MRE - FARION MES( 1):【お知らせ 】--------運営からのお知らせ 94/08/28 - 029/029 JBH02324 なえ データライブラリ登録のお知らせ 94/08/27 ( 1) 94/08/27 16:35   データライブラリの3番に以下のデータを登録しました。みなさまのご利用を   お待ちしています。  LIB 3 の新しいデータです。  番号 ID 登録日付 バイト 参照 データ名 81 HGC02325 94/08/09 55956 T パワフルなえの《おふくろ通信》 タイトル一覧 82 HGC02325 94/08/09 172352 B パワフルなえの《おふくろ通信》 #001-490 83 HGC02325 94/08/09 161551 B パワフルなえの《おふくろ通信》 #491-933 FARION SUB-SYSOP JBH02324 なえ - FARION MES( 2):【居酒屋1999】--------自己紹介・雑談 94/08/28 - 02645/02649 PXH04471 夢虹 御挨拶 ( 2) 94/08/27 20:31    世紀末フォーラムに生息?している皆様へ    はじめまして。    夢虹(ゆめにじ)と申します。     なにが何だかよく分かりませんが     とにかくも もったいなくも     このフォーラムに参加させて頂きたいなあ、  なんて思っている私です。    このフォーラムを見つけたのは、とある偶然からなのですが    はじめて「世紀末フォーラム」なんて名前を見たとき、    潜在意識の奥深い部分に何かが響いたような感覚があったりしたものですから。    (これって、ちょっと装飾っぽいかな(^^;;)    「ああ、これこれ、こんなフォーラムに入りたかったんだあ」    なんて、思わずつぶやいてしまったのです。    これが、あの「宇宙神霊ARION」のお導き    と言うものなのでしょうか?!    どちらでもいいけど、何だか面白そう。    よろしくお願いします                          夢虹 02646/02649 PFA03563 YAHATA RE:初めまして ( 2) 94/08/27 23:45 02643へのコメント  #02643 アキフミ さん  めでぃあ室に井沢氏の著書紹介記事を載せたYAHATAです。どうぞよろしく。 彼の著書は名著ですね。読んだことがおありでしょうか(多分あるのでしょう、 感想を述べるくらいですから(^_^;))。  いわゆる“世紀末”というのはやはり、最近のようなドタバタしている状況 を指すのでしょうか。  まあ、気楽にあちこちの会議室を読んでみて下さい。気が向いたら書き込み もしてみてくださいね。(^_^) YAHATA 02647/02649 PXH01650 英雄 RE:初めまして ( 2) 94/08/28 00:42 02643へのコメント アキフミさん、ようこそいらっしゃいました(^^)/ 高齢だなんてとんでもない、もっと上の方もいらっしゃいますよ。 そうですね、松川さんの会議室なんかいいかもしれませんね。では 今後ともよろしく(__)。 日雇いウエイタ―:英雄: 02648/02649 PXH01650 英雄 RE:なつかしプラモの話は? ( 2) 94/08/28 00:45 02640へのコメント どもども、くりすさん。 あいやあ、くりすさんも読まれていたんですかあ(^^; >なつかしプラモ 「パソコン関係の雑誌にも英雄さんの話の記事が載る」<これは、 ガッチャさんの仕業でしょう?(^^; きょう確認してきました。確かに名前が載ってる! ど、どない しよう(^^; というわけで、死に物狂いで書きます。ご期待の程を! ついでに、ここでも何かものがたりを書こうカナア... ↑ (自分で自分の首をしめてどうする(^^;) :英雄: 02649/02649 PGB01143 魔界のめーそん 居酒屋風景.或る日 ( 2) 94/08/28 06:28  居酒屋に良く似合う「樹」君..と言ってもエプロン姿のお姉ちゃん では無い。カウンターに片肘ついて顎を乗せ、遠く宇宙の果てまで見通 す如く浮かした瞳に、手にしたバーボングラスの氷が「カタ」と鳴る。  ボックスの片隅に肩を寄せて、暗く沈んだ男が一人...彼女は、バ ーボンの瓶を片手に、ふと立ち上がる。  「ねえ..坊や..人生ってさ..沈んで見ると暗くってさ..暗い 所から明るい所を見ると眩しくってさ..また暗い所を見てしまうんだ よ。  お姉さんがバーボンを一杯奢るからさ..背を伸ばして明るい所を見 なよ。」  一杯のバーボンを注ぎ終わると、彼女は再びカウンターに片肘をつい て、瞳を遠くに当てる。数時間.数日.数年後の影絵を見るように..  その格好の良さにめーそんも真似て、ズブロッカ片手にボックスの女 性に近寄る。そしてグラスを満たしながら...  「ねえ..お姉ちゃん..この爺と遊ばない...」  覗き見で雲から落ちた友人の「久米の仙人」と大差無いか...                      魔界のめーそん - FARION MES( 3):【めでぃあ室】--------本/映画/音楽 etc 94/08/28 - 00582/00582 NAG02033 EX 知花敏彦・東晃史 講演会 ( 3) 94/08/27 14:35 8月28日(日) 午後1-5時 明治神宮会館(JR原宿駅 表参道口より徒歩8分) 参加料2千5百円以上 問い合わせ先(有)東日 03-5411-3841 明日です。電話で聞いてみた所、当日直接会場に行ってokとのこと。 知花さんというのは「ハイ・バイブレーション」等の著作で知られ、南米で 30年間百姓生活をしながら「真我」を追及してきた方で、清里在住。 わたし好みの「真我一如」な人です。清里のペンション「やすやぎの郷」では 毎日、午前6時と午後8時に一時間ずつ講話をしています。これがなかなかナイス。 既製仏教の葬式制度を批判したり、なかなか痛快は話が聞けます。 エルランティ信仰の教団からは「悪魔」だと誹られたり、既製のキリスト協会には 「焚書」の憂き目にあってしまったそうです。 たいしたものだとおもいます。 東さんは、経歴によると対照的にばりばりの学者さんでしょうか、 私は「東理論」については全く知りませんが、最近、Kazeさんの会議室で話題に なっていました。なんとお二人とも1941年生まれです。 興味のある方はぜひどうぞ。 EX (NAG02033) - FARION MES( 4):【宴会/オフ】--------プランとレポート 94/08/28 - 766/766 GGD02212 スウ 大阪オフ終えて帰宅しました ( 4) 94/08/27 23:36 765へのコメント  みなさんどうも、まいど寝ぼけモードで失礼しました。>まるにちょんさん、 MAKOTOさん、三平さん、アマデウスさん and 主賓のカナメさん。 <独白>ああ、私も「禊ぎ」をする時が近いのだろうか…(やや意味不明) …それよりまず、「身削ぎ」(ダイエット)しなくちゃ…(^^;)意味明瞭)  関係の無い話ですが、私は別に、みれさんに霊視されて大黒天と言われた 訳ではない(と思う。一応断わっておく。(cf.#642)しかし、もしかしたら (薬の神との伝承もある)大国主尊と縁が無くもないかもしれない。(スウ) - FARION MES( 6):∞・∞ 壁(カベ)・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞ 94/08/28 - 02881/02883 GDB00064 オリハル RE:ひとこと… ( 6) 94/08/27 18:06 02879へのコメント プラマタさん、どうもです。 私の抜粋形式のRESはどのようか分りませんが、一応、私は元々この形式でやってま すので、今回もこれで行きます。 | 私のさみしいRESに花を添えただけのものなので | どうかお許し下さい。 あ、そうでしたか。なるほど、分った気がします。最初にプラマタさんがFARIONの皆様 に“LOVE”の一言についてつっこまれていた理由が。というのは、ジャスミンの話は、 プラマタさんの何等かの主張だという感じがありますが、それは、確かに、プラマタさ んの必要からだと思いますが、如何なる主張もなしに、書込みをしたのですか。何も伝 えようと思わない事は書込まない方がいいと思います。ここらへんはプラマタさんの性 格のような気がします。何か伝えようと思う事を書込んだ方がいいと思いますが。ここ で質問させて下さい。何も伝えたり、主張したり、等の目的なしに書込んだのですか。 | 設計だけが重要だ*と言うようなことありえない。 あ、分りました。それで、私が「行進をしよう」と言った事への解答となるのですね。 お気を使わせてしまいました。それでは、タイルの人や墨をぬった人とかを全員集めて 町中を行進しましょう。「このビルの外壁は私たちが作ったのです」と。すると、今度 はビルの空調の人や、電気の配線の人や、鉄筋のひと(?)やら全員と行進をしなくち ゃ。すると今度は、・・・ヤメトコウ。 | 旗を掲げて、メガホンで叫ぶような意味を | 含むものではない*といっているのです。 あ、そうですか(^_^;)、失礼しました。 | 左官屋さんの話で、あなたは仏壇に手を合わせる*という部分を | 割愛してしまいましたが、 | 創造に携わる人は、それがそのまま「祈り」として | ありえる事を*理解して欲しかったのですが、 | あなたは、知らない*と、きっぱり言われる。 いえ、特に“割愛”した訳ではありません、はい。 それと、「知らない」というのは、建築の手順や、どのような作業が発生するのか、ど ういう人達が関わっているのか、という実際の事を私は知らないという意味でした。 「祈り」については、何も「異議」はありません。 | 私には思えない。ささやかなこうした単純な労働を支える人たちを | あなたは、どんな風に見るのでしょう。 | あなたが言う*人類は皆兄弟*とはどうした意味を持つのでしょう。 そういう仕事をする人だと思うだけです。でも、そういう人は人柄のいい人が多いよう な気がします。以前、工事現場で赤く光る棒を振り回していた時や、霊園内で除草剤を 散布してた時の事を思い出します。人類皆兄弟姉妹と言うのは、そのままの意味です。 仕事の内容の違いが人間の違いに結びつく感覚は私は持たないようにして来ましたので、今は持ってません。 | 曽野綾子さんの文庫本に「一条の光」とかいうのがありました。 私がそのサラリーマンだったら、「見られたいな」と思います。私はそういう立場とか で人間の違いは感じません。皆、兄弟だからです。 | そして、私が見る建物と、あなたに見える建物は | まるで違っているにも関わらず、 | あなたは私の側に立ち「私はこの人の友人です」と叫ぶと言う。 | あなたには、そうする資格はないことを | 理解して頂きたい。 あ〜あ、そうですか、分りました。そんなに深い意味はないのです。 | その上、なぜRESの終わり方を*わたしので真似ようとするのか | 私には理解できない。 いや、単にプラマタさんに親しみを感じた表現でした。 プラマタさんの文面は特徴的でしたから、真似しやすかったのです。 あの時は、問題が解決した直後でしたから(^_^;)。 | けれどあなたは実際の猿以上に | 猿の様な真似を見せてくれました。 あ〜あ、プラマタさんを怒らせてしまったようですね。 でも、運営の方に予め言った方がいいと思いますのは、私は何ともないので、 削除したり等の必要がないということです。 こういう「何ともない」という発言がまた怒らせてしまうかも知れませんが。 まあ、私に発言できるのはここまでです。 でも、私はプラマタさんが本当に怒ってくれたので、とても嬉しいな。                            オリハル 02882/02883 GDB00064 オリハル RE:ひとこと… ( 6) 94/08/27 18:07 02869へのコメント プラマタさん、こ、こんにちは。 | 以上です。 | 反論をどうぞ。お待ちしております。 反論と言いましても、私は気になる事は言葉にしてしまいますので、 あまり物事を深く受取らない人なんです。ですので、その、プラマタさんの 真似をしてしまった部分を抜粋されても、なんともない(^_^;)のです…。 これも、このまま扱うのは大変な気がしますので、お返事お待ちします(^_^;)。                           オリハル 02883/02883 KGH02737 弥沙 「天サ、頭ぶっつけろ!」 ( 6) 94/08/27 23:34  青森*ねぶた  今年も8月の最初の頃、東北で行われました。  今日、TVの特集で祭りの様子が映されて、まだ、どきどきしています。  「ラッセラ、ラッセラ、ラッセ、ラッセ、ラッセラァ!」  昔からこの囃子を聞くと、なぜか涙が出てきます。  心の奥にある何かに呼びかけられているような感じがして、  じっとしていられなくなくなる。  さぁ!解き放してごらん!  そんな声が聞こえてくるよう...  それに答えられないのがもどかしいけど、心の中のどきどきは止まらない。  TVの中である方がこう言っていました。  「あの調子でただ跳ねているのなら、5分立てば疲れきってしまう。  祭りで最後まで跳ねれるのは、宇宙からエネルギ−をもらっているからだろう」  私もそんな気がしています。  もしかすると、ねぶたのハネト達の底知れないパワ−は、  宇宙の力の顕現なのかもしれませんね。  中学の修学旅行で東北に行った時、八甲田山の麓の「ねぶたの里」に  展示してあった、役目を終えたねぶたを見ました。  それは静かな森の建物の中で眠っていて、あの声を聞く事はできませんでした。  ねぶたに魂が宿るのは祭りの時だけなんだろう、そう感じました。  いつか“目覚めたねぶた”に会いたい。  心の奥に呼びかけてくれる声を、もっと聞きたい。  ハネトの一人になって宇宙のエネルギ−を感じたい。                            弥沙  - FARION MES( 7):★世紀末書込み寺★・・・・・・・・・・・・ARION 94/08/28 - 03115/03118 GEG03766 トマス RE:事実は一人一人違う  ( 7) 94/08/27 12:58 03104へのコメント  >ゆうじ57世さん、RES#3104 ありがとうございます。  とっても忙しそうで大変ですね。  最近のゆうじさんの「光のネットワーク」に関する書き込みを共感をもって読ま  させて頂きました。  さて、#3014に関するわたしの感想は以下のとおりです。  「事実」に関する、<要するに主観的な見方で判断している以上、各人の事実  は違うという、単にそれだけです>という意見に関しては、量子力学まで持ち  出しておいてなにそれ?  と言ったところです。(^_^)  < (^_^;オコラナイデ> ←−− この件に関する本を何冊か読むきっかけにな                 ったので感謝してますよ。  <我々が見ているのは自分の観念によって作られたものです。昔から、「現世  は虚像」とよく言われていますが、このことです。毎瞬が可視化されているの  のです。そしてその人の観念によって毎瞬が選択されます。実際は、時間の流  れは一定ではなく、皆が同じでもなく、連続でもないのです。>  という発言に関しては、映画のフィルムの動きを連想してしまいました。仏教  の唯識思想にある刹那滅という考え方にとてもよく似ていますね。           ====================  ゆうじさんのご意見、わたしなりに以下のとおり理解いたしました。  結局、観念によって毎瞬可視化された現象に対して、言語を介してわれわれは  認識を持つので、そこに「事実」が実在するような認識を行っているのだ。  可視化を生み出す元になるような事象(物)が本当に実在するかと言えば、量  子力学の不確定性原理でも、観察者(主観)からまったく独立の物質(客観)  は存在しないと考えられている。  従って、「事実」は自分の観念が毎瞬選択したものであり、一定ではなく、皆  が同じでもなく、連続でもないのであ〜〜る。(^_^ウマクマトメタ ツモリダケド アッテル?)           ====================  それで質問が若干あります。(時間に余裕ができたときにでもRESよろしく)  1)毎瞬の可視化を選択する主体であるところの<自分の観念>は連続して存    在(実在)していると思いますか?  2)総てが<自分の観念>で生み出したものだとしたら、他人と話しをするこ    とは対話ですか、それとも独白ですか? †                   ▲                   ■ トマス (GEG03766)                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 03116/03118 CXQ01347 YUKI 魂との交信 ( 7) 94/08/27 16:03       英雄さん、ゆうじ57世さん、私の初めての発言にRESを付けて下さり、 ありがとうございました。お二人のRESを読んで、「ふと、我に気付いた 点」があったので、調子に乗って、もう一度発言しちゃいます。  まず一つは、あの宇宙との一体感が、あまりに強烈だったので、私は、 まったく同じものの再現を求め過ぎていたということです。これは、おおい に反省すべき点ではないかと思います。  そして、二つ目は、今年に入って、私のインスピレーションは、確かに ワンランク高まっているということです。たとえば、数ヵ月に一度、無性に 本屋さんへ行きたくなります。そして、いざ何百冊という書籍の前に立つと、 突然、ある一冊の本が私の目の前にズームアップしてきます。まるで、その 本が『買って、買って! 私を買って!』と、語りかけてくるような感覚に 襲われます。そのとき、たまたま、お財布の中に4000円しか残ってなくて、 その本が3500円とします。「銀行にいくのも面倒くさいから、この本は次の 機会に買おう。」と思い、本屋から帰ろうとすると、どうも後ろ髪を引かれ ます。半無意識的に、その本の前に戻ると、またもや本が私に語りかけてき ます。『絶対買ってよ。私を買って!』、、、、、、、、、。 そのような経過のもと購入した本は、全て、私のそのときの意識状態に ピッタリでした。  今後、ゆうじ57世さんのおっしゃるような、<別の見方での、より高度 なレベルの交信>が、私に訪れたときは、また、この会議室に報告します。         ほんの数日間、光のネットワークを体感したYUKIより 03117/03118 CXK03125 月狼 Re*2:月狼よりARIONへ ( 7) 94/08/28 07:46 03107へのコメント   RESどうも>河井 浩美さん >何をそんなに守っているのですか? >恐いけど、脱いでしまえば楽になりますよ。   私が守りたいのは、他人に劣等評価を受けず、まともな普通の人間と   して他人に評価されている自分・・・・なのかもしれません。   過去に対人関係で厭な思い・・・・とりわけ他人から劣等評価を受けるこ とで負った傷がたくさんあります。また小学生の低学年の時にうけた 、嘲笑と侮蔑に混じったイジメのごとき物から受けた過去のトラウマ の蓄積。そして、そこから派生した自分と他人に対する不信が、ある がままの自分をさらけ出して生きることの妨げになっているんだと思 います。   つまり、自分をさらけ出して生きていた時代に受けた、他人からの劣 等評価が多すぎると言うわけです。また、鎧を着込んでいる時の自分   のほうが、多少の苦しみはあるものの、自分を隠さずさらけ出すこと   よりは楽だろうと言う思いがあり、そう言う事実も実際に生活してい てたくさん目にしました。   と・・・・ここまで話して、大方の感想は「そこまでわかっているなら鎧   を脱げばいいじゃない?」と言うことになりますが、それが脱げない   から困っているんです。   鎧を脱いで新しい表現で人と接していこうと考える。だけど、それは   全く新しい道なわけで、何がどうなるかわからない。過去振り返って   見れば、さらけだすと傷つくことが多かった・・・・と言う記憶の物差し が呼び覚まされ、必ずストップがかかる。否、それを繰り返す内に、 新しい道を選ぼうと言う考えすら封印してしまう。   少し脱線しますが、河井さんは「どうしても直すことのできない癖」   があったとして、それに対してどのような対処を施すのが、望ましい   とお考えですか? この質問は少しばかり当RESの内容から逸脱し   ますが、肉体は必ずしも意識の思うままに従ってはくれないと言う観 点も踏まえて、教えて頂ければと思います。 乱文失礼 月狼 03118/03118 TBD01312 ガル ガル:初めまして(^_^) ( 7) 94/08/28 10:21 初めまして(^_^) 通りすがりの ガルと申します。  FARIONっていいですね。  本来なら暗に示唆してくれる方が、明確に色々教えてくれるのですから。  慢心したくないし、私にとって必要なのは議論より行動力の方なので、  ご挨拶だけして、あとはROMしてます(^_^)。  それじゃ、また〜(^_^)/                    TBD01312 ガル - FARION MES( 9):★神々の曼陀羅/美と信仰と史★・・・・・・・TAO 94/08/28 - 356/357 JBH02324 なえ 古史ひとくちメモ ( 9) 94/08/27 22:35    《 たたらと人脈 》  製鉄技術のルーツは遥か縄文期まで遡る事が出来ます。  山陰山陽と、その長い製鉄の歴史にも、変遷と隆盛がありました。  広島県の山合いの村に住む年寄りが、日向という離れた土地から、  製鉄従事者の発掘署名された本の中に、自分の先代の名前を見た折  りに、その驚きは隠せませんでした。  何故に遠く離れた土地に自分の祖父の名前が在るのか。そして昔語  りに聞いた「日向の殿様に頼まれてたたらをする為に行った。」と  夢とばかりに聞いた話が、実の事だったと気づく。その奇異さ。  そして歴史は、その遠く離れた土地でたたらを興し、材料の粗悪さ  から閉鎖され、消えてしまった人々を今に呼び起こす。  歴史の中で埋もれてしまう沢山の遺産。そして火と人の思い。  たたらの歴史は人の歴史です。どうか、忘れないで。そして、思い  出して。田の草を取る時も、畑の土を耕す時も、その手の中で、力  強く働いた鉄の歴史が在った事。シワを刻んだ多くの手が、その真  実を知っている事。  参考文献 山陰山陽鉄学の旅 中国新聞社刊                   ◇アンブレサリョ◇ なえ 357/357 JBH02324 なえ RE:井戸端話 ( 9) 94/08/27 22:36 352へのコメント  雑にさらに輪をかけてしまいますが、あ、NoBさんおめでとうございます。  という事で、やっぱ一番年上になってしまうのを、しみぢみと感じるので  ありました。(;_;) NoB さんより一つ年上なのねん。  どーせ、あたしゃ年配だわよぉ。イジイジ (・・、)                     ε   実は… (*^o^)/U チューハイ イッポン アレバ ゲンキ ニ ナル ナエ ダッタ  あ〜〜軌道を外れてごめんなさ〜〜〜い > TAO議長 m(__)m                   ◇アンブレサリョ◇ なえ - FARION MES(10):★夢酔い人の部屋★・・・・・・・・・・・・・・・・・・スウ 94/08/28 - 00549/00550 GGD02212 スウ オヤオヤ? (10) 94/08/27 23:36 00547へのコメント  課長さんとは、めのうさん本人の職場の上司でしょうか。だとすると、職場 が家庭(家庭よりも職場が主体)となる、ということでしょうかね?八百屋の 襲撃は、主婦業はどうするんだ?と言う、自分を咎める気持ちの現れ、とか。  何だか安易過ぎる解釈をしてすいません。ヤオヤ→やな親、親になるのが嫌 →家庭忌避<これはダジャレによるコジツケです>失礼しましたっ(^_^;スウ) 00550/00550 GGD02212 スウ RE:海が干上がる夢 (10) 94/08/27 23:36 00548へのコメント  海水は、母親の胎内(羊水)の記憶を呼び起こすのか何かしら心を安らかに してくれるような癒しの力を感じさせる一方で、窒息・溺死の恐怖を催させる 面もありますね。「足元の海水が干上がる」は、母親による庇護を失う不安を 感じながらも自分の足で大地に立つことで、「外人が大勢いるリゾート」も、 母国>母から遠ざかる不安感と開放感の表現かもしれませんね。  (スウ)  お馴染みの「母親からの自立」のテーマに結び付いてしまいました。 - FARION MES(13):★神秘学遊戯団★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KAZE 94/08/28 - 01707/01710 KFH00666 ten RE:セイゴウ印のKAZE(^^) (13) 94/08/27 17:02 01706へのコメント コメント数:1 >>「自分でレンズから作ったりする床屋さんの主人」をヒントに再度探して みましたら、ありましたありました(^^)。〜長野県諏訪町の床屋さんで、流星 及び偏光星の観測家でもある五味一明氏ですね  あったりぃー^^です。五味さんの他に足穂資料の収集家である小谷孝司さ んが私が通っていた中学校の石垣の下の家に住んでいて、色々見せてもらった り、小谷さんが編集した小冊子を貰ったり足穂には何となくご縁があります。 昔は一千一秒や童話的な作品や「彼等」のようなのが好きだったのですが、最 近は、観念宇宙ものや弥勒のようなたるちゃん貧乏物語が結構好きです。気が 付いたら、ものすごく孤独になっていたけれど、前は遠くに思っていた世界の 中にいた、レトリックを弄さなくても足穂の虚空を生きていたというような、 一千一秒から弥勒への過程が気になっているのかも知れません。    それから、足穂の徹底的な抽象性や観念の世界、乾いた現実感と、もっと柔 らかくて土の匂いと生活と修羅と、透明な金属鉱質界の間で揺れる宮沢賢治の 間で、それぞれに共感や違和感を感じながら、私は、うーんどちらへ行こう・ ・と迷うのでした。なにかを突き抜けていくようなぎりぎりの晴れやかさと か、天上的な感覚というか、宗教的情操の点では賢治に共感するかな?とも思 うのですが。 >>生まれも同じ水瓶座で(^^)、  ふふ。(不敵な笑い)じつわ私も水瓶さん。そうか、セイゴオさんもそうな んですね。水かと思えば実は、風の気質の星ですね。タロットでは隠者のカー ドに該当します。色は青やピーコックグリーンのデンキ色。創造しつつ、伝達 の役も担っているのでしたっけ。でもひねくれ者でもありました。うーんまさ にだれかさんですね^^。 01708/01710 GGA02514 KAZE 「しない」ことを「できない」ということ (13) 94/08/27 21:01 01703へのコメント 隆ちゃん、どうも。 >なんだかダムのデッドウォーターまで使うとか。 いよいよ全国の注目を浴びる地区になってますが、 実は、今回のことがあるまでその「デッドウォーター」という言葉、 まったく知りませんでした^^;。 隆ちゃんはご存知でした? こういう特別なことが発生すると、こうした特殊用語などがでてきて、 そうした用語がその事柄に付随して記憶されるものですよね。 >僕などは「痩せた〜い」とかダイエットの難しさなんて話を聞くと >「馬鹿いってんじゃねえよ」とこれまた思うのでした(^^;)。 考えてみれば「ダイエット」なんてことが言われるようになったのは いったいいつ頃からなんでしょうね。 しかも昨今では、そのダイエットに関連したことが産業化してたりします。 そのダイエットというのはもちろんある種の豊かさの現れでもあるのでしょうが それと反比例するように精神は貧困化してきているようで、困ったものです。 ダイエットにお金や時間を費やさなければならないほどに 人間は堕落してしまったということもいえるのかもしれませんね。 ああ、もったいない^^;。 >視野を広げる事は誰にでもできる事ですから、それをしないのはいかにももったい >ないです。「そうでない場合」ということを想定するというのは、単に視野を広げ >るだけだから、誰にでもできる事なんですよね。 もったいないことをもったいないと思わなくなっているということが 視野が狭いということをそのまま表しています。 「誰にでもできる」というのは、だからこそ多くの場合「誰もしない」わけで、 たとえば、タバコを吸いながら歩かないとか火をつけたまま放り投げないとか 水を無駄遣いしないとか、電気を無駄遣いしないとか、こういったことも だれでも簡単にできることなのだけれども、 「できない」のではなく「しない」、「しようと思わない」のです。 「しない」「したくない」を「できない」というひとって多いですよね。 「好き嫌い」だけで物事を判断する方にその傾向は非常に強くて、 「そんなことできるわけない」というのが単なる甘えであることが多いです。 >優秀だと言われる人(自分で思い込んでいる人を含む)は、えてしてこの視野狭め >てしまいがちですが、どうしてなんでしょう。 世の中で優秀だといわれている方は、多くは決して視野が広いわけではなくて 他のことを斬り捨てて馬鹿の一つ覚えで優秀である場合が多いと思います。 ですから、視野を広げたととたんにその方は優秀ではなくなってくるわけです。 学校なんかでもいえることですが、優秀と言われる方は、 成績に反映されることだけをしている傾向が強くて、 いろんなことに興味を持ちすぎると、よほど頭が良くない限り、 成績がトップクラスであることは難しいのだと思います。 >組織というのは本来何か(たいていは仕事)をやり安くするために作られたものの >はずです。会社も、一人で仕事をするよりも組織化した方が、利益や労働条件の点 >でベターだから存在するべきなんですよね。 この組織に関する考え方については、 以前堺屋太一さんの名著!「組織の盛衰」をご紹介したことがありますが、 組織が形骸化するひとつの要因として、 その組織がみずからの存続だけを自己目的化していくことを挙げていました。 いまのお役所の多くは、本来の目的というのはほとんどどこかにいってしまって その構成員の住み心地をよくする以外の目的を失っています。 組織が道具であるというのが本来の目的のための道具ではなく、 構成員が楽をするための道具と化すようになるわけだと思います。 だから組織はあるときぼか〜ん!と変容するか もしくは破壊してしまわないとどうしようもなくなるときがきます。 リストラだとかリエンジニアリングということで乗り切れなければ、 組織が滅びてしまうということです。 >一番良いのは、目的が生まれる度に組織を構成して、終わったら壊してしまう事だ >と僕は考えています。あんまり能率的じゃないかもしれませんが、そういうのが好 >みだなぁ(^^;)。 ぼくも、それ、好みです(^^)。 そもそもある目的をもった組織があるとして、それに参加していて その目的にとって自分が役に立たなくなったら、潔く身を引けばいいんですよね。 もちろんおっしゃるように組織が目的を遂行できなくなったら、 惜しげもなくその組織を解体して、新しい目的にかなうように再構成すればいい。 >ちなみに僕は自分が無くなる状態に対する恐れが、「群れる」という言葉に過剰反 >応してしまう原因だと思うのですが、この2つの「恐れ」はどこか違うんでしょう >かね。 どうなんでしょうね。 反対に考えてみうと、「群れる」ことが好きな方は、 自分が無くなることを恐れないということになりますが、 そんなことはないですよね。 群れるヤツほど、我が強いってイメージがあるくらいです。 死を恐れず物事にあたれる方というのは、群れないでしょ。 >僕は人混みの中にいたりすると、その人の多さに一種の恐れを感じます(KAZEさん >は感じません?)が、これもどう解釈すべきなんでしょう。 恐れというのはあまりありませんが、うっとうしさはかなり感じます。 もし恐れがあるとすれば、その集団が総体として有する低次の意識のようなものに 自分の自由意志が侵されるのではないかという恐れかもしれませんね。 マスコミが愚衆的なものを正当化してしまうむきということも同じようなもので それに対しては恐れというか、むしろ腹立たしさのようなものを感じます。 >KAZEさんが芦屋に着かれる直前の凄い雷は一体何だったんでしょうね。 今思い出してもあのときの雷や黒雲、雷鳴はすさまじかったですね。 ほんと、あれは何だったんでしょうか。 船の上で、黒雲がもくもく成長しながら、ときおり雷が バリバリバリと空を駆けめぐり、半ば竜巻のようなものに船ごと包まれる・・・ そんな経験はなかなかできるものではないでしょうね。 あ〜、楽しかった^^;・ ☆☆☆KAZE☆☆☆ 01709/01710 GGA02514 KAZE ダイエット道場 (13) 94/08/27 22:51 01704へのコメント 隆ちゃん、どうも。 >別にタバコを吸う事が悪い事ではないんですけど、そういうマナーの悪い人のおか >げで、タバコを吸う事自体が悪みたいに言われてしまいます。 汚職をする政治家のおかげで、 政治そのものへの不信感が起こってしまっているのと同じですね。 つまり、権力=悪のような図式が当然のようにいわれてします。 物事の本質を、その現れの向きだけで見てしまう愚には陥りたくないものです。 タバコにしてもバイクにしてもそのマナーの悪い方を 厳重に処罰すればいいわけで、そうでない方は何にも悪くない。 タバコをすうのが悪ければ、インディアンなんてどうなるんじゃい、って感じです。 でも、実際問題としてタバコには非常に迷惑してますから^^;、 マナーの悪さへの対処だけはなんとかしてもらいたいものですが・・・。 >別に悲観的に物事を考えろというのではなくて、可能性は想定しておいたほうが無 >難だと思うのですね。 そこらへんのことも中道が大事ですね(^^)。 「備えあれば憂いなし」というように、 物心両面での「備え」は適切な範囲では必要でしょうし、 それが適切な範囲を超えてしまうようならばそれは悲観論になってしまいます。 でも、何事においても昨年の冷夏や今年の酷暑・渇水のように、 極端から極端へとなっていく場合ってほんとうに多いようですね。 ですからそこらへんのことは非常に難しい問題ではあります^^;。 >昔の僕は痩せの大喰らいで、大量に食べてはエネルギーを消費してきたのですが、 >それらの食物が身につく事に対してすごく無頓着だったんですよね。同じように学 >びや経験に関しても、せっかくいろんな機会に恵まれながら、それを無にしてきた >ような気がします。 実はぼくもまったく同じで、そういう自らの過去の愚をくり返さないように 「何からでも学べる」「嫌いでも理解・好きならもっと理解」ということを この会議室をやっていくにあたってのぼくの看板のようにしているわけです。 だって生きるってことは学ぶってことだから、 学ばないと生きてることになりませんから。 >ダイエットの愚かさはやっぱり感じてします。こんな事を言うと叱られそうですが >食べなきゃ嫌でも体重は減ります。 あのダイエットと称するわがまま現象は、 要するに食べたいものをたべたいだけ食べて、 「ああ、太った、どうしましょ!」って言ってるだけなんですが、 まずはその「食べたいもの」への無明をどうにかしないといけないはずです。 つまり、「あなたの食べたいと思い込んでいるのものは、あなたの身体の本当の声が “わたし、そんなもの食べたくないわ”と言っているものなんですよ」 ということをちゃんとわかることから始めないといけないということです。 食べるということを執着としてみるのではなく、 真の喜びとして体験できるようになるというのが、一番の解決法だと思うんです。 >別に一生五穀だけを食べるなんて大げさな事は考えなくてもいいから、一週間だけ >とかでもそれなりの効果や気づきがあると思うのですが、…… ぼくもまだ五穀だけで過ごしたことはないのですが、 自分でいうのもなんですが、けっこうバランスよく食べてると思います。 でも、一度は一種の荒療治も必要でしょうから、 「ダイエット道場」とかいうことで、 五穀を中心としたメニューと自然のなかでの適切なリラックスできる運動、 そしていかに現代人は悪食で、不味いものばかり食べているかを学ぶ勉強会で 1週間〜2週間過ごしてみると、食べるということに対する感覚が 健全になってくるように思うのですが、どうでしょう。 そういう道場をつくったら、けっこう流行るんじゃないでしょうか。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 01710/01710 GGA02514 KAZE 遊星的郷愁+ほんとうのさいわい (13) 94/08/27 22:52 01707へのコメント tenさん、どうも。 >五味さんの他に足穂資料の収集家である小谷孝司さんが私が通っていた中学 >校の石垣の下の家に住んでいて、色々見せてもらったり、小谷さんが編集し >た小冊子を貰ったり足穂には何となくご縁があります。 なんだかとってもうらやましい環境に育ったんですね、なんだか妬けるぞ^^;。 ぼくの場合はほとんど孤独な趣味って感じでしたねぇ。 「ぼくのこと、誰もわかってくれない・・・」なんてね^^;。 >足穂の徹底的な抽象性や観念の世界、乾いた現実感と、もっと柔らかくて土の >匂いと生活と修羅と、透明な金属鉱質界の間で揺れる宮沢賢治の間で、それぞ >れに共感や違和感を感じながら、私は、うーんどちらへ行こう・・と迷うので >した。 ぼくは30歳近くなるまでほとんど宗教性とかいうこととは無縁で、 セイゴウさん的な乾いた「遊星的郷愁」などの方向性が強かったんですが、 その後やっとこさ賢治的な「ほんとうのさいわい」や 「すきとおったほんとうのたべもの」への共感が強くなってきています。 その両者の方向性というのは、ぼくの場合、 メビウスの輪的につながっているように感じています。 ぼくがシュタイナーから学んだいちばんのことというのは、 その両者の方向性をともにあわせもちながら、トータルとして ひとが生きるということはどういうことなのかを考える材料を 提供してくれるからなんですよね。 反対にいうと、その両者の方向性をともにもたないと やはりどっか欠けている感じがするわけです。 別の言い方をすると、そうしたさまざまな方向性が 一種曼荼羅のようになっているイメージって好きなんです(^^)。 >ふふ。(不敵な笑い)じつわ私も水瓶さん。 そうだったんですか、なんだかさらに共感が深まったような(^^)。 ちなみに、ぼくは2月16日生まれで、 その日が誕生日という方は、高倉健^^;、大隈重信、荻生徂徠、日蓮^^;など。 水瓶座といえば、ぼくの近くに住んでる 自然農法の福岡正信さんも水瓶座だったりします(^^)。 この方もほんとうに頑固でエキセントリックなところが濃厚です^^;。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ - FARION MES(14):★Room 666/預言解読の部屋★・・・・YHVH 94/08/28 - 02368/02372 PAG03134 はな RE:石の不思議は? (14) 94/08/27 16:55 02326へのコメント  なえ さん、お返事ありがとうございました。レスが遅れて度々すいま せん。  なえさんが、石を大事にされている気持ちが伝わってきました。  ちょっと意外だったのが、わたしが思っていたよりも、ずっと、なえさ んは石に執着が無かったということです(変に思い込みをして、スイマセン)。 それは、自分が石を持ったときの事を仮想して、それをそのままなえさん にもあてはめようとしていたのだと気づくまで時間がかかってしまいまし た。「石」を持っていない自分の方が「石」に対して固執していました。  「執着はいかん!」なんて、格言では何度も読みましたが、こうやって、 ひとつひとつつぶさに見ていくと、「頭だけで知っていた格言」なんての が、ぞろぞろ出てきそうです。  石を持ったことが無いのに、石を持つことに対して先入観がありました。 こんな、自分が仮にそうだったら、という思い込みで、相手を推し量って 話が進み、そのために誤解がうまれるという事は、よくあることなのでし ょうね。お互いの考えをつぶさに話さず、聞くという行為がメンドウだと か、失礼だとかと思うとき、話を先に進めたいがために、そのプロセスを 端折ってしまい、代わりに、自分で相手は「こうなんじゃないか」と類推 してしまうことがあるのだと、勉強になりました。  自分の思っていたことと、なえさんが思っていたことは、こういう風に 違ってたんだ、と、ちょっとばかりなえさんを知ることができて、うれし かったです。  また、お話してください。質問も大歓迎です。 * →・ はな ・← * 02369/02372 JBH02324 なえ RE:石の不思議は? (14) 94/08/27 22:36 02363へのコメント  こんにちわ優位さん  塩と水と言えば、人間の身体の、全体組成から言っても7割が水、そしてその  水の内1割が塩(ナトリウム)だったと記憶していますが。残りの3割が組織  ですね。この対比は大陸と海の関係と同じですよね。(そういえば梅を漬ける  のは1割の塩だったりする)(^^;←カンケーナイッテ  特にお母さんの体内で赤ちゃんが育つ折り、その羊水はかつての古世代の海と  ほぼ同成分比で構成されているそうです。ヒトが昔海に居た。そして進化の流  れに陸という生活圏を得た。とても凄い事ですね。(^ー^)  その昔の海水と成分比が同じという辺り、清める為のアイテムである理由も、  また存在するのと違いますか??。そんな気がしてなりません。でも、石と水  の構造が一緒なんてすげ〜ですね。水は清くして、流れる。塩は海にありて、  四角であり、四神にして汚れ祓う。太陽はその光もて邪を滅し、酒はことほぎ  の約束にして神水、ですかね。よー解りません。(^^;  最近になって、白の反対は赤であるなら、黒の反対は何だろうな、って考える  様になりました。紅白の幕や、まんじゅうにこめられた「寿」の色は、実は源  平のその昔に産まれた対比なんだろうか、と思う事もあります。  黒は闇に近いです。闇は光が届かない。それとも届いた光が漏れない。そんな  特異な場所に思えます。闇の中には赤があります。赤の抜けた闇には黒が残る  のでしょうかね。そうして見ても、腹黒い。魂が黒い。黒幕。と言う様に、好  ましからざる存在なのかも知れませんね。パワーとは、善にも悪にも、そして  全ての中に含まれています。ただ、その感じた人の内面にとって都合が良いか  悪いか。一般に黒からくるイメージは好ましいものが少ないですね。  ずっと前ですが、息子がこう言った事があります。  「ねぇ、母ちゃん。お空の雲がぜ〜〜んぶ、集まって黒くなったら夜が来るの?  ぼくは、夜がそうして来るって思うんだ。」って。(^^; 02370/02372 PXH01650 英雄 RE:フトマニの雲 (14) 94/08/28 00:43 02364へのコメント アマデウスさん もう二つ、こんなん出ました。 940708|右手旋回で描く弧と左手旋回で描く弧、弧と弧が最も接近する所… 940721|九四は八五と共に…、渦巻く予兆は逆巻く波涛の助力を得るだろう この内、「弧と弧が最も接近する所」は、九州あたりでした。 (左手旋回で描く弧の中心は関東上空でした) 何を意味しているのでしょう。 これ以外にも8月は、太陽の輪など他にもしるしがありましたね。 :英雄: 02371/02372 HGA03610 Kony 推薦書 (14) 94/08/28 00:49 こんにちは >速き水を治める者は、金色に光る鱗を持つ龍を操り、麒麟と共に… 速き水を治める者 --> ニギハヤヒ であることははみなさんご存じのはず。 つい最近まで、あるところに預かりの身分だったはずだが。 わたしも同じ所にちょっとだけいたような....(意味深)。 さて皆さんに推薦の本があります。 宇宙連合の活動の一つを述べてある本です。登録者が地球上に2万8千人 もいるので、いつか誰か出すだろうなと思っていました。 「宇宙船 天空に満る日」 徳間書店 ISBM4-19-555193-5 \1600 渡辺 大起 山本 耕一 著 これを読むと、POLE SHIFTは自然現象では無い様な気がしました。 私の知識(地球物理学)では、今までPOLE SHIFTの確たる証拠は見つかっていない と記憶しています。もしPOLE SHIFTすると自転速度に急激な変化が起ります。 太古から海流などの影響で少しずつ回転速度が低下している事が化石からも 証明されていますし。 Kony PS 22日の深夜 金沢でUFO目撃騒ぎがありました。 02372/02372 PAG03134 はな 第7霊線 (その4) (14) 94/08/28 03:02  第5の御使には、「印」に絡んだ表現がしばしば出てきます。  「第5の御使がラッパを吹き鳴らした」、にかかる以前のアップでは、 第9章4節以降には触れませんでした。今回から、その続きを書きます。 『 また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、日の出る方か   ら上って来るのをみた。彼は地と海とをそこなう権威を授かってい   る四人の御使に向かって、大声で叫んで言った、   (7−2)』  ヨハネ黙示録7−2には「もうひとりの御使」としか記述されておらず、 英語の聖書を見ても、"another angel" としか記述されていません。しかし 、7−1で、すでに4人の御使が立っていますから、もうひとりの御使は、 「第5の御使」と関係があるようです。  さらに、それを裏付けるかのように、第5の御使がラッパを吹き鳴らし たところに、「印」についての記述があります。  「第5の御使がラッパを吹き鳴らしたとき」にかかる第9章を見ます。 『 彼らは、地の草やすべての青草、またすべての木をそこなってはな   らないが、額に神の印が無い人たちには害を加えてもよいと、言い   渡された。                    (9−4)   彼らは、人間を殺すことはしないで、五ヶ月のあいだ苦しめること   だけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりに刺される時の   ような苦痛であった。               (9−5)   その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、   死は逃げて行くのである。』            (9−6)  「彼ら」とは「いなご」のことです。この記述と現在の渇水を結び付け てみますと、私達が得ている生活水は、山などから川へあるいは地下水と して流れてきます。山の木々には「保水能力」があって、雨が多く降った ときには根に水を溜め、徐々に放水してゆきます。自然の治水能力です。 私達は、いってみれば、木々からのおこぼれの水をいただいていることに なります。ですから、始めに森の木が水を摂取し、その後に、私達が生活 水を得ることになります。さすがに、立ち枯れをしている木々が出始めて いるものの、山の木々が、私達より先に、渇水に追い込まれることはあり ません。  また、この渇水は、第4の御使が「火で人々を焼くことを許された」こ とによる力との共同作業でしょう。  「額の刻印」について、上記の節で重要な点は、「額に神の印が無い人 たちには害を加えてもよい」というところです。  ひとりの御使が、「わたしたち」が印を押すのだ。と言っている以上、 第5の御使だけにより印が押されるのではありません。  印が押された今、「額に印の無い者」は、5ヶ月間(聖書の期間は、ダ ニエル書、エゼキエル書などでも解読に差があり、一概に5ヶ月とは判断 しにくいという問題点は残る)、苦しめられることになります。  (こういう解釈をしているときに、私が注意し、気にしているのは、自 分が高みからものごとを言っていないだろうか、という点です。聖書の文 言を引用し、皆さんに伝えることは、一歩間違えば、傲慢な伝導者になり かねません。そんなとき、自分の欲や、傲慢さがチラリと見えたりして、 後味が悪くなることがしばしばあります。(その時こそ、自分を観るチャ ンスだとも思っています。)  こんなことを書いていて、じゃあ、今、目にみえる状況で、渇水で苦し められている人達には、印が無いのか? などと解釈しかねず、人間とし て甚だ傲慢な気持ちに陥りかねないことなんです。そんなことは、とうて い思いたくないし、印を押されたものかどうかは、一人間が判断すること ではありません。水で困っているうんぬんという状況ではなく、印が押さ れるか否かは、その人の可能性、魂の在り方だと思っています。  預言解読が、自分(の狂気?)を観ることにつながるとは、当初、想像 だにしていませんでした。自分を観るための一助として、預言解読を試み させていただけるような、この場を創ってくださった皆様に、この場を借 りて感謝の意を表させていただきます。) (つづく) * →・ はな ・← * - FARION MES(18):★二人三脚ネットワーク実験室★・・・・あもり 94/08/28 - 01740/01749 HGE03563 SONIC RE:退去願 (18) 94/08/28 01:03 01732へのコメント 桂副議長、ねずみさんへの退去命令に対して >    大した話しでなかったら首を突っ込んでくるのな。問題が再燃した時 >    に「あらそうなんですか」とばかりに発言して来る姿勢は、過去の例 >    同様、ネット荒らしと同じであり、許しがたい。 自分も「あらそうですか」的な発言をこの会議室で今までに何度もしたおぼえがある。 核心をつく事柄に付属するような事をピックアップして自説を展開したり、 という所謂第三者のヨコヤリであります。 ここはいつから当事者達ためだけの会議室となったのだろうか。 いったい「何のため」のねずみさんへの退去命令なのか納得できない。 >#1535 <人間を叩きのめすばかりで、救おうとする意志の無い議論> > >    (根本的にこんなことまで説明しなければならないの事が大変な疑問 >     な事であるが)「人間を叩きのめすばかり」の議論であるならば、 >    なぜかくもこれほどまで時間をかけて議論を行い続けるのであるか、 >    それともまともに書き込みを読んだ事がないのか? 「人間を叩きのめすばかり」は一面の真理をついていると思う。 何故時間がかかるか?分からないから時間をかけるんじゃないですか? だいたい瞬間的に物事を把握出来ないということは、分かってないからだと思って いいと思う。分からない人は時間をかけてあっちにぶつかりこっちにぶつかり、 そしてついに犠牲者が出てから初めて分かるようになるもんだ。 それでも分からなければただの馬鹿だ。もちろん人それぞれ分かってることと 分かっていないことの違いはあると思うけれど。問題をずるずる引きずることは 悪い事だとは思わないが、それをいかにも「誇りに思う」というようにとられる表現は やめて下さい。 ハッキリ言って僕はこの件を「事件」と見ている。 議論などする余地は無いと思うし、本質は「起きる」もの、 そして周りに影響を与えるもの、だと思う。 事件は起こす側が勝手に起こすものであるし、 当事者だからといって威張られる筋合いは無い。 反対に当事者が、影響を与えられてしまうねずみさん達一般に迷惑をかけているという 一面を認識していないのだろうか? 当然一般は当事者ほど事件の真相を把握はしていないし、反応も一般的で ちっとも分かっていないなぁ、てのが多くなるのが当然だ。 > 以上のねずみ氏の発言から鑑み、氏がまともにこの問題に取り組む意志が無 >い事、にも関らず発言を続ける事、その指摘にをしたにも関らずまともに答え >る意志が無い事(18番での発言が許されない限り壁でも発言しない、とは、 >度を越した幼稚さである)、等の理由によって、今後二度と当会議室における >発言を拒否します。 事件を公にひっぱり出してくるということは、 自分らの行いを、一般の部外者達に訴えかけようということである。 とうぜん一般からの反応は賛否両論様々だ。 公に出した者は、公に批評される義務があると思うし それを稚拙だからとて排除することは公に対する侮辱だとおもう。 よって自分もここ18番会議室ではこれより二度と発言しない。あしからず。 ちなみに「うんこ」ハンドルの件は、名前を変えることで発言した内容に対しての 責任の行き場が混乱するので納得いく判断ですが。 01741/01749 KHC01313 まるにちょん RE:いじめ=弱さの構図 (18) 94/08/28 01:06 01739へのコメント #1739 SGW00342 エスペラントさんへ  「いじめ=弱さの構図」を興味深く読みました。 >(前略)心の弱さに忠実であることだろうと思う。それを偽ってはいけない >だろうと思う。 >逆説的な説明かも知れないけれど、強い心というのは、弱い心を偽らない心 >の働きなのだろうと思う。  私もそう感じています。  自分の弱さを認識し、そこから始める。本当に大切な事と思います。  自分の現状を素直に見つめるってことがいかに大切で、しかも難しいことかを 実感することが多いです。私の場合は。  私の場合、ある事柄に不満を感じるときがありますが、実はそれが自分の中に 抱える問題の投影であったりします。(全ての事柄がそうだとは言いませんが。)  つまり、自分の中に存在する問題を、外側に見いだし、外のせいにしてしまう。  本来は、何かに不満を見つけるときこそ、自分の心の中を点検する必要があるの だと思うのです。  外側に不満の原因を見て、自らを省みない。これも心の弱さの1つだと思うので す。やはり、自分の弱さや醜さと真正面から見つめることは、つらく血を流す思い がします。(^^;  ここで逃げてしまうのは簡単ですが、きっとあとで後悔することになるので、な んとかふんばってみます。  そうやって、徐々に自分の心の弱さを認識し、できるかぎりその弱さの原因を追 求していこうと思います。  まだまだ、これからです。  >この会議室上でのやりとりの中から、勇気ある賢明な態度がどのようなものなのか  >を学ぶことができて、自分もそれを実践できるようになればと思います。  そうですね。お互いがんばっていきましょう。(^^)  では、また。               カクリヨの使者まるにちょん、○=ゝ                      01742/01749 KHC01313 まるにちょん 当事者意識 (18) 94/08/28 01:07 ここの会議室を読んで思うのだけれど、ローカル・ルールや運営陣に対する批判 が目立ちます。  ここを、ROMしている他の会員の方々は、このことをどう思われていますか?  「関係ないや」って思っている人。にがにがしく「いいかげんにしたら」と思っ ている人。また、何か意見があるけどなかなか書き込めないでいる人。ETC。  いろんな方々がおられると思います。  私は思うのですが、全ての方々は「当事者」であると。  ここでの問題は、他人ごとではないと思います。  傲慢な言い方を許してもらえるなら、ROMされている全ての方々の問題として、 とらえて欲しいと思います。  私に関してですが、  特に、FARION宗教説ですが、はっきり言って、私はここを学びの場と感じ ても、宗教だとは感じません。  また、ローカル・ルールや運営陣批判が、あまり理解できません。  なにも不満に思う事がないのです。  私は、共に学びたいだけです。  このフォーラムに対して不満がある人たちは、ここをどうしたいのでしょうか?  私は、不満を申し立てる方々が、自身の中にこそ問題があり、それをここに投影 しているように思えてならないのです。  なら、まず自分の問題を解消することが先決であると思うのです。  (えらそうな言い方をして申し訳ありませんが。)  とりとめのない書き込みですが、これが今の私の心情です。  では、また。              カクリヨの使者まるにちょん、○=ゝ 01743/01749 KFG01743 智美パパ 掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:11 コメント数:5   申し訳ありませんが、掟破りのまとめたコメントをさせていただきます。   全部で連続して8発言します。      # CHARAN さん      お言葉をありがたく頂戴いたします。      #1703 #1649   アキラさん/アラミスさん      なるほど〜。「FARIONの一部の人」は、「アブネエナ」とか「子分性」   が強い方々ですね。こうした「一部の人」の数は「少数派」です。しばしば、   彼らは「過激派」です。たとえば、アキラさんは「一部の人」ではない。「普   通の方々」の中に「少数派」と同質の意識がまぎれている傾向もないわけでは   ない。しかし、私は,「少数派」を完全に排除したいらしい(理由は不明)。      しかし、その少数派も、ほとんど、去ってしまいました。「子分性?」の強い   方または「あぶねえ」方の中には、「非ARION」の方もいます。こうした   ことは過去にも体験ずみですのに、同じ間違いをしました。私は某氏(後述)   と同様、思い込みが激しいみたいですね。加えて、特殊例を一般論にすり替え   るという愚をおかしています。これは私の癖になっていますから、改善してい   こうと思います。ありがとうございました。      なお、みれさんへの相談したいとか、ARIONに相談したいということは、   ないですね。私の悩みは、仕事関係ですから、職場で解決します。預言とか、   宇宙論とか霊的な話題を会話したいと思いますが、それは知的好奇心。私の根   源的な問題には、なんの役にもたたないでしょう。    01744/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:14 01743へのコメント   # 1711 みれさん   みれさんが書かれた #1179 は以前、拝見いたしました。あらためて、掲載し   て頂き、有り難うございました。      FARIONは宗教だという論調は論理的に破綻しています。なお、サッカー   はラクビーとは違うと答えることに不気味さを感じません。しかし、執拗に行   われたFARIONは宗教であるという言葉に対する、過剰に感じられる拒否   反応は、どうしても理解できませんでした。しかし、今回、その理由が分かっ   たと思います。ふたつあります。      ひとつは、こういう事。このみれさんの発言(#1179)を読んだとき、こう思った。   ・ みれさんは、俺をFARION宗教説者だと思っている。   ・ 俺は、文脈では、関係ない議論をしているのに、何で、またまた、此の問     題に執拗にこだわるのか、やっぱり不気味だ。   前者の疑問が的外れであることは、すぐ分かりました。後者の問題は後述しま   す。問題は、何故、自分が、そう思ったのかということなんですが、それは、   思い込みです。      もうひとつは、個人攻撃ではありませんが、おきにさわったらごめんなさい。   これは私がかんじるあなたの性格に関係しています。時々、みれさんは強い思   い込みまたはおもっきり勘違いをします。(私よりはましだって? 悪かった   ね〜(笑)) 融通がきかない。頑固。それは、一徹した信念からくるもので   す。学生のような若さとナイーブさと一途な情熱です。このことを非難できま   せん。ところが「なんか変だな」とこのフォーラムで感じてきたこと。その正   体の一つはこれなんです。そして。それをFARION全体の傾向だと錯覚し   ていた。頑迷誤解、思い込み、勘違い、融通がきかないこと。こうしたことが   自分は、嫌いなんですね。私自身か、ちゃらんぽらんした性格からかもしれま   せんが・・・。そういうことだった。(続く) 01745/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:16 01743へのコメント   でも、少し、お願いしたいことがある。強い思い込みまたはおもっきり勘違い   は、勘弁して欲しいなあ。(例は、お望みであれば、電子メイルにて、御提示   いたします。) 過剰な期待ですか? みれさんなら、できますよね?      (割り込み:それから、このフォーラムのよさのひとつは、アットホームな所   にあります。最初は、それでもよかったでしょう。しかし、規模の大きいフォ   ーラムにもなってくるとアットホームな部分は、時に閉鎖的との誤解を受ける   でしょう。このへんが、時々、おきる議論のねっこにある問題ではないかしら   んと思うこともあります。)   親分と子分の話ですが、これは冗談ではありません。みれさんは、女大将とい   うあだ名もあるようですが、なかなか立派な大将ぶりです。また、残念ながら   若干名、子分はいました。親分と子分は、全然、別の概念ですので、切り離し   て、考えて下さい。ここから、あなたが我慢できない表現を使いますが、我慢   して読んで下さい。      第一に、みれさんは自分を親分とも大将とも思っていない。子分なんか持ちた   くない。でも、「子分性」の強い方は、みれさんを親分と思いたい。「餌」を   欲した。みれさんが「餌」と思っていなくても、それは彼らには「餌」だった。   お人よしの「みれさん」は、そうとも知らずに「餌」を与え続けた。当然、み   れさんは、「子分性」を洞察し、親分となることを拒否、「餌」を与えること   を拒否。そうすると、子分性の強い方は強い不満を持つ。こうして、「子分」   は去っていきます。(もう、みれさんは、「子分性」の方々に「餌」を与えな   い方がいいでしょう。毒にしかなりません。私は、自分の子分性を自覚してい   ますから、「餌」を拒否します。私のためにはなりません。もっとも、女性の   親分の子分なんか、絶対なりたいなんて思いませんが・・・。親分は智美ママ   だけで、充分です)。  (続く) 01746/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:18 01743へのコメント   割り込み   (こうした空気を、私は変だと思っていた。変だと思うべき対象は「子分」で   した。それを親分もひっくるめて、変だと拡張していた。みれさんが、「ブー   ブー」言うもんだから(失礼)、なんなんだあ?と思った。こっちは、完全な   事情が分かりませんからね。このへんは私の冷酷なところなんだが、みれさん   の痛みも本当は分かっているわけではない。へんちくりんに感じるわけなんで   す。そりゃみれさんにしてみれば、恩を仇でかえされれば、怒りたくもなる。   事情を知る方々は腹をたてる。すると、こっち(または一部の方々)はなんだ。   皆でぐるになってらあ。と思ってしまった。是は、全然、ピントはずれだった)      第二に、やはり、みれさんは好む好まざるに係わらず影響力がある方です。そ   の影響を受けてしまう方々はいらっしゃいます。この関係を「親分、子分」と   言った。こうした影響をみれさんは「責任」を取るべきだ。と思っているよう   フシを感じる発言が時々みられる。無論、それは無理な注文です。ある病人が   どこかの霊能力者に病気の治療を断られた。すると、この病人は、その霊能力   者を逆うらみする。これは馬鹿げたことです。普通、誰でも、そう思う。しか   し、みれさんに対しては、彼らはそうは思わない。これは不思議なことです。   みれさんに霊能力がある限り、気の毒なことですが、こういう局面がでできた   ら、きっぱりと、冷静に話していくかないでしょう。      第三に、みれさんは、たいへんにめんどうみがいい。一生懸命。こういう所は   まさに親分肌でしょう? そういう好意に甘えてしまう。子分は、不在ですが、   此の場合。   他にも類型がありますが、こんな所でやめておきましょう。こういうものを、   自分は、ごちゃごちゃにして、親分子分と言う関係を感じた。実際に子分では   なく、友人同士に対しても同じ型をみたのは、私の落ち度です。この点につき   ましては、申し訳ありませんでした。私の思い込みの部分がありました。です   から、信頼できる方に餌を遣るという表現も適切ではありませんでした(続く) 01747/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:19 01743へのコメント   極秘情報については、その通りだと思います。お喋りの私だって、その存在は   みせません。(続く)      今回のみれさんの発言を読み、自分の国語力のなさを(国語の成績は悪かった)   自覚しました。慎重な読解力をつけたいと切望しますので、頭がよくなるよう   に、今度、会ったら、頭をなでて下さい(笑)。   しっかり、状況を把握できたと思います。   # 1693オリハルさん      私、オリハルさんを弁護したかなあ)(+ +; ?????   しかし、お気遣いは感謝します。有り難う。      オリハルさんの発言は鋭く、洞察力もあると複数の方々が評価しています。も   ちろん、そう思わない方々もいるわけです。オリハルさんの性格や人格に疑問   を感じる人もいます。百歩譲って、その疑問が正当なものだとしても、オリハ   ルさんの発言そのものや人格を否定することは、傲慢だと思います。はっきり   指摘することと、傲慢とは別の次元の議論です。こうした傾向はFARION   だけではありません。しかし、FARIONは、個人的な心の問題を扱うこと   が多いだけに、この傾向が多い印象があルフォーラムのひとつです。今後の努   力で改善する必要があります。しかし、同時に言いたいこと、本当のことも言   えなければなりません。このへんの枠組を混乱させてしまうと、いつまでも堂   々巡りでしょうね。      なお、 CHARAN さんとは面識がありますが、今の時代、彼のような方の存在は   貴重だとおもいますよ。      なお、製品の件については、後ほど、メイルをさしあげます。 01748/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:21 01743へのコメント コメント数:1   # 1713 SUKE さん   う〜ん。このへんの支配欲の感覚は、私特有のものですから、かなり、他の方   々とは、語感が違う可能性があります。自尊心もリーダの大事な資質だと思っ   ておりますし・・・。ただ、本物のリーダーは、リーダのふりをして、実際に   は下に甘えるようなことはありません。たとえば、語調は強い命令なのに、本   当は甘えているということはありません。気持ちと言葉が一致している。愚痴   をこぼす程度は問題ではありません。甘える時は、素直に甘えるのがいいのです。   # 1729 あもりさん      最近、主権者は餌をねだります。情け無いことに。あなたが、なぐった方もね。      #1730 すまるさん      すまるさん。申し訳ナインですけど、お気持ちは、わかるんですが、どこかず   れている。もっと、単純な部分をみるといいかもしれません。上手く説明出来   る能力無くて、ごめんなさい。私と同様の過ちを侵して要るようです。一人一   人の意見を、それぞれ、きちんと読解してみて下さい。あきらさんの発言は、   大変に参考になります。      >ALL      たまごさんの話は、別途に。 以上 智美パパ 01749/01749 KFG01743 智美パパ RE:掟やぶりのマトメコメント (18) 94/08/28 02:25 01748へのコメント 発言数は8ではなく6でした。失礼しました。 >