりなのだと思うことで、プラスに展開したいと思いま  す。                                   Suke.  追伸:半分独り言になってしまった...     ARIONの言葉はいつも予想以上にきつく来るものがあるけれど、     これからもよろしくお願いします。 - FARION MES( 9):★TAO のヒーリング・ルーム----------<01> 94/01/22 - 300/301 GCB00310 細 正博 雑談めいたresです ( 9) 94/01/22 10:31 298へのコメント コメント数:1 TAOさん、開設直後のROMのあいさつ以来のお邪魔、させて頂きます。でも、ずっとRO Mってはいましたよ。このアーティクルは#298NoBさんへのコメントの形にしますけど 、まあ、雑談です。 僕はNoBさんと同い年(ちっとだけ長く生きてる)なんですが、あんまり年齢を意識 したことがありません。どっちかというと年々、若返ってるような錯覚を覚えていま す。体力気力の衰えはあるのだろうけど、表面上は意識されません。相当に不健康な 生活をしてますが、特に病気にかかってるとも思いません。 勝手にそう思ってるだけだよ、と言われるかもしれませんが、それでいいのではない かとも思うのです。 「死」の話なんですが、数年前まで「死」というのは恐怖の対象以外の何物でもあり ませんでした。とにかく恐かった。深夜なんかに発作的に恐怖に駆られて跳ね起きる 、そのまままんじりともせず、なんてことがたびたびあった。 それが、何だか今は遠くに感じています。NoBさんのとは似て非なる表現ですが、自 分が死ぬことを人は経験?できるようなのですね。自分の死という遠くない未来とい うものを実感できる、みたく表現するとちょっと違うかもしれないけれど。 僕は自分が死んでいる、とは感じられませんが、生きているという言葉の意味は確実 に若いころとは違ってしまってます。一瞬一瞬をあるがまま、その「不連続」であっ ても人生は良いのではないかなあ、といい加減に思うのですよ。また変わって行くか もしれないけれど。 何でそう思うようになったかなんですが、まあ、実名で出てるんで曖昧な表現しちゃ いますけど、実は数年前にちょっとした事件がありまして、そいで自分の幻想性みた いなものがふっとんでしまったようなのです。幻想性がふっとんで、ミイラのような 実体だけが残ったというか。 とかなんとか、一人で感傷にふけってるみたいですが、そして残った思いのようなも のが、人とは悲しいのだな、ということでしょうか。唐突かもしれませんが、例えば 人は必ず多くの人と死別しなくてはならない、大事な人と死別しなければならない。 両親と兄弟と友人と恋人と自分と子供と、みな死すべきものであり、相互に必ず死別 があるのです。その予感の悲しみが今の僕にはとても重いのです。 表現がドツボってきたので、会議室の話題らしいオチでも。 今現実に病気と戦っている方には不遜に聞こえるかもしれませんが、「健康法」なる ものの多くは、僕には不健康なものに見えてしまいます。なんたらを飲め食え、かん たらを飲むな食うな、ああせい、こうすな、そういうのってむしろ問題なのではない かと思うのですよ。 歪んだ嗜好で偏食するのはもちろんですが、あふれる情報に振り回されるというのも 、また愚かなことではないでしょうか。それより内なる声、身体が発する要求に耳を 傾けることが大事だと、僕は思っています。 それから、最後につけたしみたいですみません。 >Sooさんへのコメント 実際にS状結腸くらいの腸管内容物見ると、ほとんどが食物残渣のようですよ。正常 フローラの腸内細菌は特殊染色しないと見えないかもしれませんが。消化管粘膜の遺 骸というのは、まず見えません。剥離後直ちに融解するのでしょうか。そうなるとそ の大半が再吸収されるというのは有り得るかもしれません。 。胆汁というのは、別に下水ではありません(よくそう表現してあるけど)。そのほ とんどは有効ないし必要成分であって、適宜、代謝再吸収されてます。排泄物となる 成分も「老廃物」ではないでしょう。むしろそれもまた正常代謝であり、排泄後を見 越した手配ではないでしょうか。ちなみに「老廃物」という言葉は、もしかしたら現 代医学のドツボを表す言葉かもしれないな、とフト思ったりもしました。 どうもお邪魔でした。失礼多謝。 細 301/301 MHD02672 TAO 愛したいが故の寂寥感 ( 9) 94/01/22 22:05 300へのコメント  細さん、読んで頂いていたんですね。どうも感謝です。この会議室も  今月末で閉めますが、しばらくしたら新しい趣旨の会議室を設けますんで、  もしご興味が持てそうでしたら、どうぞ、またお寄り下さい。  さて、細さんのアーティクルにかこつけて、また私事を書いてみます。  私自身は特に、己の「年齢」も「死」も意識したことはないんですが、  むしろ深刻だったのは「孤独」という問題の方で、絶えず生まれる前から  「誰をもして埋められない孤独感」を抱いていたような、そんな感覚が  付きまとっていましたね。割と生活を享楽的に楽しむ方なので、普段は  そう意識しないのですが、ふと気付くと「自分には誰もいない」というか、  自分が真に欲する相手はいない、という寂寥感がそこにあり、性欲さえも  よけいこの寂寥感をかき立てるだけだったな、と思っています。  このような寂寥感に苛まれているのは私だけではないだろうし、そういう  意味では、かなり自分を客観視出来るようになりましたが、寂寥感が  晴れないのは同じで、仕方ないから、この寂寥感を完全に埋め立てられる  ことは出来なくとも、人を愛するように努めるしかないだろうと考える  ようになりました。それが例え「代用品」に過ぎないとしても。  (『代用品』として愛される側はかなわないだろうけど)  逆説めくけど、こういう寂寥感自体を知ることで、人間の哀しみが深く  心に滲みとおるようになれたとも言えるし、癒しという行為の中に  潜んでいる「不可思議な高貴さ」が多少とも感じとれるようになったかな、  とも思えます。 別にうちしがれている訳ではないし、ある種の開き直りというか、覚悟が  出来たようで、全き愛の具現が不可能だとしても、その愛が異形のものだと  しても、愛することへの可能性を捨てないでいようと。  今にしてそう思えるということは、実は幸福なことなのかもしれませんね。  TAO - FARION MES(11):★アキラの《平井和正*異界漂流》----<01> 94/01/22 - 181/181 NCD01751 しろおか へいせい無責任男「神はサイコロ遊びをするか? (11) 94/01/22 19:35 学研社の最新科学論シリ−ズ14『最新量子論』を買って読んでみた。その内容には正直 にいってショックでした(゚゚;)。 アインシュタインの名言でもある「神はサイコロ遊びをするだろうか?」にも代表され る古典的因果律の概念と量子力学、両者の哲学的パラダイムと激しい論争(アンビバレ ンス)。それが、現在私が直面している課題状況と非常に酷似していることに遅蒔きな がら今頃気が付いたしだいです。様々な超常的体験を通して、それまで私が認識し安住 していた、唯物論が支配する健全で精神衛生上好ましい良い子の世界観が崩壊したのが 30才の頃。ヴォルフガング・パウリの言葉を借りれば「私は三十路にして、反形而上 学の洗礼を受けた」のでした(;^ ^;;)。 そして、ここ2、3年の間に、何故これほどまでに神社神道に興味が惹かれるのか?漠 然としながらも理解の兆しが見えてきました。それまでの私は正直に言って、神道があ まり好きではなかった、蔑んでさえいたのです。何故、自分が神道に惹かれるのか、己 れの動機と目的すら認知できずにいたのであります、それが見えてきた。 キリスト教における、神の意識的な計画性といった合目的的性を除けば、仏教もキリス ト教も信仰の哲学的な原理は『因果性』にあるのではないか?。それに対する神社神道 の本質は神と人間との関わりにおいて、知覚される事象としての共時性体験、その徹底 した(超)経験則にあるのではないか?。つまり、因果性と非因果性その矛盾した対照 性を包括する『全体性』にこそあるのではないか?。 PS:素人にも理解できる、「相補性」「不確定性原理」の入門書はないかな?。探して   みよ〜と!!φ(..;) (なに?観測者がお前さんじゃ〜危なくて仕方ないって?   ‥‥…おぉ!、よくぞ見抜いた〜!! - FARION MES(14):★HVHYの預言解読部屋------------<03> 94/01/22 - 01669/01670 KFD00473 たまご RE:お知らせです。 (14) 94/01/22 14:28 01665へのコメント  >>>HVHYぎちゃう&ALL  ということで、  このたび副議長補をくびになりまして、  18番会議室の代表をすることになりました。  14番のみなさんも見に来てやってください。(宣伝(^_^;))  18番の発足において、預言解読の実践というこの部屋で生まれた発想も  取り込んでいます。ある意味では預言部屋の「のれん分け」であると  言ってもいいかなと思っています。  ですから、今後ともどうぞよろしく>HVHYぎちゃう  ちなみに、会議室番号18は数霊9。  ぎちゃうはこれをどう読みますか?     たまご 01670/01670 KFD00473 たまご RE:ヒトゴト・・ゴトゴトゴトゴト・・ (14) 94/01/22 14:28 01668へのコメント  >>>維/YUI  困るなぁ、二人三脚について代表よりまとまって話してもらっちゃ。(笑)  代表としての権威が・・・。  というのはあくまで冗談。  会議室を作るにあたって、いろんな人といろんな話をしてきました。  分かったことは二人三脚ネットワークに権威はいらないし、議長さえ いらないんではないか?でも誰かまとめる人は必要だから、「代表」って ことで行こう。  まぁ、たくさん話し合われたことのひとつの例がこれですが、ディープな(^_^; 話し合いはたくさんありました。  二人三脚については維さんが言うのがイメージぴったりかな。  二人三脚はヒトゴトをやって行くわけですが、重たい話になるのは、 代表が軽いので苦手なので、ちょっと他人事みたいに話したり、 話されることがあるかもしれない。  でも、自分のこととして話しているという確固たる信念があれば、 表現なんて「どうでもいい」のです。  ディープな話でもライトにできないものかなぁ、なんて夢を話すのが、 代表の軽い性格なのです。  18番より、愛を込めて (^_^;) たまご - FARION MES(15):★平成松川塾◎日本を考える----------<01> 94/01/22 - 443/443 GEE01267 船木大徳 RE^2:悪魔と日の丸 (15) 94/01/22 22:03 442へのコメント 「悪魔」と「日の丸」の名前としての「言語印象」の違いはあると思います。 それが最も際立って見えるのは、「悪魔」君が亡くなって葬式を行うときで しょう。まだ生まれたばかりなのに、こんなことを言うのは縁起でもないこと ですが、いつかはあることです。それが70年先か100年先かはわかりませんけど。 おそらく、その葬儀の場には死を悼む気持ちとは別のなにか重苦しい雰囲気が 漂うのではと想像します。 私が「悪魔」という名前を届けられた市役所職員だとして、この名前を拒否 した可能性はあります。亡くなった方の戸籍を抹消するのも市役所職員の仕事 ですから、上述したようなことを考えることもあるでしょう。 まぁ、「子供がいじめられる」とかいった話なら「悪魔」も「日の丸」もそう 変わりはないと思います。 と、ここまで書いてから書店である写真週刊誌を見たら、「悪魔」君の父親 の記事がありました。それによると、この父親は結婚するまでパチンコや麻雀 で生計を立てていたそうです。今は別の仕事をしているものの、時々パチンコ で何十万も稼ぐことがあるとか。「悪魔」と命名した背景にはこうした父親の 生き方があるらしいです。得意気に「すばらしい宣伝効果があった」なんて 言ってるようです。さらに次の子供の名前は「帝王」か「爆弾」にするそう です。 こーなると何も言うことが無いですね。もちろん、この写真週刊誌は「悪魔」 の一件を「笑い事」として扱っていました。 - FARION MES(17):★パワフルなえ★の《おふくろ通信》--<01> 94/01/22 - 767/767 GFH02347 ゾウリムシ 無題 (17) 94/01/22 19:17  なえさん、 俺も、農業好きだよ。 ・・・・・ゾウリムシ・・・・・ - FARION MES(18):★たまごの二人三脚ネットワーク------<01> 94/01/22 - 00010/00011 HGB00715 MISORA 祝オープン (18) 94/01/22 11:41  新会議室オープンおめでとうございます(^o^)/  この会議室が多くの語り合いと実践の場と  なるよう期待してます  ほとんどROMの私ですが機会があれば  書き込みしたいと思ってます ...オモウダケダッタリシテ  実践の会議室であればこそゴミでもなんでも  書き込まなければ         でもやっぱゴミじゃまずいか....MISORA(HGB00715) 00011/00011 VFD02105 メルク 会議室オープンおめでとぉ (18) 94/01/22 17:56  こんにちわっ。  なかなかにパワフリャーなノリで始まった新会議室ですけれども、  今年は私にとっても実践の年になりそうだし、  まあ、ARIONもそういってるわけで、  まさにドンピシャな始まりと申せましょう。  活きるチカラってのは、独りでボーッとしててもあんまし沸いて来ないわけで、  やっぱり二人三脚なんですねぇ、イノチって。  二人三脚で実践ってのは、  「自分」という殻を破ることでもあると思うんだけど、  それの議長のハンドルが「たまご」ってのも、なかなか洒落てますな。  今年の私のテーマは、ためらいや怠惰を減らそうということでもありまふ。  自分の夢が実現するかどうかは、  それにふさわしい生き方が出来ているかどうかだと思うから。    顔を上げ、そして見よ、そこにLIFEがある。 ナンチテ                             メ ル ク