天使は答えず「また経験の為に柴を集めるのも違う」と言った - FARION MES( 2):Wellcome All ◆ いこい処*晴れるや亭 96/03/10 - 05863/05870 GED01563 水戸黄門 RE:ひさかたぶりじゃの ( 2) 96/03/09 21:10 05849へのコメント コメント数:1 大事な話を忘れておった。このフォーラムの規約を改めて読むと、IDやハンド ル変更は、この会議室での告知が必要じゃった。ワシの元のハンドルは、智美パ パじゃ。 さて、ワシは、このフォーラムが発足する以前から、この隠れIDと隠れハンド ルをもっておった。この隠れIDでも、このフォーラムで発言をしておる。隠れ IDをもって理由は会議室では話せないのじゃが、今思うと、命の危険があった のだとだけ申し上げておこう。だから、この問題について、これ以上他の者も触 れることは御遠慮頂きたい。 さて、ワシは他に会社で使用しているIDと個人IDをもっておるが、昨年春 先、ある事情から、このフォーラムよりQUITしたのじゃ。しかし、このID だけは、復活の日に備えて残しておいたのじゃ。その後、パソコン通信から長い 時間離れておっての、最近、新しくパソコンを購入した機会に、再び、パソコン 通信を始めたというわけじゃ。今後は、御隠居気分で、昔のようにアクティブな 活動はできないが、このフォーラムの会議室を漫遊させていただこうかと思って おる。では、よろしゅうお頼み申す。 なお、今後は、ワシを旧ハンドルで呼ぶことは許さん。また、運営者の方々にお 願い申しあげたいのじゃが、この発言が、この会議室に告知されてから3日以内 にこのワシの発言を削除していただけないだろうか。無理にとは申さないが、 事情を察して下され。 水戸黄門 05864/05870 SDI00635 みれ RE:ひさかたぶりじゃの ( 2) 96/03/09 22:41 05863へのコメント  #05863 水戸黄門 さん  色々とご事情がありそうですね(^^;)  黄門さんからの依頼、3日以内に削除ということですが厳密に3日という事 ではなく、12日に私がアクセスした時でOKということであれば、了解しま すが、どうでしょう?(つまり、時間まではお約束出来ないということです)  それから、異例の削除ということになりますのでメールにて私かSub-SYSOP宛 に手短に理由などをお報せくださいませね。後々に何かトラブルが生じた場合 に運営が知りませんでしたというのでは困りますものね。  では宜しくお願いします。                  ★世紀末フォーラム/SYSOP/SDI00635/みれ★ - FARION MES( 3):Media Talk ◆ 本/映画/音楽を語る 96/03/10 - 01218/01218 KHC01313 まるにちょん RE:風の音楽室●STING:mercurry falling ( 3) 96/03/10 02:47 01213へのコメント  #1213 KAZE さん どうもです。(^_^) 僕もスティング好きです。 「マーキュリー・フォーリング」早速買って聴いてます。 今までのアルバムの中で、一番ゆったりとリラックスして聞けますね。 今までの曲にはどことなく固く張りつめたものを感じていましたが(また、 それはそれで良いのですが)、今回のは抜けた感じがしています。    ところで、スティングが「デューン 砂の惑星」と言うSF映画に出演して いたのをご存じですか?  彼は悪役を演じていたのですが、成りきっていて凄く魅力的でした。  主人公とナイフ一本で決闘するんですが、ナイフさばきもどうに入っていま した。あのスティングは、禁欲的な悪に見えましたね。  彼の俳優としての才能は、結構いけると思うのは僕だけではないはずです。  では、また。                   まるにちょん、○ゝ - FARION MES( 5):**/////*/////*/////*/////*/////*/////** 96/03/10 - 00690/00697 GFH02347 ゾウリムシ 本当に求めているもの ( 5) 96/03/08 22:24  人は、ほしいものに、お金をかけ、命を注ぎ込む。 その人間が、何を求め、何を大切に思っているかは、その一生が物語る。 その人間が何者であるのかは、誰に証されるものでもなく、 きっと、その者の人生そのものが、証するのだろう。              ・・・・・ゾウリムシ・・・・・ 00691/00697 CXK03125 月影 人ゴミへ ( 5) 96/03/09 10:02   春・・・・   色々な人との新しい出会い。   今まで穴蔵の中に引きこもっていたけど、今年は、人ゴミに紛れてみよう   と思う。   いくら心の中であれこれこねくりまわしていても、ループは断ち切れない   と思うから・・・・   しかし、今までの経験から言っても、なぜか初対面の人に対して、スッと   入っていけない。   相手との距離のとりかたとか間合いがよく分からない。   何故か、自分とは正反対の性格かなぁ・・・・と思える人とは巧く行く。   なぜだろう?   それは向こうから色々なもの(話題とか話しかけ)を提供してくれるから   だろうか?   相手が開いてくれれば、あとは、それに合わせるだけで済むから、自分か   らは何もしなくて済むから・・・・   逆に、自分と傾向の似ている人。(寡黙だったり、引っ込み思案だったり)   する人と関わる場合は、脂汗が出てくる。   思えば、過去、自分から誘ったり、話題を提供したことって凄く少ない。   何時も、誰かの話しに相槌を打ちつつ、消極的に意見を散りばめることば   かりだった。   もっともっと自分から発するためには、キャパを増やさねば・・・・   引出しを増やさねば・・・・   今年はできるなら、コンビニあたりから接客業を始めてみたいな。   習うより慣れるしかない。   いろいろ恥もかくだろうな。怖いな。嫌だな。   でも逃げてばかりはいられない。   人と関わらず生きていくことなど、絶対にできないのだから・・・・                                  月影 - FARION MES( 6):ハロー・メッセージ ★ 今日のハロー・メッセージから 96/03/10 - 00774/00784 HGE02116 MAKOTO 形式ばった話し ( 6) 96/03/08 20:34  あなたは、泣きながら文章を書くことってある? 私には何度か経験があるんだ よね。書いているうちに、どんどんテンションが上がっていって、泣きながら、そ の時の気持ちをぶつけるようにして、文章を紡いでいくの。で、昨日なにげなく、 その話しをしたら、驚く人の方が多かった。なんでそんな事ができるのって感じだ った。私、それが不思議だった。  大抵は、アップする前に何度も読み直す。説明の足らない所を補足したり、話し の内容を絞りこんだり、文章の調子や、語り口調を整えてみたり… 推敲って言う のかな、一度は手をくわえてからアップする事がほとんどだよ。  でも、気持ちをぶつけるようにして書いた時って、それができないんだよね。推 敲すればする程、変になっちゃうの。どうしても、最初のものから、どんどん変わ っていってしまう。でも、どうにもそれが納得できなくて、最終的には最初の文に 舞い戻ってしまうんだよな…(^^;)  推敲って、文章を書くために、大切なことなんだけど、私の場合は、時として、 本当に必要な部分をおおい隠す方向に働いてしまう。そんな時って、見せたくない って気持ちが働いてるような気がするんだけど、その見せたくない部分にこそ、そ の時の私そのものが現れてるんだよね… シミジミ  ふと思ったんだけど、「形式ばった話し」には、もしかして「人に見せたい姿だ けを見せる」って面もあるのかも知れない。「見せてもいい姿」とか、「こうであ ればいいって姿」とか、「ちょっとばかり脚色した姿」とか、そんな風に、他人の 視線を意識しての姿。  人の視線なんて気にしないで、いつでもそのまんまの姿を表に出すことができた らいいよなぁ〜(^。^)  うぅ、これってやっぱ、恥ずかしいか…(^^;)                わははは、限りなくピンとがずれたかな…(^^;)                           MAKOTO でした☆ 00775/00784 KFQ02761 しまうま RE^3:「優位君、何か話題振ろうよぉ」 ( 6) 96/03/09 01:40 00731へのコメント コメント数:1 #00731 優位さん  こんにちは〜(^^)。亀なレスでもーしわけないm(__)m。 | もちろん、時と場所と場合で判断すれば全部出すなんて不可能、というか | できない相談ですけど、そういった条件無しとした時に、100%出せる | ようになるまでになりたいと思います。  うんうん、僕も「常に100%自分の考えを出す」必要はないと思います。 50%しか出したくないときは50%でいいと思うし、しゃべりたくないとき は堂々と無言を通せばいいと思います。  ただ、50%しゃべりたいときに10%しかしゃべらなかったりすると、ど ーしても不完全燃焼になってしまうので、不要なガスがお腹にたまって、不愉 快で憂鬱な気分になってしまうわけですね(^^;。  逆に、50%しかしゃべりたくないのに、80%しゃべってしまった、とか いう場合も、不快感が残ります(僕の場合)。  よーするにしゃべりたいときはしゃべる、黙っていたいときは正々堂々と黙 っている(例え「話題振ろうよ」などと催促されたとしても)という態度が、 いいんじゃないかなと思うのでした(^^)。 しまうま(KFQ02761) 00776/00784 KFQ02761 しまうま RE:責任と義務 ( 6) 96/03/09 01:40 00739へのコメント #00739 MAKOTOさん  こんにちは〜(^^)。ご返事遅くなってすみませんm(__)m。 | しかし、しまうまさんの場合、責任と義務って、強く結び付いているものみたい |ですね。私の場合、責任は感じても、それが義務に繋がるって感覚は、あんまりな |いんですよね(^^;)  なるほどぉ。僕にとって「責任と義務」というのは不可分です。「責任があ る」というのは「関わりたいから関わる」「こだわりたいからこだわる」とい う態度とは異なるように思っています。  どんなに興味・関心のあることでも、「関わりたくない」と感じる時(例え ば体調や精神的なコンディションがよろしくないときなど)というのはあるわ けで、そーゆー時でも自分の責任範囲においてはきっちりコミットする、とい う態度が「責任ある態度」だと思います。で、そういう「責任ある態度をとる こと」=「義務を果たすこと」という風に考えています。  もちろんこのときも、「責任ある態度をとりたい」と最終的に判断してそう するのだから、「やりたいからやっている」という行動の範疇に入るのではな いか、という見方もできると思います。ただ、一般的な意味での「やりたいか らやる」とは、異なる判断基準だと思います。キレイ事でいえば「良心の望む ことをする」という感じでしょうか。 | これに対しては、ちょっとぴんとこないです(^^;)  場を共有するもの同士と |いう関係から、責任が生じてしまう…? 私は、相手に関わる事を選んだ時点で |そして、働きかけた時点で、何らかの責任が生じるものだと思ってます。無論、 |全責任がって、そんな大げさなものじゃないのですが(^。^)  僕は、場を共有するものとしての責任、というのは常に存在すると思います。 目の前で、自分が「為すべきでない」と感じるようなことを人がやっていれば、 それをやめるように忠告する、とか、あるいは危険が迫っている人に対して 「危ないよ」と警告する、とか。  それは「その人のため」でもあるし、「自分のため」でもあると思います。 自分の強さのため、自分の完璧さのため。うーん、うまく言えませんが(^^;。   しまうま(KFQ02761) 00777/00784 KFQ02761 しまうま RE^2:問題点のことなど ( 6) 96/03/09 11:02 00745へのコメント #00745 みあじゃさん  こんにちは〜(^^)。ご返事が遅くなってすみませんですm(__)m。 |きっかけとしては、自分の外側である他人と接して、いやな事があり、 |それが何度も起こることで、自分の側に問題があるのでは?と気づいていくのでは |ないかなぁ、と思うのですが。  うーんと、僕の感触としては「問題に気付くきっかけは、外側にある事々と、 自分自身の内側が接触するところにある」という感じです。自分の内側のこと だけを見ていてもわからない。外側で起きていることをただ眺めていてもわか らない。いろんな出来事の中で「自分の身に起きた不愉快なこと」を(さらに 言えば「自分の責任の範囲内に起きた不都合なこと」を)直視するときに、問 題に気付き、そして対処することができるんだろうと思います。  で、対処するときは「問題が外側にあるのか、内側にあるのか」をはっきり 認識する必要も、あるんじゃないかと思います。  前回のコメントの例で言えば、「人からこう言われるのがイヤだ」という場 合(悪口を言われる、とか)。もし「そういう風に言っている人」のほうに問 題があるのならば、その人に対して「そういう風に言わないでほしい」という 自分の気持ちとその理由を告げ、それでもやめないようだったらその人と距離 をとればすむことです(距離をとりたくない、という場合は、相手の態度が改 善されるまで努力を続ける必要があるでしょうけれど)。  一方「そういう風に言われている自分」に問題があるのならば、自分のほう を改善したくなります。「自分に問題がある。そしてそれを解決したい」とい う明確な自覚と意志があれば、たいていの問題は(かかる時間の多寡はあるに せよ)解決できるものだと思います(楽天すぎ(^^;?)。  んでもって、自分の側の問題が解決できたかどうか、というのは、自分の心 に照らし合わせて確認するほかありません。でも、「問題解決の動機」が内側 にあるのか、外側にあるのか、という点が曖昧だったりすると、確認の基準も あやふやになってしまいます。例えば、単に「悪口を言う人がいなくなった」 というだけで、問題が解決してしまったような気がして、努力をやめてしまっ たりします。すると、自分の中の問題そのものは残り続けてしまいます。せっ かく気付いて対処しかけていたのに、もったいない……。  実際そういう経緯をたどったことがあるので(^^;、問題解決の動機が自分の 中にあるのか、それとも単に周囲の反応を気にしているだけなのか、という確 認は、しっかりしておいたほうがいいように思うのでした。 |う〜む...。しまうまさんは、もしかして基本的に逃げたり、ごまかすことが出 |来ると思ってらっしゃるのかな?そう思い込むことで、目をそらそうとしてる |とか?「ささいな問題」だからこそ取り組むことが出来るし、ほっておいたら |どんどん輪をかけて大きくなってゆき、それこそ対応できなくて曇りの原因と |なってゆくのではないかと思うのですが。どう思われます?  逃げたり、ごまかしたりすることが出来る“こともある”、と思っています。 非常に卑近な例で言えば、次の予定が押し迫っているというのに、路上でキャ ッチセールスに捕まってしまった、とかいう場合(^^;。これは大いに問題です が、こういう問題は逃げるかごまかすかしてしまえばいいですよね。  よーするに、問題の原因が「相手側にのみ」ある場合、というのは、逃げる のもごまかすのもアリだと思います。  あと、仕事がらみのことなんかでは、ど正面からぶつかって玉砕するよりも、 方便を使ってごまかしちゃったほうが双方のため、なんていう場合も多々あり ます。  念のため付け加えておきますと、上記の例は、いずれも「自分の良心に照ら し合わせて恥じるところのない場合」です。逃げたりごまかしたり、という行 為が、良心の痛みを伴うようであれば、そこから逃げたらアカンと思います。  ただ“潔癖性の完璧主義者”みたいな人が、得てしてどーでもいいような些 細なところに引っかかって、なんというか、もっと大きな潮流みたいなのに乗 り遅れてしまったり、とかいうもったいないパターンもなきにしもあらず、と いう気がするので、あえて「逃げたりごまかしたりすることもできる」みたい な書き方をしました。  「ささいな問題」のうちに取り組んだほうがよい、というのは、まったくそ の通りだと思います(^^)。 |実は、過去私が「ごまかしきれた」と思っていることで、今でもしつこく |私の中で残っていることが、けっこうあります。(^^;  うーむ、それはきっと「ごまかせない問題」だったのでしょうね。  僕もまだまだたくさん積み残しがありますが、一つずつでも解決していこう と思っています(^^)。一つ解決するとそれだけ身も心も軽くなるから、いった ん“解決癖”がつくと、あとは結構ラク、というか一種の快感だったりします。 そうなればしめたものなのですが、なかなかね(^^;。地道でもぶざまでも、と りあえず一日ずつ頑張っていこうと思います。 しまうま(KFQ02761) 00779/00784 CQE04277 九印 RE^2:ここ数日のHM ( 6) 96/03/09 23:04 00771へのコメント コメント数:1 >凍え人が「暖まらないのを知っていて私を招いた?」と聞いた  出たよー、責任転嫁だー。と私は思ったが。  「あなたが招いてくれって言ったから招いたんだ」って考えるのも  同じ責任転嫁かもしれないなーなんていう風にも思ったりして。  (このままでは)暖まらないということを知ったなら、  これから暖まることが出来るということではないだろうか。  「あの時こうすれば良かった」より、「これからこうすれば良いのでは」という  考え方が、私は好きだ(キリがないので振り返っていられないということもある)。  よくよく読み直してみれば、暖まらないのを知っていたのは天使だけ  だと思うんだけど、天使は「黙していた」んだよね・・・。  言葉尻を取れば、天使は「招いてなんかないよ」と言えるわけで・・・。  凍えさんは、ただ暖まれば満たされる人なんだろうか?           なんか話題が散らばっちゃった  CQE04277 九印 00780/00784 QZE14371 雲上仙人 RE:RE^2:ここ数日のHM ( 6) 96/03/09 23:19 00779へのコメント  FARION回顧シリーズのHMだと思っているのはワシだけかなぁ…  去年の11月以降の変貌を元にFARIONの足跡を辿っているHMだと 感じているんだが…、だから、いずれは「凍える理由」と「凍えからの脱出」 が求められてくるんではないかなぁ…  凍える人を招いた焚き火の民たちも実は凍えているんではないかなぁ…ただ 彼らは焚き火のそばに居るんだから、自分たちは凍えていないと思い込んでい るだけで…、本当に凍えから自由なのかは知らないのではないかなぁ…                              雲上仙人 00781/00784 QZG02773 ウルヴィー 柴と袋(75L) ( 6) 96/03/10 03:03 コメント数:1 薄々そうだろうと思っていたのですがTAOさんにRTで突っ込まれて やはりそうだったのかと(笑)。 なにかというと最近のHMに出てくる柴、およびついこの間出てきた 袋は聖書から採られたものではないかということです。 で、聖書にあたってみました。該当個所をあげておきます。 このことから何をどう判断するかはみなさんにおまかせします(笑)。 私個人はただ単語だけが採られたのではないかという気がしています。 前置きはこの辺でいいですね。ではさっそく本題に。 まず袋についてですが 3/6「新しい袋に古いものを納めていたがこれを世にだそう」と天使 に出てきたこの袋、イエスの有名なワインを入れる皮袋のたとえの袋から きているものと思われます。 マルコによる福音書 2.18〜22 ヨハネの弟子とパリサイ人とは、断食をしていた。そこで人々がきて、 イエスに言った、「ヨハネの弟子たちとパリサイ人の弟子たちとが断食を しているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。 するとイエスは言われた、「(中略)まただれも、新しいぶどう酒を 古い皮袋に入れはしない。もしそうすれば、ぶどう酒は皮袋をはり裂き、 そして、ぶどう酒も皮袋もむだになってしまう。[だから、新しいぶどう酒は 新しい皮袋に入れるべきである]。 これはユダヤ教の指導者たちになぜ断食しないのかと問いつめられた時の 答です。新しいぶどう酒を古い皮袋に入れると、それぞれが発酵して張り裂ける そうで、古い生活様式に新しいものを入れることはできないことのたとえですね。 略したところでは同様に婚礼の客のたとえ、古い着物のたとえが使われています。  (同様箇所はマタイ 9.17 ルカ 5.37に見られます。) 次に柴についてですがこれは出エジプト記の次の箇所からだと思われます。 出エジプト記 3.1,2 モーセは妻の父、ミデヤンの祭司エテロの羊の群れを飼っていたが、その群れを 荒野の奥に導いて、神の山ホレブにきた。ときに主の使は、しばの中の炎の うちに彼に現れた。彼が見ると、しばは火に燃えているのに、そのしばは なくらならなかった。 主の御使いがしばの燃える炎の中に顕現するこのシーン、新訳でも引用されている 有名な箇所です。(マルコ 12.26・ルカ 20.37・使徒行伝 7.30,35 ) また、柴は次の箇所にも出てきます。 使徒行伝 28.3  そのとき、パウロはひとかかえの柴をたばねて火にくべたところ、熱気の  ためにまむしが出てきて、彼の手にかみついた。   この箇所ではマムシに噛まれたパウロがなんともないのを土地の人々が見て 彼のことを「この人は神様だ」と言うわけです。 またたきぎという言葉も出てきます。このエピソードはちょっと絶句ものですよ。 民数記 15.32〜36  イスラエルの人々が荒野におるとき、安息日にひとりの人が、たきぎを  集めるのを見た。そのたきぎを集めるのを見た人々は、その人をモーセと  アロン、および全会衆のもとに連れてきたが、どう取り扱うべきか、まだ  示しを受けていなかったので、彼を閉じ込めておいた。そのとき、主は  モーセに言われた、「その人は必ず殺されなければならない。全会衆は  宿営の外で、彼を石で撃ち殺さなければならない」。そこで、全会衆は  彼を宿営の外に連れ出し、彼を石で撃ち殺し、主がモーセに命じられた  ようにした。   いかがでしょうか?みなさんどう思われました?まだ気づいていない箇所も あるかもしれませんね。 引用 すべて日本聖書協会発行の口語訳聖書からの引用です。 参考文献 口語訳聖書 コンコルダンス 新教出版社      イメージ・シンボル事典 大修館書店               誰も知っていることだと思っていたウルは               自分の常識は他人の非常識ということを               再確認した次第です 00782/00784 PAG03134 はな RE:柴と袋(75L) ( 6) 96/03/10 07:58 00781へのコメント ウルヴィー さん  出エジプト記あたりはうとかっったので、ウルヴィーさんの意見参考になりました。 >>3/6「新しい袋に古いものを納めていたがこれを世にだそう」と天使 >>に出てきたこの袋、イエスの有名なワインを入れる皮袋のたとえの袋から >>きているものと思われます。  このハローは、94年にアップされたハロー 『 06/26 94/07/02…新たな葡萄酒を古い皮袋に。94/07/05…無花果。』  の延長線上にあるようですね。               勉強になりましたっす。m(_ _)m    はな 00783/00784 KFQ02761 しまうま RE:重箱の隅(^^;;) ( 6) 96/03/10 09:32 00748へのコメント #00748 維/YUIさん  こんにちは〜(^^)。ご返事遅くなってすみませんm(__)m。 |口々に「皆さん話しましょう!」と言い合った |***            ****** |の、*が、かなり影響を持っているんです、私には。  なるほど、了解です(^^;。めのうさんも同様ですね。ふむふむ。  うーん、いずれにしろ、焚き火の民のそういう行為に対する問題意識や違和 感というのは、相変わらず僕の中にはないのですが(^^;。 |この人がこう言ったことで、「どういう話し方が望ましいか論」になって |いっちゃうなんてことは、ないと思うけどね。  経過を見ると、実際そうなっちゃってますねー。  96/03/01 別の焚き火民が「形式ばった話し方は止めよう」と言った  96/03/02 そう言われた焚き火の民は躊躇しながらも「形式ばってます?」  96/03/03 「まぁ、そんなに肩肘張らずに楽しくやろう」と別の焚き火の民 |ところで、話しましょう!と言い合った民は、なんで「話しましょう!」 |って思ったんでしょうか?それを話し合うことで、何を具現させるつもり |なのかしら?   うーむ、焚き火の民ならぬ僕にはわかりかねますが……。まあいちばんスト レートな解釈としては「天使に言われたから『話し合いましょう』という機運 が発生した」という感じではないでしょうか。その善し悪しは別として。   しまうま(KFQ02761) 00784/00784 KFQ02761 しまうま RE:ピンときません?(゚-゚) ( 6) 96/03/10 09:32 00758へのコメント #00758 MAKOTOさん  こんにちは〜(^^)。とりあえず一段落つきました。遅くなりましたが、ご返 事差し上げますm(__)m。 |しまうまさんは、民の言葉の中に、気負いというか、力みのようなものを感じ |ませんか? 天使が聞いている。皆も聞いている。なら、ちゃんと発言しなく |っちゃ、恥ずかしい姿は見せられないぞって、そんな気負いというか、力みみ |たいなものを。  うんうん、天使が「話をしなさい」というんだから、さあ話すぞ!みたいな 意気込みは感じます。中には気負っている人も力んでいる人もいるかもしれま せんね。 | 私、気負いがある時って、構えてしまって、どうしても形式ばった話し方にな |るんだよね。う〜ん、格好つけた話し方といった方がわかりやすいかな? で、 |そんな時って、無意識のうちに、自分をよく見せようって意識が働いてしまうん |です。  うーむ、なるほど。確かにMAKOTOさんがおっしゃるようなパターンもあるだ ろうなと思います。また、気負いや意気込みによって、普段だったら言えない ようなことを言えてしまう、というパターンもあり得ると思います。まあ、そ れがその時だけのことになってしまったらあまり意味はないけど、それをきっ かけに出てきた新しい事実を、話し合いによって発展させていくことが出来れ ば、それなりの意義はあるんじゃないかなーと思うのでした(^^)。   しまうま(KFQ02761) - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 96/03/10 - 07041/07060 HGE02116 MAKOTO RE:RE>7036 フィルターの変化 ( 7) 96/03/08 22:08 07039へのコメント #7039>SUKEさん、RESありがとう(^^)  実の所、全てを読む方達に任せても良かったんだけど、ついつい説明したく なってしまったんです。これも自己顕示欲なのかしら(^^;)  そうですね。固定したものじゃなくて、どんどん形を変えていくものなので しょうね。私、必要なものだとは感じてたけど、そこまでは考えていませんで した(^^;)  フィルターにはじかれて、意識さえしないままにこぼれ落ちてしまうものの 事が、少し前から気になっていました。だけど、フィルターの変化に応じて、 このこぼれ落ちるものも、変わっていくのでしょうね。人である以上、こぼれ 落ちるものが無くなる事はないだろうけど、それでも、今は見えないものが、 見えるようになり、今は分からない事が、わかるようになる…(^^)  こういうのって、なんかいいですね(*^_^*)                         MAKOTO でした☆ 07042/07060 MHD02502 ARION ARIONより全ての人へ:本番の意味 ( 7) 96/03/08 22:54 コメント数:8  #07040で、しまうまの話した通りだね。  私が殊更に述べ立てるまでもなく、こうして誰かが言ってくれる。  これが本番の本番足るところだ。  最近、世の中が険しく厳しく、更に賑やかになっていると感じている人も  多いと思うが、これは今まで隠れていたものが表にはっきりと目に見える形に  なって出てきたというだけのことだから、そうそう心配は要らない。  今まで見えなかったのは何故か?こちらの方が重要なことだとも言える。  日本という国の成り立ち、歴史、その他色々なことがその時々の為政者によって、  隠され改竄されてきたが、もうこの国の魂はそれを許せなくなってきている。  あなたがた、此処に集う者達よ。  あなたがたの心の中に、自分という名の為政者によって改竄されたり、  隠されてきたものは無いか?  以下に、私から個の会議室に集まる皆の最近の評価を記しておくので、  参考にして貰いたい。 ・MAKOTO、あなたは今までの自分の殻を破ることが出来た様だ。  あなたの努力に私は拍手を送ろう。 ・維/YUIも最近、自分を取り戻しつつあるようだ。頑張るように。 ・めのう、あなたは恐がって隠しているものを再度、確かめる必要がある。 ・SUKE、身体を鍛えることと手荒に扱うことは別ものだと知るべきだ。  もう少し柔軟な身体に鍛えるように。文章は以前より芯の強さが出てきているので、  これは望ましい。 ・しまうま、あなたのお陽様の子供ぶりは中々逞しくなってきている。 ・中尾、照れずに素直さを出せるようになったね。 ・聡、もっと本音を出して構わないよ。  何か十分に言い切れないものが残っていないか? ・修羅、ストレートな文章は好感が持てる。強いのは良いが、強がりはしないように。 ・NORI、新しい世界へ踏み出すことへの期待と不安、それらの間にあって中々、  自分を見出すのに苦労するだろうが、大人になる為のステップ、頑張って欲しい。 ・ノロガメ、最近のあなたはひねくれていないか? ・プレアデス、まっすぐな気持ちが伝わらないのは苦しいだろうと思うが、だからと  言って、まっすぐに伝える努力を止めてしまうのは本末転倒なので、ここが辛抱だ。  以上、此処に評価出来なかった人もいるが、評価からこぼれたのではなく、  未だ評価出来ないのだと受け取って欲しい。  本番、あなたがたの言動の全てが「そのまま」映される。                        −−−ARION,O∴O−−− 07044/07060 PXP02610 修羅 う〜ん(^_^;ゞ ( 7) 96/03/09 01:12 07042へのコメント コメント数:1  #7042 ARIONへ   僕からARIONに話しかけようとするのは、初めてだと思います。改  めまして、初めまして(^。^)   まさか僕に対する評価まであるとは思わなかった・・・・ というのが正直  な気持ちです。   丁度キリンラガー片手にROGを読んでいて、一気に酔いが覚めてしま  ったんですけどね(^_^;ゞ   強がり、ですか。そう見えますか(^_^;ゞ 僕自身もそう思います(笑)   ただ・・・・   強がることを止めたときに、果たして自分一人で歩くことができるのか  僕は恐いんですよ。このまま鎧を身に纏っていてはよくないのもわかって  いるんだけど、鎧を脱ぐタイミングが分からない。   自分の中では機会を逸した感じすらあるんだけど、でもきっとそれは違  うよね。機会は自分で持とうとしないと訪れないし、チャンスは勿論自分  で掴む物。心底僕が望んでいないから、鎧が脱げないだけ。   分かっているけど、進めない。自分では、もうちょっと鎧が必要な気も  していて・・・・ でも、この気分に甘えている自分というのもいる。また、  自覚があるという事実だけで満足している自分もいる。けど、ここで満足  していたら、それは結局自覚ではない(^"^;)   昔から比べると、冬物の鎧が夏物位まで薄くなってきてはいるんだけれ  ど、完璧に身軽になるのはいつだろう。   せめて後退はせずに、ゆっくりとでも進んでいきたいと思っていますの  で、今後ともよろしくお願いします(_ _;)                               修羅☆ 07051/07060 MHD02502 ARION ARIONより、修羅へ ( 7) 96/03/09 10:36 07044へのコメント  #07044 修羅 へ  こちらこそ、はじめまして。  私が迅速なRESを付けると皆が驚く。  だが、必要な時は迅速なRESを付けることもあるんだよ。  修羅、あなたは鎧を脱ぎ捨てた自分をみっともない弱い者だと思っていないか?  もし、そう思っているなら、一体誰が「みっともない、弱い」と言ったのかを  考えてみなさい。或は、誰もそう言ったことが無いのであれば、何故、修羅がそう  思っているのかを考えてみなさい。  鎧が必要であると思うのも自由だし、それを着ているのも自由だ。  そして鎧が重いと感じるならば脱ぎ捨てるのも自由だ。  真に鎧を着込んでいるなら「強がり」では無く「強い」筈だろう?  強がりとは「鎧を着たつもり」になることであって、  鎧を着込んでいる状態では無いのだから。  さて、修羅は鎧を着込んでいるのか、それとも着込んだつもりでいるのか?                        −−−ARION,O∴O−−− 07048/07060 BYL00120 たいきゅう 自分にとっての本番 ( 7) 96/03/09 07:03 07042へのコメント コメント数:1 #7042 ARION  「全ての人へ」だから、僕がコメント付けちゃってもいいんだよね?  読んでいて、なんか胃のあたりが重くなってしまった。なんか、鈍い衝撃が  ドーンと心を直撃した感じ。何でだろう!?  もともと、この7番に参加したいという強い気持ちがあって、FARIONに入会して  きたはずなのに、「なんかノリが違う」などと斜に構えてしまっていたことに  対する、何よりも自分自身への後ろめたさのせいもある気がする。でも、  何と言っても、この一文が目に入った時だなあ...衝撃を受けたのは。 》 あなたがたの心の中に、自分という名の為政者によって改竄されたり、 》 隠されてきたものは無いか?  あるある。沢山ありすぎて、もう腐っちゃってるかもしれないけど...  この前、関東のみなさんに迎撃していただいて、その後、一番感じたことが  これだった。例えば、集団行動がものすごく苦手で、いつも社会に不適応を  感じている自分の、「頑張ってるサラリーマン」という現在の自己イメージ  (社内のみんなにもそう思われているらしいのだが)などは、これの極致と  いう気がする。オフの時に、特に誰かにそう言われたわけじゃないけど、  (みれさんには、「無理してハシャがないように」と言われたけど)  「お前は自分の内側の声に逆らう形で無理をしている」と言われたような  感じがした。(「誰から」なんて言えないんだけど...)で、自らかけた  マインドコントロールがとけてしまったような気分で、ものすごく  忙しいのに、数日間、全く仕事が手につかない状態になってしまった。  単に、「遊んだから、楽しい思いをしたから」という感じではなく、「なんか  自分は今、不本意なことをしている。少なくとも、不本意なやり方をしている」  という思いが突き上げてきたのだった。  音楽にしてもそうだ。  みれさんが、4番会議室で二度も僕の曲に対するコメントをくださったの  だけど、あの一言一言はかなり僕に動揺を与えた。つまり、  「ねえ、貴方は音楽が本当に好きなんでしょう?そして貴方にとって、本当に   大切なものなんでしょう?何故、その事と向き合おうとしないの?何故、   『稚拙』なんて言葉で、その自分の思いさえも卑しめようとするの?」  と、問いつめられた気になったのだった。(みれさんには、「拡大解釈」と  叱られてしまいそう。)そして、もうふざけたようなレスがつけられなくなって  しまった。だいたい、曲を書いている時は「自分で作っている」気がしていない  わけで、技術的な未熟さは別として、曲そのものを自分で「しょ〜もない」  なんて言ってしまうのは、題材をくれる「ナニカorダレカ」に対する冒とくかも  しれないよね。ともかく、暇な時間には、もっと本気で音楽に打ち込んで  みようと思っている。(ちなみに、人からほめられたことはあまりないけど、  僕自身は僕の音楽が大好きです。 >みれさん)  最後に、「光の黙示録」にARIONからもらったメッセージを書いてみます。  (あ、その時は言い忘れたけど、メッセージをありがとう。)  " Be with spring winds. You will not care which you don't need to care. Forget your past what made you sad. You walk with God. "  まあ、2、3行目は「そのまんま」って感じで...(^^;;;  3行目は面白い。嫌な目にあったりした時に、僕はただ「嫌だなあ」と思うんじゃ  なくて、「悲しい気持ち」になるんだよね。人に言うのはめちゃめちゃ恥ずかしい  のだけど、自分が他人に対して作っている壁の内側の、情けないぐらいの繊細な  あるいは感受性の強い部分、自分でも認識してます。  1、4行目が気になるんだよね。もちろん、「一生」かはともかく、ここ当分は  このメッセージがついて回るんだろうから、僕の置かれる状況や、理解度、心の  成熟度によって、ちょっとずつこのメッセージから受ける感じってのは変わるの  だろうけど。で、今の所こんなふうに思っています。(いや、昨日ぐらいまで  ずっと考えていました...わざと、語義を詳しく調べたりはしなかったのだけど。)  「spring winds」とは「勇気」と「心の自由さ」の源であり、それ自体でもある。  (もちろん、春風という文字通りの意味もあるのだろうけど)  自分の内側の声が聞こえているときには、それに従って行動する勇気と、心の  柔軟さ、しなやかさ、自由さを持ちなさい。  「God」とは、そのように行動することを、見守り支えてくれる存在の事である。  だから、恐れずそのように行動して良い。また、そのように行動しなければ  ならない。  いやあ、色々と思っていることを、思い切って書いてしまったけど、はずして  いるかなあ?でも、こんなふうに感じたので、こんなふうに進むことにしました。  間違っているところは、指摘して欲しいです。もし、他の方でもお気づきの事が  あれば、是非、ご指摘ください。(> ALL) 》 本番、あなたがたの言動の全てが「そのまま」映される。  とっても、いい言葉だね。すごく気に入りました。  あ、書いていたら少し気分が楽になった。                             たいきゅう 07052/07060 MHD02502 ARION ARIONより、たいきゅうへ ( 7) 96/03/09 10:36 07048へのコメント コメント数:1  #07048 たいきゅう  こんにちわ。  あなたはとても真面目な性格だから、この社会の中では傷つくことが多いだろう。  たいきゅう、あなたが身に付けるべきは「しなやかなしたたかさ」だ。  繊細な心、硝子細工の様な心を失わずに、  しなやかでしたたかであって欲しいと思う。  そのためには、常に四方八方を観る努力をすることだ。  目の前の自分の意識のスポットが当たっている部分だけを注視するだけでなく、  同時にスポット以外の場所も存在することを、常に意識することだ。  あなたは無防備に自身の心を信じる所に預ける癖があり、  それが為に悪巧みをする者達に餌食にされる傾向もある。  無防備であるのは自身の心が傷つくだけで、それによって強くなれる面もあるが、  みすみす餌食にされるのは、これは頂けない。  食うか食われるかの競争社会原理は、例えどんなにソフィスティケートされようが、  ついて回るのだから、食われると判断したなら自身をいけにえに捧げるのは好まし い  ことではない。  勿論、自身をいけにえに捧げて相手の中に入り込むというやり方もあるにはあるが、  これは肉を切らせて骨を切るという高等戦術であるし、  誰にでも勧めることの出来る方法では無いので、あなたにも勧める訳にはゆかない。  この文章は、たいきゅう及びたいきゅうに似た性格の持ち主の全てに当てはまる。  よって自分自身にも当てはまると思うなら、参考にして貰いたい。  強くありたいと望みなさい、真の強さは美しいものだ。  己の心を欺いて、他者の生命を軽んじて踏みつけにするのは強さでは無い。  真の強さへの入り口は、先ず己の足でシッカリと立つことから。  身体が立てる状況に無いものは、心の足で立ちなさい。  己に出来ることを常に他者に依存し、楽をしようとするな。  逆に、どんなにしても出来ないことに意地を張って出来る振りをする事勿れ。  しなやかで逞しい鞭の様な強さを身につけて欲しいと思う。                        −−−ARION,O∴O−−− 07057/07060 KHC01313 まるにちょん RE:ARIONより、たいきゅうへ ( 7) 96/03/10 02:14 07052へのコメント  #7052 ARION お久しぶりです。貴方がた神霊族の愛に感謝します。 たいきゅうさんへのRESで、僕にも当てはまることがあったのでRESしま すね。なんだか自分に言われたような気がして(^^; >>  たいきゅう、あなたが身に付けるべきは「しなやかなしたたかさ」だ。 >>  繊細な心、硝子細工の様な心を失わずに、 >>  しなやかでしたたかであって欲しいと思う。   僕は、まじめでありたいと思い、また純粋でありたいと思う心が強いのですが、  しなやかさが足りないように思います。   いつか、竹のようにしなやかでりたいと願ったことがあります。   どんな風に吹かれようとしなってかわし、なおかつその反動で突き進むような  イメージに憧れていました。   僕に今必要なのは、しなやかでしたたかな純粋さだと思います。   その為には、試練と呼ばれるものにどんどん当たって行くこと、ここでは自己  表現していくことだと思います。   刀は鍛えれば鍛えるほど、どんどん不純物を吐き出して、しなやかで強くなる  と聞きますから、自分もこんなイメージでやってみるのがいいかなと思っていま  す。 >>  そのためには、常に四方八方を観る努力をすることだ。 >>  目の前の自分の意識のスポットが当たっている部分だけを注視するだけでなく、 >>  同時にスポット以外の場所も存在することを、常に意識することだ。   そうですね。これを読んでドッキっとしました。   僕は思いこみの激しい方で、視点を固定がちです。   その上、僕は頑固なたちなので、融通さに欠けていることもあります。 思い込むことで、不安定な状態から抜け出せると思っているのです。 決めつけると気分的に楽になるということもあります。   ところが、最近特に、この思いこみをぶち破ってくる事実に出くわすことが多  く、自分の視野の狭さに嫌悪したり反省したりしています。   それでやっと以前よりは少しはましになったようですが、まだまだ思いこみや  決め付けが多いです。(^^; スポットが当たっている以外の場所も意識する努力をしなければと痛感します。 >>  あなたは無防備に自身の心を信じる所に預ける癖があり、 >>  それが為に悪巧みをする者達に餌食にされる傾向もある。 >>  無防備であるのは自身の心が傷つくだけで、それによって強くなれる面もある が >> 、みすみす餌食にされるのは、これは頂けない。 信じるものに心を預けることは、相手を信じていると言う証だと思っていまし た。でも、そうではなさそうですね。  なんでもかんでも預けてしまうことは、個としての自分を確立させることを阻 害してしまうことではないかと最近思うようになりました。  個して自立しないと、何時までたっても頼れるものを探して、自分自身が強く なることはできないと思います。 >>  強くありたいと望みなさい、真の強さは美しいものだ。   はい。僕は強くありたいです。   己の足で立てるようになりたいと切望します。   僕は、今やっと自分がここに居ると言うことに気付いたばかりです。   他者への依存心や甘えは在ります。   また、自己を誇大評価したり、いいかっこをしたいが為に、できもしないこと  を出来る振りをすることもあります。   もっと、自分を見なければと思います。   ありたい自分と現実の自分のギャップをちゃんと見なければ、何時まで経って  も虚像を追いかけ続けなければならないと思います。   どうありたいのか、今の自分の状態はどうなのかを知って、望む自分へ近づく  為の努力をしていこうと思います。 そうすることでしか、自分のある由を求められないようだと思います。   では、また。                    まるにちょん、○ゝ 07053/07060 JCF02051 めのう 恐がって隠しているもの ( 7) 96/03/09 15:41 07042へのコメント  #7042 ARION  お久しぶりです。  最近、自分の立ち位置が定まらず漂っているような感じがしていました。  何かを見たり考えたりする時も焦点を合わせるのに時間がかかります。  何をするにもいいような悪いような、自分がどこへ向かおうとしているのか  わからないことがしばしばです。  これを何らかの過渡期ととらえて楽観し、それでも私生活はやや好転してき  たじゃない、なんて気を良くしていたのですが....やっぱり見当違いかな。    恐がって隠しているものについて、今はそれが何かよくわかりません。  胸のあたりで何かモゾモゾうごめいている感じがして、「隠している」のは  自分でもわかるのだけど。    私は恐がっているのかな。改竄してわからなくなっているのかな。  自分で改竄したことすらわからなくなっているとしたら、すごくマズイな。  ちょっと時間がかかりそうだけれど、ともかくチェックしてみます。                           ◆◆ めのう ◆◆ 07054/07060 HGE02116 MAKOTO うわぁ(゚-゚) ( 7) 96/03/09 23:23 07042へのコメント #7042 ARIONへ  なんか変な感じです(^^;)  嬉しいけど、背中がぞわぞわします。だって私、 拍手されるような事、やってないもの…(^^;)  以前に比べると、かなり好転してるなって感じてるけど、何がどう変わったの かは、今でもよく分からないんです。試しもせずに、勝手に先回りして諦めるよ うな事はしないって決めたものの、かなり無謀なやり方してるって感じだし…  背伸びや、力みや、ずるしたいって気持ちも健在です。  今は、気が抜けたら、困るんだけど…(^^;)  力、入りすぎてるって感触もあ るから、ちょっとくらい浮かれてもいいのかなぁ…(^^;)  やっぱ変な感じです(^^;)  なんか困ってしまう(^^;)                          MAKOTO でした☆ 07055/07060 NBB01420 SUKE 身体の鍛え方 ( 7) 96/03/10 00:36 07042へのコメント ARIONへ 監督からのアドバイス、ありがとうございます。(^^) 身体の鍛え方について、タイムリーだなと痛感します。 3週間程前から背筋が痛くて、この痛みにどうも気勢をそがれ、書き込みをし ない日も続出(^^;)。すぐに治るかと思っていたのですが、2週間経っても治 らなかったので、先週医者にかかりました。 ソウボウ筋と言うところが捻挫状態で炎症を起こしていると言うことで、それ から湿布包帯で出勤となりました。 職場の上司からも暗に「日頃から運動をしたらどうか」と指摘され、水泳,テ ニス,気功法など、いろいろと人から参考意見も貰いましたが、まだ話ばかり です。何か始めるにしても、まず現状を治してからですね。 以前から筋トレ等すると、最初の伸びは目に見えて実感出来るのですが、すぐ に風邪など引いて元に戻ってしまう質でした。 やはり身体に合ったやり方と言うのを見付けないとダメなんですね。 丁度今日、また整骨院に行ったので「柔軟な身体に鍛える」と言う言葉につい て意見を聞きました。すると、風呂上がりなんかにストレッチをしたら良いと 言うことでした。 でもここで言う「柔軟」と言うのは、単に身体の柔軟性だけではないと思いま す。 例えば就寝時間が遅くて寝不足も慢性化していますが、そういう事にももっと 気を使ってあげないと身体が可哀想かもしれないなぁと思いました。 確かに、鍛えると言う言葉に粗暴で硬いイメージを抱いてしまいますが、ここ しばらく、いろいろと身体の鍛え方について思いを巡らせてみようと思います。 案外楽しみながら出来そうかなと感じています。                         (^^)…☆ッテナモンダ Suke. 07056/07060 QZA02327 ノロガメ RE:ARIONより全ての人へ:本番の意 味 ( 7) 96/03/10 02:06 07042へのコメント FARIONさま、今日は。 お初にお目道理願います、ノロガメと申します。 貴方様を、どのようにお呼びさせて頂いたらよいのでしょう。 ノロガメは貴方様について、何一つ知り得ていないのです。 ノロガメは「自己確立」を果たし、生き方を定めてしまったと言う自己認識におい て、言葉を組み立てている訳で、そう言うことで、どうしても問いに対して反射し てしまい、疑問を投げ掛け合う対話が成り立たず、その辺が一方的な吹聴になって しまうのではないかと、分析するのですが、貴方様の目にもやはりノロガメの態度 はひねくれているように見えるようですので、少し正当化RESを送らせて頂きま す。貴方様に言い訳して何になると言うことかも知れませんが、ご無礼がありまし たらお許しください。 貴方様から指摘を受けても、ノロガメには動揺は生まれず、自分を信じると言うこ としか見えていません。 それはここまで生きてた来たノロガメ自身の人生経験で得たノーハウによるもので す。 まあ〜人は人、自分は自分と言う捉え方で今のところは職場において、家庭におい て我が使命を全うすることが出来ているように思われますので、ひねくれているよ うに見られたとしても、吹聴内容には変化は生まれないと思います。 もう少し見守って頂きたいと思います。 一つお聞きしたいことがあります。 吹聴について、ノロガメとしては、吹聴については宗教心の現れと見ているのです が、辞書には「吹聴」→いいふらすこと、とありますが、精神世界を知った人間が 自分の見たものを言い触らすことが、何か弊害をもたらしているように思うのです が、ノロガメにはその弊害となるものがイマイチ意識化されていないのです。 貴方様のお言葉に、精神世界を知ったものは、行動を起こさずにはいられなくなる と言う内容のものがありましたが、宗教活動となるものはそんなことではないでしょ うか。 ですが宗教界の活動を見ていると、ノロガメにはとても行動する事は出来ません。 宗教とはそんなものではない、神とはそんなものではない、もっともっと現実化さ れなければ成らないと思うからです。 そして人間は人間の進む道を依頼心によって求めるのではなく、人間自身の知恵で 創造豊かに未来建設をして行くべきと考えるのです。 ノロガメはパソ通の世界を、個人プレーの出来る世界と捉えて参入しています。 そして今までの態度は、一つの「試み」「演じ」として自分を試して来ました。 「演じ」はいつまで続くのかは分かりません。 本番と言うことですが、本番をどう受け止めるべきかは分かりませんが、本番に向 けて「演技」を磨くと言うこともありますので、やはりノロガメ自身の信念を貫こ うと思います。 ノロガメはパソ通の世界を進化の一つとして見ています。 今ある現実の世界とは、異なるものであって、使命。責任に捕らわれる事なく、自 由に選択出来る世界であり、個人プレーが支流を成す世界、そしてその世界がこれ からの時代に求められる世界であると思っているのですが、果たしてこの判断は間 違っているでしょうか? これを機会に今後ともよろしくお願いします。     ノロガメでした。まる 07058/07060 KHC01313 まるにちょん RE:ARIONより全ての人へ:本番の意 味 ( 7) 96/03/10 02:14 07042へのコメント  #7042 ARION さん こんにちは(^_^) >>  あなたがた、此処に集う者達よ。 >>  あなたがたの心の中に、自分という名の為政者によって改竄されたり、 >>  隠されてきたものは無いか?   心あたりがあります。   僕は、自分の中の「甘え」を認めたくなかったけれど、認めざるを得なくなり  ました。   また、自分の中で思い描く自分像と実際の自分とのギャップに気付かされまし  た。「こんなはずではない、これは本当の自分ではない」と思っているても、現  実の自分は歴然と存在しています。   僕はこれを認めたくなかったんです。いつまでも理想化した自分を追い続けて  いました。それに最悪なのは、その理想像に向けての努力も怠っていました。   自分は15番の議長をしていますが、十分に自己表現しているとは言えないです。  特に昨年は自分の私事を言い訳に書込みをしなかったりしていて、ところが書か  ないことを自分自身納得できないものだから、自分はこんなに大変だからみんな  認めてよと、あれこれと私事で大変だったことを書いたんですね。自分を納得さ  せるために。   それと、「自分はもっとできるんだ」と理想化していたものですから、出来な  い自分を認めたくなかったのです。しかも認めたくないのなら理想像に近づける  ようにがんがん頑張ればいいものをそれもしなかったんです。  これは、甘えや依存心から、努力を怠っていたんです。   また、自分の生きていく意味について、考えて行かざるを得なくなってきまし  た。僕は生きる意味をよく考えてはいませんでした。   神様のお役に立てることを生きがいのようにしてきましたが、自分から神様を  取ってみると、それでは自分という個は何の為に存在するのか分からなくなって  しまいます。今まで自分がこれだけは手放せないモノはなにかをやっと知りたい  と思いました。   正直にいって、自分が個として生きる意味が分かっていないことを知ったとき  は愕然としました。   ここでは、文字による自己表現が全てですが、僕は自己表現をなぜするのか、  もっと言えば、自己表現したいことは何かあるのかと言う問題に突き当たりまし  た。「どうしても書きたいこと」がないから書けないのですね。   今は少しではありますが、自分の書きたいことに気づけたと思います。   僕は、自立と言うことを痛感しています。   実生活でも、ここでも、生きる意味、自らがある由を求め続けていきたいと思  います。その為に自己表現を続けていきますね。   どんどんしんどいことは出てくるでしょうけど、自分に逃げないと誓った以上  やるっきゃないですね。   自分の足で立って、歩きたいですから。   では、また。                    まるにちょん、○ゝ 07059/07060 KFQ02761 しまうま RE:ARIONより全ての人へ:本番の意 味 ( 7) 96/03/10 08:56 07042へのコメント #07042 ARIONさん  こんにちは(^^)。寸評をどうもありがとうございましたm(__)m。  評価に対するご返事は、今後の行動で表していきたいと思います。  これからもどうぞよろしくお願いいたします。 しまうま(KFQ02761) 07046/07060 HQK00566 SOUND RE:本番 ( 7) 96/03/09 06:07 07040へのコメント #7040しまうまさんこんにちは(^^)。 いやー、おどろきました。 すごい、本番の解釈ですね。 まるで、ARIONそのものが乗り移ったようですね。 ぼくの中でもやもやしていた本番の意味が ライトアップされてはっきりしてきたようです。 はやり、しまうまさんはただものじゃありませんね。 これだけうまく表現されるのですから。 勉強になりました。 これからもぼくたちに見えないものをしまうまさん流に 切り取って見せて下さい。 ありがとうございましたm(__)m。 HAVE A NICE DAY! ** HQK00566/SOUND <03/09 06:12> ** SOUNDでした - FARION MES(10):夢鏡/幻紀行 ★ 夢解釈/カスタネダ研 96/03/10 - 01173/01174 SDI00635 みれ またしても変わった夢 (10) 96/03/09 20:07  今、私は数年ぶりのひどい扁桃腺炎で熱を出して参っているのですが、今朝 は熱も下がった様で少し精神的に快復したかなと思って起きました。その時に 「これは必ず起きてからメモらなければ…」と思った夢がありましたので、そ れを此処に備忘録代わりにと言っちゃなんですが、書いておきます(^^;) ------------------------------------------------------------------------ 【場所】 北海道らしき場所 【時刻】 午後から夕刻に掛けて…らしい  なんでも、「おおい山」と「おおみや山」が二つあるという場所。  両方とも活火山で、噴煙が火口から昇っている。  二つの火口は距離にして300mくらい離れた峰にある。  この二つの火口のすぐそばまでゆけるように、観光用の手すりなんかが作ら れている。この火口のすぐ近くには駐車場まである。  この火口の向こう側には深い亀裂が入っている。(図を参照のこと)   地面に穴がある、階段があって降りてゆくと中はトンネル状になっていて、   二つの火口近くへ行く道になっている。地面の亀裂には橋が掛けてあった。                穴                ↓                凹                ‖      ////////////////////][///////////////////////←深い亀裂 ||               / \         第一の火口     第二の火口            ●         ●  ややこしいのだが、「おおい山」は正式には「おおみやのおおい山」であり、 「おおみや山」は「おおいのおおみや山」であるという(^^;)  この二つの火口を覗き込むようにして私と友人一向は何かを投げ入れた。  噴煙が激しくなってくる前に、と急いで橋を渡って亀裂の向こう側に止めてあ った車の方へ移動した。この後はどうなったかは分からない。夢はここで終り。 ------------------------------------------------------------------------   ・:*:・みれ・:・。,★ - FARION MES(12):精神世界裏表 ★ ニューエイジビジネス を斬る 96/03/10 - 00818/00818 MHA01114 シュメ−ル RE:アジア植民地解放闘争発言リスト (12) 96/03/10 09:25 00816へのコメント 一輝さん、ログ情報どうもです。一年前のログですね。私が通信から離れてい る時期のもので、復活してからスクロールはしてたんですが、じっくり読んだ かどうか自信ありません。今日プリントアウトして読みました。期せずして私 はここでリバイバルやってたみたいで、やっと追い付いたというか、まだ一年 遅れてるというか。 過去のログにも出てくるパール博士の東京裁判関連の本「パール博士の日本無 罪論」を前日に読んだばかりのところでした。で、博士の判決文そのものを読 みたいと思っていたところでもあったので、手っ取り早く、著者の田中正明さ んに直接電話で教えてもらいました。講談社学術文庫に在るとのご教授だった ので、探したところ、「パル判決書」で上下巻が出ていることがわかりました。 注文しておこうっと。田中さんから、よく読んで勉強してくださいと一言いた だいてしまいましたが、既に80を越えられた方。50年の歳月を感じました。  ハルノートというアメリカからの最後通牒から始まった大東亜戦争はその総 括としてパル判決書を残したことになる。私は大東亜戦争の迷路にはまってし まって、このまえもらったHALLファイルをじっくり読めないのがさびしい。プ レアデス星人の防衛意識や植民地主義の宇宙的起源への問いが元々の私にとっ ての興味領域だったんですが、そのあたりの話題はさすがにここじゃできない なと思ってました。 - FARION MES(14):預言解読村  ★ 預言・予言は何を語るか 96/03/10 - 03763/03767 PAG03134 はな へそくりでシークレットドクトリン購入 (14) 96/03/09 17:36 コメント数:2  アリオンはブラバツキーに影響を与えていると言っていました。シークレ ットドクトリンを読めば分かるとも付言していました。  今日、大阪紀ノ国屋に行き、シークレットドクトリン(上)を手にしたの ですが、定価が10300円!! 財布を見ると予算オーバー(^^;  あきらめて帰ろうとしたとき、目の前に銀行のキャッシュディスペンサー があるではないですか。1万円引き落として、再度紀ノ国屋に行ったはいい が、やはり本1冊10000円を購入するのは勇気がいります。  ぺらぺらと内容を見ていると、カイについて書いてありました。アリオン が言っていた「カイ=1」の記述があったのです。内容は難しそうだったの ですが、これは預言解読に使えると、その1行だけで判断し、シークレット ドクトリンを持ってレジに向かって歩いていました。  晩飯は冷凍ピラフにしよっと。           ・・・なんで霊統ピラフって変換するの?                       はな 03764/03767 PAG03134 はな χ=カイ=1 → 真実へ (14) 96/03/09 20:13 03763へのコメント コメント数:1  アリオンからもらったヒントを再掲します。   『 7と5と3は、旧来の掟を破り表に出る。     この時隠されるのは、1である。     1はカミであり、カイである。     スメラミコトの数字でもある。     』  そこで、シークレットドクトリンをひもとくと、「フォーハット」と 呼ばれる言葉について言及しています。  フォーハットとは「宇宙概念作用のダイナミックなエネルギー」と書 かれており、アリオンが言う「宇宙生命潮流」にもつながる気がします。 「フォーハットは秘教的宇宙発生論の主人公でないとしても、その中  の最も重要な者の一人だから、詳細に説明する必要がある。後世の  神話とかなり違って、ギリシアの最古の宇宙開闢神話では、エロス  は最初の三位一体の中の3番目のものである。  カオスとガイヤとエロスというその三位一体はカバラのアイン・ソ  フ(同系統の言葉カイノ(χαιυω)が”虚空”という意味をも  つことで分かるように、カオスは空間である)、即ち無際限の全と  シェキナーと日の老いたる者即ち聖霊に相応する」  シェキナーとか日の老いたる者は、今回は説明を割愛します。  上文でブラバツキーは、「χ」はカバラの「アイン・ソフ」に対応 すると言っています。  「アイン・ソフ」は、生命の樹の上方に描かれ、神と呼ばれる領域 を指しています。ただし、カバラでいうアイン・ソフは、釈迦とかキ リストと言った神様扱いされた人たちではなく、絶対的な存在として の神を指しています。  アイン・ソフはまた、「絶対全」とも訳されます。「全て」は「総 て」につながります。これまでの過去ログを見ると、アリオンは「す べて」を「総て」という漢字で表記しており、χ=アイン・ソフ(絶 対全)は、アリオンの言う「総て」につながると思います。  アリオンは光よりの光で  『「総て」は総てを包含し、「総て」は総てを拒絶する。   この言葉は、宇宙バランスの真理の一側面を表している。   あなたがた地球上の人々の頭脳に、宇宙の次元感覚をもたらす。                     (光よりの光 P.128)』 と言っています。カバラとは宇宙の真理の一側面を図象化したもので しょうから、カバラに出てくるアイン・ソフを思うことは、宇宙の次 元感覚をもたらすと同じ意味に近いと感じます。  アリオンはさらに、  『この言葉について、考えれば、考えるほど言葉を失うだろう。ま   た、説明できなくなることのほうが、より真実に近い。説明でき   ないが、頭のどこかに理解に近い「響き」といった感覚が起これ   ばそれでよい。』 と言っており、アリオンの言う真実は、カバラに出てくるアイン・ソ フという概念を知れば、少しは見えてくるような手応えを感じました。                       はな 03767/03767 PAG03134 はな χ=カイ=1 → 真実へ (2) (14) 96/03/10 07:58 03764へのコメント >> カオスとガイヤとエロスというその三位一体はカバラのアイン・ソ >> フ(同系統の言葉カイノ(χαιυω)が”虚空”という意味をも >> つことで分かるように、カオスは空間である)、即ち無際限の全と >> シェキナーと日の老いたる者即ち聖霊に相応する」  この部分、もう少し補足しますと、「カイノ(χαιυω)」は、シ ークレットドクトリン(訳書)では、カイノの最初一文字「χ」が、後 ろ4文字「αιυω」に比べて、ひときわ大きい文字で書かれています。  χαιυωは、カイノと発音しますが、χだけとらえてカイと発音し てもかまいません。  ここからカバラで言う「アイン・ソフ」が、虚空を示すカイ(χ)に 匹敵する意味を持つと読めるのです。                       はな 03765/03767 PAG03134 はな アイン・ソフの位置<資料1> (14) 96/03/09 20:14 03763へのコメント <参考資料1> 「アイン・ソフ」  生命の樹の上に描かれる ・「アイン(絶対無)」 ・「アイン・ソフ(絶対全)」 ・「アイン・ソフ・アウル(無限の光)」 について、具体的にどのように記されているか、以下に資料として書 かせて頂きます。   VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV ←アイン                   (=絶対無)     VVVVVVVVVVVVVVVVVVV   ←アイン・ソフ・・・(1でありχ)                   (=絶対全)       VVVVVVVVVVVVV    ←アイン・ソフ・アウル                   (=無限の光)        (1)         ●        /|\       / | \   (2)●−−−−−●(3)      |*  |  *|      |* |  *|      | * | * |      | * | * |   (4)●−*-−-*−●(5)      |\ *|* /|      | \**/ |      |  ●(6)|      | /|\ |      |/ | \|   (7)●−−−−−●(8)      * \ | / *       * \|/ *       *  ● *        * (9) *      (はな注:「−」も「*」も、        * | *        小径を現す点では同じです)         *|*         ●(10) - FARION MES(15):マホロバ誕生 ★ 大和魂復活のために 96/03/10 - 00568/00571 QZY01310 苗(miao) RE:「悪」を見る (15) 96/03/08 17:32 00562へのコメント  こんにちわ まるにちょんさん。  読解力が低いという事はありません、そんな謙遜しないで下さい。人にはそれぞれ  な感じ方があるのだし、それを一つの言葉(単語)に当てはめて判断をする事自体  が人の均質化をもたらす要因ではないですか?。感性を言葉で表すのは大変難しい  事です。ただここでは文字だけが表現の全てですからそこには自ずと自身の体験が  モノを言う結果になり易いのです。でも、それぞれだからと言って相手をそこで放  り投げてしまうのでは本末転倒ですよね。そもそも話し合いをしているという前提  があるのですから。  だからまるにちょんさんに限らずどんな人の言葉も言い替えれば自分の体験に無意  識に当てはめながら理解しているものであり、その内面に響くかどうかは自己の実  体験の問題です。という事は書き手の実体験と読み手の実体験の確執というか、相  克ですよね、これは。だからそこに共感という共通の意識を基本項にしたいのが本  意なんです。本当のコミュニュケイションとはそういった事です。貴方は貴方の感  じ方があり、私は私の感じ方がある、それは当たり前な話しで、会話と言うのはそ  の当たり前な前提に立って自分を相手に解放しながら相手を取り込む事に違いない  と思います。でも、今はそれも難しい時代なのですかねぇ、悲しい出来事が多すぎ  て。  私は多分以前よりは自分らしい書き方をしました。今は気分良く書かせて貰って、  ありがたく嬉しく思っています。変な話しですが硬い書き方をしているからと言っ  て頭が硬い訳でも無いし、かなりリラックスしています。そういった意味では妙に  思われるかもしれませんが、本来の自分らしさは本当に真面目な硬い印象なんだと  思うのです。融通性の無いちょ〜真面目人間の塊かも知れないですね。  実際一つ一つを良く考えながら書いているのでも無く、本当に頭の中からどんどん  言葉が溢れて来て、それを文字に表すのがやっとこさ、という感じて書いています。  だからタイプが遅いし漢字変換が遅れるし頭は次々に言葉を発するし、自分でダメ  な奴とか思いつつ書いていますが、それが多分堅苦しい書き方なのでお硬い印象を  もたらすのでしょうね。ゴメンナサイ  今はとても良い会話が出来て本当にありがたく思っています。感謝感謝。  ではでは。 *~゚ miao qigong * wushu taiji quan shixiong ゚~* - FARION MES(19):世も末ばなし ★ ぶっ飛び話・罰当たり話 96/03/10 - 841/844 GED01563 水戸黄門 御老公の独り言(2) (19) 96/03/09 11:17 先週セーラームーンSSが最終回じゃったの。わしは、セーラームーンをすべて 観た好き者じゃ。あの番組は、なかなか含蓄があっての。エリオス殿は、ペガサ ス殿でもあるわけじゃが、ペガサス殿は、どうも麒麟のようじゃの。鏡の話も、 {虎」の話を思い出すのじゃ。セーラームーンSの最終回より1つ前の番組の最 後の場面だったと覚えておるが、蝶々がたくさんとんでの。その後、セーラーム ーン殿が、赤んぼうになったセーラーサターン殿を抱いて空中から登場するのじ ゃが。そのとき、わしは蝶々が月の粉にみえたのじゃ。新しい番組では、セーラ ームーン殿は、天使の翼も持つようになるそうじゃが、これも意味深けじゃの。 セーラームーンは、あちこちにARION殿が語られるメッセージが隠されてい るような感じがしてならないのじゃ。本当のところは、ただの同時性、シンクロ ニシティーじゃと思うがの。番組作成の関係者がこのフォーラムを覗いているの かもしれんの。 96/03/08(金) 01:13 水戸黄門(GED01563) 842/844 QZY01267 猫の手 分裂症 (19) 96/03/09 19:44  分裂症と云う病気がある。  でもそれは本当に病気?  彼らと我々の違いは、  彼らが見ている世界を  私たち、見ることできない。  彼らに聴こえる世界が  私たち、聴くことできない。  ただそれだけの違い。  そうじゃないかしら?  普段、正常と云われてる生活をしてるひとが  彼らと同じ世界に触れたなら  どうなるか  きっと多くのひとは取り乱し、  それまで通りの生活できないだろネ。  その世界が見えること事態は  病気じゃないよ。  その世界が聴こえること事態は  病気じゃないよ。  その世界に触れていたって  その世界に触れたことない人と同様な  当たり前の生活できても  おかしかないヨ。  ところが治療家達は  それが見えることをどうにかしようとするみたい。  多分それは、  それを治療しようとする者が  その世界に触れたとき  自分は正常で居られないと思っているから。  多分そうでしょう。  その怖れが治療者をして治療に走らせる。  この世界の大方の人は  その世界に触れてしまったら  耐えることできないんじゃないかしら。  その世界に耐えることできないからこそ  死んでも死んでもあの世から  戻って来るんじゃないかしら。  つまりそれが輪廻転生なのさ。  だからこの世界にまだ体が残っているとき  あちらの世界に意識が行ってしまったら  こちらの世界しか覚えていない人には  その世界は理解できず、  その世界が異常に見える。  それは全く  耐えることできない世界。  タントラはあちらの世界を見せてくれる業。  それは思ったことがすぐ実現してしまう世界。  それは自分の潜在的意識が思っていること実現する世界。  チベットでは  密教を教授する前に  八正道、つまり小乗の教え完璧にする。  思うことに一片でも曇りがあったなら  その曇った世界に引きずられ、  その世界の本質  この世界の本質  見逃してしまう。  そしてその曇った見方で苦しみ喘ぐ。  だから八正道を守れた者しかタントラ授けない。  分裂症の症状事態は病気じゃないよ。  それに捉われ振り回されてしまうことが病気なの  この世界の多くの人々は  その世界が見えないことで守られている。  つまりこの世界は  周りの世界から保護されている  宇宙の中の養護施設。  周りの世界に戻っていくための  隔離病棟。  囚われ捨てるための  小学校。  その世界が見えない人は  その世界が見えないことが正常と  思い込んではいるけれど。  本当は本当は、  その世界が見えないことの方が異常なのと違うかな?  ところがその世界が見えてしまったなら  正常でいられない。  だから、  自分が正常で居られる環境造ろうと頑張るの。  本当はこの世界がどんな環境であろうとも  どこの誰がどうであろうとも  自分自身がやすらいで居られることが大切なのに。  そう、  本当はこの世界のほとんどの人が  精神病患者だったのかもしれないヨ。  それは宇宙の中の精神異常者!?  だったのかもヨ。       ** QZY01267/『猫の手』 <96/03/09 19:36:01> ** 843/844 GED01563 水戸黄門 御老公の独り言(3) (19) 96/03/09 21:10 最近、住専だの厚生省だの勘定奉行である大蔵省分割だの。武士であるはずの官 僚を瓦屋どもが叩いておるの。嘆かわしいことじゃ。ワシは、隠居の身じゃか ら、最近の武士の不祥事は不祥事として、嘆かわしく思っておるのじゃが、今、 何故、武士を瓦屋や民が叩くのかに、興味があるのじゃ。多くの武士どもは真面 目に政事に関わっておる。一部の武士どもの不祥事は許しがたきところなれど、 これをむやみにたたく世相もわしは胡散臭く感じるのじゃな。何がおきようとし ているのかじっくり拝見させていただくことにしよう。 96/03/08(金) 01:38 水戸黄門(GED01563) 844/844 GED01563 水戸黄門 御老公の独り言(4) (19) 96/03/09 21:46 最近、民が忙しくなってきたの。景気が一時的に回復しておるのじゃろう。ワシ は、景気回復に楽観はしておらんが・・・。それでも、来年あたりは、ミニバブ ルになるかもしれんの。 さて、あもり殿じゃったかの。「忙しいという言葉は心を失うと書く」。と発言 されておった。ワシは、この発言の趣旨が頭ではわかっておったが、腹ではわか っておらなかった。ものごとは、腹でわかるものもあるのじゃ。 人は暇になると、己を観ざるえなくなる。このことは、苦痛なのじゃ。だから、 己を多忙にして、気分を高揚させ、己を観ることを避けようとするのじゃ。また は、己を多忙にして、悪事をなすことを避けるのじゃ。葬式では、肉親は多忙と なる。「これは悲しみを忘れようとする人の知恵」じゃと祖母に聞いたことがあ る。しかし、これは一時的なことにすぎぬことは、経験者であれば誰でも知っお ろう。もちろん、忙しくても己を観ることはできる。心を失うことを望まぬ者 は、多忙となっても、心は失わない意思を持とうとするからじゃ。 最近の民の多忙さは、民が己を観ることを避けようとする流れかもしれん。世紀 末なのじゃ。多忙であることに喜びや軽い興奮を覚える者よ。己を観ているかし かと感じてみることじゃ。考えてはならん。感じるものなのじゃ。資格試験など もブームになっているようじゃが、職を持ちながら勉学に励むことは多忙なこと じゃ。しかし、失った心に知識と野心を埋めることを望んでいるのではないじゃ ろうか。 96/03/09(土) 21:22 水戸黄門(GED01563)