自己憐憫、自己撞着は填(うず)まっている間は心地好い錯覚を覚える - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 95/11/29 - 06591/06597 MHD02502 ARION RE:触発されて…(^。^) ( 7) 95/11/29 00:38 06523へのコメント  ARIONより #06523 MAKOTOへ  このコメントは、あなたから私へのコメントのRESではない。  しかし、あなたがまた泥沼を作ろうとしているのが幽かに見えるので、  少し話しておきたい。  MAKOTO、相手の質問にあなたは答えていると思っているが、  あなたの答が相手の質問に答えるものではないと相手が思うからこそ、  何度も、手を変え品を変えして相手が質問することに気付いていないね?  あなたの質問に相手が答えようとしている時にも、  あなたの望む答え方(言い方や表現方法)を相手がしない場合には、  あなたは相手が答えていないと感じることが多いね?  これは多かれ少なかれ誰にでも見受けられることでもあるが、  殊にMAKOTO、あなたの場合にはこれが多く見受けられる。  MAKOTO、今回こそは、この泥沼を水たまりの内に解消しようじゃないか。  そこで一つ提案だが、やってみる気はあるかな?  この提案というのは、恐らくあなたにとっては嫌なものだろうとは思うが。  「相手が納得するまで、MAKOTOからの質問の催促をしないで、   相手の質問に徹底的に応える」  これが提案だ。  やってみるかね?  この提案をする訳は、あなたが再三言っている、  「私の言っていることが相手に伝わっていない気がする」を解消する為だ。                     −−−ARION,O∴O−−− 06589/06597 MHD02502 ARION RE:不満 ( 7) 95/11/28 20:37 06513へのコメント  #06513 めのう  こんばんわ、めのう。  かなりタイムラグが生じたが返答したい。  あなたの不満は、「正当な不満でないと相手に言えない」ことにもあるのだね。  A:正当な理由のついたものでないと相手が通してくれないと思っているのか、  B:正当な理由でないと不満として扱いたくない自分がいるのか。  人は、正当であろうが無かろうが、不満を感じた時に「不満」である事実を  作っている。  例え理論的に納得しようが、「生まれた不満」は居残る。  では、この居残る不満をどう解消するか?  理論的に納得し、そうした不満があること自体、自分でも気に入らない場合には、  恐らく納得していないのは、あなたの感情であるから、感情を宥めてやれば良い。  この場合、感情を宥めるのは小難しく考える必要はない。  所謂、気晴らしをしてやれば、大抵の場合晴れる。  こうして気晴らしで晴れる程度の規模のものにしておくのがコツだね。  頭で納得し、理論で抑えこんでみても感情は晴れないという状態を何度も重ねると、  こうした「晴れない気持ち」は溜り積もってゆく。  そうなると、もう自分でも何が不満なのか、どうすれば晴れるのか分からない様な、  怪物に育ってしまうこともあるからね。  こうした怪物になってしまった場合の対処は、次回に回そう。  取り敢えず、A or B の部分を考えて貰いたい。  AかBのどちらの傾向の方が今は強く感じるのか?で答えて貰いたい。                        −−−ARION,O∴O−−− - FARION MES( 9):神々の曼陀羅 ★ 歴史と宗教を巡って 95/11/29 - 680/680 MHD02672 TAO RE:【位山】飛騨文明圏の中心的存在 ( 9) 95/11/29 00:20 677へのコメント  #677 SUKEさん  今度は位山ですか〜。飛騨高山の歴史には以前から関心がありますが、その中心的  な霊山となっている位山にも、興味深いエピソードが結構ありますね。 「両面宿儺」ですが、高山近郊の千光寺には、円空作の有名な彫像が安置されてい  ますね。両面宿儺は位山の主であり、最初の天皇を天ツ舟に乗せて空を飛び、舟山  に降り立つと、天皇を位山頂上に導き、そこで位を授けて即位の式を行ったという  伝承があるそうです。日本最初の官製史書である『日本書紀』にも、両面宿儺の名  前が出て来ますし、何しらか重要な存在であったと思えて来ます。  今夜は疲れていますので(^^;、今回はこれぐらいにしますが、またコメントさせて  頂きます。デハデハ  TAO - FARION MES(12):精神世界裏表 ★ ニューエイジビジネス を斬る 95/11/29 - 00702/00702 GFB00026 一輝 今やセミナーは結婚相手と恋人探しの場 (12) 95/11/28 22:57 00698へのコメント >#698 YAHATAさん いつもおいしいネタをどうも。宴会芸にしろ、こういった潜在能力を 解放する目的が何なのか、というのが気になりますよね。ちょっと話 がズレるんですが、最近のセミナー状況についてひとつ…。 今やバブル以降のセミナーというのは、露骨に「異性の関心を自分に 如何にひきつけるのか」…そのために自分の性格を改造する、という のが目的になってて、セミナーがその目的を遂げる為の見合いの場と 化しているということです。 つまり、恋愛や結婚の相手探しがセミナー参加の目的となりつつある のが、最近の傾向なのだそうです。となってくると、当然のように参 加者の主流は、金銭的にも自由で、なおかつ結婚への焦りを見せる30 代の独身男女です。 セミナー合宿で、身も心もさらけだした後の状態こそが恋の始まりに なるのでしょうか。もし、それが錯覚だったらどうするんでしょう。 まぁ、本人がそれで幸せだったらいいんでしょうが…。 ここのセミナーがどうかはわかりませんが、こういう目的が布教に利 用されるのは、どっかの教団の集団結婚のケースに似ていますね。恋 愛と精神世界が意識下で繋がっているパターンのひとつとも言えます。 こういった現象の背後に「恋愛でも結婚でも何でもお金で買えるんだ 」という感覚が当たり前のようにある、というのが、うひょーです。                 FARION 12番会議室*精神世界裏表案内人:一輝 - FARION MES(13):神秘学遊戯団 ★ 限りなき神秘への航海 95/11/29 - 03977/03981 GGA02514 KAZE インターネットを勉強中! (13) 95/11/28 17:03 03974へのコメント コメント数:3 >Paper Birchさん 割コメですが、 >インターネットのホームページで通信販売を始めたりしています。 ぼくも遅ればせながら、昨日、ようやく、20,800円で安売りしていた 28800bpsのモデムをば買ってきて、 ぼちぼちインターネットを始めようと思っています。 が、・・・まだどうやっていいのかがよくわからない状態です(^^;;)。 こちらにアクセスポイントのできたbekkoame.internetにでも オンラインサインアップで入会してみようと思っているのですが、 はて、オンラインサインアップってどうするんんだろう?なんて ぼんやり考えているような状態です。 WWWブラウザのNCSAMosaicMacなんかも、 FINETにでも行ってもらってこなくちゃならないことが、 今日になってようやくわかった、という程度のおそまつさ。 しばらくは、こういう模索状態が続きそうです^^;。 それはそれとして、そのモデムを買ったついでに、 5万円ほどで売っていたMOもようやく買ってきました(^^)。 これでフロッピーディスクの山に埋もれなくてすむ、と一安心です。 Paper Birchさんはインターネットについての先輩ですから、 またいろいろ教えてくださいね。 では(^^)。 ☆☆☆KAZE☆☆☆ 03978/03981 QZE03111 こむ RE:インターネットを勉強中! (13) 95/11/28 18:33 03977へのコメント  KAZEさん、こんにちは。  割りコメの割りコメですが、昨日 Paper Birchさんのホームページを覗いて きました。そのうち何か注文しようと思います。  Mosaic よりもNetscapeのほうが使いやすいと思いますよ。  インターネット専門誌に付録で必要なものが全て付いてきますので、初心者 向けの雑誌を一冊お買いになったほうが良いと思います。  オンラインサインアップのやり方も、詳しく解説してあるものもあると思い ます。といっても NIFTY のサインアップとそれほど変わらないと思いますが。  こちらではアサヒネットくらいしかプロバイダがないので苦労してます(遅 くて)。でも5MBのホームページを無料で開設できるので、何かやってみよ うかなと考えているところです。でわ。     *****こむ より***** 03979/03981 GBB03425 Paper Birch RE:インターネットを勉強中! (13) 95/11/29 01:06 03977へのコメント コメント数:1 KAZEさん、こんにちは。 既にこむさんからもコメントが付いていますが....  288のモデム買ったんですね。羨ましい(^^)。僕が持っている144のヤツは、買 った当時3万円以上しましたよ。なんでもどんどん安くなるもんですねぇ。  MOも必需品ですよね。一度使うと、フロッピーでバックアップなんて、バカ バカしくてやってられなくなります。「もっと早く買っておけばよかった」 と、後悔してないですか(^^)。  インターネットですが、とりあえず一冊、なるべく詳しい本を購入するのが良 いと思います。あまりにも簡単な内容の本だと、結局もう一冊必要になりますか ら(^^;。インターネットで使うソフトは英語のものが多いですから、ソフトの設 定方法が具体的に書いてあるものが良いかも知れません。(ただ、プロバイダー によって設定が違うことがあるので注意が必要です)  必要なソフトは、ほとんど雑誌のCD−ROMで手に入れられます。僕のオス スメは「インターネットマガジン」です。絶対必要なのに漢字トーク7.5を持っ ていないと手に入れにくい「MacTCP」も入っていますし、本誌の後ろの方に載っ ている資料は、プロバイダー選びに必ず役立ちます(必携と言っても良いかも)  で、プロバイダー選びですが、慎重にしたほうが良いですよ。一度入会してし まったら取り返しが付きませんから(^^)。  ベッコアメは、8月に体験入会(本に申込書が付いていたので)してみたんで すが、夜の10時以降は何十回リダイアルしても繋がりませんでした。尤も、ア クセスポイントによって状況が違うようですし、今はもう少しマシなのかも知れ ません。でも、夜とか、朝8時までにも使いたいのなら、やめた方が良いと思い ます。お昼のあいだしか使わなければ、ほぼ問題なく繋がりますし、価格は魅力 的ですけどね。  プロバイダーの使用感みたいなことは、FINETのmes19を見ると良いでしょう。 あと、インターネットマガジンの巻末資料ですね。これで完璧です....? △▼△ Paper Birch △▼△ 03980/03981 PBB00456 FLYING V モデムあれこれ (13) 95/11/29 10:57 03977へのコメント >KAZEさん >>ぼくも遅ればせながら、昨日、ようやく、20,800円で安売りしていた >>28800bpsのモデムをば買ってきて、 >>ぼちぼちインターネットを始めようと思っています。 おお、とうとう買われましたね。いわゆる 「にっ ぱっ ぱあ」ですね。 思えばモデムとういうものに初めて出逢ったのは かれこれ8、9年程前になりましょうか? その頃は確かMSXマシンでニフティーに入会したのかな・・・。 で、もって当時は1200bpsが主流の時代でありまして、 とてもじゃないけど2400なんてのは別の世界のものと 思っておりました。しかもちゃんと説明書通りに 動かしてるわけだから 当たり前なんですけど、モデムが作動し始めて あの「・・・・ぴぃいいいい、ぎゃああああ・・」という 音が聞こえた時は、 「壊れた、どないしょう、嫁さんになんて言い訳しよう」 と真剣に考え込んでしまいました。 >>WWWブラウザのNCSAMosaicMacなんかも、 >>FINETにでも行ってもらってこなくちゃならないことが、 >>今日になってようやくわかった そうそう、インターネットのセッティングも結構煩雑ですよね。 私も某プロバイダーと契約を交わしたのが昨年の年末でして、 案外これがサポートがお粗末で、しばしじたばたと 苦しんでおりました。 やっと、この2、3カ月の間にわかりやすい書籍も そろってきましたし、 いわゆる専門雑誌も創刊当初よりはずっと、我々ビギナー向けに 考慮して下さっているってカンジです。 すでにご存じのように INTERNET MAGAZINEとか INTERNET USERS(これも最近結構頑張ってます) という2誌はちゃんと毎月CD−ROMがついてきます。 で、この中には結構インターネットをトライするには 十分すぎるほどのソフトもあります。 最近、付録のCD−ROMがたまりすぎて、あとは 「コースター」としてリサイクルすることになりそうです。(^^;) あ、それでWWWのブラウザは、やはりいろいろ使ってみて の感想ですけどNetscapeが一番良いと思います。 場合によってはインターネットのFTPという 機能を使えばオンラインで入手することもできますし (このあたりのことが、結構わかりにくかったりするんですが・・・) 今後の企業としてのNetscape社の動向も とても興味深いものがあります。 もちろん使用感も殆ど文句なしです。 なんか、パソコンスクールみたいになってきちゃいましたね。 私も少しだけはかじっておりますので またなにかございましたらご用命下さいませ。 ではでは、     FLYING Vでした。 - FARION MES(14):預言解読村  ★ 預言・予言は何を語るか 95/11/29 - 03376/03376 GBG02043 維/YUI 753…ね、 753。 (14) 95/11/29 01:19 03371へのコメント 27日に友人から手紙が来て、シアタ−X(CAI)で芝居をやると いう内容から、「かい・・・そういえばそんなのあったよな。」と そんなところにメルクさんの書き込みがあったので、 753関係などなど、ちょこっと書きます。 メルクさんの書き込みを読んでいて、私が読み取ったのは2つです。 1) 旧来の掟が 六 → 八 → 四 → 一〇 → 二 → 一   この流れでは、(9)、7、5、3は表にはない裏の数(潜在的、女性的)   753が表に出るとき、1には至らない。(奇数ではあるけれども)   では、3→5→7と進めたらどうか。 その先には9(ククリ)がある。   表の進む先には1があり、   裏の進む先には9がある。   表と裏が和すると10(一回りした後の1)。   表と裏で2。   2つは1つでもある。   >くくりは始まり、始まりは終り、終りは誕生…そして蘇生の時   というハロ−メッセ−ジがあった。   9は”しめくくり”、10へと続く。   そして10は、新たなる1でもある。   その為に今、1は隠されなければならない。       *****************     *               *     *   *********   *   ***   *       *   *   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10         →   →   (⇒)   *         *   *****   *         *           *         ************* 2) メルクさんが使っていた図(上の矢印がないやつ)を見たときに   光の黙示録の中に出てきた、時間についての記述と図を思い出した。   それともちょっと違うんだけど・・・。    従来の流れは、螺旋状に進む。メルクさんが書いてたことにも   重なるのかもしれないけど、「男性的、理詰め」な流れ。   それに対して、直線的に目的に進む進み方。「女性的、直感」の流れ。        今までの歴史にしても、螺旋の進み方はあたりまえの流れだし、   それはそれでいい。けれど、もう一つ違った捉え方をする。   現在・過去・未来に存在する共通の鍵を繋いだ線(先)で   見てはどうだろう。 カルマ論みたいなのは、違う気がするけれど、   螺旋の歴史の裏に、いくつかの鍵で繋がった裏の仕組みがあったのかも   しれない・・・。 そんなことを思いました。 維/YUI。 PS:これ、一度UPしようと思って書いたら、どこかに消えちゃって、    仕方なく書き直したら、筆の進みが悪くなっちゃったのよね・・。    (なんか、悔しいじゃない、そういうのって。) 03374/03376 KFQ02761 しまうま くくりは始まり (14) 95/11/28 19:25 :くくりは始まり、始まりは終り、終りは誕生…そして蘇生の時  うーん、これ、おもしろいなあ。  白山菊理媛というのは「くくりの神様」と言われて、世の終わりに立たれる 神様、みたいな風に解釈されていたと思います(うろ覚え)。しかし、「世を くくる」というのは、このHMによれば“直接的な終わり”ではないようです ね。「くくり」はまず何よりも「始まり」であり、そしてその「始まり」が 「終わり」に結びつく……というニュアンスが感じられます。  先頃「仮宮にて事の成り行きを見守っていたお方は、正宮に移動する」とい うHMがあり、これは「戸隠から白山に移られた菊理媛様が、いよいよ世をく くり始められる」という風に解釈されて、「今の世界を形作っているシステム はもうこれからは通用しなくなる」みたいな切迫感もあったと思います。  しかし、この菊理媛が「くくる」というのは、世を「終わらせる」わけでは なく、きっとまさしく世を「一旦くくってしまう」ということなんじゃないか なあ、と思います。そして、その「くくり」が「終わり」の「始まり」になる。 そして、「終わり」の「終わり」では、その「くくった世」を、今度はほどい てしまう……ということなのではないでしょうか。その「ほどき(?)」が新 しい世界の「誕生」であり、「蘇生」のときである、ということなんじゃない かと思います。  ちょうど、風呂敷をいったん「世」のてっぺんで結んで四方から包み込み (くくり)、それを再び開く(ほどく)、というイメージです。  このイメージって、「いったん世がくらくなる」と考えれば「岩戸隠れ」と も結びつきそうな……ってちょっと強引か(^^;。  具体的に「くくり」が社会をどう変えるのか、というのはよくわかりません が、印象としては「すべてが煮詰まってくる」という感じかなあ、と思います。 膿を溜めるだけ溜めていく……みたいな。で、「ほどき」でそれが一気に噴出 する……のかなあ。うう、こう書くとどうも違うような気がしてきた(^^;。  すべてのことが、何らかの「集約点」にいったんたどり着く、という感じか なあ?>くくり。ううむ、この先はちょっとまだわかりません。   しまうま(KFQ02761) 03375/03376 GBG02043 維/YUI しつこくかごめ (14) 95/11/29 00:34 ほとんど、ばばあのひとりごちモードですが・・・。 表の流れのたどり着くところが1だとして、 その裏の流れのたどり着くところが9だとしたら、 1の後ろの正面は9だわね・・・。 今までのカゴメは、大三角のなかに小三角が含まれる形の紋で、 それが裏が表に出ることによって、ヘキサグラムになり その中に1が隠される。 いや・・・待てよ?反対かな? ヘキサグラムを創っていた裏と表が、裏が表に出ることで籠の目が 抜けて、1が世に出るんだろうか? それともその両方のことかしら? ブツブツブツ… 村の駄菓子屋の維/YUI。 - FARION MES(16):■特設会議室 ■ シルバーバーチを語る 95/11/29 - 126/131 QZD02307 ジョリー RE^2:愛とは何か? (16) 95/11/28 21:00 104へのコメント Paper Birch さん、どうも。遅くなりました(^^;ゞ > 子供向けの特撮アクション番組や、ギャグアニメの主題歌にさえ「愛」が出て >くる始末。歌詞の中でなんの脈絡も無く「愛して〜いるぜ〜」なんて出てくる >と、ずっこけちゃいますよね(^_^;)  そうですね、安っぽいフレーズで「愛」が語られているのをみたりすると、  あまり、愛、愛と、言わない方がいいように思ったりもします(^^;)。でも、  マンガの中には「愛」を感じられるものも、たくさんあると思いますよ。  「愛と誠」って、梶原一騎原作のマンガがありましたが、ヒロインである、  早乙女愛の献身的で勇気のある「愛」が、僕には一番しっくりきましたね。  あと、「キャンディ・キャンディ」や「生徒諸君」などの、妹の少女マン  ガを借りて、その愛や友情に、感動しまくっていたのを思い出してしまい  ます(T_T)。    Paper Birchさんは、どんなマンガに影響を受けられました? > 愛っていったい何なんでしょう。....相手を大切に思う気持ち、幸せにしてあ >げたいと思う真心、全てを捧げたいという思い。  そう、基本的にはそれでいいのだと思いますよ。しかし、この肉体を持っ  た現実の世界では、ハードル(障害)がたくさんありすぎて、「愛」をス  トレートに表現できないでいる場合が多いと思います。  まてよ、ハードルがたくさんあるから燃えたりするのかも(^^;)。  ロミオとジュリエットだって、お互いの親同士の確執がなければ、あれほ  ど燃える恋にはならなかったでしょうね(^^;)。キャンディ・キャンディだ  って、テリーとすんなり一緒になっていれば、あれほどの名作にはならな  かったのかも。      > 恋人一人を愛するのも、人類全体を愛するのも、その「愛」の質に違いは無い >のではないかと思います。ただ、愛する力が、大きさが、量が、違うだけなので >しょう。    そう、「愛する力」これですよこれ!愛を伝えるために、ハードルを乗り  越えなくてはならなかったとしても、「力」がなければ、それを叶えるこ  とはできないでしょう。  さて、力とは何なのか(^^;)? > 何も難しい事なんか無いんですよ、きっと。人類全体を愛する前に、まず、近 >くにいる人から愛してみましょう。本当の、「愛する」ということが分かるはず >です……たぶん(^^)。  これは、同意します。イエスの言う「隣人愛」ですね。その隣人が、自分  の嫌いなタイプであれば、尚更愛せるようにしなければいけないのかもし  れません。  僕も、自分の職場にて、「嫌いな人」が極力少なくなってきたので、少し  は、進歩したかなと思える今日この頃です。そのせいか、仕事も、生活の  楽しみの一つであると思えるようにもなってきました(^^)。 >....だれですか、 >「愛してるなんて、SEXしてる時しか言ったこと無いなぁ。」 >なんて言ってるのは……(-_-;;;  あなたですっ、Paper Birchさん!!     ジョリー - FARION MES(19):世も末ばなし ★ ぶっ飛び話・罰当たり話 95/11/29 - 723/724 QZY01267 猫の手 そのときは近い (19) 95/11/29 06:46  そのときが来る。  じいっとしていても  そのときが来る。  何もしなくても  そのときが来る。  そのときをどう迎えるか、  それはその人の勝手。  自分で選んで  そのときを迎えることもできる。  否応なく流されて  そのときを迎えることもできる。  どうそのときを迎えるか  それはその人の勝手。  ただどうせなら、  気持ちよく、  喜びを持って迎えたい。  黙っていても、  何もしなくても  そのときは来るのだから。  起きなきゃならない布団の中で  じっと惰眠をむさぼるのも勝手。  起きようか寝てようか迷いつつ  へたっているのも勝手。  さっさと起きて出掛ける準備をするのも勝手。  いずれにしても  家を出るときが来る。  どういう風に出るかはその人の勝手。  せき立てられて出るのも勝手。  遠足に出る朝のように  わくわくして出て行くのも勝手。  雨の日の外回りに出掛ける気分で出て行くのも勝手。  いずれにしても  出て行くことになるんだから。  どういう出方をするかは  その人の勝手。  そのときはもう近い。           ** QZY01267/『猫の手』 <04/01/07 09:42:48> ** 724/724 MHA01114 シュメ−ル チェンジセカンド (19) 95/11/29 07:49  車の運転に例えてみる。  我々の乗った車はもう直ぐ、シフトレバーをローからセカンドにシフトアップする 時期になっている。ギアチェンジの時期は199?年。ギアは一瞬ニュートラル状態にな る。このニュートラル状態が一番特異な時間帯。エンジンと動輪の接続が切り離され る。ここでしくじると、またかなりのスピードダウンになる。無理すればエンスト。 あるいは、再度のローギア状態。セカンドギアは早い反面力は弱いから、前もって加 速して重さを少なくしておく必要がある。物体的な抵抗を少なくしておかなければ、 シフトアップは出来ない。この物体的抵抗を軽くせよ、というのが現在のナビゲータ ー達のいっていることの要点。ARIONさんも同じ。口でいってもわかんない連中 が多いから、強制的に物体への抵抗を減らしちぇと頑張ってるのが、イシヤのバック。 イシヤさん達は、食料やエネルギーを独占、管理して、管理された貧困状態によって 地球政府や人民管理を行おうとしているんでしょうが、彼等も彼等の我欲を利用され て人類の物体依存傾向の軽減対策の一翼を担っている。  スピードが変ると風景も変る。ローギアでちんたら走っていると、近くの物体の動 きに目がいって、遠景は何の変化もない単なる背景化・無意識化状態になる。セカン ドギアで走ると、知覚の物体は早すぎて知覚の対象にはならなくなる。 ゆっくり歩 いている人はコースを間違えると、車にはね飛ばされてしまう。轢かれた人は突然の 不幸の意味が分からない。車はさっさと走り去ってしまっている。車の方では、フロ ントガラスに追突した小虫なぞにかかわってられないし、ぶつかったという意識もな いでしょう。まさか自分の移動によって自衛隊機の電気系統がトラブッてミサイルが 発射されたり、その他民生電気通信装置がトラブッて庶民が苦労したなんてことは知 らないでしょう。たまに、セカンドやサードやトップスピードのドライバーとの通信 回路が開かれたりして、お互いの見ている風景の情報交換がなされるが、理解可能な こともあるし理解できないところもある。どっちがただしいかってのは問題設定ミス。 走ってるスピードが違うんだから、見え方も違う。ま、ひとつ上のシフトギアで走っ ているドライバーとの情報交換が有益なことが多いでしょう。もうすぐカーブがある とか、渋滞があるとかが、彼等には良く分かる。トップギアのドライバーとの情報交 換はおもしろいかもしれないけど、現実的な利益はほとんど無い。しかし、ドライブ の基本テクニックは教えてくれるでしょう。  さて、この直線コース、それぞれの排気量に応じて、慣性抵抗を少なくしといたほ うが、シフトアップが楽でしょう。