「凍え人よ、あなたは何を欲しているのだ?」と天使が問うた - FARION MES( 1):相 談 室  ◆ パソコン&通信の話題 96/03/28 - 00563/00566 GBB03425 Paper Birch マックユーザーは親指を使いたまへ ( 1) 96/03/27 23:19 00543へのコメント 満天星さん、こんにちは。カメレスで申しわけありませぬ。  今はNICOLAと言うんですよね>親指シフト(厳密にはちょっと違うけど)。 こんなに素晴らしいものは無いというのに、あの野蛮なローマ字帝国や、旧々 JIS王国の猛攻の前に滅亡寸前ですね。まるでMS帝国に対するマッキント ッシュのようです。  「マックと親指は宗教だ」と言われる事もあるようですが、実際、マックと ニコラは似ていますよね。圧倒的に使いやすくて楽ちんなのに少数派に甘んじ ている所とか、ユーザーが熱狂的なファンになってしまう所とか(^^)。  どちらも、実際に使ってみるまでその良さが分かり難いせいで普及しないと いう事があるのかも知れません。でもニコラには、林檎VS窓達以上のアドバ ンテージがあると思うんだけどなぁ。 |    をを でゅお をお使ひですとな?! |    鍵盤は 北米互換か それとも JIS 配列かの? |    わしのは 250 なので 北米互換鍵盤の L=ESC ぢゃよ  おおっ! いいな〜、Duo250。TFT液晶って見易いんですよね。あの液晶だ け買って付け替えようと思ったりしているんですが、あれって12万円もする んですよね。中古の250を探したりもしているんですけど、それもけっこう高 いです。  んで、ぼくが使っているのは 1key++ です。 L=ESC にすると DuoDock に 入れたときキー配列が変わってしまうし、そもそもぼくの手(小さい(^^;)) では「れ」が打ちづらいので(;_;)。 |   [変換] は [右親指シフト] に [無変換] は [左親指シフト] に |   それぞれ兼用させるのが 使ひ易いと思ふのぢゃよ |   それは NICOLA のどらふと (規格案) にも盛り込まれてをる方式  それは知りませんでした。なるほど、その方がパソコンのキーボードにも収 まりが良いでしょうし、製品化し易いんでしょうね。あとはJIS規格として 認定されれば、ニコラのマッキントッシュが出る可能性もあるハズ……と、思 いたい! (最近ではJIS化の可能性も出てきたようで、希望が膨らみますね(^^))  マックユーザーなら一度はニコラを試してみて欲しいですね。ぼくが思うに、 マックを使っている人というのは、使い勝手の良いものを使いたい人、パソコ ンを使うのに苦労をしたくない人だと思いますから、入力方式だって一番良い ものを使うべきです。なにしろ(ハードウェアの追加無しに)フリーウェアで ニコラが使えるようになるんですから。  確かにニコラは少数派ですが、マイナーが嫌な人はウインドウズ機を使うべ きです。マックなんて使ってちゃぁいけません(笑)。 △▼△ Paper Birch △▼△ - FARION MES( 6):ハロー・メッセージ ★ 今日のハロー・メッセージから 96/03/28 - 00868/00868 QZE14371 雲上仙人 HMには掲示の時間指定が無いのかなぁ ( 6) 96/03/27 22:39  ふっと、思ったんだが…ARIONからの言葉をHMとしてFARIONに 載せる場合、毎日とは言わないが、掲載する時間が指定されている場合がある のではないのかなぁ。  だって、午前0時に載せても午後11時59分に載せてもその日に載せた事 には変わりないけど、23時間59分もの差が在るんだもの…。  おそらくこの言葉は何日に載せろと言われているはずだから、ときには時間 も指定されているんではないだろうか…、あるいは突然「今、載せてくれ」と か言われていたりして(^^ゞ  まぁ、それがどうしたと言われたらそれだけだけどねぇ……                               雲上仙人 - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 96/03/28 - 07157/07157 GBG02043 維/YUI RE:暴走6 モチベーション ( 7) 96/03/28 09:38 07149へのコメント ねぇ、ねぇ。 >それどころか、私にとって以前から苦手な記憶力やスピーディな思考を要求さ > れるようになっている。 これってさぁ、考えようによっては、ラッキーってか、自分が苦手としていた 事柄を克服する良いチャンスでないのぉ? って考えるのは、楽天的すぎるの でしょうか。 私、いくつかのSUKEさんの書き込み読んでいて、上司の人が SUKEさんを嫌っているとか、そういうのがあるとは思えず、どちらかというと、 SUKEさんの底力を信じて、それを発揮できるようになってもらいたくて、 やっているのかも…なんて思っちゃったんですが…。安易かしら(^^;) 確かに人間、得手・不得手ってのは有る。 私なんか、不得手の方がきっと 多いんだけれども、けどそれに挑戦して、得手とまでいかなくてもできるように なると、ちょっと世界は広がってくるじゃない? 好きなことだけしか、始めっからやらないでいると、本当はできることで 好きになれることも、出合うことなく過ごしちゃうんだもん。 ちょっとめんどうなこと、苦手なことがあるから、がんばりってできるんだよね。 だいたい、SUKEさんまだ若いんだから、 >私が持っている資源を役立てる場から全く遠ざかっているんですね。 なんてこと言うには早すぎるですよ! まぁ、私は自分の持っている資源ってのが、もともと枯渇気味なんで、どんどん 資源を開発しなきゃならないんだけど。たとえ持っている資源がもともとある 人でもこれでオ−ケ−なんてはずないだろうし、どんどん新しい資源を見つけ ていくのはそんな変なことではないと思うのですが。 遠ざかっているようでも、一周してきたら、以前よりもっと広がった世界で もとの資源をも生かす場での仕事ができるようになっていたりするもんじゃ ないでしょうか? う〜、「そんなんわかってらい!」って言われちゃいそうだけど…。 維/YUI 07152/07157 JCF00616 優位 RE:これからの課題 ( 7) 96/03/28 00:10 06770へのコメント  #06770 に対する 経過報告  ・自分の心に素直になること   自分の心に素直になること、と不平不満を言うことをはき違えないことが   大切だと感じた。また加えていうならば、謙虚と謙遜の区別も大切   なんだと感じた(前者は素のままを評価するが、後者は巣のままより   過小評価して観ることになるので)。  ・思いやりを大切にすること  ・相手の視点に立って物事を観ること   恥ずかしながら、殆ど出来ていない。   まだまだ自分と他人に対する甘えに妥協してしまう傾向が強いようだ。  ・焦らずに、今を生き抜くこと   自分の身体や精神の状態を、怠ることなく顧みるようにすれば、焦りが生じる   筈もなく、また特に今を生き抜こうと意識する必要も無くなった。   またこれは自分が何をしたい人間なのか、がハッキリして来たので、   以前ほど、迷うことなく目的に向かって前進できるようになったから   だと自分では分析している。  ・他者の自由を侵害しないこと   未だに自由や権利と責任の範囲について、正確に理解できていないので、   この課題はとりあえず保留にしておきたい。  ・頭で答を出さず、体で理解する努力をすること   この課題を書いた時点では、「頭」と「体」の区別があいまいで   ハッキリしていなかった。だけれど、今ではなんとなくわかるように   なった。この課題のキーワードは「経験」と「勇気」だと思う。   見栄やプライドを保とうと(無意識に)懸命になるばかりに、   動こうとしないのでは体で理解することは出来ないだろうから。  ・身体を頑健にし、メンテを怠らないこと   2月からトレーニング・ジムに通っていて、現在も継続中。   しかし、人工的な器具を使用する筋力トレーニングが、果たして、   柔軟な身体をつくることと直結するのかどうか、未だ疑問ではある。   ちなみに身体的には筋肉の隆起が少しずつ目立って来ており、   健康状態も大変良好(←だからといって全部肯定はできない)。   ただ、良好といっても、状態の悪いのを良い風に微調整している   だけなので(それはそれでいいけど)、常に良好とは言いがたい。  ・形や量ではなく、心や質を求めること   心や質も大切だけれど、また同時にそれだけでなく、形や量も徐々に   求めて行きたい。ただ、優先順位は心や質が先(中身をシッカリ)なので   本末転倒にならないように、常々気を付けることが大切のようだ。  ・徹底的に自分の行為に責任を持つこと   4月からは転居し、今までとは一転して、新たな環境となるので、   責任に関しては一層、意識しないといけない。   この課題を書いてから3カ月経った現在では、責任を持つという   感覚に関してはあまり変化が観られないような気がする。   それほど意識していた問題では無かったのだと思う。  ・物事の判断の際に、最善を選び続けること   判断の根拠とするものを、単に外部情報の集積に限定せず、   自分の心の情報にも照らし合わせるようにしてきたつもりではある。   現実には余り進展が観られたようには思えないけれど、   それでも以前のような状態(=外部情報重視の判断)より、   いくらかは重点が心の側に移ってきたように思う。  また、新たに浮上してきた課題がいくつかあるので、加えて  記しておきたい。  ・物事を広く認め、頑固な考え方を解きほぐすこと  ・冗談を言う時も、その目的や意図をハッキリと認識していること                          優位(JCF00616) 07156/07157 GBG02043 維/YUI 日常の中で ( 7) 96/03/28 09:37 少し前に、ARIONさんが書いていた、 >今後は何事かを誓う言葉ではなく、何事かを為したという報告、 >そしてその時に自分が学んだものをどう生かしたのか?という報告、 >そうした経験に基づく「生きた会話」を中心に話して欲しい。 なんだけど、「はあ…」なんだな、私。いまいちピンとこない訳で。 何事かを為したって、日常の些細なことって、為したってもんじゃないし。 だってね、今私が心がけていることは、「めんどう」って思っても、それを やらないことでうしろめたさとか、気がかりができることは、ちゃんと 済ますようにするってことでさ。 それこそ、掃除洗濯なんてのから始まって、 友人との関係のこと、旦那との関係のこと、家族との関係のこと、あとは、 買い物とかで出合う、お店の人との会話にいたるまで、たいそうなことは 考えてみたら一個もないんだよ。 たとえばさぁ: この間、仕事で修了時間の1時間前になって、膨大な量の追加の仕事を 送ってきたお客さんがいたんだけど、いつもなら私は、「ざけんじゃ ねーぞ、コノヤロウ」と思いつつも、ちゃんと終わるまでやるんだよね、 どうしても残ってやれない時以外は。 けれど、その日は、このままなのはオカシイって、妙にこだわってしまって、 上司に「これは、本当に今日かたずけなければならない仕事でしょうか」と 切り出した。 もともと、その仕事の内容は次の出勤日でもいいはずの仕事 だったから。 それが、日々過ぎていくうちに、特別扱いの仕事が入ることが 何回かあって、スケジュールがずれてきていた。このままなしくずしになるのは、 納得がいかなかった。 追加の仕事が出るのが許せないんじゃなくて、あると わかっている仕事をなんでもっと早くに、送っておかないのかってことが、 ひっかかっていた。 早くにくれれば、無駄な時間を過ごさずにすむのに。 その話を上司にした。 正社員だったら、自分の担当の話は自分がするけれど、 派遣社員は、基本的に外部との直接交渉はしてはいけないから、問題があれば 上司に言って処理してもらう。 (この時改めてわかったのは、私は自分の仕事の ことを他人に渡すのが、すごく苦手だということ。頭から終わりまで自分で やっちゃうタイプ。しかも、それがすごく意固地なのだった。しょいこみ易い タイプと旦那は言っている。。。) 上司は、納得がいかないとやたらとこだわって粘るタイプ。しかも、人当たりは ていねい。ただし、不器用な性格なので、嫌だとすぐ顔や態度にでるから、いくら ていねいな言葉でも、ばれてしまうことが多い。(^O^;; 上司とお客とのやり取りを聞いていて、変なところはちゃんと違うと主張して、 しかも角をたてずに、話をするっていう、お手本になるなぁと思った。 今、そういえば、家でやっている仕事も、自分の仕事はしっかりこなして、 やれることはちゃんとやるのはあたりまえ。けど、主張するところ、はっきり させなければならないところは、きっちり話をしないと”やってらんない” 仕事なんだった。 あ〜そうか、そういうことか。。。私は、自分の主張すべきことは主張するって のを「やるべきことをやる」に併せてバランス良くできるようになろうとして いるんだ…と思った次第。 ******************************* こんなことでも、報告として通用するのだろうか????? 維/YUI - FARION MES(11):狼を生きる  ★ 平井和正の著作から 96/03/28 - 02073/02073 JBH00712 桂 桂 RE^2:尊厳 (11) 96/03/28 01:25 02071へのコメント  #02071 ふぁらんどーる さん  あはは、犬神明はどっちかつーと意固地の意地を通して来たってカンジです よね(^^ゞ 狼の生き方って言っても、それが幼児的な自己中心的なナルシズム であったことは容赦なくエミリーに叩かれていましたよね。  他の不死身人間達にしても、どちらかというとエゴイスティックな感じのする のが多かったような。  チェンバーズの老人達というのも実に古風なタイプの人達だと思います。  戦場を駆け巡り、闘う事に半生を掛けて老境にいたっても尚一花咲かせよう という昔気質の老人のような。日本でしたら浅草にいるようなじーさんだと思い ますね(^^)  もう一人尊厳を持って生きたキャラクターでしたらこの人、キンケイドのこと が忘れられません。保守的な土地に住みながらもリベラルで法の下には皆平等で あるという信念の持ち主であるように思えました。アメリカ人の最良の部分を集 めてきたようなピュアでしたたかな人間性の持ち主です。いわゆる、騎士道精神 ってやつだよなぁ〜 <  そんな中でかの老人達は、うじうじと悩まず悲壮になるでもなく、ただ己の町 < を護るために立ち上がる。なんの打算もなく、老い先短い己が人生をただそれだ < けのために賭ける。飾りも衒いもなく、快活に笑いながら、ね。  何の打算もなく、淡々と己の為だけというところが実に清々しいですよね。  誰の為でもなく、そして利益も求めず、得られるのはただ誇りのみ。 桂 桂(JBH00712) - FARION MES(13):神秘学遊戯団 ★ 限りなき神秘への航海 96/03/28 - 04418/04420 QZY01267 猫の手 やっぱり残念だけど (13) 96/03/28 06:09 04410へのコメント コメント数:1  KAZEさん、私の後にいっぱい書き込んでくれて有り難う。  でもどうも、KAZEさんには私の感じていることが伝わらないみたいですね。 それは「今はまだ時期じゃない。」ということと私は理解します。  KAZEさんの言うことも分からないではないですが、その先に希望の光が見え ない努力は残念ながら私にはできません。  そんなわけでしばらくは悪い子してます。  それでもときどき19番も覗いて私の想いに波長を合わせてもらえると嬉し いよ。  多分私も、ここはときどき覗いているから。     ** QZY01267/『猫の手』 <96/03/27 22:28:44> ** 04419/04420 QZY01267 猫の手 じゃあまたね (13) 96/03/28 06:09 04412へのコメント  発言停止になったとは私も聴いていなかったよ。でも、のろがめさんが自主 的に退場して行ったとは思ってたんだけど。そうじゃなかったんですね。  残念ながら、おいでおいでをされながら、頭を小突かれるところに長居をす る気にはなれないので早々に退散します。  パソコン通信は言葉だけだけど、そのひととなりは十分に顕されてるよ。  そして、心地良い処に人が集まり、そこがオアシスに成るんだと思うんだ。 私は私のテーマを越えるためにも、相手になってくれる誰かのテーマを越える のを助けるためにもうまいやり方さえ見つければ、苦しむ必要なんかこれっぽ っちもないと思ってるんだ。  だから、苦しませ合いながらやるのが好きだという方々にはそうしてて貰っ て、私は楽しみながら成していく人達と手を繋ぎたいと思ってるんだ。  もしのろがめさんが、そういう仲間になりたいと思ったらいつでも歓迎する よ。  そんな訳で今はまだ時期じゃないようだから、私は自分のすまいに帰ります。       ** QZY01267/『猫の手』 <96/03/27 22:54:27> ** - FARION MES(14):預言解読村  ★ 預言・予言は何を語るか 96/03/28 - 03858/03862 PAG03134 はな アリオンのメッセージ (14) 96/03/28 00:27 コメント数:1  MES#7112でアリオンがメッセージをくれました。 『理解の理の枠組みを外れたところにあるもの。  人はそれを掴むことは出来ないが、垣間見たり勘じたりすること  が出来る。』  上記の文章に似たメッセージが光の黙示録にあります。 「アガルタに行くのに肉体はいらない。途上に肉体が必要なだけだ。  アガルタに入る前に、肉体を脱いでいく。ある場所でそれを実行  するのだ。その場所は、少しずつ位置を変えながらあなた方の世  界とシャンバラとの入り口を形成している。」  この文章は、正直言ってよく分かりません。特に「途上に肉体が 必要なだけだ」という一文は、感覚的に何となくという程度です。  さて、シャンバラとは、チベット地方で信じられていた理想都市 であり、さまざまな伝説が残されています。  「あなたがたの世界」を此岸とするならば、「シャンバラの世界」 は彼岸と言えるのではないでしょうか。  冒頭で引用した文章の意味を何となく分かるための参考資料とし てアガルタの話を引用しましたが、だからと言って「理解の理の枠 組みを外れたところにあるもの」を説明するのは、難しいと思いま す。 「理解の理の枠組みを外れたところにあるもの」を一言で言い換え るなら「愛」なのかもしれません。  「愛」の説明をしたところで、「愛する」こととはほど遠いです もんね。                       はな - FARION MES(19):世も末ばなし ★ ぶっ飛び話・罰当たり話 96/03/28 - 890/890 QZY01267 猫の手 安全課の係員 (19) 96/03/27 21:39  この世の中で何をやるかは自分で決めること  この世の中の役割は自分で決めるもの  周りが認めてくれるとは限らないけど  自分の仕事は自分で決めることできる。  自分のやることは自分で決めることできる。  じゃまされようと  じゃまされることでどうするか  自分で選ぶことになる。  私は安全課の係員。  なんの生産もしやしないけど  働いている人の幸せ願う。  なんの力もないけれど  みんなうまくいけばいいと思ってる。    どうしたら  うまくいくかと悩みつつ  どうしたら  提案受け入れられるかと悩みつつ  もしかしたら  提案そのものが  まずいのかと悩みつつ  納期に追われる人々前に  あれやこれやと腐心する。  私の仕事は  生産することに直結しないから  軽んじられること知っている。  でもネ、  誰もが幸せ求めてて  誰もが幸せになりたくて  仕事をしてる。  だからこそ、  仕事をしてるのだから  誰であったにしても  怪我はして欲しくない。  せっかく働いて貰ってるのだから  しっかり稼いで欲しい。  おまえが来ると生産性落ちると言われつつ  命綱なしで鉄骨の上渡る職人見るのは辛い。  私はなんの権限も持っちゃいないけど  何とかして誰もの安全守りたい。  命令することで怪我をする人が居る。  怒ることで傷付く人が居る。 「それは不安全行動だよ!」  と指摘することで傷つく人が居る。  新米だから  自ら不安全行動してしまう。  そんな私を煙たがる人  多いかもしれないけれど  煙たがられる内はまだ新米の証拠。  重宝がられ頼りにされ始めたとき  ようやく新米の域から足を洗うことできる。  更にそこから進んだら、  仕事などする必要  なくなってしまうだろうネ。  本当は、  安全課の係員なんかより、  のうてんきな、のての方がより素晴らしい。  今の私は表面的にはのてだけど  まだ自分の仕事と思うこと抱えてる。  実際その仕事も放り投げ、  心底のうてんきになったなら  そのとき私は完全な自由を手にしてる。  役割に縛られず、  仕事に縛られず、  勝手気ままにやりながら  なんでもかんでも楽しみながら  仕事が仕事でなくなって  遊びが遊びでなくなるときが来る。  人は誰でも自分の仕事を持っている。  自分の仕事はこれだと思っていても  周りで認めないこともある。  誰かに役割与えられ、  それを自分の仕事にする者もいる。  自分で仕事を見付け出し  それを天職にする者もいる。  どんな役割担うかは、  総て自分で選ぶことになる。  そうなんだ。  私が自分の役割を 「安全課の係員」と決めてはいても  人がそれを認めてくれるとは限らない。  限らなくても、  私はその仕事を続けていくんだろうね。  そしてきっといつか  プー、  のうてんき、  のて、  心底そういう存在になっていく。       ** QZY01267/『猫の手』 <96/03/27 21:33:57> **