- FARION MES( 1):【お知らせ 】----------------------<01> 94/02/19 - 015/015 HGC02325 ガッチャ データライブラリ登録のお知らせ 93/02/18 ( 1) 94/02/18 03:47   データライブラリの3番に以下のデータを登録しました。どうぞご利用下さい。    LIB 3 の新データです。    番号 ID 登録日付 バイト 参照 データ名 67 MGH00465 94/02/17 435104 B アキラのハルマゲドン探偵局   #001-550 66 MGH00465 94/02/17 44162 T アキラのハルマゲドン探偵局   タイトル一覧 65 HGC02325 94/02/17 124799 B アリオン世紀末書込み寺<02> #00801-01000 64 HGC02325 94/02/17 101538 B アリオン世紀末書込み寺<02> #00601-00800 63 HGC02325 94/02/17 91272 B アリオン世紀末書込み寺<02> #00401-00600 62 HGC02325 94/02/17 93682 B アリオン世紀末書込み寺<02> #201-400 61 HGC02325 94/02/17 132417 B アリオン世紀末書込み寺<02> #001-200 60 HGC02325 94/02/17 60277 T アリオン世紀末書込み寺<02> タイトル一覧 59 HGC02325 94/02/17 149672 B HVHYの預言解読部屋<03> #00765-01000 58 HGC02325 94/02/17 158857 B HVHYの預言解読部屋<03> #501-764 57 HGC02325 94/02/17 112999 B HVHYの預言解読部屋<03> #251-500 56 HGC02325 94/02/17 120441 B HVHYの預言解読部屋<03> #001-250 55 HGC02325 94/02/17 60097 T HVHYの預言解読部屋<03> タイトル一覧                      FARION SUB-SYSOP HGC02325 ガッチャ   - FARION MES( 2):【居酒屋1999】自己紹介・雑談--------<09> 94/02/19 - 01702/01717 JAE02166 しびる ねえ 見た? ( 2) 94/02/17 22:34  出てましたね,某SPA!誌に    ところで,ARIONってアリオンじゃなくって  アーリオンと読むんですね  アリオンじゃ,安彦っぽい名前だなーと  思ってたんですが (^^;  某SPA!誌と云えば,ニフネタが多いですが  以前覗いてた,QLDにしても  どうも,後から後から,私の居場所が暴かれていくようで  うーむ  ですな,こりゃ              》JAE02166 しびる《 01703/01717 JAE02166 しびる サル出現! ( 2) 94/02/17 22:38 コメント数:3  最近,家の近くで野生のサルが出没します  我が家の二軒隣で初めて確認されたのですが  ドアを開けて,家の中を荒すそうで  最初は,空き巣の仕業じゃないかと,大騒ぎに  なったのですが  その次の日,違う家で台所を荒すサルが発見され  ました  冷蔵庫を開けたり,何も無いと暴れまわって  逃げてくそうです  昨日,ウチの隣に現れまして  その家の娘さんが,玄関で物音がするので  家族と思って『お帰りなさい』ってドアを開けたら  サルが居たって,大騒ぎ  はっきり云って,怖いです  何でも,大雪で山にエサがないとか  サルも大変だな,とは思うけど  うーん              》JAE02166 しびる《 01707/01717 CXK03125 月影 Re:サル出現! ( 2) 94/02/18 00:17 01703へのコメント コメント数:1  はじめまして、しびるさん エテ公があらわれたのですか?(笑)  私も猿ではありませんが、やはり動物に付きまとわれてます(^^;)  そいつは、なんとも不気味な奴でして、家に入ろうと鍵をガチャガチャ  やっている時、ふと足元を見るといつのまにかそこにいて、ジーっと  人の目を睨んでたりするんですよ。  今まで、全く気配を感じなかったのに、どこからでてくるのだろう? まあ、そいつはただのネコだったりするのだけど、ちょっと尋常じゃ  ないんですよね、 あの登場のしかたは・・・・・・。(^^;) 昔、ネコは人間を監視するために宇宙人が置いていったスパイ動物などと  ぬかしておったアホがいましたが、最近、ネコと関わる事が多くなり  あの不思議な生態を知るにつけ、案外そ言う事もあるのではないかと(ヒェー) そういえば、みれさんもネコを飼っているとか。 ウーンなんかあるのかしらん でも、これを読んだみなさん、ネコってどこか、人間を監視しているような  所があるとは思いませんか? (^^;) 月影 01708/01717 JAE02166 しびる RE^2:サル出現! ( 2) 94/02/18 02:01 01707へのコメント  猫は真っ直ぐに私の瞳を見つめます  私も負けじと見つめ返します  まるでガラス玉の様な  カメラのレンズの様な  とても無幾質な  でも,しばらく見つめていると  一瞬だけ  知性の片鱗がその瞳の中に浮かんで消えます  その瞬間が怖くて 猫と視線を合わせません  自分ちの飼い猫だって 油断しちゃ駄目ですよ  本当は全部分かってるのかもしれないから                》JAE02166 しびる《 01712/01717 PBA02422 さはし うちも昔(^^;) ( 2) 94/02/18 20:06 01703へのコメント こんにちは、しびるさん。 うちの実家の近くにも猿が出たことがあります。と言っても、こちらは 野生猿ではないですが。 愛知県は犬山に「霊長類研究所」というのがありまして、そこのチンパ ンジーが脱走したことがありまた。この辺りでは新聞にも取り上げられ て、けっこう話題になりました。 01717/01717 GBE02650 ユ−リ RE:サル出現! ( 2) 94/02/18 23:49 01703へのコメント  はじめまして、しびるさん。  釧路在住のユ−リといいます。どうぞよろしく。  サル君というと、僕なんぞは愛敬のある動物、なんぞと気楽に構えてしまいますが、 家のドアを開けてサルが居たら…    …ううむ、やっぱり恐いかもしれない。(^^;  結構力もあって凶暴な奴も居る、という話を聞くこともあるので、 暴れ出したら手がつけられないでしょうね。  しかし、人の家の冷蔵庫を勝手に開けて、何も無いと暴れ出すとは、 随分と身勝手な奴…(^^;  不作の影響がサルの世界にも出てきている、という事でしょうか。  話は変りますが、 先日、うちの学校の駐車場をキタキツネが闊歩しておりました。(^^;  結構マルマルと太ったキツネでしたので、 食べ物を探しに街へ下りて来たのでは無くて、 ただ単に迷い込んだだけみたいです。  サルと違って大人しいので安心、と思われるかもしれませんが、 エキノコックスという伝染病を媒介するので、 顔に似合わず、恐い奴なのです。>キタキツネ                   GBE02650 ユ−リ 01704/01717 JAE02166 しびる RE:始めまして ( 2) 94/02/17 23:23 01668へのコメント  始めまして 安彦さん  *1702ですが  最近RTばっかりで,読まずに書き込んじゃったもんですから  安彦さんの名前とダブっちゃいました  なんだか,良くないですね  当然,あの某氏の事でして  全くのミスです ごめんなさい  怒んないで,仲良くしてね              》JAE02166 しびる《 01705/01717 PXB01563 おみゃー 予言です ( 2) 94/02/17 23:54 01700へのコメント コメント数:1 >> 私の財布の有り金を無言で奪っていった。    あなたの財布は幻魔の標的に曝されている                          おみゃー 01709/01717 CXK03125 月影 幻の書 ( 2) 94/02/18 02:03 01705へのコメント コメント数:1  こんにちは、おみゃーさん。 >あなたの財布は幻魔の標的に曝されている そうそう、私、このコメント見て思い出したんですけど。  東丈が、十七歳の時に著した書物って「幻魔の標的」でしたね。確か。  あれって、原型となる書物があって、「サタンの標的」とか言うそうですね。  さっき「夜にかかる虹 下」を読み直しまして、ああ、さういえばこんな物が  あったんだなって一人頷いてました。  これって、高橋佳子さんの膨大な霊界インタビューを収めた幻の書だそうで。 魔的存在の妨害が必至とみて、封印されたと言うとんでもない代物だそうですが。  今頃平井邸の金庫の奥底に眠っているのでしょうね。 恐いですねー(^^;) で、話は全然違うのですが、先程、ちょこっとばかしRT覗いてきました。 私などキーワークが遅くて遅くて、(皆様、m(__)m) たぶん他の方々は、タッチタイピングでやっているのだと思いますが、なにせ初心者  なもので(^^;) でも、あれやってると鍛えられていいですね。打ち込み、速くしたいかたも  参加をお薦めします(笑) 皆さんとの交流も凄く楽しいですよー(^_^)。 月影 01714/01717 PXB01563 おみゃー 幻魔の標的? ( 2) 94/02/18 21:57 01709へのコメント  ゲッゲー間違っていた >>>あなたの財布は幻魔の標的に曝されている  正しくは    幻魔の標的になっている または          幻魔の攻撃に曝されている です  幻魔にやられているのは自分のほうだった^^;  で、予言(預言ではない)の続き  幻魔の攻撃は非常に巧みである  電話料金やクレジット料金に姿を替え  あなたの財布を狙い続けるだろう  また、幻魔は甘い誘惑の罠を仕掛けている  罠のコードネームはRT                       おみゃー 01706/01717 GBE02650 ユ−リ RE:戦果、どうでした?(^^;) ( 2) 94/02/18 00:11 01685へのコメント コメント数:1  こんばんは、さはしマスタ−。  今日はワインを貰おうかな。  さすがに、池田町の町民還元用ロゼワインは無いだろうから、 白ならドイツの「黒猫」か、赤ならブルガリアの「黒い瞳」でいいや。 (実は、この二つしか知らない、との説がある…(^^;)  最近は、お店も繁盛してるみたいだし、 新しい常連客もボチボチ入ってきているようなので、なによりです。  やっぱりマスタ−が店に居てくれていれば、マネ−ジングも楽でいいやね。(^^;  ところでモノは相談なんだけど、 今年は真面目にバレンタインのお返しを考えなければならない、と思うのだな。  今までは「まあ、適当に食えるものでもあげればいいや…」とか思ってたのだけど、 そろそろ何か考えても、バチは当たらないかな〜〜とか思って…(^^;  下の会議室でシゲに聞こうか、とも考えたんだけど、 ねずみ君の二番煎じになるのもイヤだし、 トイレット・ペ−パ−だの、生理用ナプキンだの、 どうせロクな答えは返ってきそうに無いしね…(^^;  そもそも、ホワイト・デ−って、何月何日でしたっけ…(^^;;; GBE02650 ユ−リ 01713/01717 PBA02422 さはし ホワイトデーは ( 2) 94/02/18 20:10 01706へのコメント こんにちは、ユーリさん。 ホワイトデーは、3月14日です。昔は一説によれば、マシュマロを返す とか、飴を返すとか、いろいろ有りましたけど、ようは何でもいいようで すね。 まあ、パ★ティというものもありますが、あれはチョット問題があるよう な気がします。大きすぎても小さすぎても何だかヤバソウだし。(^^;) 01710/01717 JBH01750 著美 マックのエキスポでミニOFF!! ( 2) 94/02/18 17:59 01698へのコメント コメント数:1  >YAHATAさん  幕張メッセの最寄りの駅は「京浜幕張」です。12時に上野を出る予定です が、時刻表がないので、「京浜幕張」に着く時刻が分かりません(^_^;) でも 何とかなるでしょう。「京浜幕張」には改札が一つしかないそうなので、迷い ようがないそうです(^_^;)  遅めの時刻なので、何なら、先にエキスポに行って、ぱうわーさんと遊んで くださっていても結構です(←ぱうわーさんからみると、ただの仕事の邪魔に なるだけかも…(^_^;))  ちなみに、黒のコートを着た長身のカッコいいオニーサンというのが、私の 特徴です(^◇^;) もしかしたら、スポーツ新聞を持っているかもしれません。 01716/01717 PFA03563 YAHATA RE:マックのエキスポでミニOFF!! ( 2) 94/02/18 23:47 01710へのコメント  #01710 著美 さん  出かけるまでに読まれるかどうか心配だ…(^_^;) 》 幕張メッセの最寄りの駅は「京浜幕張」です。12時に上野を出る予定です 》が、時刻表がないので、「京浜幕張」に着く時刻が分かりません(^_^;) でも  時刻表は買いました。「京浜幕張」じゃなくて「海浜幕張」ですよ。  東京からは京葉線で30〜40分ですから1時くらいには着きますね。 》何とかなるでしょう。「京浜幕張」には改札が一つしかないそうなので、迷い 》ようがないそうです(^_^;)  なら駅で待ちましょう。 》 ちなみに、黒のコートを着た長身のカッコいいオニーサンというのが、私の 》特徴です(^◇^;) もしかしたら、スポーツ新聞を持っているかもしれません。  了解しました…が、それだけでわかるかなぁ私に。(^_^;) YAHATA 01715/01717 PFA03563 YAHATA 待ち合わせについて ( 2) 94/02/18 23:03 01701へのコメント  #01701 著美 さん 》 でも、ハンドル(ハンドルは体をあらわす!!(^◇^;))を頼りにすれば、確率は 》いきなり100%に跳ね上がる?(^_^;)  本名がわかっているので100%です。ぱうわーさんからメール行ってるで しょ?  さて、前夜になってこんなこと書いて読まれるかどうか心配ですが(巡回時 刻の傾向からして大丈夫だろう)、とっても迂闊なことに我々は目印など一切 決めておりません。とりあえず当日の服装を書いておきます。  黒いジャンパーを着て、黒いデイパックを背負って、腰にはウエストポーチ を装着しています。買ったばかりのアスキーを読んでるか、ノートを開いて朝 に巡回した分のログを読んでるでしょう。1時あたりから駅の出入り口近辺に いる予定です。さあ、これでわかるのだろうか…?(^_^;) メールでよさそうな要件(^_^;) YAHATA 01711/01717 PBA02422 さはし RE:信長、雪、幻魔 ( 2) 94/02/18 20:00 01695へのコメント こんにちは、英雄さん。 信長は天皇制を覆そうとしていたかは疑問です。彼だったら利用価値のある うちは、とことん利用したろうし、彼一代の間に、その価値が無くなったと は思えません。 それに当時の既成の宗教の多くは堕落していたし(仏教も神道も)、彼らは 横車を押すために武力を貯えている次第で。一方、個人崇拝の手段として、 自分を生前から神格に比していたようですが、それとて後の豊臣や徳川と比 べてもおかしな事ではないと思うんですけど。 秀吉は豊国神社を、徳川は東照宮を作りましたしね。 信長が腐敗堕落した宗教の政治的な影響力を徹底的に破壊してくれたおかげ で、いまの日本がありますし。 - FARION MES( 3):【めでぃあ室】本/映画/音楽 etc----<01> 94/02/19 - 00383/00384 GFB00026 一輝 フジTV『私の葬送行進曲』 ( 3) 94/02/17 22:35 コメント数:1 夕べ、フジTVの『私の葬送行進曲』という深夜番組に、手塚真氏と一緒にHALさ んが音楽担当者として出演。「少しだけツラを出しています」とのことで観たのです が……、  「寝入る境界線のところに居る時の音ってあるじゃない。(略)可聴範囲の2万   ヘルツ以上の音には、それなりの莫大な情報量が込められているわけで、その   超高周波を聴くと無意識に気持ちいいと感じるんじゃないかと思うわけ(略)」 と、HALさん風に言えば”結構たくさんツラ出してウンチクたれて”ました。 どんな風に死にたいか、というテーマのこの番組、斬新な試みです。今回は、手塚真 氏の父”手塚治虫氏の「死」における二つの謎”を考察する部分があって、1.医学 の知識がありながら、自らの「死」を予感できなかったこと。2.はっきりとした死 生観を持ちながら自らの「死」には、何の準備をしなかったこと、を挙げた。 これに対して手塚真氏は、「父はものを作る(マンガを描く)ことに夢中で、死のこ とを考えるどころではなかったのでは…。ものを作る人間としては一番幸せな死に方 だったと思いますね」と話していました。  「創造している瞬間が、一番生きていると実感しているときです」  「作品を作り終えたときに、これで死んでも悔いはないかって、   いつも自分に聞いているんです」           ……………手塚真 00384/00384 QFH02012 アラミス RE:フジTV『私の葬送行進曲』 ( 3) 94/02/17 23:56 00383へのコメント  一輝さん、その番組私も見ていました。 RTしながら、手塚 眞氏も親父さんの手塚 治虫そっくりになって来たなぁ などと思いつつぼんやりと眺めておりました(^^;)。 しかし、あの人がHALさんだったとは・・・うーむ、そうと知っていればもっと 気合をいれて見るのだった(苦笑)。 - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 94/02/19 - 01970/01971 JBH00742 スサノオ 特に意味は無い?2 ( 7) 94/02/17 23:28 イ ○ ○ \ /  ) ★ ( / \ ○ ○ ア  スサノオ 01971/01971 GDB00064 オリハル 神の礼拝 ( 7) 94/02/17 23:50 01919へのコメント 宇宙のアリオン(海のトリトン)へ。 私、オリハル君(オリハルコン)は、錆びていたため、 1/29にタイプした以下の文章をUPしませんでした。と思います。           【 復活し、癒されるの章 】 そうだ、皆さん、同調してますね。 そのため、言葉がなくても繋がってますね。 従って、今日から毎日、同調の時間を決めて神の礼拝を行ないましょう。 これは、お互いに支えあうことにもなります。 しかし、横の関係(人間関係)ではなく、縦の関係(神と自分)ですね。 「神の礼拝」とは何でしょうか。 被造物は全て、ヒマワリも含めて、すべて神へ向っています。 被造物の全ては神を表現しています。 それぞれが神の表現の一部です。 人間は天と地の間に有り、どちらをも選択できる自由があります。 従って、神を選択し、創造性へ、幸せへと向うために、 神(愛)を受入れることも選択できます。 唯一全能の神へ自分を全託することだけが必要ですね。 神の力が人間の中で強く働く時には、自発的な動きとなって出てきます。 口が勝手に喋ったり手が動いたりと。 不思議な事は有りません。 何か特別な事ではなく、自然なことです。 時刻は23:00〜23:15の15分間にします。 何か頭の中で「くらくらっ」ときたら、それが同調している証拠です。 あるいは、胸がカーッと熱くなるかも知れません。 これは霊性が地上に入り込んで押退けようとすることに対して 地上的な諸力が必然的に抵抗しているから活性化しているのだと思います。 丁度、タライの中の水を手でかきわけてもかきわけても水が中心へとすぐ集ってきて しまうのと同じことです。同調している証拠でもあります。 FARIONであるかどうかという極めて人工的な条件は実質的に関係ありません。 ただ、この情報を知っている、という、極めて基本的な位置にある方が この機会を持ちます。 私としてはこの時間に皆さんと同じに、ただ神へ全託しているだけです。 私個人が何かしていることはないです。皆さんもただ、神を受入れ、全託することで、 神の力へ向います。後の事(例えば、「同調」や「伝達」)は神がなさることで、私に は分りません。これが「神の礼拝」です。人間が自分の意志で礼拝すると言うイメージ がありますが、人間も含め、万物は神を表現するようになっていますので、その本来的 働きに身を委ねることで、神が意図されたように人間は神を礼拝いたします。人間が何 かするわけではないのですが、次のように言ってみましょう。 毎日、23:00〜23:15の15分間、神を礼拝しましょう。 さて、これが29日の翌日であることは関係あるの・・・かもしれないなーと思う。 =================================== 天理の親様も8の日に講話をしますから、18日から開始しましょう。 本当はスブドでラティハンを行えばよろしいのですが、 既に人類の臨海値に達しているように思われ、 希望する人に神の力が伝達すればよいのではないかと。                        ●▲● オリハル ▲●▲ - FARION MES( 9):★TAO のヒーリング・ルーム----------<01> 94/02/19 - 397/397 MHD02672 TAO クローズについて ( 9) 94/02/18 22:25  さて、この会議室もやっと?静かになって来たようなので、そろそろ  クローズにかかりたいと思います。来週中にクローズさせて頂きたく  思いますので、よろしくお願い致します。>>シスオペ殿  今までにご参加頂きました方々に、改めてお礼申し上げます。新しい  会議室で又、お会いしましょう(^_^)。  MES 9 議長:TAO - FARION MES(10):★Dr.Sooの《夢酔い人の部屋》--------<01> 94/02/19 - 00363/00364 JAE02166 しびる 『夢』 ですか (10) 94/02/18 02:02 コメント数:1  最近の育児法に『うつ伏せ寝』と云うのがありますが  どうも,ウチの母親は進歩的だったのか  私は昔から『うつ伏せ寝』じゃないと,眠れません  あれは心肺機能を丈夫にするとか云いますが  肥満気味の私には,息苦しくって仕方がないです  それだけが原因だとは思いませんが  『夢見』が悪いです  何をもって,悪いとするかと云うこともありますが...    よく見る夢に『白い部屋』があります  見る度にメンバーは変るのですが,知人や家族が3人ぐらい  私と一緒に『白い部屋』に居ます  きまって話しをしています  その内容は,何かのトラブルについてです  全員が,私も含めて,その原因が私にあることを知っています  でも,そのことには触れずに原因を追及する会話が続きます  この夢について,人に話すと  『何か,隠し事があるんじゃない?』とか云われます  でも,最近この夢を見るとき  なんだか,気付いたことがひとつ  とても説明が難しいんですが,どうもその『私』は私とは  少し,違うのじゃないか?ということでして  責められながら,自分も『私』の事を意地悪く責めている  そんな感じが,するのです   この『私』は,『百貨店のある交差点』の夢にも出てきます  自分を責める自分の夢  きっとサディストでマゾヒストなんでしょうね    まぁ現実でも,肉体的マゾ 精神的サドですから  自己完結してますね  うーむ              》JAE02166 しびる《 00364/00364 GGD02212 Soo RE:『夢』 ですか (10) 94/02/18 23:32 00363へのコメント ★ようこそ夢会議室へ>しびるさん。  『うつ伏せ寝』ですか。うーむ、『肉布団』の上なら良いけど…(アホ>オレ(^^;) 寝ながら心肺機能を鍛える?のが果たして良いことなのかどうかはともかく…  夢への登場人物すべてが自身の投影と見るワンパターンの方法で、無責任に 勝手な解釈をさせて頂くと、責めれている『私』も『私』を責めている知人や 家族も自分のある側面が表現されたもの、すなわち「自責」の夢ということで、 しびるさん自身の解釈にほぼ一致しますね。  『白い部屋』は潔白さへの嗜好の現れでしょうか。『百貨店のある交差点』 は白い部屋というプライベートな場に比べるとよりオープンな公的な場という 印象が強くなって、『私』を責める基準が、家族や知人から見て自分がどうか、 という視点から、世間(civilian)から見た自分というふうに拡張されてますか。 (これはハンドルにこじつけた↑意訳ね(^^;)  自身への自己評価がどこまで他者の評価に依存しているか否か、真にそれが 何処まで妥当な評価なのか…とかは御自身の判断にお任せすることとして… ☆いきなり不躾なコメントだったかも知れませんが今後も当会議室を宜しく。(Soo) - FARION MES(12):★SUBUDHの《アジア・チャンプル》----<01> 94/02/19 - 00165/00166 JBH00712 桂 桂 象徴哲学奇説怪説仮想体系 (12) 94/02/18 12:51  カバラは象徴哲学であると言うのを聞いた事が在る。  大沼氏の書物は読んだ事はないが、その他カバラに関する本は少し目 にしたことが在る。尤も意味を理解すると言う行為において言葉はいら ない。意味はそれぞれの諸氏において身を持って知らされるべきであり、 その意味は無限に存在するという言い方もできる。「曼荼羅」というの がある。細かな意味、その歴史的由来はまだ知らないが、博物館におい てアメリカインディアンが織ったという布織物を見た時、これは曼荼羅 だと感じた事が在る。それはひし形がいくつも織り成し色がグラディエー ションに変化するもので、見ていると気持ちがざわめくような感触があっ た。  「裸のランチ」で日本人にもその名が知れたのはウイリアムズ・バロ ウズ。彼は若かりし頃、「カットアップ」という手法を使って小説を書 いていた。これは新聞や雑誌などを全く無作為に破り勝手に重ねあわせ ることによってでたらめな文章を出来上がるのを何度も繰り返す事によっ て、無作為の行為が新たな意味を持つ文章を創作するものである。正し これによって出来上がった小説は、到底シラフでは読めないような内容 にもかかわらず(まるでジャンキーの幻覚のような物)、在る種の意味 を繰り返し潜在意識に訴えかけるようなどこにもない小説の創造に成功 した。そこで彼は言語としては英語やフランス語より、中国語や日本語の 方に注目していたと言う。なぜなら子音の組み合わせと発音で意味をた どるアルファベット環境より、視覚からその意味を直観的につかむ漢字 環境、象徴的に意味をたどる東洋の言語環境のほうがよりカットアップ に適していたからである  こうした東洋と西洋のロゴスとパゴスの違いは、いわゆる文化人類学 の歴史的背景に尤も顕著に現れていると思う。西洋では圧倒的に異民族 に対して大上段に見下してその歴史や民族を判断し、収集する。よって その視点は限りなく冷たい。「ものを理解する事によりひとを理解し、 ひいてはこころをりかいする(天理教天理参考館創始者、中山正善)」 という発想が無い。よってそれは最終的に「目」になる。冷たい視点。 故にルシファーは常に「目」となって現される。  だがサタンは違う。  絶対悪として顕現するサタンは、いわばパゴス・論理的にまるで煩悩 が108あるように幾つか別れて現れる。これを仮に5つとしよう。つ まり「手」の5本指に現される訳だ。よってハンドクラフトにおける技 術、産業革命は西洋の方がその歴史と進化が早い。コンピュータにして もその起源は軍事用から始まっている。しかし、今はコンピュータが大 躍進しているのは日本や台湾・香港である。電子頭脳の意識は限りなく 冷たいが、そこにすら精霊のように意識を吹き込めるのはやはりアニミ ズム的東洋人の意識構造のせいか。  現代の曼荼羅と言えば、CGで作られるフラクタル画像が有名。  最近ではトッド・ラングレンが造ったのが話題になった。  このフラクタルというのも奇妙な物で、簡単にいえば、例えば縮尺5 万分の地図と二万五千分の地図とでは、地形線の長さ大きさは縮尺的に 等比かと言うと実は違う。それぞれの縮尺分の大きさにとりそれぞれ別 個の世界、大きさ長さを持っている。それはフラクタル理論により数学 的に見ると世界は決して見ため通りでなくそれぞれ固有の次元、世界を 持っているそうである。これをとんでもなく拡大解釈していくと、いわ ばカタカムナ上古代人が持っていたような「宇宙は無数の世界(固有の 次元)から成り立っている」という言い方もできなくはない。  で、サタンは絶対悪だからといって排除されるかというとそういうわ けではない。地球を人間のからだに例えれば、それもまた構成する一つ の部分だからである。神道霊学者の水谷清はウーゲナーの大陸移動説か ら、有史以前の地球の大陸が一つにまとまっていたのを胎児に例えてい る。胎児が赤ん坊に成長するかの如く大陸は大きく離れ、そしてアメリ カ大陸を下に横たえてみるとそのまま人間のからだのようにみえる(ユー ラシアのシベリアの方を下に、ロシアを右にしてみてみよう)。  彼の言説によると、日本はこのからだの陰部に相当するのだと言う。  よって将来の救世主は日本から生まれるのだそーである。  すると地球は女性だな。  何か書いているうちに本当にバーチャル(仮想)な話しになってしまっ たなぁ。       桂 桂(JBH00712) 00166/00166 JBH00712 桂 桂 宿命の三つ星 (12) 94/02/18 12:52  重信房子、愛称「ジュン」現在パレスチナ在住。  永田洋子、連合赤軍。現在獄中。  岡本公三、テルアビブ空港乱射事件、現在獄中か。  そして東アジア反日武装戦線「狼」死刑を待つ。  君達に告げたいことがある。  君達の行為は間違いだらけであった。でも君達の情念は支持したいと思う。  岡本公三、君がテルアビブで死に損ねて捕まった時、その遺書が有名になっ たね。「我々は死んだ後、オリオンの三つ星になろうと考えていた(中略) 死後、同じ天上で輝くことを」日本ではそれを幼稚なリリシズムと片付けて いたようだ。  「狼」のメンバー、君達の行動原理でもいろいろと取り沙汰されていたよ うだ。死を賭して危険な爆弾テロに人生をかけた君達。その私生活を犠牲に してまで信念を貫いた行動には、右翼も左翼も衝撃を受けたようだ。  何が君達をそんな行動に駆り立てたのだろう。みんなはそれを知りたがっ ていることだろう。  君達は叫びたがっていたのではないかな。  「お父さん、お母さん、あなたは人殺しだったのですね」って。  あの15年戦争がどんな意味を持っていたのか、今の僕には知る由もない けれど、それを侵略戦争、虐殺と弾圧の歴史だと教えられた君達にとって、 それは耐えられない「真実」だっただろう。  アジアを共有できない日本人の叫びとして、君達の声を聞いた人はどれだ けいるのだろうか。その過去を伝説だなんて言わせない。ジュン、今パレス チナとイスラエルは歴史的和解に向けて動きだしているね。パレスチナのゲ リラ達はどうしているのだい。そこにいる日本人はどうしている事だろう。  大道寺、今アジアには日本人が沢山あふれかえっているよ。君は日本にい てアジアをどう受け止めていたのだろう。僕はまだ日本にて、アジアを知ら ないよ。  君もまたアジアを夢見て、オリオンの三つ星になろうとしたのかい。 今から思えば、本当に救われなければならなかったのは君達であったかもし れない。その悲しみを癒す手段を知らず、まだ君達に石を投げる人もいる。 だがその哀しみこそ、アジアへの掛け橋になったかもしれないのだよ。  夜が明けたら僕もそこへいくかもしれない。  宿命の三つ星、オリオンへ。 BGM 「オリオン」アルバム「クリスタルナハト」よりPANTA     「オリオン挽歌」アルバム「歓喜の歌」より頭脳警察 桂 桂(JBH00712) - FARION MES(13):★KAZEの神秘学遊戯団----------------<03> 94/02/19 - 01079/01083 JCF00616 YUI お誕生日おめでとうございます。 (13) 94/02/17 22:30 コメント数:1  36歳のお誕生日、おめでとうございます。  考えてみると、僕とは20年違いですね。  それだけに、KAZEさんはよく知ってるなあ、何でも知ってるなあ  と、いつもながら尊敬してしまいます。  新シリーズ、「KAZEの便り」も始まったことですし、  これからのKAZEさんのご活躍を願ってやみません。  KAZEさんにちょっとつっこんでみると、新しい発見があったりで、  とても感謝しています。今までと同様、もっともっと  いろんなこと、教えてくださいね(^^)  今日は初めて「ムー」を買ってきましたが、  案外中学生・高校生の読者層もかなりいるようで、なんとなく  うれしく思います。雑誌「SPA」によれば、「ムー」読者は  まじめな方が多いようで、なおさら(^^)ですね。  また、同誌では「世紀末シンドローム」などを紹介されていまして、  なかなかおもしろいものがあります。  (ご紹介された方、ありがとうございます。>SPA)  刹那主義に走る方や、ノストラダムスの大予言など、あまりに悲観的に捉える  方が多いのには正直言って、驚きました。  逆に、「自分はこれほどまでに楽観主義者だったのか」と唖然とするばかり。  僕の親しい友人なども、UFO、日月神示などの予言書関連の書籍を拾っていっては、  「恐いねぇ。」と洩らしていましたっけ。  僕の方は、「どうして恐いの?」ときょとんとしていましたが、  彼にとってはまだまだ、「恐い」ものなのでしょうね。 P.S.来月号の「ムー」はシュタイナー特集ですね。 YUI 01080/01083 GGA02514 KAZE 知識より見識、見識より胆識 (13) 94/02/18 02:11 01079へのコメント コメント数:1 YUIさん、どうも。 >考えてみると、僕とは20年違いですね。 そうなんです、こういう場でもないとなかなかお話する機会もないほど 年が離れているのに、こうしてお話できるのはうれしいですね(^^)。 これからもいろいろよろしくお願いします。 本来の部分では人間には世代云々の相違というのは問題になりませんが やはり、現実的に考えると、世代の相違というのは、 生まれてこの方受けてきた影響によって明確にありますから、 世代の異なった方とお話できる機会が多いととっても助かります。 でも、YUIさんとお話していて年の差を感じないのは驚きです。 それに、自分がYUIさんの年のころを思い出すにつけ、 そのころの自分が何を考え何をしていたかなんて、 あまりにはずかしくてなかなかひとにいえるもんじゃありません。 そのころなんて、ロックやポップスを中心に、音楽を聴き漁ったり、 自己流で始めたギターで「禁じられた遊び」なんかを弾いて 自己満足に陥っていた^^;くらいのおそまつさなんです、ほんと^^;。 >KAZEさんはよく知ってるなあ、何でも知ってるなあ >と、いつもながら尊敬してしまいます。 ううむ、知識っていうのは、尊敬するに当たらないんですよね。 そのことは、ほんのわずかな自分の経験からしても明かです。 それに、僕は知識そのものにはそんなに興味はないんです。 関心のあるのは、認識の多様性とそれを貫く共通のダイナミクスなんです。 そして、一番大事なのは、懸命に生きることだと思っています。 シュタイナーも繰り返し言っていますが、エーテル体がどうしたの、 アストラル体がどうしたの、っていうことにはそんなに大きな意味はない。 そうしたことにとらわれるくらいなら、そんなの捨ててしまった方がいい。 肝心なのは、この多次元宇宙において限りなく生かされ、 そして限りなく愛されている自分というのを実感し、 それを通じて多次元宇宙に報恩していくこととでもいえるでしょうか。 そのことを知識ではなく、「ハラ」でわかっていくことが、 人智学などの人間学の主要テーマに他ならないと思います。 「智」には、「知識」「見識」「胆識」というあり方の違いがあると 僕の尊敬する安岡正篤さんは述べていますが、 やはり「智」は「ハラ」からこないとダメだと痛感するこの頃なのです。 >「KAZEの便り」も始まったことですし・・・ これはちょっとした思いつきで、コラム風にはじめてみたものです。 誕生日をきっかけにしてこれまで自分が書き込んできたことを 思い起こしてみると、そのほとんどが忘却の彼方だなあと思って、 そのわずかながらの発見を日記風に残しておければなあと思ったわけです。 実は、僕は日記の類なんてつけたことがないし、 こうしてパソ通を始めるまで、こうした類の文章など、 ほとんど書いたことなんかなかったんです^^;。 その意味で、日々ふれることのできたいろんなテーマに触発されて 自分のなかに生まれていった思いを残せたらということです。 もちろん、「教える」なんてことはできませんが、 いろんなテーマを通じて、いっしょに「戯れ」られればなと思ってます。 だって、この会議室は、神秘学「遊戯団」なんですから(^^)。 >今日は初めて「ムー」を買ってきましたが・・・ そいえば、ここ数年「ムー」は買ってないですね。 創刊当時は結構新鮮で最初の数年は買って読んでたんですが。 最近は、どうも悲観的な世紀末云々の流れにうんざりしてまして 人間学を中心に、ベーシックな思想の部分を勉強してるんですが、 ひさしぶりに、来月はシュタイナーの特集ということもあるから 買ってみようかな。 ちなみに、僕は非常に楽観主義的なのかもしれません。 でも、それは「悲観−楽観」という対立を越えた楽観でありたいな、 と自分には言い聞かせているつもりです。 では、今後ともよろしくお願いします(^^)。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 01082/01083 JCF00616 YUI いのちのひかりでひとをかえる (13) 94/02/18 23:40 01080へのコメント  どうも、YUI です。 >そのころなんて、ロックやポップスを中心に、音楽を聴き漁ったり、 >自己流で始めたギターで「禁じられた遊び」なんかを弾いて >自己満足に陥っていた...  いいですね、僕もそんな経験をしてみたいものです。  音楽に疎い僕にとってはうらやましい限り(^^)  自己満足にせよ、それがKAZEさんの、「青春(?)」だったのかもしれませんね。  最近、人はなぜ音楽に魅せられるのだろう、と空想しています。  僕なんかの場合だと、「音楽」というよりも、「歌」が好きで、  毎日鼻歌(ほとんどがうろ覚えの英語の歌ですが)を歌うと、  気分も晴れやかになります。 >そのことを知識ではなく、「ハラ」でわかっていくことが、  「ハラ」でわかる、以前に「ハラ」を超えて  日常生活を過ごしてゆきたいものです。  そしていつかフト、「ハラ」からの認識を実感できるようになりたいものですね。 >ちなみに、僕は非常に楽観主義的なのかもしれません。  僕も楽観主義者の一人ですよ(^^)  「楽観主義」に自分をはめ込むわけではありませんが、  世の中、悲しい出来事に自分の心の底から生み出すプラスの要素で  見てゆく立場なのかもしれません。  とにかく暗くならないで、明るくやっていきましょっ、ってな感じですね。  だって、己から発する明るい”光”が、  世界を変えてゆくものだと信じていますから。  みなさんも、「明るい光」とか「青空」を想念として常に保っていると、  ”いのちのひかり”が自ずとでてくると思います。  そして、その”ひかり”は見える人には「見える」筈なんです。 YUI 01081/01083 GGA02514 KAZE KAZEの便り●佐藤聡明「日・月」 (13) 94/02/18 02:12  佐藤聡明「日・月」というCDを聞いた。  ここに収められているのは、「KOUGETU-MOON」「SANYOU-SUN」「KAZE NO KYOKU-WIND」の3曲で、「月」と「日」と「風」ということから、興味を惹かれ、 思わず買い求めてしまったのである。演奏は、中村明一の尺八と宮下伸の箏・十七弦 によるもので、これは「芸術」というよりもむしろ「芸道」であるといっていいかも しれない。  このCDのニューヨークタイムズ、サンフランシスコ・クロニクルの評によれば、 「佐藤の音楽はペルトやゴレッキーなどのヨーロピアン・ミスティクスが、夢見こそ すれ到達しえなかった境地に達してる」ということであるが、そうかもしれない。ア ルヴォ・ペルトといえば、ECMからでている「アルボス<樹>」以来、新譜は必ず 聴くようにしている。昨年にはけっこうもてはやされた「悲歌のシンフォニー(交響 曲第三番作品36」のグレツキなどよりも、僕の趣味でいえばペルトが好みであるが、 今回の佐藤聡明さんのこのアルバムは、「声にならない声」というか「音にならない 音」をあえて音にしているというあたりが、「行」であり「道」の世界と通ずるとこ ろを感じさせてくれてどきりとさせられた。  参考までに、添付されている小冊子にあるグラフィックデザイナーの杉浦康平さん との対談からいくつか興味深い部分を紹介することにしたい。 杉浦/・・・この日月の光は輝こうとして輝くのではなく、むしろ光を篭もらせ ながら静かに立ち昇っていく。ある意味で、仏教的でもある光…。「日」「月」 を併せると「明」という字になりますが、仏教の「明」というのは、宗教的な目 覚め、つまり悟りにむかう智慧をあらわす。不動明王は、大日如来の真言を伝え る使者だとされる。この真言がつまり明であり、仏の教えそのものだとするので す。・・・ 聡明さんがよく口にする「耳を啓(ひら)く」ということ…。繊細な音のゆらぎ に細心の注意を払い、耳を傾け耳を啓くということを、今度の曲も聴き手に要求 している。今の話を聞きながら、野口三千三さんの「ことばを聞く」という文章 を想い出しました。・・・野口さんの言うのには、音を聴く、まず耳で聴く。そ の次には毛穴で聴く。さらに筋肉、骨、内蔵で聴く。さらに聴き方が深まって、 全細胞が渾然一体となって溶けあう「原初生命体」として聴く…のだという。身 体感覚を緻密にし、拡張した聴き方へと発展させていく。・・・ 佐藤/・・・しかしもうひとつの聴き方があると僕は思います。耳で聴き、心で も聴き、身体全体で聴き、そして外界との接点をおぼろにするような聴き方は、 とても大切なことです。もう一つの聴き方というのは、外で鳴った音を自分の中 で鳴らすということなんですね。一体化することではなくて、積極的な意味にお いて、自分がその音そのものに成りきるということなのです。この世界は、素粒 子的なレベルから見れば人間も人間も土も空気も、それを隔てるものは何もない はずなのです。音もそうなのではないか、一体化というよりも、もっと内的なも のであって…。・・・ 相即相入、そうでしょうね。それは音や光だけではなく、人間と人間、自然と人 間との関係性においても、同様のことが言えるのではないか、と思います。  この「一体化」ではもはやなく、「自分がその音そのものに成りきる」というのは、 鋭い指摘ではないか。先日、一遍の「南無阿弥陀仏」という六字そのものと一体化す るという世界について述べたが、「自分が音そのものに成りきる」というのは、まさ にそのことではないかと感じられるのだ。  音楽ということについて、とりわけここ数年は、どこかふっきれないものを感じて いた。それは、音楽シーンの貧困さもさることながら、音楽を「術」としてしかとら えられなくなっていることへの苛立ちのようなものだったのかもしれない。音楽は、 演奏することのみならず、聴くことにあっても、「行」であり「道」でなければなら ないのではないか。そんな想いが次第次第に自分の中で高まってきていたのかもしれ ない。  それが明確になったのは、声楽家のOさんとの出会いであった。  Oさんいわく、「声は出すのではなく、来るもの」。その体験的な言葉は、僕自身 のシュタイナーや西田幾多郎などを通じた認識によっておおよそ確信をもっていたも のではあったが、それが実際の音楽実践の中での体験的な言葉として聴けるとは思っ てもみなかった幸運であった。  それ以来、僕の音楽にとどまらない認識は一気に糸口を見つけたように感じられて きたものだが、今回の佐藤聡明さんのアルバムは、さらにそれを裏付けるものである と僕には深く感じられたのである。  引用紹介を続けよう。 佐藤/多分、私達の先祖は、この世界、自然、宇宙というものと向かい合ったと きに、その内なる響きを求めたのでしょうね。この森羅万象は「響きあい」の宇 宙」であり、それに合一する一つの音を永い時間をかけて追い求めたと思うので す。そのために楽器も合理性を無視して作り変えられていったわけです。その音 を聴きえる微妙な音感覚というのは、魂と耳とを練りに練り、洗練に洗練を極め て得られたものと僕は想像します。それは音を徹底的に解剖することによって、 肉身と魂と自然とがともに響き合い一体化する、一つの音を得ようとしたので す。 多分、日本人はそのようにして「耳」を啓発していったのでしょうね。そのよう な志向が伝統音楽の基根にあると僕は思います。 ・・・ 「音楽をする」という行為は、東洋における「行」というものに結びつかなけれ ばならない、と僕は思っています。音楽は「魂の形」なのです。西洋音楽も、い かなる音楽も「魂の形」をしている。しかし東洋における「行」といった考え、 あるいは神々との交渉、宇宙と人間の魂の交渉ということを考えると、西洋音楽 の枠組みでは捉えられない、随分違うものになるだろうという気がするんです。 音楽が「魂の形」をしているということからいえば、音楽家は自分の魂を、より 深く、より鋭く、より広く、掘り下げていくことが必要です。深く深く掘り下げ ていくとどこかに大きな穴が開いているのを発見するだろうと思う。多分それ は、 この三千世界に貫通する風穴だと僕は思うんだけれど、それを作曲家であり、音 楽を作っている上からも、いつかは探り当てたいと思うのです。  こうした佐藤聡明さんの姿勢というのは、まさに音楽家が術化することで失ってき た「道」を再発見するものであるとともに、音楽だけではなく、まさに「道」を歩む 者が歩むべき姿勢を示してくれているといえるかもしれない。  そのなかで「耳をひらく」ということは、現代人にとっての急務だとさえ思える。 昨今のサウンド・スケープをみるにつけ、その環境のひどさは目に余るものがある。 どこにいってもBGMが鳴り響いている。どこにも静寂はない。その静寂のなかにこ そ、真の「空なる音」があり、そこに「三千世界に貫通する風穴」があるはずなのに。 その「空なる音」を聞き取るためには、自分をほりさげづづけて、そこに貫通される ものを発見し、聞き取るしかない。  僕の神秘学を通じた探求は、その「貫通する風穴」のためにあるのかもしれない。 その風穴を吹き抜ける「風」でありたい、「KAZE」でありたいものである。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ - FARION MES(14):★HVHYの預言解読部屋------------<03> 94/02/19 - 01738/01739 GCC01413 HVHY 平和に過ぎ行く一時…。 (14) 94/02/18 23:14  プリコラージュ・・・[その7]  よく、精神世界の関係で、「気付き」なんてことを言う。  この言葉に対して、どのようなイメージが持たれているだろうか?  マーフィーの法則などと同じようなものと、捉えられているのだろうか?  それでは、あまりにも脳天気だし、ハッキリ言って、外れている。  ARIONのトーンに対して、ある種の暗さを指摘する人も居る。  その指摘そのものは、そんなに間違っていないと思う。  しかし、その「暗さ」がどういう類いのものなのか、考えてみたらどうか。  心地よく眠りに就かせて欲しいのなら、それを求めれば良い。       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  このところ特に感じるのだが、仕事にそこそこ力を入れていれば、  どうしても近視眼になってしまう。このことは否めない。  大半の人々は、日々、色々なことに頭を悩ませながら、真面目に仕事している。  何にも悪いことではない。ARIONは一体、何を要求しているのか?  西新宿の公園を通ると、小鳥や鳩がクルクル鳴いているし、  若者たちは、お弁当を食べながら、それぞれに談笑している。  そこには、平和な光景しか見られない。この平和は果たして幻想なのか?  一歩でも外へ目を向ければ、戦禍に喘ぐ人達の姿があるとしても…。       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  結局のところ、世の中のことをアレコレ考えても、どうにもならない。  「気付き」によって知ることは、「どうにもならない」ということ。  では、「どうにもならない」けれど「生きて行く」とは、どういうことか?  もうこれは、地獄絵図そのものであり、それこそ、トホホなわけだ。  漫画チックな秘策などを信じていられれば、それはそれで幸せだろう。  しかし、そのような秘策など無い。これこそが宇宙法則ではなかったのか?  ラプチャー仮説を記した書物もチラホラ見られるが、お笑いでしかない。  ただただ、淡々と、しかし、時に熱く…。「一期一会」は最後通告か?                                HVHY 01739/01739 GCC01413 HVHY テクマクマヤコン…魔法の鏡。 (14) 94/02/18 23:43  プリコラージュ・・・[その8]  例えば、地球の最も厄介な粗大ゴミは、核廃棄物であり、  そうである以上、環境問題の最大のトピックスは、核問題にならざるを得ない。  もちろん、それ以外のことが、軽視されて良い理由はないけれど…。  これはもう、出来ればこんな地球に生まれてきたくはなかった〜、状態だ。  時間というのは、本当はないのだ、という議論もある。  それはそれとして、カルマ論というのもある。本当のことはどうか?  七穂さんの「やり直しが効かない」という話。本当のことだ。  おそらく人間は、何も知らずに、ここまで進んで来た。  知っていて起こしたことでも、知らずに起きたことでも、一緒。  であるならば、なんでこんなことになってるの?…という疑問も沸く。  しかも、そこまで含めて、カミ仕組みと言うのなら、尚更だ。  おいおい、カミ様って〜のは、高みの見物かよ〜?…と言うのが、NoB さんか。  そういうわけで、ARION=デビルマン説も考えられる。  ARIONはきっと、デビルマン程度には、力があるだろう。  そして、その程度ではあっても、一緒にやってみるのか? みないのか?                                 HVHY - FARION MES(17):★パワフルなえ★の《おふくろ通信》--<01> 94/02/19 - 799/806 GBE02650 ユ−リ 春が来るのは、まだ遠い (17) 94/02/17 21:47 コメント数:1  なえさん、おひさしぶりです。お元気ですか?  こちらにお邪魔させていただくのは、はじめてになりますね。  人に聞いた話では、なんでも、広島の動物園を脱走したキリンさんが、 なえ農園のテレビのケ−ブル線を食いちぎって逃げていったとのこと…  災難でしたね…(-_-;  それでは、挨拶替りに一首。    あけがたに 車の霜を落としつつ 春待つ身にも雪は降り積む                  詠み人 ユ−リ(…(-_-;;)          …いいのか?…突然、歌のレベルを落としても…(^^;;; GBE02650 ユ−リ 801/806 JBH02324 なえ きゃー。らっしゃい (17) 94/02/17 22:54 799へのコメント コメント数:1  おひさねー。ユーリさん。元気だよーーん。 確かほっかいろーの先生でしたっけ??うーん根雪が融けるのは、まだまだで すね。あたし行った事がないけど、TVでは良く見ます。この間も雪祭してま したね。 であ、今日の昼に貰ったお日様の「あったかぁぃぃ・・ほわほわん。」を、電 子ぱわーで送ります。  なえ→ しゅびびびびい・・・。>>>>>>>>>> (*^o^*)/ほわん→→ ユーリ   冬過ぎて春来たかいな まだだわな お火燵で飲んだ 焼酎うまい。                         な え    うーーーにゅ、更にひんしゅくを買う短歌(^^;・・・・  (某百人一首のパロディって解ったかにゃ〜・・・)←←なって無いって(^^; 806/806 GBE02650 ユ−リ RE:きゃー。らっしゃい (17) 94/02/18 20:52 801へのコメント  ホッカイロの先生ではありません。北海道の先生です…(^^;  だから、釧路に遊びに来ても整体(カイロ)はやったげません。  (なにを言っている…(^^;)  ええ…学校の先生なんぞという因果な商売をやっておりますと、 ごくたま〜に「学校の先生」ってだけの理由で、 目茶苦茶な事や理不尽な事を面と向かって言われたりすることが、 あったりします。(^^; (まあ、影に回ってコソコソ言われるよりはマシというモノですが(^^;)  そんな時は、心の奥底まで「冷えびえーーーっ」とした気持ちになってしまいます。  まあ、相手は決して悪気があって言ってる訳じゃ無い、(変な表現(^^;) 思ったことをそのままストレ−トに口に出しているだけだって事を 自分が理解している分、まだ救われるというモノですが…(;_;)  いかん、完全愚痴モ−ドに突入しておる…(^^;  と、まあ、いかにも自分が学校の先生であるような書き方をしておりますが、 実の正体は、只の事務職員です。(^^;  以前は結構マメに「先生じゃありません」って注釈つけてたのですが、 最近は面倒臭くなってしまいました。(^^;  そうそう、「ほわんほわん」をありがとう。  そのおかげで釧路は今日、一日中暖かくて、根雪が溶けはじめてしまいました。  (本当の話)\(^_^)/  お礼といってはなんですが、 内地では滅多に経験できない零下20度の冷風を、 電子ぱわーで送り届けてあげま…えっ?いらない(^^;?  いやいや、そんな事言わずに  ユ−リ→ しゅびびびびい・・・。>>>>>>>>>> (T^T)/カチンカチン→→ なえ  タラバガニ ケガニ・ハナサキ ズワイガニ たらふく食べた もう食えないぞ                           ユ−リ    仕事で大きなヤマを越したお祝いに、皆で蟹を食べに行って詠める  …石が飛んできそうですので、おまけに真面目な歌を一首。  天空に 引き絞りたる 弓ひとつ 宵の明星 上弦の月                     ユ−リ                       GBE02650 ユ−リ 800/806 JBH02324 なえ 久しぶりに (17) 94/02/17 22:26 791へのコメント 今夜は良く晴れて、オリオンも、シリウスも輝いています。 気が付くと、もう東の山あいからアルクトゥルスが覗いていました。 もう春は間近なのね。   梅の花折りてかざせる諸人は 今日の間は楽しくあるべし                        いなしき 802/806 JBH02324 なえ ハート (17) 94/02/18 11:31 792へのコメント  ブレイク。かけら集め、やがて芽生える、小さな気持ち。いたわり。優しさ。 803/806 JBH02324 なえ 探しても (17) 94/02/18 11:32 792へのコメント  見えない。手を出しても、触れられない。でも、確かなもの。 804/806 JBH02324 なえ 育てる (17) 94/02/18 11:32 792へのコメント  気持ち。憩える、思い。優しい、言葉で。あなたに。あなたに。 805/806 JBH02324 なえ 胸の (17) 94/02/18 11:32 792へのコメント  熱い心、消さないで。燃える気持ち、持ち続けて。いつか、いつか。 - FARION MES(18):★たまごの二人三脚ネットワーク------<01> 94/02/19 - 00120/00139 KFD00473 たまご RE:実践・・・ということ (18) 94/02/17 20:14 00119へのコメント コメント数:1 >>>>維/YUI さん 結論するには未だ早すぎ、 後悔するにはもう遅すぎた。  意味不明なオンラインでの書き込み たまご 00132/00139 GBG02043 維/YUI RE:実践・・・ということ (18) 94/02/18 13:00 00120へのコメント  #00120 たまご さん 私の嗜好回路からは、”後悔”という言葉が削除されています。(爆笑) あえて、それに近い(?)言葉を検索すると、”反省”って言葉が出てきます。(^^;) 維/YUI。 00126/00139 HGB02122 あもり RE:実践・・・ということ (18) 94/02/18 01:16 00119へのコメント コメント数:1 維/YUIサンっ! 本当にご飯がおいしくてたまらないと感じてる人や、仕事してる時が 心の底から充実してるって人はどのくらいいるんだろうね? 生きるのがへたくそになってしまった人達の為にある会議室なんだもんさ。                      HGB02122 あもり 00133/00139 GBG02043 維/YUI RE:実践・・・ということ (18) 94/02/18 13:00 00126へのコメント  #00126 あもり どの やっほ! 私はとてつもなく欲張りなんで、どうしてもいつでも楽しくて、充実してないと ”やだ!!”って、思ってしまうのよね。 だってさ人生って自分の持っている唯一の ものじゃない? それがふらふら、へろへろしてたら、つまんないじゃんか。 だから、ふらふら、へろへろをみつけてしまうと、なにがなんでも治したいって ことになり、嫌なこととかも体験することになるんだよね。 けどそれって、子供が試験問題を解くのに似ていて、解けるとすっごくうれしくて、 次はもっといろんなことがわかるかな・・・って楽しみになるんだわ。 だから人生やめられないのよね・・・・(^^;)、生きられる間は精いっぱいいろんな 体験して駆け回っていたいでふ。 *余談ですが・・・ 昨日、山下公園に行くので、アパートメントの出口まできたら、春がやってきてる ような気がした。 風は冷たかったけどね、なんか違うんだよね。 こんな人工的な街にもやっぱりきてるのか・・・って、なんだか嬉しかったよ。 都会はかみさま・・・住めないかもしれないけどさ、でもちょっとお茶のみに寄る くらい、いいじゃないの・・・って思って一人笑っていたのだった。 00121/00139 PXB01563 おみゃー 僕らとこの星(地球) (18) 94/02/17 22:53 00112へのコメント コメント数:2  はじめまして、YUIさん。  僕らとこの星(地球)との相似性についてちょっと実験してみませんか  次のことをイメージしてください (1)木の葉を思い浮かべる (2)木の葉の細かい部分まで思い浮かべる    (細かい筋が見えますか?) (3)理科室の人体模型を思い浮かべる (4)血管が身体中にあることを思い浮かべる (5)大陸を思い浮かべる(アメリカでも中国でも構いません) (6)大陸を上空から見下ろしてみる(視野いっぱいが大陸の大きさ) (7)視野いっぱいの大陸に山や川を思い浮かべる (8)その中から何本も流れている川だけを残してください (9)木の葉と血管と何本もの川を一緒にイメージしてください  どうでした?  そっくりだと思いませんか                 ★  それから太陽の話ですが、太陽の大きさってごぞんじですか?  一般的には半径約70万キロメートルと言われていますが  太陽からいろんなエネルギー?が出ています  太陽は基本的には水素が燃えている星です  宇宙空間には水素が散らばっています  では太陽の燃えている水素と宇宙空間に散らばっている水素はどこが堺目でしょう?  それからボイジャーが観測したことですが  太陽系のはしっこは太陽風と外宇宙からの風がぶつかり合っています  (僕はぶつかり合う風の音を聞かせて貰いました)  ひょっとしたら太陽の大きさってほんとうはその外宇宙との堺目迄なのかも                                 おみゃー 00125/00139 HGB02122 あもり RE:僕らとこの星(地球) (18) 94/02/18 01:15 00121へのコメント コメント数:1 はじめまして>おみゃーさん (^_^;なハンドル... 早速、実験して見ましたよ... うん、そっくり。葉脈、血管、川... 流体力学のなせる自然現象と言ってしまえば、それまでだけど、不思議 ですよね。 「人体の水分含有率と陸と海の対比」なんていう事実それだけにも、感 動してしまいますよ>私 一番の相似形は、きっと心なんでしょうね。                       HGB02122 あもり 00139/00139 JCF00616 YUI 羊水と海水の成分比 (18) 94/02/18 23:41 00125へのコメント  どうも、ふたたびYUI です。 >「人体の水分含有率と陸と海の対比」なんていう事実  参考までに(下)。  羊水の成分と海水(原始時代)の成分との比はほとんど同じだそうです。  ちなみに、羊水は化粧会社に売られ、化粧品の材料になったりもします。  (こんな僕の母は産婦人科の看護婦です。)  人間は地球から生まれるのだなあと感激。 YUI 00137/00139 JCF00616 YUI 実験結果報告.. (18) 94/02/18 23:40 00121へのコメント > そっくりだと思いませんか  そっくりですね。  でも、ただそっくりというんではなくて、なぜかグロテスクで新鮮な  印象が強く残ります。 > では太陽の燃えている水素と宇宙空間に散らばっている水素はどこが堺目でしょう?  うーん、全然わかりませんね(^^;;  あえて言えば、太陽の中核部分の大きさのレベルによって、  その範囲は規定されているのかもしれません。  だから、太陽自身の進化によってその境目は大きくもなり、逆に  小さくもなりうるのでしょうか。 > ひょっとしたら太陽の大きさってほんとうはその外宇宙との堺目迄なのかも  な・なにしろ太陽系って言うくらいですから、  太陽はそこまで他の惑星を「守って」いるのかもしれませんね。  いつでしたか、ボイジャーからの通信が途絶えてしまった事件がありましたね?  あれなんかも、我々の住む太陽系独特の波動といいますか、「風」の影響する  範囲からでてしまったのかもしれません(詳しくは知りませんが)。  つまり、地球上の生命体が地球の引力圏を離れたとき、その活動が  できなくなるのと同様のことが「系」レベルでも起こるのでしょう。  また、原子の構造と太陽系の構造なんかを比較するのも面白そうです。 YUI 00123/00139 HGB02122 あもり RE:知性のある星とは? (18) 94/02/18 01:13 00112へのコメント コメント数:1 はじめましてぇ>YUIさん 太陽が冷たい云々は、J.チャーチワードのムー大陸関係の書籍に 載っていますね。 熱ではなく親和力だ... 我々の熱力学とは違ったアプローチをしているので、理解し辛い面 が多いと思いますが、私は何となく共感を持っています。 読んでみると面白いかも... あれだけの熱になると、熱いも冷たいも関係ないんじゃないかな...                     HGB02122 あもり 00138/00139 JCF00616 YUI 内的親和力..? (18) 94/02/18 23:41 00123へのコメント  あもりさん、書籍のご紹介、ありがとうございます。 >熱ではなく親和力だ...  うーん、面白いですね。  太陽が冷たいというのはおそらく、内的・(高次元の)霊的な親和力によるものだと  思います。霊視する際の「熱」は3次元レベルの世界におけるものと違った風に  現れてくる、とそんなことを聞いたことがあります。  僕らが「熱」を個人個人持っているということが  人間同士の親和力、すなわち「兄弟愛」へと結びつけばよいのですけれどね.. YUI 00122/00139 GBG02043 維/YUI 真剣勝負・・・ (18) 94/02/17 23:27 >>真剣勝負で戦うときに忘れてならないことは「一期一会の心」 そうなんだよねぇ・・・・・シミジミ 友人との楽しい語らいも、戦う相手とのにらみ合いも、一期一会。 負けても勝っても、その瞬間は二度とない。 この次戦うときは・・・はないものとして、その瞬間を精いっぱい行動する。 そこから、曖昧に惰性で流れる時間ではなく、いきいきとして血が脈打つような時が 本当の成長がうまれていく・・・。   のかな? (^_^)ョ ポリポリ・・・ 今日ね、氷川神社の出張社(?)に”こんにちわ”してきた なんか、まえからあるんじゃないか・・・って思ってたんだけど、確かめになんとなく いかなかったのよね。 たまたま昨日病院でよんでた雑誌に出ていて、「あ、やっぱり あるんだ」ってことで、いくことにしたんだわ。 去年の夏から、戸隠の神様に”氷川様をたよりなさいよ”っておみくじでいわれていた のに、怠慢してしまった・・・わっはっは! (^ ^;)ま、タイミングってこともあるし さ・・・。 え?どこにあるのかって??  >もちろん氷川丸の中ですぅ!!                            維/YUI。 00124/00139 HGB02122 あもり RE:神倉御燈祭り (18) 94/02/18 01:14 00113へのコメント 都会に住めなくなったカミ... でもね、だからこそ都会は自分を鍛えるのにいい場所なのさっ!                      >唯一熊野で学んだ事 ニンゲンの多いところにはカミサンも多いって聞くし...                   HGB02122 あもり 00127/00139 HGB02122 あもり RE:だから (18) 94/02/18 01:20 00107へのコメント コメント数:2 なえさんっ! この頃はね、ツチとヒトについて考えを巡らす事が多いの>僕 お題目にしか過ぎない「環境保護」が、どれだけ蔓延してしまったかを思うと、 非常に悲しくなります。 すなわち、欧米の押し付け思想の一つとしてのムーブメントが、どれだけ日本 人が心の底に有した自然感を歪めてしまっているか、利益に利用されるだけの 安易で短絡的に手法についやされる無駄な時間の多い事かを。 柿やクリを植える...きっと巷のロビイスト達は生態系云々などと牙を剥くかも 知れません。 でも、やっぱり、「心」だと思うんですよ。 で、僕は言ってやりたいぞ! 環境保護を唱える前に、土に汚れて、戯れてみなさいっ! 今立っている大地に巻かれてみて、足の下から昇って来る鼓動のようなものを 感じて見なさいっ! 本当の環境保護って一体なんなの?...一人一人が、土にはいつくばってみなきゃ 大丈夫。僕のジーンズの膝は、いつでも汚れてまっす (^_^) 美しい日本が、砂漠の国になりませんように...                  HGB02122 あもり 00130/00139 CXK03125 月影 Re*2:だから (18) 94/02/18 02:46 00127へのコメント はじめまして、あもりさん。 >環境保護を唱える前に、土に汚れて、戯れてみなさいっ! >今立っている大地に巻かれてみて、足の下から昇って来る鼓動のようなものを >感じて見なさいっ! >本当の環境保護って一体なんなの?...一人一人が、土にはいつくばってみなきゃ うーん。そうですね、私もそう思います。  なんか、最近の環境保護云々って、何かこうガラスの向こうから叫んでるような  そんな、印象をうけますね。 「土にはいつくばってみなきゃ」ってあもりさんは、言ってますけど、  本当にそうだと思います。 暖かい暖炉のある部屋でヌクヌクしてる(私も含め)人間には、 百万年たっても、環境保護の本当の意味、神髄なんて物は見えてこないの  でしょうね。 みれさんでは、ないけれど「あなたはなにをしているの?」って言う問いかけ  を今、自分にも他人にもしたい。 考える前に飛べ、ならぬ唱える前にうごけ そんな所でしょうか? 月影 00135/00139 JBH02324 なえ RE:だから (18) 94/02/18 19:54 00127へのコメント さんきゅ。あもしゃん。 >環境保護を唱える前に、土に汚れて、戯れてみなさいっ! そーそー、とかく*役*等と名の付く所にいらっしゃるお方程、頭で考えて 実地でやらないという、「大頭お化け」が多いようで・・。(^^; ヒハン ヒハン >大丈夫。僕のジーンズの膝は、いつでも汚れてまっす (^_^) そうですね。まずは汗流して。それから。(^ー^) がんばろうね。 00134/00139 JBH02324 なえ RE:だから (18) 94/02/18 19:54 00115へのコメント いえいえ、考えてばっかで動けないってのは良く解りますよん。 そうですね〜、動く前に必要な事柄というのは、今一つ「深く」沈みこんだ 姿勢から始める・・・という言葉を引いておきましょう。(^^; 00128/00139 HGB02122 あもり RE:思い立ったが吉日? (18) 94/02/18 01:21 00098へのコメント ちょっと遅めのRES...>メルク しばらく感心してたんだけど、「歯車」いい表現ね。 機械モノに関して言えば、確かに「ギア」が空回りする音っていやだね。消耗 ってことしか頭に浮かばないもの。「ギア」がしっかり噛み合って、動力が繋 がる音って、「やった」なんて気がしてゾクゾクするものね。 一つ、言っておきたいのは、歯車が空回りした時、冷静に歯車の音を聞く事が 大切だと思うのね。 無理矢理に歯車を正常回転させようと焦らないで、しっかりと、歯車の空転を 聞く事。そうすれば、どんなに悩んでしまう事があっても、「あ、空回りして いるナ」なんて気付けば、しめたものだと思うよ。 そこで、歯車を止めてしまう事に恐がってちゃ駄目だな。 時間をかけてでもいいから、自分の歯車を調整して回転を始めさせれば、加速 は無限につくはずだもの。 「うぃーん」、「からから...」これも大切な実践だなっ!                        HGB02122 あもり 00129/00139 HGB02122 あもり ハローMSGにちょいと (18) 94/02/18 01:23 >輪郭のハッキリしたものは疎んじ、曖昧な輪郭を好むのは誰か? >曖昧な輪郭は曖昧な態度で接する事を許容する…決断を迫らない >決断をしない事、回避する事を続けていると生き方が曖昧になる >決断は、それをした結果起きることに責任を持つという覚悟と共に >責任を持つ覚悟は、自分に対する生き方の方向表示でもある 人が、生きる己の姿を映すカガミであるなら、 他者もまた無数の生き様を映すカガミであろう。 曖昧な輪郭と表現されたのは、誰でもないあなたの姿ではないのか? あなたのカタチはもはや出来ているのに、目を逸らそうとすることで 輪郭を曖昧にしている。 あなたが誰かに対し自分の想いをハッキリ伝えれば、きっと自分の輪 郭がハッキリ浮き出て来るはず(決断) あなたという存在をハッキリと他者のカガミに映す。 そこから得られるモノに覚悟を持つ事こそ、必要なコトなんだろうな。                    HGB02122 あもり 00131/00139 JBH00712 桂 桂 反語的表現 (18) 94/02/18 12:51  時々吠えることがある。  見えない鏡に向かって拳を突き上げ、声にならない声をあげる。  それはいつの日か失敗した時、己が惨めな時。  今まで何をやって来たのだろう。怒りをぶつけてきた。やり場の 無い怒りの対象物を自ら設定する事によって、自らの行動原理とし て来た。「お前らなんかの負けてたまるか!」意地の張りあいと負 け惜しみ。今までは些細な挫折でしかなかった 俺の中身は空っぽだ。覚えたことも忘れた事も、凡そ価値の在る物 なんて何もない。  俺の努力は何の結果も産み出さない。過程が大切なんて甘っちょ ろい事をいうつもりはない。一体お前は何をしたか。何をやって 来たのか。言えるような事が在るか? 見せかけだけの知識、も らい物の言葉、空虚な態度は何の説得力も在りゃしない。  奇妙な道化師はおかしな言葉しかはかない。  俺に価値は在るか。俺に意味は在るか。  22年間は肯定に値する時間か。  22年間は否定に値する時間か。  言葉に意味を求めたくない。  使い古されたテーゼに見を委ねるつもりもない。 桂 桂(JBH00712) 00136/00139 JBH00712 桂 桂 過ぎ行きて (18) 94/02/18 23:29  黒沢明の映画に「赤ひげ」という作品が在る。  個人的にはこの映画が黒沢作品の最高傑作だと思っている。  その前半の台詞で、「なぜ貧困なのか、何故無知なのか、何故不幸なのか、 いつの時代の法律に人間が不幸であってはならない、貧困でならないと言う のがあったのだ!!」というのがある。  で、今回の話しは決してそれに関係が無い。  僕の行っていた高校なんてそれはひどくて、いわば「スクールウオーズ」 のミニマムなかたちであった。実際はあの校内暴力の最盛期というより最後 の世代であったから、昔よりはましであった。少なくとも教師をノイローゼ に追い込むような事をする生徒はいなかったから。それでも先輩に部室に追 い込まれ「本当に明日の空気をすえるのだろうか?」と思った事は少なから ず在る。  実業系の地方の高校なんて卒業すれば後は働くだけだから、遊べるのは高 校の時だけだと、やりたいことを凄まじくやる。こちとら大学と言うのも知 らなくていいかげんな気持ちで工業高校を選んでこれだったからそのカルチャー ギャップはすごかった。  じゃ、そういった連中のいいかげんさに対抗して「万難を拝して大学にいっ てやる」といって進学を志した。ここらへんは普通科にいて普通に勉強して 大学にいったやつとは違うのだ、という意地が在る。  だがしょせん大学にいったところで、だからどうしたというわけで、むし ろ普通の高卒より社会に出るのが遅いだけつまらない人間になってしまうの ではないかという気持ちにもなった。実際に大学にきたところで「世の中に はこんな平和な所があったのか!!」というおかしなカルチャーショックを 受けて、来た時はすごく剣呑な態度、雰囲気をもっていたらしく後日友人に そんなことを言われた。  だからといってそんな意地を持っているだけではどこにいっても通用する 訳もなく、根拠の無い自信だけで世の中渡っていけるはずもなく、意地と やる気だけで家を飛び出してもオオコケしてまた家に舞い戻る羽目になった りしている。  むしろそんな意地を持っていたから、余り友人も造らなかった。  この前ゼミ合宿で新潟にいってきたのだけれど、余り話しをしなかった奴 と少しはなした。世間話しだけれども。何で話をする気になったかと言うと、 自分のこだわりがばかばかしくなったからかな。もっと前からそのばかばか しさに気付いて楽に向き合っていれば、もう少し楽しく生活できたかな、と いう気になったからかもしれない。実際そうであったりする。そんな彼から 「こいつは前はもっと恐かったのだぞ」といわれた時、ああやっぱり前の自 分はそうだったのだな、と思えた。  過ぎ行きて遠い思い出は、真新しい思い出を優しく包む、か・・・・・・・ 桂 桂(JBH00712)