カルルスに炎立ち、夢追い人の魂を乗せたチロンヌップは雪を舞う - FARION MES( 5):**/////*/////*/////*/////*/////*/////** 95/12/14 - 00420/00421 GCG01101 アマデウス RE:もんじゅの事故に寄せて ( 5) 95/12/14 00:29 00417へのコメント #417 ウルヴィー さん   僕も同じ感想を持ちました。   原発推進者には、本当にもういいかげんにしろと言いたい。彼らには、  自分達のやっていることが地球を生物の住み得ない環境にしてしまうかも  知れない可能性を想像する感受性がないのでしょうか。   また、有事の際の、公的機関責任者の危機管理能力の欠如は、阪神大震災  の時に既に実証済みではありましたが、その教訓はまたしても活かされなか  ったようです。マニュアルがあってもそれが役に立たないと言うことは、  管理に携わっている者が普段いかに緊張感を欠いているかを示しています。  そのような者がこれほど危険な設備を運用しているということに、薄ら寒い  思いがします。   僕たちの生活は、このようなきわめて脆弱なインフラに支えられているの  だと言うことを、改めて思い知らされました。                               アマデウス - FARION MES( 6):ハロー・メッセージ ★ 今日のハロー・メッセージから 95/12/14 - 00374/00374 KFQ02761 しまうま RE:人間関数論から自由の根源へ ( 6) 95/12/14 00:50 00366へのコメント #00366 KAZEさん  こんにちは(^^)。いつもお世話さまですm(__)m。 :重要なのは、「人間関数論」的な方法を通じて、 :自分がいかに自由でないかを理解し、 :その「自由」の根源に迫ることなのですから。 :それは、「私は私である」ということそのものでもあることだと思います。  なるほど〜。  「自分がいかに自由でないか」というのは、案外自分で気付いていないこと が多いのかもしれませんね。  今読んでいるカバラの本に、こんな修行方法が載っていました。「逆向き瞑 想」と呼ばれる瞑想法で、夜眠る前に一日中行ったこと、考えたことをすべて 具体的にイメージとして想起する、というのが目的です。で、想起した内容を 2時間ごとに区切って記録していく。すると、毎日同じ時間帯だけが空白にな りがちだ、ということに気付くんだそうです。その時間帯というのは意識のエ アポケットのようなもので、自分が一個の機械みたいになって動いていること が多い、とのことです。  つまり、人間って案外「自分の意識的行動である」と信じていても、実際に は「単なる惰性の産物」ということが多い、ということを悟るための瞑想法ら しいです(なんかわかりにくい説明ですみません(^^;)。  僕なんかも、そういう「無意識に惰性で選択している瞬間」ってたくさんあ るような気がします。そういう瞬間を極力減らしていくことが「自由」への道 程の1つなのかもしれないなあ、と思いました。  「私が私である」「僕が僕である」ということは、当たり前のように見えま すが、実際に実現しようと思ったら、よっぽど意志的に意図しないとなかなか 難しいものなのかもしれませんね。   しまうま(KFQ02761) 00368/00374 BYL00120 たいきゅう RE:小暴君さん、こんにちは(^^) ( 6) 95/12/13 22:20 00359へのコメント #359 KAZEさん  こんにちは。レスをありがとうございます。  本当は#356についてコメントしようかと思ったのですが..  今は自分の面倒を見る方が先決だと思い直しまして..  それにしても、 ≫ 小暴君さん、こんにちは(^^) ≫ 思い立ったが吉日なので・・・(^。^;)  あぁ、そのサディスティックな突っ込みに  歓びを見出しそうな自分...(←あぶね〜な〜)  まあ、変な冗談はさて置き、#359での提案を真剣に考えようと  すると、やっぱり7番がふさわしいような気がします。  またまた独白ではあるのですが、思ったことを  7番に書き込みました。  これをもって、#359への返事のかわりとさせていただきます。                     たいきゅう - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 95/12/14 - 06700/06702 HGE02116 MAKOTO その方がしっくりくるかなぁ… ( 7) 95/12/13 23:15 06693へのコメント #6693>まゆみさん、RESありがと(^^)  うん、それであってる。それにしても、「伝わらない」と「伝えられない」は、 微妙な違いなんだけど、自分でもちょっと引っかかるな。「理解して貰えない」と 「表現しきれない」は、主体がどっちにあるかって差からきてるんかいな…(?_?)  家族の話しと不満が繋がらない…は、う〜ん…(^^;)  はっきり言って、人に何かを伝えるのはものすごく下手です。気を回しすぎると いうか、相手の反応の事を考えすぎるというか… そんな事してみた所で、予測以 外のなにものでもないのに… 家族に対しては、伝わらないって気持ちの裏に恐れ があったの。正面衝突したら居場所が無くなってしまうって恐れ。我が侭なんか言 ったら、嫌われてしまうっていう恐れ。うち、他人の寄せ集めだからね。自己保身 の気持ちもあるよ。…で、言いたいことをそのままには言えなかった。で、言いた いことはこれじゃないって気持ちがあるから、余計にもどかしいし不満がたまる。 言いたいこと言ってないんだから、伝わるわけないのにさ…(__;)  察して欲しい って気持ちもあるなぁ…  う〜ん、これで少しはわかる? わかんなかったら言って下さい。                           MAKOTO でした☆ 06701/06702 JCF02051 めのう RE^4:存在の耐えられない軽さ ( 7) 95/12/13 23:42 06695へのコメント コメント数:1  #6695 みれさん  えーと、「人は変わってゆく」というのはあまりにも当たり前のことなので  書くまでもないと思ったのですが....(^^;  (私ゃ、旦那の年取っていく様を見続けたくて結婚したんですもん)    「掛け値無し」とは「何でも迎合してほしい」ということではもちろんなく  て、見た目が好みだとか頭がいいとか家事万能などといった取り柄や利便性  を抜きにしても好いててくれるといいなぁ〜、というような意味合いでした。  「○○だから好き」みたいな条件付じゃなく。    「ずっと今のままでいてくれ」なんて言われるのは私もイヤだよう(^^;   》その変化してゆく分も含めて大きく抱きかかえてゆくだけの度量  そそそ、そういう度量を私だけに特別に(笑)ずーっと持ち続けていただけた  らありがたいなと思いまして。  歌の文句じゃないけど、私がオバさんぴ<A`<ヲ DeAF|とyEkC碣+H!Hテテテ酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酖酘トテ轢''テ酘ト咀2H 轢8タ$ツH≧0GyIHネネ9x ヌ'ヌхテ引ヌテ轢'9轢ホテ轢テヌ∞ιgι''テニ''ヌхテテ轢 p@チテ襭'$ヌH∞テニ'GヌGHι'∵ヌ>D`gH∞Nチテ轢∞Hテテ轣'ヌ'ヌテト∞ι≧' |-- MJ1100 ST_ 9,629 95-06-16 1:23 |-- MJ450 GA_ 1,360 95-05-10 1:22 |-- MJ450 ST_ 5,054 94-09-19 1:22 |-- MJ700V2C GA_ 2,300 95-05-10 1:22 |-- MJ700V2C ST_ 5,339 94-09-19 1:22 +-- PRNSETW EX_ 14,163 95-04-21 1:23 【ご使用条件】エプソンプリンタをご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェア        をご使用いただけます。 00089/00090 HGH01307 FEPSONI STAFF MJ-700V2C/他 Windows95(98)ドライバ2.07 ( 7) 95/11/17 23:08 LIB(3)#50に以下のドライバ、MJ-700V2C/MJモノクロ一部機種用Windows95専用ドライバ (EPSON PC/PC-98シリーズ用)が登録されました。 ============================================================================= 【ソフト名】MJ-700V2C/450/1050(V2)/1100 Windows95(98)ドライバ Ver.2.07 【登 録 名】MJMRW207.EXE 【対象機種】MJ-700V2C/450/1050/1050V2/1100 【著作権者】セイコーエプソン(株) 【掲 載 者】黒川 輝一 (HGH01307) 【動作環境】Microsoft Windows 95 日本語版専用(EPSON PC/PC-98シリーズ用)       Microsoft Windows 3.1 日本語版では動作しません。 【作成方法】自己解凍 【転載条件】他のBBSまたはフォーラム/ステーションへの転載を禁止します。 ============================================================================= 【ソフト紹介】本ドライバは、EPSONプリンタユーティリティディスクS4のディスクVer.2.0Fに        相当するドライバです。 更新方法:(1)フォーマット済みのフロッピーを用意します。      (2)ダウンロードしたファイルを解凍します。 (3)(2)で解凍したファイルを(1)で用意したフロッピーにコピーします。        以上で更新されたドライバフロッピーが作成されます。      (4)Windows95のマニュアルに従い、(3)で作成したフロッピーを使用し、        ドライバをインストールします。 ファイル一覧:解凍すると以下のファイルが生成されます。 DISK98 0 95-08-10 2:00 EPDSPL2 EX_ 27,331 95-09-15 2:02 EPEPMJ DR_ 27,864 95-10-31 2:07 EPEPMJLN DL_ 30,101 95-10-31 2:07 EPJNL2 DL_ 25,110 95-09-13 2:02 EPRSC2 DL_ 53,279 95-10-11 2:07 EPRSTR2 DL_ 96,609 95-09-13 2:02 EPSON BM_ 27,133 95-05-04 2:00 EPSPMGR2 EX_ 25,303 95-06-30 2:00 EPSTHLP HL_ 76,445 95-05-24 2:00 OEMSETUP INF 2,100 95-10-31 2:20 README WRI 8,320 95-10-31 2:07 SETUP EXE 152,560 95-10-12 2:20 SETUP95 INF 774 95-10-31 0:00 SWCTRL DL_ 50,547 95-06-19 2:12 サブディレクトリ内 CALIBRAT |-- MJ1050 GA_ 1,361 95-05-10 1:22 |-- MJ1050 ST_ 9,629 94-09-28 1:22 |-- MJ1050V2 GA_ 1,369 95-05-10 1:22 |-- MJ1050V2 ST_ 9,651 94-09-28 1:22 |-- MJ1100 GA_ 1,360 95-06-16 1:23 |-- MJ1100 ST_ 9,629 95-06-16 1:23 |-- MJ450 GA_ 1,360 95-05-10 1:22 |-- MJ450 ST_ 5,054 94-09-19 1:22 |-- MJ700V2C GA_ 2,300 95-05-10 1:22 |-- MJ700V2C ST_ 5,339 94-09-19 1:22 +-- PRNSETW EX_ 14,163 95-04-21 1:23 EPREMOTE |-- MJ1050 GA_ 1,361 95-05-10 1:22 |-- MJ1050 ST_ 9,629 94-09-28 1:22 |-- MJ1050V2 GA_ 1,369 95-05-10 1:22 |-- MJ1050V2 ST_ 9,651 94-09-28 1:22 |-- MJ1100 GA_ 1,360 95-06-16 1:23 |-- MJ1100 ST_ 9,629 95-06-16 1:23 |-- MJ450 GA_ 1,360 95-05-10 1:22 |-- MJ450 ST_ 5,054 94-09-19 1:22 |-- MJ700V2C GA_ 2,300 95-05-10 1:22 |-- MJ700V2C ST_ 5,339 94-09-19 1:22 +-- PRNSETW EX_ 14,163 95-04-21 1:23 【ご使用条件】エプソンプリンタをご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェア        をご使用いただけます。 00090/00090 HGH01307 FEPSONI STAFF Windows 95(DOS/V) サウンドドライバ ( 7) 95/12/07 11:18 LIB(3)#51に以下のファイルが登録されました。 ============================================================================= 【ソフト名】Windows 95(DOS/V) サウンドドライバ 【登 録 名】VSOUND.EXE 【対象機種】VT513R/VT512R/VT590R/VT575R/VD512R/VD590R/VD575R 【著作権者】Cystal Semicomductor Corp. 【動作環境】Microsoft Windows 95 日本語版専用(DOS/V機用)       Microsoft Windows 3.1 日本語版では動作しません。 【掲載月日】1995/12/07 【作成方法】自己解凍 【転載条件】他のBBSまたはフォーラム/ステーションへの転載を禁止します。 ============================================================================= 【ソフト紹介】  * 本ドライバは、以下の機種に対応したWindows95用サウンドドライバです。     VT513R/VT512R/VT590R/VT575R VD512R/VD590R/VD575R 【本製品についての注意】  * 本製品はWindows95用です。Windows3.1ではご使用できません。  * 上記機種以外ではご使用できません。  * Windows3.1環境にWindows95を上書きインストールする場合、Windows3.1用   サウンドドライバを取り外す必要があります。   Windows3.1用サウンドドライバを取り外さない場合、Windows95再起動時に   ハングアップする可能性があります。 【ダウンロード方法】   (1)フォーマット済みのフロッピーを用意します。   (2)ダウンロードしたファイルを解凍します。  (3)(2)で解凍したファイルを(1)で用意したフロッピーにコピーします。     以上で更新されたドライバフロッピーが作成されます。   (4)README1.TXTに従い、(3)で作成したフロッピーを使用し、     ドライバをインストールします。 【ご使用条件】 * 対象機種であるEPSON DOS/Vをご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアを  ご使用いただけます。 - FEPSONI MES( 8):EPSON 製品モニターリポート 【リードオンリー】 95/12/14 - 00090/00094 HGH01307 FEPSONI STAFF ◆◆◆ VD575R Report Vol.5 ◆◆◆ ( 8) 95/11/24 12:22 00078へのコメント コメント数:1 ◆◆◆◆◆ EPSON VD575R 使用レポート Vol.5 ◆◆◆◆◆   ==== Windows95(ファイナルベータ)導入 その1 ===== ベータ版の原稿をこねているうちに、製品版が発売されてしまいました。 申し訳ありません。でも、せっかくですから載せておきます。  (参考程度にはなるかと思います。^^;) で、Win95ベータ版を導入します。  Win95はWin3.1のファイルを上書きするそうなので、ドライブDに 今と同じ環境を保存しておくことにします。(Win95にもアンインストール ツールがあって元には戻せるのですが、Win95と3.1を平行して使ってみ たいのでこうしました...とこの時にはこれがbestだと思ったのですが Win95の導入の際にWin3.1と違うディレクトリに入れておけば、ブー ト直後のF8でWin3.1の起動が可能のようです。)  まず、OS/2のコマンドラインからFDISKを起動して、ドライブDをブ ート可能にします。その後Cドライブのファイルをまるごとコピーします。  それで、SYS D: を実行してシステムを転送します。  ところが、これでは、Dドライブから起動できません。原因を調べていってみ ると、DOSの制約事項に突き当たりました。DOSは、1台目のドライブの1 つ目のパーティション(基本区画)しか導入できないようです。  とすると、複数のDOSは登録できないのか、ということになりますが、抜け 道がありました。  1台目のドライブの1つ目のパーティションに基本区画を複数作成するのです。  無理なような気がしたのですが、WarpのマニュアルにDOSJ4とDOS J6が登録されている画面が出ていたので、できると確信して、やってみました。  OS/2からFDISKを立ち上げ、C:の区画を削除し、再度区画を作成し ます。最初はどちらも同じ内容(DOS&Win3.1)なのですが、導入後も 考えて、1目の基本区画は「Win95」,2つ目の基本区画は「Win3.1」 と名付けました。  立ち上げ直すと、ブートマネージャの画面では、  Win95  ディスク1 C:基本 FAT 258M(隠し)  Win3.1 ディスク1 C:基本 FAT 256M  OS/2 ディスク2 F:論理 HPFS 359M  となっていました。 #「(隠し)」は、もっとスマートな言い回しは無かったのでしょうか。(^_^;  「隠し」の意味ですが、ブートマネージャで、立ち上げなかった方が、「隠し」 になるようです。  「Win95」と「Win3.1」のパーティションにそれぞれDOSをインス トールします。  ブートマネージャで「Win95」を選んでから、電源を入れ直し、リストア ディスクを立ち上げます。  これで、「Win95」側が対象になるので、MS−DOSのシステムを導入 します。DOSの他のファイルは、リストア手順をたどるのが面倒だったので、 ワークドライブに書き出しておいて、それをまた、戻しました。  次に同じ手順で「Win3.1」のパーティションにDOSとその他のファイル を導入します。  これで準備ができました。その2へ続きます。 ◆◆◆ HGH02310 KEi ◆◆◆ 00091/00094 HGH01307 FEPSONI STAFF ◆◆◆ VD575R Report Vol.6 ◆◆◆ ( 8) 95/11/24 12:22 00090へのコメント コメント数:1 ◆◆◆◆◆ EPSON VD575R 使用レポート Vol.6 ◆◆◆◆◆   ==== Windows95(ファイナルベータ)導入 その2 =====  その1で準備が完了したので、引き続いて実際の導入へ移ります。 「Win95」側を起動します。 そして、SETUPをWin3.1のファイルマネージャから実行します。 インストールには30分〜1時間かかると表示されています。モノがモノだけ に時間がかかるようです。(だってデカいもの(^_^;) そのままマシンの状態を点検しにいきます。(約2分)  同意書が出てきて承諾すると、OS/2のパーティションを見つけたがWin 95からは使えませんのこと、Win95からOS/2を使うつもりは無いので 続行します。  次には、ブートマネージャが使えなくなります、とのことですが、SETUP. TXTを見ると、Win95導入後に復活できるようなので、続行します。  すると「Win3.1のアプリケーションをすべて終了させてください」と言 ってきます。他にアプリは立ち上げていないので、そのままOKを選びます。  ここからセットアップウィザードに入ります。  1)コンピュータに関する情報の収集  2)Windows95のファイルのコピー  3)コンピュータの再起動とWindows環境の作成 の順で進められる、との表示が出ます。  「次へ」を選択します。  「ディレクトリの選択」です。ここではデフォルトのC:¥WINDOWSを 選択します。で、次へ。 「ディレクトリの準備」です。既存ディレクトリと空き容量ん<<< <9< p<<>) 1閠[?ュ@Aュアヒ+キ#moccwサヌン+、]。W+キ#moモSIS+oEWケo%ロE"ゥヘIc-。ォルテ+キ#m/ヘマ.oモヘIoE"?ュWケo@Aュアヒ+キ#mUンケムケo@A''アマキ+キ#mム+oE[モヌ"#jケo-」+U+キ#m/skケk{AケムgラS_EkヒIS@A?オアとを確認するメッセージが表示されます。[Y]を入力し  て環境を切り換えてください。 9)コンピュータを再起動するメッセージが表示されます。何かキーを押すとコンピ  ュータが再起動します。 これ以降コンピュータが立ち上がるときは常に98/V環境になります。 2.3 NSWITCHでWindows 95へ切り換える 以下の方法で、Windows 95に戻れます。 1)カレントディレクトリを、98/Vをインストールしたディレクトリにしてください。 2)コマンドプロンプトで以下のように入力してください。  B:\98V>NSWITCH [Enter] 3)確認のメッセージが表示されます。[Y]を入力してください。 4)コンピュータを再起動するメッセージが表示されます。  何かキーを押してください。コンピュータが再起動します。 これ以降、コンピュータが立ち上がるときは常にWindows95環境になります。 3. 各種設定の変更 各種設定の変更には、従来と同様、NSETUPを使用します。 3.1 NSETUPの起動 NSETUPは以下の方法で起動してください。 1)コンピュータを再起動してください。 2)「Starting Windows 95...」というメッセージが表示されている間にF8キーを押  してください。 3)「Microsoft Windows 95 Startup Menu」が表示されます。  「Command prompt only」を選択してください。  以下のようにコマンドプロンプトが表示されます。  C:\> 4)DOS/Vから起動するときと同様に、NSETUPを起動してください。  NSETUPの起動手順については「98/Vユーザーズマニュアル」をご覧ください。 注意 NSETUPは絶対に、Windows 95のMS-DOSウィンドウからは起動しないでください。 システムが起動しなくなることがあります。 3.2 98/Vアクセラレータ割り込み要求レベルの予約 98/VアクセラレータはWindows 95のプラグアンドプレイには対応していません。 このため、Windows 95からは、不明なデバイスとして認識されます。 ただし、アクセラレータの割り込み要求レベルについては、以下の手順により、 予約しておくと、他のデバイスと重なることを避けられます。 1)コントロールパネルで、システムを選択してください。 2)デバイスマネージャを選択してください。 3)コンピュータのプロパティを選択してください。 4)リソースの予約を選択してください。 5)98/Vアクセラレータの割り込み要求(デフォルトではIRQ9)を、予約に設定して  ください。 これで、98/Vアクセラレータの割り込み要求レベルが他のデバイスと重なるおそれ がなくなります。 ただし、プラグアンドプレイに対応していないデバイスを他にも使っている場合は そのデバイスと重ならないように、従来の方法で確認してください。 4. 98/V Ver. 1.0xを使う場合 Ver.1.0xを使う場合は、Ver.2.0xと同様にインストール、環境の切り換え、各種設 定の変更ができます。 ただし以下のような相違点があります。 1.すでに98/V Ver.1.0xをインストールしてある場合は、Windows 95をインストー  ルすると、そのまま使えます。  CONFIG.SYSを修正する必要はありません。 2.98/V Ver.1.0xをインストールするときは、1.2の4)、7)のLOCKコマンドは使う必  要ありません。 3.Ver.1.0xでは、インストールに3モードドライバは必要ないので、1.3の手順は必  要ありません。 4.Ver.1.0xでは、CD-ROMは使えないので1.4の手順は必要ありません。 5.Ver.1.0xでは、環境の切り換えは常にNSWITCHで行います。 注意 NSWITCHは絶対に、Windows 95のMS-DOSウィンドウからは起動しないでください。 システムが起動しなくなることがあります。 5. Windows 95の基本操作 CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATをメモ帳で編集するための手順について以下に説明して あります。 また、コンピュータを再起動する手順、ファイルの確認、コピーの手順についても 説明してあります。 5.1 CONFIG.SYSファイルの編集 CONFIG.SYSファイルの編集をする場合は、以下の手順にしたがってください。 (1)[ファイルの表示]の設定を変更する 1)コンピュータを起動してください。Windows 95が立ち上がります。 2)[スタート]ボタンをクリックしてください。メニューが表示されます。 3)[プログラム]を選択してください。次のメニューが表示されます。 4)[エクスプローラー]を選択しを抜かしていたため、 別れ別れにされて、一年のうち一日だけは逢うことを許され、 その他の日は本分を全うせよとされたってところが、妙にうなづけて しまいます。 可愛そうだと言う人がいるけれども、ずっと一緒に いて、だらだらとお互いのためにならない時間を過ごすよりも、 それぞれの本分をまっとうして、たった一日逢う(雨が降ると逢えない んだけど)という方が、まっとうに思えるんですね。 維/YUI。