- FARION MES( 4):【宴会/オフ】プラン・レポート------------<02> 94/04/19 - 529/531 MHD02672 TAO 勝手に取り仕切る奴(^_^;) ( 4) 94/04/19 00:06 527へのコメント コメント数:1  KAZEさん迎賓オフですが、アキラさん達は合流するにしても遅くなりそうですし、  私もその晩は別件があるので、オフに参加するのならやはり9時頃からになると  思います。  で、KAZEさんさえ良ければの話ですが、23日(土)の夜9時から11時までと  いう時間割はどうですか? >> KAZEさん及びオフ参加希望者  KAZEさんが深夜まで都合がつきそうにない場合は、常識的に考えて夜7時〜9時  という範囲になるのでしょうが、その場合は、その時間に都合がつく他の方が  幹事を努められる方がよろしいのではないかと思います。  勿論、KAZEさんが元気なら第一次・第二次オフと続けることも可能ですが。  KAZEさんが夜9時〜11時でも構わないとおっしゃるのでしたら、幹事は私が  努めても良いです。しかし土曜日の晩はどのお店も混むし、予約出来るかどうか  不安ですね〜(^_^;)。  あ、場所の希望がありましたら、一応お知らせ下さいね。 >> KAZEさん  TAO 530/531 GGA02514 KAZE RE:勝手に取り仕切る奴(^_^;) ( 4) 94/04/19 13:42 529へのコメント コメント数:1 TAOさん、どうも。 >23日(土)の夜9時から11時までという時間割はどうですか? 夕方以降はどちらにしても今のところ空いてますのでいいですよ。 ま、今回の出張は昨日になって急に決まったものだから、 みなさんすでにいろんな予定があると思います。 ですから、ちょっと無理な感じはあるんですよね^^;。 場所の希望については、もちろん東京にそんなに詳しいはずもありませんので 特にありませんし、好き嫌いもそんなにありませんから、 手頃な予算の範囲内でしたら^^;どこでもかまいません。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 531/531 SDI00635 みれ RE:勝手に取り仕切る奴(^_^;) ( 4) 94/04/19 15:04 530へのコメント  #530 KAZE さん  をを! KAZEさんが東京に来られるのね(^_^)ニッ  アキラ君とガッチャ君と私は、パーティ出席なんだけど…あれって 6時からなので、7時くらいには私は抜けられると踏んでます(^O^;)  んだもんで、9時からということでなくて7時からとかでも、きっ と何とか出来るだろう…とは思うので、もしかして7時くらいに新宿 京王プラザ近辺でオフということに出来れば、もっと参加出来る人も 増えるのでは無いかしら?とか思うんですけど、どうかしら?  居酒屋風の店なら、どっか空いてるでしょう…って希望的観測かし らん…(-_-;)ウウム…(^O^;)  何にしろ、KAZEさんに会えるなんて滅多に無いことだから、是非と もお会いしたいと思ってます>あたし(*^^*)  誰か、7時過ぎ〜オフの企画してくれる人居ないかしら…(^^;) ・:*:・みれ・:・。,★ - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 94/04/19 - 02124/02124 PXH01650 英雄 RE:私のARION像 ( 7) 94/04/18 21:35 02122へのコメント こんにちは、YUI さん(^^)/。 ARIONとの関係を「鏡」の比喩で説明しているようですが、わたし は、少しく異なっているのではないか、と思います。 注意すべき点は、わたしたちは、自分の像を相手に投影しがちである、 という事だと思います。 わたしたちが、素直な心でARIONのメッセ―ジに対峙すれば、必ず ARIONの真の姿と相い対する事ができるのでは、と思っています。 みれさんは、文字どおり「媒介」であり、ARIONはみれさんの想像 の産物ではありません。また、チャネラ―自身の投影であったならば、 もはやそれはチャネラ―としての役目を果たしていませんね。 YUI さんのとらえ方ですと、ARIONは虚像であり、みれさん自身の 考えを主張するための方便に過ぎない、と言っているように取れますが、 間違っていますか? いつも、ARIONの正体について、議論が行なわれていますが、肝心 な点は、「その実をもって知る」という事に尽きると思います。 :英雄: - FARION MES( 9):★TAO の《神々の曼陀羅》―美と信仰と史― 94/04/19 - 134/137 MHD02672 TAO 性の通史も、面白いかも ( 9) 94/04/18 22:40 129へのコメント なら、NoBさん、ここで日本における「性」通史をやってみますか。 (と、けしかけておく)  遊女は巫女から発祥したなんていう説がありますが、古代オリエント  世界でも、イシュタル神殿でバビロンの女たちが外来者の男達と交合  したように、歓迎或いは神への奉仕として聖所淫売が行われていたと  言いますね。  「性」が宗教的テクネーとして宗教教義に取り込まれる過程そのものにも  興味があったりします。  天皇と「性」の関わりあいと言えば、大和岩雄氏の「遊女と天皇」  (白水社)等に詳しいようですが、まだ読破していないので、現時点では  何ともコメントし難いです。  しかし、性とは“語る”のもいいのだけど、実践する方が面白いなぁと  いうのが本音だったりする。チャンチャン  TAO 135/137 MHD02672 TAO 参考文献 ( 9) 94/04/18 22:41 132へのコメント コメント数:1  なえさん、私が知る限りでは下記の文献があります。  「性の宗教 −真言立川流とは何か−」(笹間 良彦著/第一書房)  他にもあるのかもしれないけど、今はこれぐらいしか見つからないです。  なかなか詳しく言及していますから、充分参考になるかもしれません。  TAO 136/137 JBH02324 なえ RE:参考文献 ( 9) 94/04/19 09:59 135へのコメント  あ、ありがとうございます。m(_ _)m  早速に調べてしまいましょう。感謝。謝謝。 137/137 GCB00310 細 正博 RE:RE:神社ネタ ( 9) 94/04/19 10:50 123へのコメント >konyさん、遅刻レスですが、御容赦のほどを。 僕はどうも鈍いみたいで、ビリビリということはないんですが、”ある”状況で白山 比v神社の近くを通るときは、ほとんどいつも雨が降ります。まあ、単なる偶然なん ですが、本人はけっこう楽しんでます。 金剣宮についてはあんまり知らないのですが、なかなかやっかいなようです。また機 会がありましたらいろいろ教えてください。 >TAOさん 御推察の通り、僕は金沢に住んでます。 で、越の国なんですが、現在、優良米の産地となっているようなところでは、もは や古代の残り香さえないかな、とか思う事があります。山間なんかで思わぬ神社に出 くわすことはありますが。でも能登は地形といい地名といい言葉といい、どこか「異 国」的に感じられます。こちらがいにしえの越の国の面影なのかなとも思います。ま あ、単なるロマンといえばそれまでですが。 をを、そういえば、能登島には行かれましたか。僕はあそこで恍惚体験(?)をして しまいましたよ。 細 - FARION MES(12):★SUBUDHの《アジア・チャンプル》----<01> 94/04/19 - 00214/00215 TBD00623 SUBUDH RE:ふたつのバリアガ (12) 94/04/19 16:42 00209へのコメント キンタマーニのバリアガはバトゥール湖の湖畔に住んでいますね。あそこに行くには ボートで湖を横断しなければなりません。確か、葬祭形式も現代のバリの中では特異 で風葬だったように思いますが、僕自身で確かめたわけでないので何とも言えませ ん。 一度行こうとしたのですが、例のボート代金の交渉で折り合いが付かずにあきらめた 経験があるのみです。バトゥール湖を見下ろす所に寺院が建っています。この寺院は バトゥール周辺の非常にドロドロした雰囲気とは対象的に「聖」なる雰囲気です。 いつも蜃気楼の中にいるような気持ちになります。バリの中で一番好きな寺院です。 寺院にある椅子は「パドマァーサナ」と呼ばれています。あの椅子はバリの寺院なら 必ずあって、寺院の中で、ブサキ寺院(バリ寺院の総本山)のあるアグン山の方に位 置する場所に設置されています。あそこに神が実際に座っていないのは普段はいない からです。祭りの時だけ、アグンから神がやってきて「椅子」にすわるんです。 これは日本の神道、特に拝殿しかない神社での祭りと似ていますね。祭りの時だけ神 を呼ぶ。来るかどうかは神次第。本来の祭祀はこういうものだったと思います。 それと、神が来るのは椅子だけではありません。バリの寺院には日本の五重の塔を小 さくしたような「メル」と呼ばれるものが幾つかありますね。あれが何重になってい るかで、どのような神を呼ぶところかがわかります。 アマ族の発音ってアゥマ族っていう風に発音してはいけないでしょうか? これは マントラ「Om」を3つに分けたときのマントラ「Ang,Ung,Mang」を 続けて発音したものです。 タロに初めて行ったのは、確か結婚の儀式の前の日だったと思います。 急に師匠に 「秘密の場所」に行ってこいと言われ着いた所がタロだったというわけです。基本的 にバリ寺院はどこでも自由に入ることができますが、タロの寺院は違いました。 マンクーと一緒でないと入れないと言われ、村のマンクーに御願いして一緒に入って もらいました。あそこの雰囲気は「古代から時間が止まったまま」という感じだった のを覚えています。タロ周辺には「聖なる白い牛」がいます。 不思議なことにタロでは僕等の結婚の儀式の事は口にしていなかったのですが、次の 日、タロから儀式に参加しに人がやってきました。あれには驚いた。                     《アジア・チャンプル》案内人 SUBUDH 00215/00215 TBD00623 SUBUDH RE:お土産話し (12) 94/04/19 16:43 00211へのコメント 仕事で、ある大学の卒業生(約1万人)のデータを作成しました。そこで不思議な 名字に出会いましたので報告しますね。                    胡 さて、何て読むでしょう? この字は胡椒(こしょう)の胡です。胡はペルシャを 表わしていて、胡人とはペルシャ人の事です。正倉院にも胡からのものが多数あった ように思います。 さて、答えです。 「胡」と書いてエビスと読ませます。 これまで僕が知っていたエビスは「夷」「恵比寿」「蛭子」くらいなものでした。 古事記の「蛭子」が「胡の子」を表わしているとするならば、、、!?                     《アジア・チャンプル》案内人 SUBUDH - FARION MES(13):★KAZEの神秘学遊戯団----------------<03> 94/04/19 - 01175/01177 GGA02514 KAZE 人格の脱皮のために (13) 94/04/19 00:23 01171へのコメント YUIさん、どうも。 >人格の開発と本心(魂)の開発 ということについて書いてくださって、 あらためてそれについて考え直してみるいい機会になってありがたく思います。 YUIさんのおっしゃることに沿って、人格と魂についていえば、 「人格」というのはある意味では「型」のようなものかもしれないなと思いました。 そして「魂」というのはそこに盛られるべき内容のこと。 ですから、あえてどちらが「先」かということになると、 もちろん「魂」ということになるのでしょうね。 しかし、また、その「魂」はなんらかの「型」を必要としているのも確かです。 私達がこうして生まれてなんらかの「個性」を纏うことができるのも、 それぞれ人格という「型」があるからともいえるように思えます。 そしてそれが魂にとっては必要な入れ物であると同時に、 「制約」ともなるわけです。 それが「制約」として感じられたときこそ、人は魂の成長の時期にあたっていて、 その魂にふさわしい高次の人格を創造していく契機となります。 >●一切は方便であり、鏡像である。そしてそれを知るべきである。 「人格」というのももちろん方便です。 そして、そのつどの魂の「鏡像」ともいえるかもしれません。 人は、自らの人格を創造し、それに反射させることによって、 その「器」に盛られた自分という魂を「知る」ことができるともいえそうです。 そして、成長するためには、常に「脱皮」し続けることが必要です。 >【体得】 それは結局「知行合一」ということに繋がります。 「知ること」が、即、行うことであるということ。 「人格」を鍛えるというのは、行い、体得することでしかできませんし、 それによってしか、また新しい高次の人格への道も見えてきません。 自らが自らを超えていくこと。 それは現在の人格というものを最大限に発揮し、磨きながら、 さらにそれを踏み台にしてジャンプしていくということです。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 01176/01177 GGA02514 KAZE 人間の使命 (13) 94/04/19 10:47 01172へのコメント YUIさん、どうも。 「食と感謝の祈り」については、僕にとってもそれは非常に大きな課題で、 YUIさんのおっしゃるのと同じく、 >本心の奥底から、「ありがとう!」と食物さんに言えたことは、一度も無い ということを僕も深く深く反省しながら、 なんとか少しでも「ありがとう」を深めようとしているところです^^;。 で、最近になってやっと、ときおりお腹の下の方から、 ジーンとするような「感謝!感謝!」というような感じがするときが、 ごくたまにではありますが、持てるようになったかな思えます。 しかし、こんなことでは感謝の入口にさえ立っていないのは確か。 少しでも感謝の波動を宇宙におかえしできるようにしたいと思っています。 シュタイナーによれば、インドで牛が聖なる動物といわれているのは、 牛というのはああして反すうしながら植物を食べ消化することによって エネルギーをちゃんと霊界に返しているということを インドの古代の人たちはちゃんとわかっていたからだといいます。 しかし、人間はほっとけば霊的にも搾取するばっかりになってしまうから、 祈りや感謝で少しでもおかえしができるようにしなければならないんです。 >記憶はその忘却する過程で変容を遂げ、未来を創造してゆく作用に他なり >ません。ファンタジーやアイディアなどは過去世の因縁で忘却されて現れ >てくるもので、その人の──人格とも呼べる──未来を形成します。 隆ちゃんへのレスで、ゲーテの植物の形態変成について紹介しましたが、 そこでふれられている「収縮」というのが 「記憶の忘却」にあたるともいえるかなと感じました。 ですから、その「収縮」によって、「花」が咲き、実るということになります。 そして、人間の場合、それを自由意志によって形成する可能性を 持っているわけです。 もちろん、「可能性」ですからそれを持たなければ、「解脱」はできません。 ここでいう「解脱」というのは、プラスのカルマの形成を 自らの自由意志によって行えるほど高次の魂の段階に入るということです。 なんだか通常使われている「解脱」というのは、 どうも妙な「行」のイメージがあって好きにはなれないんですが。 >ある知人から、食物は全て毒であり、我々の肉体は毒そのものである。という >ことを聴きまして、・・・ いってみれば、我々の肉体や食物は、「大地」からのもの。 その大地というのは、「天」に対すれば「闇」であり「悪」、「毒」ともいえます。 しかし、その「闇」や「悪」、「毒」を通して、それを変容させていくことでしか、 進化ということは成り立たないんです。 「毒にも薬にもならない」というのは、なるほどで、 肉体という「毒」は、それをうまくつかえば立派な「薬」になるんです。 何にとっての薬かというと、「天」にとっての薬だといえるのかも。 そのためには、先ほどの「自由意志」を誤って使うのではなく、 その「闇の解放・変容」のために使っていくべきなのです。 別の言い方をすれば、「天」というのは「法そのもの」であるともいえますが、 その「法」だけがあっても宇宙はその内容を持たないから、 そのためにこの「地」を内容として必要とするわけです。 ともすれば、仏教などのように、その「地」のあり方を「四苦八苦」だとか 「マーヤ」だとかいって否定される「法」がありますが、 それではこの「地」に受肉する意味が希薄になってしまいます。 「四苦八苦」であり「マーヤ」であるとしても、 その「あらわれ」の意味をきちんと受けとめ、理解し、 その上で、それを解放し変容させていくべく努めるのが、 自由意志を有した人間の「使命」だと思うのです。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 01177/01177 GGA02514 KAZE KAZEの便り●マイヤ・プリセツカヤ (13) 94/04/19 10:47 ●NHK教育テレビ「今世紀最高のプリマ、マイヤ・プリセツカヤの至芸」 マイヤ・プリセツカヤの舞台歴50周年記念の講演が先日、日本でもあったよう で、その模様がNHK教育テレビで17日の日曜日放映された。 マイヤ・プリセツカヤは現在68歳ということだが、そうは見えない。 (まるで萩尾望都の描く主人公のイメージなのだ!) 個人的にいうとバレエはそんなに好んで見る方では決してないし、 むしろそれに対しては非常に無知であるが、 今日、何気なくマイヤ・プリセツカヤの踊る姿を見て、息をのんでしまった。 僕が時折夢の中で見るような動きがブラウン管の向こうで演じられているのだ。 最も人工的であるはずの動きのひとつひとつが必然として演じられる不思議。 68歳にしてあれだけの動きができるというのは、奇跡のようだ。 通常だと少しずつボケかける歳なのだが^^;、 それが怠惰以外のなにものでもないことの証明でもある。 マイヤ・プリセツカヤの動きを見ていて、自分の通常のひとつひとつの動作が、 あまりにも無自覚なものでありすぎることを深く反省してしまった。 人間でしかできない「動き」の中に現れる、 宇宙の法則というものについて注目してみたいものだ。 もちろんオイリュトミーについての理解を深めることは大事だが、 そこに至るまでの人間の、闇を含んださまざまな動きのなかから そこにある自らの深い衝動のようなものをつかみ取ってみたいと思う。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ - FARION MES(18):★あもりの二人三脚ネットワーク------<01> 94/04/19 - 00900/00904 QFH02012 アラミス 私はどうするのか? 1) (18) 94/04/19 00:15 00884へのコメント コメント数:1 どうも、なえさん >>真面目にコツコツ、して柔軟が一番ではないかしらん。 それはもちろんわかります、がしかし物事には限度があるでしょう。 既に書いていますが彼(たまごさん)とのトラブル?はこれが初めてでは なくて何度も起きている訳です、その都度私は我慢して自ら引いたの です(結局これが問題であったのですが)やはり意思表示をしなけれ ば伝わる物も伝わらないでしょう、「嫌なものは嫌」とか「おまえそ ういう言い方はないだろう?止めろよ!」とか・・・ 例え語句が荒々しくなっても言うべきでしょう(こう思うのも彼が普 通の会話ができないらしい?からです・・彼自身、今迄それに気が付い ていなかった節もある) 私の先の発言は頭に血が昇ったせいでもないし、短気を起こした訳で もないのですよ、書いてある通り怒りは無いのですから。 00901/00904 QFH02012 アラミス 私はどうするのか? 2) (18) 94/04/19 00:16 00889へのコメント ひびきさん、どうも。 会話のキャッチボール・・・そういえば7番会議室で私もそういう話をしていた 事があったなぁと思いだしてしまいました。 私とたまごさんのキャッチボールは彼の投げたボールが暴投であらぬ方向に飛 んで行きグランドを駆けずり回されているか、死球を受けて引っくり返ってい るかのどちらかの様なものでおよそキャッチボールにもなっていませんね(今 の私は茫然として地面にへたり込んでいる様なもんです) 余談ですが、たまごさんと会議室上で最も長く会話していた某氏の事を思いだ してしまいました。彼は今のこの状況をどう思っているのか?そしてあの当時 の会話は本当の所あなたはどの様に感じていたのですか?と聞いてみたくなり ました。 話は戻って・・ひびきさん、彼とキャッチボールをする事は中々骨の折れる事に なりそうですよ、私は今しばらく地面に座っている事とします。 * あもりさんへのRESもあるし私はどうするのか?という話もあるので、この続き は明日にでも・・・ 00902/00904 HGE02116 MAKOTO お返事ありがとう(*^_^*) (18) 94/04/19 00:22 00883へのコメント コメント数:1  速やかなるお返事ありがとう(^^) その一へ >  「自分を観る事」が会議室で話されている以上、このフォーラム風という >よりも、このフォーラムの趣旨の一つである「自分を観る事」が存在していると >思います。  あたしが「迷惑かけてもここなら…」って言ったのは、長文続きで辟易してるっ て方がいっぱいいたし、結局、何が言いたいのかわからないって人もいっぱいいた から、そういう人に対して迷惑かなって思ったからだよ。だから、今までに何度か 「迷惑じゃありませんか?」とか、「ごめんなさい」って、ここにアップしたんだ けど、それって配慮じゃないのかなぁ… ガッチャとMAKOTOのやってる事ってこん な風に見えるよって意見をアップしてくれた人も何人かいたよね。あたし、ちゃん と見ててくれてる人がいるんだって事がわかって、ありがたいなって思った。だか らレスしたよ。こんなのも、ガッチャにとっては配慮じゃないのかなぁ…?  もしかして、ガッチャへの配慮が欠けているっていいたいのかな…? それなら わかるような気もするなぁ…(^^;)  ただ、これはあたしが「勘違い」してるって 根拠にはならないと思うんだけど…  「どうなっても知らないよ」って以前ガッチャが言った時、あたしは、あらかさ まに本音を書き続けると、自分の中の色んな面があらわになる事だって思ったよ。 だから「覚悟してるよ」ってレスしたんだ。そして、ガッチャも覚悟してると思っ てた… でも、最近、何か違ってるような気がするんだよね…  もしかしてガッチャ、あたしだけが、会議室っていうまな板の上に乗ると思って たのかな…? 本気でやりとりすれば、両方の内面があらわになるって、当たり前 だって思ってたんだけど、こりゃあたしの一方的な思い込みかぁ(^^;)  なら余計に、ガッチャの言う「自分を見る」ってどんなものなのか知りたいよ。 このフォーラムに即してる「自分を見る」ってものが何なのか、ぜひ聞かせて貰え ませんか? でね、 > 「自分を観る事」やそのやり方で、「自分が思うに、こうなんじゃないか?」 >とか、「こうだよね」という話を、体験を交えて会議室上で出来たら素敵な事だ >と思います。  って書いてる事を、ガッチャが率先して始めてくれればいいなって思う。 その二へ  最近のハローは耳に痛い言葉が多かったから、あなたはどう思ってるのかなって 興味がわいたんだよね。質問の意図の裏にあったのは好奇心。で、レスよんでな〜 んだって思ったんだよね。あれ読むと、他人事にして論じたいんだなって風にしか 思えなかったから… これは、私にはそう思えたって事だよ。今だに、抜き書きし てのレスで、ガッチャが何をいいたかったのかわからないんだもん。 >04/08 本当に傷ついた経験の無い者ほど、傷つくことを怖れるという現象 > > 私は経験あるから大丈夫だけど、前の発言で傷ついているなら、だれかフォロー >してあげなければまずいかも>MAKOTOを ってのは、いったいなんなのよ(^^;) その三へ  あらら、そんな風に思ってたんだ。あたしは、みれさんの発言を、会議室全体へ のものだって思ってたんだよね(^^;) そして、その中には、ガッチャ対MAKOTOっ てのも含まれてると思ってたよ。あたし達のレス合戦はすでに始まってたからね。  ただ、この頃って丁度、YHVHさんの一件で会議室全体がざわめいてた頃だし 仕方ないか… それにしても、えらい認識の違いじゃ…。スタート地点からしてず れておる…(^^;)  しつこいようだけど、みれさんの発言をもう一度じっくり読み直してみて貰える と嬉しいな。これって、たまごの一件を論じてるだけじゃないよ。あたしね、会話 の擦れ違う原因に触れてると思うんだよね。でね、あたしは自分では、Aに近いな って思ってる。でね、ガッチャは、自分の書いてるものってどっちに近いと思う?                           MAKOTO でした☆ 00903/00904 HGC02325 ガッチャ RE:お返事ありがとう(*^_^*) (18) 94/04/19 02:44 00902へのコメント  # 00902 MAKOTO さん    その一     私の書き方が全くいけなかったようですね。余談として上げたものを「勘違い」  の1つの根拠として認識された様子。至らぬ分筆力をおわびします。余談の部分  は無視してもらって構いません。     さて本題です。     私は覚悟していましたよ。覚悟の上で最初からMAKOTOさんへのRESを付けて  きたのです。そして「権威主義」「のぼせ上がり」「人に認められたいという欲  望」があった事を自分で露にしました。  「どうやって「自分を観る事」をしているのか?」という例を出さないと解らな  いと思っていた事もありましたしね。もう既に、会話の最初の方で私の内面は私  自身で露にしているんです。     どうして、自分で露にしなければならないと思います?  人が別な人を会議室上で直接「権威主義」「のぼせ上がり」「人に認められたい  という欲望」だと言えば、そう言われた人はどう感じるでしょうか?という事を  考えなければならないという事です。     言った事は返される、指摘した事は返されるでは、「目には目」と変わらない  でしょう? 何故言っているのか? 何故指摘しているのか? という根本の認  識違いがると、只の「目には目」と全く変わりがない事になってしまいます。     「誰にどう思われてもしょうがない」というのでは、誰かが良く思っていれば  それで良という方向に流れやすいのではありませんか?「誰がどう思おうとも自  分は自分をこのように判断したんだ」が一番大切な事でしょう?     私が今までMAKOTOさんとの会話で行って来た事は、全て「自分を観る事」ない  しは、それに繋がる事だと思っています。尤もMAKOTOさんにはそれが解らない様  子ですけれど。    |> 「自分を観る事」やそのやり方で、「自分が思うに、こうなんじゃないか?」  |>とか、「こうだよね」という話を、体験を交えて会議室上で出来たら素敵な事だ  |>と思います。  |  | って書いてる事を、ガッチャが率先して始めてくれればいいなって思う。     これに付いての事は MAKOTOさん宛てで、今回の会話を通しての「自分を観る  事」を書いています。私の#516発言なのですが、全て指摘だと思っていたの  でしょうか? 指摘と受けとられない為にも、別な発言にしたのですが。    その二     「私は経験あるから大丈夫だけど、前の発言で傷ついているなら、だれかフォ  ローしてあげなければまずいかも>MAKOTOを」     ただ感じたままを書いた訳でして、「どういう意味なんだ?」と聞かれても説  明するつもりは有りません。    その三     当時すでに今回の会話が始まっていたから、ガッチャとMAKOTOの事をそれに含  まれる。具体的に言うと「こんな事が起ってしまった」の「こんな事」とMAKOTO  さんは捉えている訳ですね。尤も、たまごさんの事件が発生した後の、たまごさ  ん宛てへのMAKOTOさんの書込みを見てみると、MAKOTOさんが自分自身にも関わり  があると受けとるのは、あながち間違った認識ではないように思えます。     けれど、それは当時の状況認識が出来ていなかったように思います。#565  の前に発生した事件はたまごさんの事件を元にしたHVHYさんの退会をかけた  投票事件です。経過はMES14やMES18に書いてある通りですね。  深夜のRT、投票の告知、運営が却下しているにも関わらず投票へ参加した人、  これらの殆どに対しての発言とするのが妥当であると思いますが、いかがでしょ  う?(またMAKOTOさんも参加している事ですし)。   私は当時のガッチャとMAKOTOさんの会話は(MAKOTOさんはRES合戦と言うが)  当時の会議室全体では、そんなに大きな位置を占めているとは思っていません。  ですが、それでMAKOTOさんへのRESはいい加減な気持ちでしていると言う訳で  もありません。要は受けとる人がどう受けとるか?という事が重要ですから。     #565発言は、今回の会話の事をも述べていると思い込むのは、勘違いがあ  ると思いますけど。     また、そういう事を全く無視して、あの発言が今回の会話へのRESとしてあ  る場合の私の意見が聞きたいという事でしょうか?   それならば例を上げて、MAKOTOさんが何故、A)なのか?今回の会話の何が「  こんな事」なのか説明してもらわないと、ちっとも解りません。                              HGC02325 ガッチャ 00904/00904 JBH02324 なえ RE:私はどうするのか? 1) (18) 94/04/19 09:55 00900へのコメント  こんにちわアラミスさん。  そうですね。限度がありますよねぇ。  でも、自分が我慢をした事が間違いだって、おっしゃる通りだと  思います。でも、ちょっと早とちりでしたね、すいません。  自らを引いて我慢した所で根本的解決にはならないし、ただ、時  間が過ぎただけで同じように問題が起こればまた同じ場所でつま  ずいてしまいます。  んと、だからって荒々しい言葉が自分の意見を言う手段だけでは  無い様にも思います。ストレートな意見がそのまま荒い言葉でも  ないって事ですね。難しい事だけど結構大事ではないでしょうか。  でも、確かに次のupにある様にボールを追いかけて、疲れて座  り込んだ状態なら、少し休んで体制の立て直しも必要ではないか  しら。  のべつまくなし追いかけろってのは無理な話しで、インターバル  が案外効を奏する事があるかも知れませんね。  あたしはアラミスさんの視点がダイレクトに伝わって好きだけど、  たまごどんの言いたい方向ときちんと向き合うってのも、結構難  しく、出来にくいけど、それでいて大切・・って思います。その  為にも会話して気持ちを聞いてみないと始まらないって思います。  ちょとはずれていたらごめんしてね。 - FARION MES( 2):【居酒屋1999】自己紹介・雑談--------<09> 94/04/19 - 02044/02044 PFA03563 YAHATA もう遅いだす(/_;) ( 2) 94/04/19 23:17 02043へのコメント  #02043 なえ さん 》 社会保険の傷病手当金請求書は多分コピーを取って置いた方が得策だす。  すでに3月分は出しちゃいましたよぉ…。でもなかなか振り込まれてこない。 YAHATA - FARION MES( 4):【宴会/オフ】プラン・レポート------------<02> 94/04/19 - 532/538 MHF01607 える RE^2:勝手に取り仕切る奴(^_^;) ( 4) 94/04/19 21:26 531へのコメント コメント数:2  KAZEさん、歓迎っ☆ っと、オフとRTにしか殆ど出てないもんが、またしゃしゃりでます。 今回、1度はオフを計画しかけたんだけども(つい数日前)、RTで 聞いてまわったら、参加出来ない人が多そう&日がせまってて今から 募集、人数確定、予約とゆー順序をふむのには無理がありそ...って 感じで、なんだかかったるくなってて、それっきり計画を取り止めて ました。  しかし、同郷のKAZEさんが上京するってことだし、みれさんは 予定より早くあがれそうだしってゆーならば。。。  でも日がせまってるせいか、都合がつきにくいTAOさん以外の幹事 立候補がでてませんにゃ。。。  とゆーわけで、提案です。今から募集、人数確定、予約ってのには 日にちからして無理っぽいので  土曜日夜19時に京王プラザの1階ロビー(って知らないけど普通 1階にロビーあるよね?)で、来たい人が来て、お店はそこで話して 決める(or流れいく)ってゆーのは、いかがでしょ??? TAOさん みたいに9時頃からなら...って方は、どうせお店は新宿でしょうから その時間に第二の待ち合わせ場所を決めておいて、向かえに行くって 方法もありますし。。。?                           えるっ 533/538 JCF00616 YUI RE:22日〜24日、東京に行きます。 ( 4) 94/04/19 22:34 527へのコメント コメント数:2  KAZEさん、こんばんわ。  オフの件ですが、僕はどうやら参加できる見込みがありません。  24日(日)の午前中から午後3〜4時位までだったらOKなのですが、  KAZEさんの御都合から言っても無理でしょう。  と、いうわけで僕はまた別の機会に参加したいと思います。  でも、本当に残念です(;_;) 一度お顔を拝見したかったのですが..(^^; YUI 534/538 MHD02672 TAO その方がいいかも>えるさん ( 4) 94/04/19 22:52 532へのコメント  私も今からお店を予約できるかなぁ〜なんて悩んでいたので、  えるさんのご提案に賛成です。(^_^;)/  : TAOさんみたいに9時頃からなら...って方は、どうせお店は新宿  : でしょうからその時間に第二の待ち合わせ場所を決めておいて、  : 向かえに行くって方法もありますし。。。?  勝手ではありますが(^^;)、JR新宿駅南口(ルミネ方面口)が良いかと  思います。(←もし遠回りになってしまったら申し訳ないのですが)  ということでどうでせうか…。  TAO 535/538 MHD02672 TAO 写真という手もありますよ(^^;) ( 4) 94/04/19 22:57 533へのコメント  あらら、YUIさんはKAZEさんの部屋のレギュラーなのに、参加出来ないとは  残念ですね。私もまだYUIさんのお顔を見ていませんが(^^;)。  KAZEさんは渋い感じのおじさん(カナァ…)で、落ち着いた印象がありますよ。  写真は持っていますから、今度のオフにでもお見せしましょうか。(と、  勝手に見せていいだろうか^^;)  TAO 536/538 GGA02514 KAZE RE:勝手に取り仕切る奴(^_^;) ( 4) 94/04/19 23:22 531へのコメント みれさん、どうも。 そういえば、前回お会いしたのがもう2年近く前になるんですよね。 お会いできるのを楽しみにしています(^^)。 オフの提案としては、 えるさんのなんかがベターじゃないかと思うのですが、 いかがでしょうか。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 537/538 GGA02514 KAZE おひさしぶり(^^) ( 4) 94/04/19 23:23 532へのコメント えるさん、どうもっ(^^)。 >土曜日夜19時に京王プラザの1階ロビー(って知らないけど普通 >1階にロビーあるよね?)で、来たい人が来て、お店はそこで話して >決める(or流れいく)ってゆーのは、いかがでしょ??? そうですね、京王プラザだったら、 おのぼりさんの僕にだって場所くらいわかるし、 お店の予約や参加者の厳密な確認などという手間はかからないから なかなかいいプランではないでしょうか。 しかし、考えてみれば、FARIONのできたてのころオフして以来、 もう2年近くも経ったんですね(早いもんだ)。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 538/538 GGA02514 KAZE RE:22日〜24日、東京に行きます。 ( 4) 94/04/19 23:35 533へのコメント YUIさん、どうも。 >24日(日)の午前中から午後3〜4時位までだったらOKなのですが、 えっと、僕の方は、仕事の方は23日の夕方で片づくはずで、 帰るのが24日の午後3時過ぎのAIRだから、 昼過ぎまでだったら時間がとれます。 別に僕の顔を見たからどうっていうこともないでしょうが^^;、 よろしかったら、どうぞ。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ - FARION MES( 7):★アリオン世紀末書込み寺------------<02> 94/04/19 - 02125/02125 JCF00616 YUI ARIONは虚像ではない ( 7) 94/04/19 22:34 02124へのコメント  どうも、英雄さん、いつもお世話になってますぅ〜(^^)  さて、前回のアーティクルで不足した部分を補ってみようと思います。  前回はどうも、極端に表現した部分が目立ってしまいました。  また、よく考えるとARIONは不可視の存在で、  直接みれさんに語るのでしたね。  これから気を付けますんで、どうぞ御赦しくださいな(^^;;  ■ARIONとは、虚像に過ぎないのか?という問い   先の発言では、ARIONをみれさんが投影された虚像にすぎない、   と読まれてしまっても仕方のない部分が在りました。しかし、僕は   ARIONも存在であると思っています。ARIONは、チャネラーを   通じて会話する為、みれさんの単なる反映ではないのでしょうが、   ある程度、言語面など、みれさんに依存するワケですから、その点は   注意して聴かねばならないと考えています。その点について、以下に触れ   てみようと思います。   チャネラーは何も現代のみに存在し、注目を浴びていたのではなく、   超古代から何等かの名前で存在したものだと思います。神事や霊媒は   その代表的な例でしょう。しかし、当時としては、「適切な」言葉が   チャネラー(と古代で呼んでいたかは不明ですが)に見つからない、   つまり、表現力が言語などの制限で「脚色」される可能性も多かった   のですね。日本では、古事記や浦島太郎の伝説などが良い例として挙   げられるのではと思います。   むしろ注意しなければならないのは、ARIONとみれさんの関係では   なく、私たちとARION発言にあります。なぜなら、みれさんはAR   IONに「直接」”響き”を受け取り、翻訳(?)するのですから。   問題はその翻訳をどう、自分のモノにしてゆくかにあると言って良いで   しょう。それは外国文学の翻訳と同様に、その翻訳の特色を掴むのも良   い方法なのでしょうが、やはりそれでは本質的な解決にはならないとい   う可能性も大きい。それは私たちが外国文学の翻訳を日本語で読む場合   に相当します。直接、脳内の言語(母語の)中枢に働きかけるのは困難   なのは、容易に想像がつくことでしょう。   結局、最終的に私たちに残された手段はARIONと直に会話するのを   除けば、ARIONの響きを「感じ、見つめる」くらいのことです。い   くら「素直に読む」でも、鏡の相反射の迷宮に陥ってはなりません。本   質的な理解を望むのなら、いかなる批判も、判断も、偏見も、果ては同   意さえも禁じられるでしょう。そこで、「空」になる、ことが生きて来   るのです。英雄さんの言われる「素直に」は「空になって」と受け止め   てよろしいでしょうか?   また、「空」になれれば、あらゆることが与えられるのです。ホンモノの   波動が感じ取れるようになる。その人(ARION)の本性が、見えて来   るようになる。言葉は要らない。想念・感情さえも不要なのです。在るの   は無限方向(?)のベクトルであり、無限なるエネルギーではないでしょ   うか?  ■空になって聴く、練習について(具体的な方法論)   以上から僕の結論としては「空」になって謹聴することですが、果たして、   空になって聴くとは、一体どういう事なのか、は具体的にはなかなかムズカ   シイのです^^; 。シュタイナーは自身の著書で「空」と直接に表現してはい   ませんが、無批判のことを述べていたりします(『いかにして超感覚的世界   の認識を獲得するか』、イザラ書房/他)。また、ミヒャエル・エンデも代   表作である『モモ』や、最高傑作と賞される『鏡のなかの鏡』の第1話にて   も示唆や(霊的)世界観が伺えます(共に、岩波書店刊)。   また、これは別の話題になりますが、オリハルさんの超能力者集団撃退法に   見られる「思いを統一し、別な想念に切り替える」練習も効果があるのかも   しれませんね(^^)ただ、その「想い」は澄んで清らかなものであれば尚結構   です。そして日頃からの訓練と常時の響きはその人を向上させることでしょ   う。僕なども常に空なる人間でありたいと願っている毎日です。   ただ、ひとつ言えることは「空になる」のは、人間の最も根源的な力を生み   出すものだということ、を理解しておきたいですね。宇宙創世時の姿は我々   の本来の姿であるはずで、そのエネルギーは(宇宙を誕生させた程)凄まじ   いものです。また、一番「気楽」な姿でもあります。なにしろ何にも考えな   くて良いのですし、何かをしよう等と思う必要もない。なんて、お気楽、な   姿なんでしょうか(ただ、楽観主義を限定して指すわけではありません)   この感覚を掴むのはやはり体得するしかないですし、日頃の行ないがその真   実開示の促進を左右させるのだと思います。 YUI - FARION MES( 9):★TAO の《神々の曼陀羅》―美と信仰と史― 94/04/19 - 138/138 JBH00712 桂 桂 そのたうり ( 9) 94/04/19 21:08  あちゃー、ご指摘の通り、あの文章は中沢新一氏の「悪党的思考」に 所載の文章より、適度に抜粋してアレンジしたものです。  これからはキチンと書きますのでごめんなさい_(__)_ペコリ  というわけで、TAO議長以下みなさま、どうぞよろしく。 桂 桂(JBH00712) - FARION MES(12):★SUBUDHの《アジア・チャンプル》----<01> 94/04/19 - 00216/00216 JBH00712 桂 桂 RE^2:テキヤが戻る街の風景 (12) 94/04/19 21:08 00213へのコメント  #00213 オリハル さん  うーんと、僕の方には心当たりはないのですが、どなたかと勘違い なされているのでは、と思ってみたりもします。(゚゚)ホニョホニョ 桂 桂(JBH00712) - FARION MES(17):★パワフルなえ★の《おふくろ通信》--<01> 94/04/19 - 892/894 JBH02324 なえ 心のぺーじ・その十一・夫婦って? (17) 94/04/19 21:21 738へのコメント  ARIONの言葉に共鳴した訳では無いけども、なんだか書いてみたくなった  ので・・・。  あたし達夫婦もよく考えてみたら、もう16年も一緒に生きた事になるんだね。  家庭も仕事場も同じだから、しょっちゅう一緒に居た事になるね。随分長い間  一緒だった様な気もするし、まるで昨日からの様な気もするよ。  実際身重でありながら暴力に耐えかねて逃げ出した事もあるし、反対に殺して  やろうと本気で考えた事も在ったなぁ。  でも、ふと気が付いてみたら、食事の好みがいつか似た物になって、趣味が、  誰が言わなくても大抵見当が付いて、今日はこんな日だから、お風呂は早めに  しないとご機嫌悪いぞ、なんて解ったりする。  頭の中が見える訳ぢゃ無いから、そりゃ違う事を考えてるかも知れないけど、  それでも「こんな場合」は「こいう結果を望むだよね」って理解してる節も。  一番大事に感じたのは、亭主は見えない壁になって、あたしや子供や年寄りを  守っている。と言う姿に気づいた。それは単に仕事をするという姿でしか見え  ないけれどもね。  そもそもそれは神楽の会長をあたしが引き受けた時かな。そりゃ沢山の人を纏  め、意見を纏め、外に向けて行動を興し。多分そんな経験が気づきの元になっ  たんだよね。外からの希望と中の折り合いを付けて、一つの形に表す難しさ?  はやっぱ経験が無いと解らない位大変な事。でも多分亭主は同じ事を現実の社  会でやってる。  誰でもが互い主張をするけれど、案外自分の立場で見ていて、相手の姿を正視  していない事が多い。あたしもそう。特に共働きって疲れるからね、役割分担  だってはっきりさせたいとか思う。たまの日曜は付き合いよりも家庭中心で、  出来ればあたし中心であって欲しいと思う。人間誰しもエゴの塊だもの。  それでも亭主は見えない壁であたし達を守り、あたしはその中で亭主の好きな  食事を考える。一見方向は違う様に見えて、でも、一つの場を維持するという  目的には同じ事をしている・・。  な〜んて事に案外そっぽ向いてる事があるんだけど、大事な事なんだねって・・。  ちょっとだけ振り返りもーどでした。 893/894 JBH02324 なえ 元気録ぱわー《寂しい》 (17) 94/04/19 21:22   《 寂しい 》  世の中には寂しい事がたくさんあります  豊かになったと言いますが、寂しさは増えた様にも感じます  一人がさみしい 夕暮れがさみしい 怒った後がさみしい  寂しい 悲しい せつない わびしい・・・・  そんな気持ちは生き方のくぼみです  心の向きを替えましょう あり方を変えましょう  寂しさに振り回されては いつまでも抜け出す事は出来ません  悲しみを乗り越えるという事は 喜びに変えるという事  その切り替える心を養うという事  それが究極の大仕事でもあり、最後の目標でもあります  変えるには何が大事な事か よくよく確かめてみる事ですね 894/894 JBH02324 なえ 元気録ぱわー《独立独歩》 (17) 94/04/19 21:23   《 独立独歩 》  「あの人がこうするから私もそうしよう」  これではいつまでも金魚のなんたらで独り立ちは無理でしょう  独立自尊の無い人はただの人形です  人の価値は人形にはありません  「迷うな よいと決めたら独りでもゆけ」  自分で決めて 自分で苦しんで 自分で築き上げてゆく  それは特別な人がする事ではなく 誰もが通過する  人生の関所です 人の世の常道なんです  金魚のなんたらには金魚が行く方へと無為に流れて それでお仕舞です