MRE - FARION MES( 7):★世紀末書込み寺★・・・・・・・・・・・・ARION 95/01/23 - 04880/04895 SGW00342 エスペラント RE:Re:自分を見失うこと ( 7) 95/01/22 15:38 04877へのコメント  #04877 月影さん  お久しぶりぃ(^^) >  真っ当に生きていても、理屈では図れないような悲惨な現実は >  本人が好むとも好まざるとも向こうから勝手にやってくるもの > であると僕は思いますよぉ。  まあ、それはそれで仕方ないですよね。 >  真っ当でない現実に対して、真っ当な生き方で立ち向かうとい >  うならよくわかるのですが・・・・  僕も現実は悲惨だと思いますが、そういうものかと思っています。  真っ当でないのは自分の内側のことばかりという状態です。  そんなわけですので、今はまだ立ち止まっています。  後から追いかけますので、月影さんはどんどん前に進んでいって下さい。  ではまたね(^_^)/                       □ エスペラント (○ 04881/04895 GDB00064 オリハル ちょっとしたコメント ( 7) 95/01/22 19:13 もしかしたら、優位さん自身が私の発言に関して何かがどうにかなったのですか? それでしたら、私のどのような発言が問題でしたか。>優位さん それから、これは、先日の発言に対する補足ですが、 嘘の弥勒と真の弥勒という分類をすれば、369=嘘弥勒 と分類されることになると いう事です。男性的な面と女性的な面と分類してもいいと思います。 今までミロク、ミロクと騒いでましたが、それをあてにして何かの利益を目論んでいた 勢力は、あてがはずれたわけです。そして567の人間関係は今までの369の人間関 係とは色々な意味でクロスするのではないかと思っています。 まあ、両方が揃ってこそ、両面を兼ね具えるとも言えるし。 それと、炎とか何とかこの前言いましたが、あれはもう問題ではなくなりましたので、 そのようにお伝えしておきます。>SUKEさん                                オリハル 04882/04895 GHB02532 ごとうくまお RE:私は最近、怒っている。 ( 7) 95/01/22 20:52 04864へのコメント なるほど。つまり、自分の思い通りにならないので腹が立つということですね 。それは分かります。はい。 しかし、生きている上で、自分と他者との関係において、思い通りにならない ことはしょっちゅうだと思います。それにいちいち腹を立てていたら疲れてしま うし、オリハルさんの言われるように、怒りが破壊衝動だとすると、関係に良く ない結果をもたらすのは明らかだと思われます。 オリハルさんは、自分の衝動に正直なために、今回のような書き込みをなされ たのだと思います。自分に正直なのは、それはそれでいいとおもいますが、あな たの自分自身に対する正直さを、他者にまでぶつける必要はないと思うのです。 いい子ぶってヘラヘラしていろと言うのではありませんが・・・。自分の思い通 りにならないために生じた怒り、というのは、明らかに自己中心的なものでしょ う?自己中心性というのは、他者にとって、また自分にとっても有害な結果を生 じると思います。自分に正直であるというのは、自己中心的な衝動を自分自身で 理解して、解消してこそ意味があると思うんですよ。ただ単に、関係の上に衝動 をばらまいているだけでは、自分に正直であることには意味がないと思います。 オリハルさんには、こんな説明をする必要などないのかもしれません。しかし 今回は、怒りを自分で理解する前に、ここに持ちまれました。なぜでしょう? あるいはオリハルさんは、この怒りは自己中心的なものではなく、他者のため の怒りだというかもしれません。しかしそれはない。あなたの説によれば、怒り とは「自分の」意志を妨害する力にたいする破壊衝動だということですから。「 他者のための怒り」という場合の「他者」には、必ず「自分」が投影されている はずです。 ではこの「怒り」と呼ばれる自己中心的な衝動を、「表出」せずに解消するこ とはできないでしょうか?表出すれば、一時的には収まるかもしれません。「喉 元過ぎれば熱さ忘れる」というやつでしょうか。しかし、こうした衝動の表出は 、今回の騒ぎにも見られるように、関係に摩擦を起こしますし、喉元過ぎても収 まらない火傷を残す可能性もあります。 もしかすると、今回の「事件」(?)に見られる問題の核心は、怒りだけではない かもしれません。おそらく、オリハルさんの怒りは、問題の表面的な現れでしか ないという気がします。そうすると、怒りの奥に隠れている問題の核心とは・・ ・?それについては、#4870へのRESで考えてみたいと思います。 くまお 04883/04895 GHB02532 ごとうくまお RE:私の意図した事 ( 7) 95/01/22 20:53 04870へのコメント さて、私が問題の核心に近いのではないかと目を付けましたのは、以下に引用した 部分にあります。 《 この前のみれさんのコメントで「ARIONは断罪もしてないし、何かをさせよ 《 うとした事もなく、これは直接ARIONに聞いたものです」というものです。 《 従って、私の自由意志を侵そうと言う意図は無かった事が、私の中で確定できま 《 した。従って、あえてARIONに逆らいたいという気持ちはなくなりました。 《 でも、もうARIONに従う事は出来ません。スブドのオープンの時に、「唯一 《 全能の神以外のなにものをも礼拝いたしません」という誓い(スブドにある唯一 《 の形式的なもの)をしました。ですので、ARIONを礼拝してた訳ではありま 《 せん。単に従っただけでした。しかし、今は、従う事も困難です。やはり、私は 《 唯一全能の神以外とは、感覚器官を通してのつき合いは出来ません。神は全く法 《 則通りであり、命の源であり、愛であります。神とつきあうことは、すなわち自 《 分とのおつきあいであり、そこに無理は生じません。自分はそういうタイプだと 《 思います。 *(改行更新) と、いうことですが、この中に、私にとっては矛盾していると見える部分がありま す。「私にとっては」というのは、オリハルさんにとっては矛盾していないかもしれ ませんので。 矛盾点は、「私の自由意志を侵そうと言う意図は無かった・・・ARIONに逆ら いたいという気持ちはなくなりました。」という部分と「単に従っただけでした。し かし、今は、従う事も困難です。」という部分です。オリハルさんは、「自由意志を 侵」されることを望んでいないにもかかわらず、従おうとしていたということでしょ うか。「従う」ということは、自由意志の放棄ではないかと思いますが。「従うこと も困難です」ということは、今も従おうとしているということでしょうか。 私の疑問は、「なぜ従おうとするのか?」です。オリハルさんは、ARIONさん を「上位の存在」としていますが、「上位」というのはどのくらい上位なのでしょう か。「逆らいたいという気持ち」が起きるということは、それ程絶対的な上位でもな いようですね。また、オリハルさんは、あなたよりも上位であるとか、従うことを要 求するような何かをARIONさんから明示されたんでしょうか。 余分なこともいろいろ書いてしまいましたが、とりあえず私からの質問はひとつに 絞ります。 なぜ従おうとするのでしょうか? くまお 04884/04895 SGW00342 エスペラント RE:私は最近、怒っている。 ( 7) 95/01/22 22:05 04816へのコメント  #04816 オリハルさん  オリハルさんは心の中に森を育ててみてはどうでしょうか。  そこで怒りは癒されるのではないかと思います。                       □ エスペラント (○ 04885/04895 GBB03425 Paper Birch RE:ゲーム感覚の世代 ( 7) 95/01/23 00:12 04760へのコメント SUKEさん、どうも。 化石レスになってしまって申しわけありません。(_ _)ペッコリ ええっと。「パッケージ化」の部分は、 「シミュレーション症候群」の方が近いとのこと、了解しました。 |私も「ゲーム世代」=「異常者」だとは思いません。今までゲームに溺れて社 |会的に適応できないような人も見てきましたが、その不適応の原因はゲームで |はなく彼らの環境や資質にあったと思います。ですから逆に適応出来ないから |ゲームにのめり込んだのではないかと。 そうでしたか。それでしたら同感です。少し誤解があったかもしれませんね。 失礼しました。 |例えばバーチャファイターで強くなった子が、如何にも自分自身が強くなった |ような錯覚を持って満足しているのではないでしょうか。何回打たれても痛い  ううん。どうなんでしょうね。むしろ、自分が強くないことを知っているから こそ、別の世界で「強くなった」という錯覚を楽しんでいるのではないかとも思 うんですが。....と、こういう分析も、なんだかとってもステロタイプな感じが して嫌ですけど。(^_^;ゞ  僕の考えでは、バーチャファイターのようなゲームは、ブルース・リーの映画 とか、東映ヤクザ映画と近いんじゃないかという感触を持っています。ゲーム中 は、画面の中のキャラクターと自分を重ね合わせていますし、敵をやっつけるこ とで高揚感を得られます。で、終わった後に帰り道で「アチョー!」と叫びたく なる(そんなヤツ、いないって^^;;)ところまでそっくりです。  シミュレーション症候群ということで危惧されることは、僕も理解しているつ もりです。が、その危険性があるとしたら、映画でも、小説でも、マンガでも、 テレビでも、そしてもちろんゲームでもあり得ることだと思いますし、「生身の 感覚」ということでいえば、勉強ばかりしている子供にも、同様の危険性がある わけです。  ところが「ゲーム」や「アニメ」等だけが槍玉にあげられるのは、どうしてな んでしょう。「自分達は悪くない。」と言いたいが為に、攻撃しやすいものを悪 者にしているという構図が見えてしまいます。そうやって思考停止していれば楽 でもありますし。  ゲームにも責任の一端が無いとは言いませんが、「ゲーム感覚の世代」という 言葉でくくってしまうことで、見えなくなってしまうものの方が多いのではない でしょうか。....と、この前書いたことの繰り返しになってしまった。(^_^;ゞ |最近増えている電話のキャッチセールス等で、掛ける側はゲーム感覚でやって |いるという話を聞きました。相手に迷惑をかけても「ゲームオーバー」で済ま  素朴な疑問なんですが、これ、ゲームの影響ですか? 本当はもともと全然関 係なくて、後から「そういえばゲームみたいだよね。」という感じで言われ始め ただけなのでは無いかと思うんですけど。(-_-;ウーム さて、以下、話半分で聞いてください。(^^;; |得意技を覚えたと |しても、それはプログラムに沿うようなスイッチ操作を覚えたというだけで、 |現実に体術を会得したわけではありません。 ん〜〜〜〜、ちょっと違うんだなぁ。 単にスイッチ操作を憶えるという事の先の、キャラクターとのシンクロ感覚とい うか、そういうのが味わえるんですよねぇ。バーチャファイターというゲームは。 しかも、ああいう対戦格闘物の主流は、対コンピューター戦ではなくて対人戦で すから、人間対人間の百人百様の駆け引きが味わえるわけです。戦い方に、その 人の人間性が現れたりして、面白いですよ。(^^) ううむ。 なんだかSUKEさんをダシに、自分の言いたいことを言っているだけのような.... 「なんだか悪いなぁ」という、一抹の後ろめたさを感じてしまう(;_;)。 △▼△ Paper Birch △▼△ 同じテーマの関連発言を、次の英雄さんへのコメントでします。 いちおうこの発言の補足になっている....つもりです。 04886/04895 GBB03425 Paper Birch RE:現実 ( 7) 95/01/23 00:13 04787へのコメント 英雄さん、どうも。 割りコメになりますが、まぁ、元発言は僕ですので。 | 昨年の3月に、ゲ―ムの現実感を味わおうとしたリンチ事件がありま | した。中学生が他の学校の生徒に、集団でゲ―ムの主人公になりきっ | て技を仕掛けたのです。中には、その最中にわざわざゲ―ムセンタ― | まで行って技を確認して、それを試していた者もいました(3月14  ううん。これはちょっと違うんじゃないでしょうか。これは単にそういう若年 粗暴犯罪者集団が、たまたまゲームファンだったというだけのことだと思います が。もしも、この犯人達がゲーム好きで無ければ、たぶんプロレスの技を使った と思いますし、ボクシングが好きだったら、犠牲者をサンドバックに見立てて、 同じ事をしたことでしょう。  プロレスの技を使って集団でいじめるというのはよくあることだと思うんです が、「プロレスが悪い」とか「現実感覚を消失させる」とは、誰も言いませんよ ね。ゲームの技を使う事件が起こると、批判的論調がでてくるのはどうしてなん でしょう。 | この中学生達に示されるように、最近は現実感覚を喪失した子供が増 | えていることはたしかです。すべてゲ―ムのせいだとは言いませんが、 | まだ肉体感覚を十分に発達させていない子どもたちが、現実感のない | 「遊び」にのみ熱中することはあまり好ましくないように思います。  そうですか? 果たして本当にそうですか? そもそも僕には「現実感覚の喪 失」というのが、どういう状態を言っているのかさえよく分からないので、話に ならないかも知れませんが(;_;)、....本当にそんなことが起こっているんでしょ うか。  むしろ、根本的な問題は「人の痛み」に対する想像力が欠如している事にある、 と、僕は考えています。教育の問題、育てられ方の問題かもしれません。  ですから、単純にゲームのせいだとは思いませんし、身体を動かすことをすれ ば良いとも思えません。たとえば武道を習っている子供がいじめをしないかとい うと、絶対そんな事は無くて、いじめられっ子を技の練習台にしたりするわけで すから。 僕の偏見かも知れませんが「健全な肉体には、不健全な精神が宿る。」と....(;_;) それを考えると、単に肉体感覚の問題ではないような気がします。 | 大人の感覚を子供に当てはめてはならないと思います。子供は成長途 | 上にあり、いろいろな事柄を意識的無意識的に体得する必要があり、 | それらを肉体感覚を持った「遊び」を通じて学ぶのではないでしょう | か。  それは、その通りかも知れませんね。(言ってることがバラバラだと思われる かも知れませんが)同感です。  基本的なところは、やはり「肉体感覚」だと思います。ただ、その上で、本を 読むことも必要だし、映画を見ても良いし、勉強もしたほうが良いと思います。 それと同列に、ゲームがあっても悪くはないのではないでしょうか。要は、バラ ンスが必要だということでしょう。  こういう事件が起こることで、短絡的な「ゲーム害悪論」が起こったり、短絡 的に「ゲームを規制すべきだ。」という論調が出てくる事を憂慮しています。 「スーパーマリオは動物を虐待しているから15歳未満禁止」とか....(;_;)ソンナ、アホナ △▼△ Paper Birch △▼△ 04887/04895 NBB01420 SUKE RE:勇気が欲しい私 ( 7) 95/01/23 00:23 04852へのコメント コメント数:1 #4852 オレンジさん、はじめまして。 SUKEと申します、よろしく。 私の幼なじみにも家が創価学会に入っているという人がいます。彼は幼い頃か らそういおう環境で育ったので、特に疑問を持ってはいないようです。 その彼の母親(私から見れば近所のおばさんですが)は、  「自分自身は創価学会は素晴らしいと思っている。けれど、他人にそれを  強制しようと思わない。だから聞かれなければ特に勧めもしない。」 という主義でした。 近所のおばさん連中(^^;)は勿論創価学会の事を知っていますが、勧誘しない という態度と人柄から信頼されているので、特に付き合い上で問題になること はないようでした。 自分が素晴らしいものに接すると、得てして他人にも勧めたくなるものですが、 そこに傲慢の罠が潜んでいることをよく知っているのでしょうね。 そして、本当に自らの価値観で自信を持っている人は、逆に敢えて他人に勧め ようとはしないものではないでしょうか。 そう考えると、オレンジさんが脱会することで、そんなに引け目を感じることは ないと思います。 むしろ毅然として「自分には合わないからやめる」とはっきりしていれば、 逆に信頼されると思います。   自分の思った方向に、頑張って歩いてください(^^)…☆ッテナモンダ Suke. 04888/04895 NBB01420 SUKE RE:プリントアウトして読む!? ( 7) 95/01/23 00:24 04859へのコメント #4859 エスペラントさん そういえばこの前、間違いを書いてしまいました(^^;) 地震対策の話でよく考えてみたら、遥か棚の上にPC用プリンタが埃を被って いました(^^;)。取り合えず下に降ろしましたけど… 友人からの借り物であるということと、通常電源も入れず、滅多に印刷などし ないことから、すっかり頭の中から抜けていました(-_-;)            ということで、訂正です。m(__)m…☆ッテナモンダ Suke. 04889/04895 NBB01420 SUKE 不思議な鏡 ( 7) 95/01/23 00:24 04858へのコメント コメント数:1 #4858 MAKOTOさん、こんばんは。 概ね互いに共感があったようですね(^^) ところで鏡については、確かに一方通行ではないと思います。 この「鏡」について面白いことに気が付きました。 例えばMAKOTOさんが私と話していて、私を鏡にして自分を見たとします。そし てまた、MAKOTOさんから私を見て、「そこはおかしいよ」というところが見え るかも知れません。 しかし、このときMAKOTOさんから見えている私の「おかしさ」というのは、 やはりMAKOTOさんを映していると思うのです。何故なら、MAKOTOさんから見た ものだから… 勿論私の方からも確かに自分が写っているのであって、私には私の見るべき 自分がMAKOTOさんに写って見えるでしょう。 そこで不思議だと思うのは、  「MAKOTOさんから見た私のおかしい姿」 と  「私が見るべき自分の姿」 とは必ずしも一致しないかも知れないということです。 何だか、ややこしいですね(^^;) 相手が見るべき相手自身の姿というのは、結局相手から見た鏡にしか映らない ことが多くて、例え他人がそれを伝えたくても、本人に見えないうちはなかなか 納得してくれない…そんな気がします。 そう考えると、MAKOTOさんは多分、気になる他人の姿に捕らわれない方が良い と思ったりします。 でもそうかと言って、気になる他人の姿は確実に自分の「気になる心」を映し ているのだということも忘れずにいて欲しいなぁと思います。           うーん、やはりややこしい(^^)…☆ッテナモンダ Suke. 04890/04895 GCC01413 YHVH 世界は面倒臭い。 ( 7) 95/01/23 00:24    >> オリハル さん     形はともあれ生きているものに対する感受性があれば、預言のたぐい    の言葉が生きているか死んでいるかも認知できると思います。     媒介者を経由して私たちに伝えられる言葉から、オリハルさんは何を    感じますか? 少なくとも、生きているものを感じるからこそ、会話を    望んでいらっしゃるのだと考えられますが…。     ところで、生きているものは「変化する存在」であり、しばしば成長    します。その意味において、完全不変では有り得ない。     こうした前提に立った上で、言葉の主がいかなる賢者にも勝る智恵の    持ち主であるとしましょう。     Aさんは言いました。     「あの人ほど智恵を持っている人は世に二人といない。まったく敬服    するしかない。いつか教えを乞いたいものだ」(純粋な敬意)     Bさんは言いました。     「あの人ほど智恵を持っている人は世に二人といない。しかし、話が    聞けるのを待っているわけにはいかない」       ^^^     Cさんは言いました。     「あの人はそれほど智恵を持っていないと思う。だから、教えを乞う    にたりない。他の賢者もいるだろう」  ^^^     ここで補足しますと、Bさんの場合には「しかし」という選択をして    います。Cさんの場合には「と思う」という判断をしています。     選択は各々の事情によって為されるものである以上、最大限尊重され    るべきですし、判断はだれも代わりにしてくれませんから、これまた本    人の責任の範疇です。     生きていくということ、あるいは努力ということ。それは、面倒臭い    ことを一つ一つ片付けていくことだと思います。そんなことをしている    うちに人生は終わりますが、そんなことすらしない人生よりはおそらく    マシだと思います。                                YHVH 04891/04895 QFH02012 アラミス RE:私は最近、怒っている。 ( 7) 95/01/23 01:03 04878へのコメント どうも、オリハルさん>> 成程、ARIONについて考えた時だからあの様な発言をしたのですか、それは 分かりました。しかしその様な発言をするから返答が来ないのだという事をあな たは理解できない様ですね。それと・・ >>もし、ARIONだと断じたなら、何故問題ある文章を書込んだのでしょうか。 これの意味は何を言いたいのだかわかりません。 * >>解答すれば出来る人に何故言葉を向けないのでしょうか。 >>まあ、今はもう解答は要求してませんが。 何故解答が来ないのか考えてみた事ありますか?>>オリハルさん もうはっきりと言いましょう! 前に私はこんな例え話をした事がある・・ある男が道端で知人を見つけると彼の胸 倉を掴んでこう言い放った「お前、昨日俺の夢の中に出て来ただろ!何で出て来 た!」と・・もし私が現実にこんな目に遭ったら相手の男は「気が違っている」に 違いないと思います、そしてこんな奴とは関わり合いになる気は全く起こらない でしょう、それどころか恐怖感さえ感じでしょう。そしてもし私がこの男に毎日 付きまとわれたとしたら?想像するだけで戦慄を憶えます。 さて、オリハルさんあなたのここでの言動は上記の気の違った男と大差が無いの ですよ、あなたの発言に狂気が垣間見える以上誰もあなたにRESしたいなどとは、 思わないのです。 * >>私はいつも明確な説明をしてます。 いいえあなたは明確な説明をしていません。 >>再度一例としてメッセージを挙げます。 >>『12/15 覚めた獅子は夜陰に紛れ彷徨す‥印を求め‥井戸の奥は空か水か?』 >>この「印を求め」という箇所がその時の私の状況だからです。 これのどこが説明ですか? その時の状況だからと言って、何でMSGを自分の事だと思わなければならないの ですか?全然理由になっていませんし説明もしていませんよ。 * 最後に・・あなたはARIONから縁を切りたいそうですが、そんな事は簡単では ないですか、ここに来なければよいだけでしょ? 04892/04895 HGE02116 MAKOTO RE:不思議な鏡 ( 7) 95/01/23 01:17 04889へのコメント #4889 SUKEさま  私も、そこらあたりのジレンマに、悩まされています。  私の見ているこれは何なのか…? その問いかけを忘れる事はありません。  ですから、「私にはこう見えるけど…」としか書けないんですよね。  私は、私のフィルターを通してしか見えないし、理解してないんですから…  そんな部分を抱えているから余計に、一部の方の書くものが不思議で仕方がな  いんです。いったい相手の中に、何を見ているのかって、疑問に思えてしまっ  て…(__;)  もう一つ不思議なのがね、他人を見る目は冷静なのに、自分の事に触れられる  と途端に、態度が豹変なさる方が、何人もいらっしゃるという事…(無論これ  も、一部の方に対する印象にすぎませんけど、ついつい目が引き付けられてし  まうものですから…(^^;)) > 相手が見るべき相手自身の姿というのは、結局相手から見た鏡にしか映らない > ことが多くて、例え他人がそれを伝えたくても、本人に見えないうちはなかなか > 納得してくれない…そんな気がします。  これには、まるっきり同感です。  それでも、話したくなってしまうんですよね…(^^;)  捕らわれるのは、愚かな事かもしれません。でも、これもまた鏡ですから(^。^)                           MAKOTO でした☆ 04893/04895 GBF00776 何時もMTB RE/電車で通過しながら見る信号は全て赤 ( 7) 95/01/23 09:04 04855へのコメント アラミスさん、「傍観者」としてのコメントを頂きました。 ・しかし、「アラミスさん」は「当時者」で有って、「傍観者」では ではありません。 ・前回の私のコメントの殆どは貴方に当てたものです。 「あもりさん」だけなら必要なかったはずのものです。 ・ブーイングは貴方にも送っているのです。 PS:アマデウスさん、コメントありがとうございます。 下手すぎる「推理小説」の様な進行パターンになってしまいました ので、途中では何か判らないと思います。 しばらく、ご容赦下さい。 04894/04895 GED02004 オレンジ RE:勇気が欲しい私 ( 7) 95/01/23 11:08 04887へのコメント コメント数:1  ありがとうございます。 SUKEさん。  こちらこそ よろしくお付き合い申し上げます。 >>>>自分が素晴らしいものに接すると、得てして他人にも勧めたくなる。  この気持ち、よく分かります。 >>>>そこに傲慢の罠が潜んでいる。  そうですね。今までぼんやりと分かっていましたが、彼女と細かいことで 意見が衝突していたのは、そこに”傲慢さ”が見え隠れしていたからだと気 付かされました。   >>>>本当に自らの価値観で自信をもっている人は、逆に敢えて他人に勧めよ うとはしないものかも・・・・  はい。私は勧誘しないと彼女に伝えていますし、この気持ち変わりませ ん。  結論は、すぐには無理でしょうが脱会するつもりです。 彼女の真摯な態度は大好きです。ですが傲慢さは許せません。私の弱気な態 度が彼女の傲慢さを助長させました。もっと強気で接しなければと反省して います。   本当にありがとう(*^^*)   BY.オレンジ 04895/04895 GBF00776 何時もMTB RE:勇気が欲しい私/蛇足かも ( 7) 95/01/23 12:50 04894へのコメント オレンジさん、はじめまして。 #04894のご発言でチョット気になる箇所がございましたので、 蛇足かも知れませんが、一言挙げさせていただきました。 >>彼女の真摯な態度は大好きです。ですが傲慢さは許せません。 ・これって一つ事の、光りの当たっている箇所と影になっている 箇所の見え方の差ではないでしょうか? 彼女の影を消す時に、輝きを失わせない、配慮が必要ですね。 下手をすると、「手術は成功したが、患者が死んだ。」に成り かねませんね。 〜多分、塵でしょうけれど、老婆心ながら。 PS:側で馬鹿な発言をしています。ご容赦下さい。 電子会議 (1:発言 改行のみ: 読む) 通常モード >