「人は自分が居心地良い様に考えるだろう?」と天使は問うた - FARION MES( 1):相 談 室  ◆ パソコン&通信の話題 96/04/03 - 00585/00590 CQE04277 九印 RE:まとめレスでご容赦(^^;/NifTerm関連 ( 1) 96/04/02 16:33 00513へのコメント コメント数:1 # 00513 TAO さん & にふたーまーな人々:  4月の料金制度の変更に伴い、NifTermの料金情報も変わりました。  新しいNifTermが出てます。  FWINCOM LIB(12) 199 に 16bit版、           200 に 32bit版 があります(共にVer1.32、フルセット)。  32bit版はもう危険じゃないようですので、Windows95ユーザーは  こちらを使った方がよいようです。  料金情報の他、「次のアーティクル急行」のボタンがあったり、  セレクタに「掲示板」と「プロフィール」が追加されたりという  新しい機能があるようです。  私の場合、4月1日の時点で 今月分見積が8桁になっていました。  (先月と今月の認識が出来なかったらしい)  同じような症状でお困りの方は、新しいバージョンをお薦めします。                    CQE04277 九印 00588/00590 MHD02672 TAO 新NifTerm情報をどうも(^^) ( 1) 96/04/02 23:05 00585へのコメント  #585 九印さん   どもども(^^)。32bit版のNiftermが完成した模様ですね。早速ダウンロー  ドして来ます。情報をどうも有り難うございました。  >> 私の場合、4月1日の時点で 今月分見積が8桁になっていました。   あ、私も同じでした(^_^;)。一時ドキッとしました(^^;。  TAO - FARION MES( 2):Wellcome All ◆ いこい処*晴れるや亭 96/04/03 - 06071/06104 FAA00103 Meison ビデオの話 ( 2) 96/04/01 13:32 維/YUI 殿  ビデオの話、有り難いことです。送料は勿論お払い致します ので、ぜひお願い致します。  ビデオ&TVの方式は異なりますが、小生、世界の各種方式 を扱える機器を持って居りますので大丈夫です。  劇団の存続には、小生も若い頃に苦労した経験がありますが、 結成メンバーで行き着くところまで行くのか、新陳代謝を図り つつ拡充するのか、悩むところです。  そして..私は潰しました。..お粗末  ARIONの皆様、私信めいたことに使って御免なさい。                  豪州ルンペン Meison     06072/06104 PXP02610 修羅 ついてないわぁ(゚o゚;) ( 2) 96/04/01 18:41 コメント数:7    昨日仕事中に、階段から転落しまして・・・・ 現場からそのまま車椅子   で病院に運ばれた僕(^◇^;)    なんていったって、立ち上がれないんだもの(^_^;ゞ    これは下手すると折れたかもしれないという話になりましてね。はい   ていた靴の踵が折れてしまっているし(^_^;;ゞ    会社に一番近い病院が、幸い救急指定病院だったんだよね(注;昨日   は日曜日)    そこで出た診断は、左足甲のナントカというわけわからん関節を捻挫   しているというもの(^_^;ゞ    ただ・・・・ その病院の先生に「うちはヤブだと評判だから、明日ちゃ   んとしたとこで見てもらってね」と言われてしまいまして、本日も朝か   ら病院に行って来た。    昨日は捻挫で安静1週間、全治1ヶ月と言われたんだけど、やっぱり   評判通りヤブだったらしく(^"^;)    今日行った病院では、まず「小指の関節にヒビ入ってますね」と言わ   れた(゚-゚)  思わず「はぁ〜?」と聞き返したら「で、T病院の診断通   り捻挫は勿論しています」と事も無げに言われた(^^;(^^;    おそるおそる「仕事できますか?」と聞くと「何してるの?」「立ち   仕事なんですけど・・・・」    きっぱり言われた「論外ですね」 ・・・・もう、力無い笑いしか僕も出   なかった(;_;)    結局診断結果は、絶対安静1ヶ月全治2ヶ月というものでした(T^T) ^^^^^^^^    会社に連絡とったら、上司も絶句状態になりまして(笑) 昨日の時点   の診断が大幅に延びたんだもの、当たり前だわなぁ(^"^;)    そんなわけで今僕は、左足に添木を当てられた状態で、松葉杖で歩い   ております(゚-゚)  ギブスをするまでもないということらしいんだけど   もねぇ(^^;    しかしマジでついてないわぁ(^"^;)   P.S    エイプリルフールなんだから、誰か冗談だといってくれぇ。゚(T^T)゚。    ちきしょう、痛い(・_・、)...クスン                              修羅☆ 06095/06104 PXP02610 修羅 ご心配かけてます(_ _;) ( 2) 96/04/02 22:05 06078へのコメント コメント数:1  #6078 満天星爺や   えっと、まず訂正ね。僕の喀血は胃潰瘍じゃないです(^^;   あえていうなら、ストレス性の喀血でして自律神経出張性の一貫という  ことです。   潰瘍でもなく、どこか穴が開いたり切れたりしているわけじゃないのに  胃の中に血が溜まるということが体質的に起こるそうです>僕   で、胃にとっては血というのは勿論異物になるので、吐き出そうという  動作が起こるんだって(^_^;ゞ   まぁ、僕もよくはわからんが(笑)   取りあえず、ストレッサーは仕事なんでそういう意味では身体は全快す  るでしょうね(^_^;ゞ   なんにせよ、足を床に着けちゃいけないと言われているんで、おとなし  く読書をするとかしか出来ない状態なんですよ(-_-;   ファミコンしようと思っても、足が疲れてしまってどうにもならなくて  ねぇ(゚-゚)   椅子に座っているとプラプラと下ろしたままの状態にしなきゃならない  し、台に乗せるにしても、血が下がってしまって痺れてくるし(^"^;)   こんなに不便だとは思わなかったです(^_^;ゞ   第一、台に乗せているというのも、医者が言うには歓迎できない状態ら  しいんですよね(^^;   出るのは目下、溜息ばかりゝ(´▽`)フッ                         悪戦苦闘中 修羅☆ 06097/06104 PXP02610 修羅 大丈夫じゃねぇよ(T^T) ( 2) 96/04/02 22:06 06088へのコメント  #6088 夜叉   大丈夫なわけねぇだろうが(爆)   『外症的な痛み』に、僕が強いということは知ってると思うんで、どれ  だけ痛がってるか察しがつくと思うけど(^_^;ゞ   本当に、神様の粋な計らいは痛いわぁ(^"^;)   休職というか、公休とってるから労災から給料がでるハズである(笑)   なんせ現在外出できないんだからぁ(T^T)  この家にいるのが嫌いな  人間に拷問に近い状態だぜ(^◇^;)                               修羅☆ 06090/06104 SDI00635 みれ RE:ついてないわぁ(゚o゚;) ( 2) 96/04/02 14:51 06072へのコメント コメント数:1 #06072 修羅さん  コメント遅れちまったけど、修羅ちゃんだいじょうぶかぁ?(^^;)  まさか、あの過激な夜更かしRTが祟ったんじゃなかろうなぁ(- -;)  んでも、めのうさんや夜叉さんが言うように天の配剤とでも思って、しっか り休養するべしっっだね。なんせ、こんなことでも無いと休まないしなぁ、あ んたは(笑)  本番の年、まじでいろいろなことあるなぁ… ボソッ                             ☆みれ・:・。,☆ 06098/06104 PXP02610 修羅 祟りってかい(笑) ( 2) 96/04/02 22:06 06090へのコメント  #6090 みれさん   マジで痛いっす(T^T) ヒビより捻挫したところが熱持ってしまっている  んで、それが痛い(^_^;ゞ   それにもまして・・・・ 松葉杖なんて初体験だから、筋肉が悲鳴を上げて  おりまする(..;   只今、全身湿布野郎と化してます(笑)   あのRTは、楽しかったよ(爆) あの後から今現在も色々と考えている  のは確かだけど、別に考え事していて転落したわけではないので大丈夫。  RTとは無関係でしょう(゚-゚)タブンキットネ   階段降りていって、踊り場で知り合いにあって「お疲れさまぁ、忙しい  かい?」なんて言い合った途端にパンプスの踵が滑ったのよ(^_^;ゞ   で、体勢を立て直そうとしたら階段の滑りどめ用のゴムにけつまづきま  して、まんまと飛んだんだわ(^"^;)   まぁ確かに、こんなシチュエイションでもないと、僕は休みを取らない  からねぇ(^_^;ゞ  それは、みれさん、めのうさん、夜叉の言うとおりだ  から、一言もないっす(^ー^)   考える時間がたっぷりできたんで、良い機会かもしらんなぁ(゚-゚)                               修羅☆ - FARION MES( 5):**/////*/////*/////*/////*/////*/////** 96/04/03 - 00800/00818 SDI00635 みれ RE:仮設住宅にて ( 5) 96/04/01 13:30 00799へのコメント コメント数:1 #00799 YUKOさん  こんにちわ(*^^*)  実は私は兵庫県出身、阪神大震災は私の青春の思い出の場所をえぐり取って しまった震災でもあるんです。あの震災で多くの命と夢が失われました。あな たの苦労、他人事だとはとても思えません。仮設住宅での暮らしは色々と不便 なことも多いでしょう、頑張って下さいね。  昔、ARIONから聞いた言葉の中にこういうものがありました。  「今、あなたの住んでいるところが、あなたの【家】だ。   今、あなたがともに住む者が、あなたの【家族】だ。」  これは借家住まいの長かった私に、ARIONが「どんなところに住んでい ても今、自分が雨露しのげる場所で眠れることを喜び、その場を【家】として 大切にしなさい」と教えてくれた時の言葉です。同時に、たとえ血の繋がりが 無くても一緒に生活する人を【家族】として大事にしなさいとも教えてくれた ものです。  一見、当たり前のことですがこれを心から実行しようと思ってみると中々難 しいものです。震災で失われた命と夢、今、生きている私達が引き継いで頑張 ってゆけるといいですね(^_^)  YUKOさんが「今」を生きよう、「今」から学ぼうとされていること、応援し ます、頑張って生きてください。                             ☆みれ・:・。,☆ 00801/00818 QWB02676 ラル・ファリオス 何か嬉しいね ( 5) 96/04/01 15:55 コメント数:1  この頃のRTにでていて 「何かほっとする」 「暖かい」 「なんかいいね ここ」なんて感想を聞く その言葉を見て画面の前で喜んでる自分がいて 嬉しくてついつい 「ありがとう」なんて言ってしまう(^・^) 言われた方も言う方も なんか心が温かくなるね                             ラル☆ミ 00805/00818 BYL00120 たいきゅう RE:何か嬉しいね ( 5) 96/04/02 00:15 00801へのコメント #00801 ラル・ファリオスさん  ども(^^)/ RTでは毎度お世話になってます。 》 言われた方も言う方も なんか心が温かくなるね  ひさびさに、書き込み見て、涙腺がゆるんじまったじゃね〜か(^^;  ...ったく、何でだろ?チキショー  じゃ、また、よろしく〜。(RTでお会いする他のみなさんも(^^))                             たいきゅう 00804/00818 TBE03167 ねずみ ? ( 5) 96/04/01 23:16 病気やってる間は、人と会うのが怖くて仕方がなかった。 普通の話や行動が出来なかったから、他人から変な人と見られるのが辛くてさ。 人間なんて、どこにもいない世界へと逃げ出したかった。 でも、もう一度、人間のいる世界に戻ってもいいかなぁ、なんて思ってますけどね。 人と関わらない人生なんて意味がないものね。 さあ、どうやって戻ったらいい? 00815/00818 PAF02400 湖の鷹 RE:湖の鷹さんと私の捉え方の違い ( 5) 96/04/03 00:08 00806へのコメント #806 の SUKE さんこんばんわ。 > 7番のARIONの発言に一言コメントありましたが、7番で書いても良いで > すよ(^^;) 遠慮なさらず(^^;) えーとね、向こうに書くと、どうしてもARIONのレスを期待してしまうの で、もうしばらくは控えておきまする。期待するのは、まぁ、いいとして、つい つい、手段と目的を間違えてしまうのですね、つまり「なんでもいいからレスが 欲しい」とかに、どうしてもなってしまう。で、これは自分にとっては、という か、あまりに自分の醜い部分に見えるから嫌なのだな。ということで・・・、 あ、ここに書くのと、向こうに書くので、現実問題として何かの違いがあるの か?、とかいうところには、気を回さないよーに。自分では意識的に“無意味で あること”を無視するべく努力してるんだから(、って、このあたりは考えれば 考えるほど言い訳が積み重なってくな、あたしの頭の中で(-_-;))。 そうそう、ついでに、さっき書いた感想文を・・・、(いきなし話をはぐらかし たりして・・・) ************************************* MES7 #7168 を読んでちらほらと・・・、 人間というのはしてはいけないことをするものだから法律などというものを用意 してるわけですね。少なくとも私自身の周りには(当然ここを含めてですけれ ど)してはいけないことをしてない人というのは見受けられませんね。まる。も ひとつ言うと「物理的な実態の世界では、この試みは出来ません」とか言ってい る以上には先を望めないのではないかとも思わないでもないけれども、・・、も しかするとパソ通とは本当は実態のない世界だったりし・・・、ありゃりゃん、 ここまできてよくよく考え直してみたら、実態のない世界っていったいどういう 世界なのか思い付かないでやんの。 「人は神と同等で、すべての人は神なのだ」とかいいたがるのも分からないでは ないけれど、個人的には、その手のことは死んだ後で気づけばいいことであって (本当にそう気づくかどうかは疑問だけれど(-_-;))、人が生きている間にそゆ こと考えてもフモーではないかなー、とか思ってみたりするのだが、・・・。 「問題の原因はすべて神にある」というのも、まぁ、なんだ、“神が人を作った ”のが根本の間違いだとするならば、そのとおりなのかもしれないけれ ど・・・、これまた個人的には「すべての問題の原因」というのは、「その問題 に関係した人すべてが、その問題を必要としたためだ」というほうが好みなんだ けれど(イマイチウマクナイナ)。 なんか、買ってきた本の記事に対する、感想文みたいだな。うーみ、きっと実態 なきウンヌンとはこゆ感想文みたいなものであろう(-_-)。 ************************************* いや、ほんとは、どういう切り回しで、こいつを書き込もうか考えていたんです よねー、って、あぁ、何言ってるんだろ、・・・ごめんなさい、これアップした ら寝ます(^_^;)(←ワラッテテイインダロウカ?) 96/04/02(火) 23:39 湖の鷹(PAF02400) 00814/00818 PAF02400 湖の鷹 RE^4:お願いだから、一歩前に ( 5) 96/04/03 00:07 00791へのコメント ここのフォーラムのお知らせにあった“会議室ご利用のノウハウと注意”から、 > ●パソコン通信というメディアは、時間や距離を超えて誰とでも意見や情報 >  の交換が出来る画期的なものである反面、文字のみによるコミュニケーシ >  ョンで成立しているものであるために、誤解や行き違いが発生しやすいも >  のであることを念頭に置いて発言していただきたいと思います。また読み >  手の側も良心的な解釈を心がける必要があるということは、言うまでもな >  いことです。 舌っ足らずはお互い様ですから、上の注意文を心にとめておいて、お互いに良心 的な解釈につとめませう(^^;)。あともう一つ、私のお気に入りのもののひとつ に“黄金律”というのがあります。それが何かというと「すべての人にして欲し いと思う事は、人に対してもそうしろ」というものなのですね(って、SF小説 から引っ張り出してきてたりして。もっともそのSF小説の元ネタは聖書からら しいんだけれど)。ということで私めは自分の言い分を理解して欲しいから、頑 張って MAKOTO さんの言い分も理解するようにつとめましょう(^_^)。 ************************************ えーと、この辺からはちょっと自分でもややこしい言い回しになるのだけれど、 「他者の目や行動を気にする事」というのはあくまでも他者を理解しようとする ことであって、他者からよく見られようとか、相手の考える理想像に自分を合わ せようとかではないということですね。個人的には「よく見られたい」という願 いも私にだって当然あって、・・・、いや、うん、あったはずなんだが(^^;)、 もうずいぶん前に「相手がどんな風に自分を見ているかなんて分からないじゃな いか。」・・・、あ、これはどちらかというと言い訳ですね、実際には相手の理 想の自分を振る舞おうと思ったけれども、結局そんなこと出来なかったわけで・ ・・、 もうちょい、砕いてみると、私自身はかなり凝り性なところがあって、うまくや ろうとすればするほどボロがでてくるのが分かってしまうんですね。考えてみた ら「人によく見られたい」というのだけではなくて、他のほとんどすべてがそう なんだよなー、今、書いているこの文だってそうだもんなー、アラは見えるのに それをどう直せばいいかわからない。もっといい表現、とかいう以前に生きてき た環境そのものがすでに違うのだから・・・、うーん、そういえば同じ環境で育 ったとしても、同じ物を同じ視点から見てさえ、違う解釈を持つのだから、だい たいにして、私自身が何かをしたときに、ある人は良心的な解釈を、また別の人 は悪意ある解釈を・・・、するからなー、 「「自分」を守る為というか、衝突や痛みを避ける為でした。」ってのをみて思 い出したことがありまして、私あたりだと他人が私と同じような失敗を犯すと、 うーん、みんな同じような失敗をやらかすなー、とかいうふうに安堵を覚えるん ですね。で、いつだったか悩んでしまったわけですけどよね、それって「他人の アラ探しとどう違うんだろう?」ってね。悩んだのをどうしたかは忘れてしまっ たけれど(多分、私のことだから、悩むのに飽きて止めてしまったんだろうけど (-_-;))、最近は、同じように悩むような人がいたならば、まぁ、機会があれば、 私も同じ事をしたし、他の人だってしてるんだから、んなことで悩む事なんかねー よ、とか言うわけですね。 で、最近はというと、「出来ないことは出来ないでいいじゃないか、少なくとも 俺は出来ないことなんかやりたくないね、出来ないことを俺に望むのは諦めるよ ーに。そのかわり、俺に出来ることは出来る限りやることにして、・・・、だか らあんた達も出来ないことはやらなくていいけれど、出来ることはやるよーに。」 とかいうのが、あたしの考え方の基本になってますね。 > 私ね、理屈として理解する必要を感じないんです。ただ、頭の中でわか >った気になるだけでは、何にもならないと思うの。考えに耽る事が好きだ >ったけど、今はさほど魅力を感じない。今はただ、必要だと思った部分を >取り込んで、少しだけでも実際に試してみてます。 ということで、種まきですね。おいしくっても、まずくっても、実がならなかっ たとしても、自分の糧には違いないので、刈り取って手に入れるべく頑張ってく ださい。で、できれば、ここに書き込んでくれるようにお願いしますね。それが 知らないことならば、私もそれを糧にしますので。(←、こーいうーのを世間で は「ずーずーしー」というのかな?(^_^;)。) 96/04/02(火) 21:42 湖の鷹(PAF02400) 00808/00818 VFD01505 みんた 最近思ったこと ( 5) 96/04/02 13:03 コメント数:1 直観を信じて行動を起こす。 行動起こすということは、いろんな人のまえに 自分を曝すということ。 つい、気づくと、なんで自分がこんなことをし てるか、説明しようとしてたりする。 でも、私のことをわかろうという気はないのに 「なんとなく気に入らない」という理由で、 わかろうと努力する気はないんだよ。だけど、 「なんとなく気に入らない」という人。 でも、気がついたら、そういう人に一生懸命 説明しようとしてたりする。 かなり、憮然とした気分も湧いてくるんだけど そういう人に理解してもらう事が大事な気がして 説明しようとする。 でも、もともと直観なんて理屈で説明できやしない んだよね。 なんか、そういう人に説明する必要はないんだ。 という気がしてきた。 なんで、説明しようとするかというと、変な人って 思われるのがいやだからなんだよね。 なんか、見てる人の中にある思い込みで勝手に、レッテル 貼られるのがやだなぁ。という気持ちがあるんだな。 そんなんじゃないのに。っていいたくなる。 もう、いいや。別にどう思われても。 だって、わかってくれる人もいるんだから。 変なところで、消耗するのはばかげてる。 直観に従って、動くって、そおやって動いたことある人 には理屈抜きでそれがどういう事かわかるんだというこ とがちょっとわかった。 説得するのにエネルギー使うより。自分がしっかり振動 して、共鳴してくれる人探すほうが正解だな。 ウンウン 一人で納得 みんた 00810/00818 SDI00635 みれ RE:最近思ったこと ( 5) 96/04/02 14:52 00808へのコメント コメント数:2 #00808 みんたさん  うぅ〜ん、なんかすごく共鳴しちゃいました(^^;)  みんたさんも人間が好きで、お互いに理解しあいたいという希望を捨てる ことの出来ないタイプなのかも知れないね。  そんなんじゃないのに…という思いで一生懸命に説明しても、どうしても 分かってくれない人って居るんだよね、残念だけど。でもね、最初っから諦 めてしまわないで自分の出来る限りのことをする方が、いいと思います。や っぱり消耗しちゃった、やっぱりだめだったという結果であっても、一生懸 命やったという努力は、いつかどっかで違う形で芽を出す様な気がしていま す、私は(^^;)アマイカナ  それでもそんな目に遭う度に「 なんか、そういう人に説明する必要はないん だ」と私も思ってきたように思いますが、またぞろ同じように説明してたりす る(^O^;)  説明した訳は「変な人って思われるのがいやだから」だけじゃなくて、多分 きっと分かりあいたいという自然な欲求もあるんだろうと思います。分かりあ いたいというのは誰でも持っている欲求だろうと思うからです。でも、この欲 求が強すぎて相手の様子を見ていなかったりすると、今度は押し付けだと思わ れるしね、難しいです、ほんと。 | 説得するのにエネルギー使うより。自分がしっかり振動 |して、共鳴してくれる人探すほうが正解だな。  自分がしっかり振動していたらね、共鳴してくれる人って自然に集まるみた いです。説明する努力は、でもやっぱり必要かも知れない…。あ、思わず回想 モードに入ってしまった(^O^;)  みんたさんのやってることと私のやってることとは全然違うことだろうけど、 人間関係という括りの中では同じような問題が起きてくるもんですね(^^;)                             ☆みれ・:・。,☆ 00812/00818 VFD01505 みんた Re*2:最近思ったこと ( 5) 96/04/02 20:24 00810へのコメント みれさん どうもぉー (*^^*) みれさんからこんな、速効レスがいただけるとは思ってもいなくて、 ちょぉっと、焦ってますですぅ(^^;;;; いやぁ、私たいしたことしてるわけでもないのに、一人前の泣き言 書いちゃって、うーみゅ、恥ずかしいざんす。 なんとなく、最近うーみゅみゅという心境になることが続いて、自分 の気持ちを整理しようと、この場をお借りしたんですが。 私も、はなから諦めようという気持ちになったわけじゃなくて やり方変えたほうがいいのかな、とか、ついつい、こう自分の体面気にす る気持ちが、知らず知らずに出てくるよな。とかその辺反省してみたと いう感じです。 ついマイナスな事に意識が向いちゃうのが私の悪い癖でして。 でも、実際は自分としては得たもののほうが全然多いです。 そうそう、ずっとARIONにお礼が言いたいと思ってたんです。 ずっと,マゴマゴしていた私の背中をポンっと,ハローメッセージ が叩いてくれました。 自分で自分を縛ってた縄を一瞬緩めてくれ たような気がしました。  すごくささやかな,だけど私にとって少々の勇気が必要だった一歩 を,もののはずみで踏み出してしまいました。  その後起きたこと,出会った人のこと考えると,ものすごくふしぎ なような,当然なような妙な気分がします。  今は,凝りに凝ったドミノ倒しが,ざーっと,一つの絵を描き出して いるのを見てるような気がしてます。  行きがかり上という感じで,その一端を担ってしまって次から次へ, 事が進展し,いろんな人が現れ,その中で自分が生かされる。  ほんとに,よくできてますねー 。とか感心してる場合か。>自分   しかし,ARIONのハローがなかったら機を逃してたかもと思うと 心から感謝してしまいます。  よろしくお伝えくださいませ。m(_ _)m >> 自分がしっかり振動していたらね、共鳴してくれる人って自然に集まるみた >> いです。説明する努力は、でもやっぱり必要かも知れない…。 私は、引き寄せられちゃったクチです。(^^; でもこれからは、さらに、自分が しっかり振動して共鳴してもらえるようにならなきゃダメだな。 と思ってます。 自分をしっかりもってないと、ちゃんと説明もできないんですよね。 ちょっとしたことで、揺らいでたんじゃだめだなぁ。 おかげ様でなんだか元気がでてきました。 座り込んでる場合じゃないですね。 こっ この尻の重さをなんとかしたいぜ(..; みんた  - FARION MES( 6):ハロー・メッセージ ★ 今日のハロー・メッセージから 96/04/03 - 00894/00906 KFQ02761 しまうま RE:焚き火の民と ( 6) 96/04/01 22:29 00841へのコメント #00841 桂 桂さん  こんちは〜(^^)。ご挨拶が遅れて申し訳ないっすm(__)m。 | きっと焚き火の民は自分が木を集めて来た事まではしてきたのだろうけど、ま |だ自分達で火を付けた事がないから、話が進んでいないのではないのかしらん。  ん〜む、なるほど。  「自分たちで作り上げた場」という意識がないから、自主的な対話というの がなかなか発生しない、という感じなんでしょうか。もしかして、焚き火の民 の興味の焦点が「お互いの対話」よりも「天使の言う言葉を聞く」ほうに絞ら れてしまっている、という状態なのかもしれませんね(そーいえば、FMISTY時 代にARIONが「会員相互の話し合いといったものに期待していたのだが、 実行したのはたったの二人だけだった。」と嘆いていたことも思い出されます(^^;)  3月の上旬から中旬にかけてのHMでは、天使からの「話しなさい」という 提言や、“凍える人”という異分子の参入をきっかけに、焚き火の民が「自分 たちの間で対話を進める方法」とか「異なる価値観をもつ人との交流の難しさ」 なんてあたりを考えはじめた様子がうかがえます。まあ、きっかけは何にしろ、 自分たちで自分たちの“場”を作り上げていくことの難しさに直面しはじめた、 というのは、いいことのような気がします(これにもFMISTY時代やFARIONの初 期の頃を思い起こしてしまいますね)。  もし焚き火の民の中に自主性が芽生えれば、別に今ある焚き火にこだわらず、 自分たちで新しい焚き火を作っちゃうこともできるんでしょう。自分で新たに “火”を起こすのはたいへんかもしれないけど、とりあえずここにある焚き火 の火を借りていって、作ってもいいんだし(どんなにたくさん貸しても、元の 火は減らない、というのはなんとなく象徴的)。 |焚き火で暖まる事を当然の成り行きとか思っているのかもしれんな〜  そうですねー。例え“焚き火で暖まること”が、いわゆる「いいこと」だと しても、それが単なる成り行きまかせや惰性になってしまっては、あまり意味 がないんでしょうね。常に自覚的に、意図的に“火”と関わり続けることが必 要なんだろうと思います。  また何か思いつくことがあったら書いてみてくださいね。ではでは(^^)/"。   しまうま(KFQ02761) 00895/00906 KFQ02761 しまうま RE^4:問題点のことなど ( 6) 96/04/01 22:29 00843へのコメント #00843 みあじゃさん  こんにちはぁ(^^)。またまた遅いご返事でスミマセンですm(__)m。 |「問題を自覚できる」ということは、問題を解決するための第一歩なのだろう |と思います。だから、自覚できるまで、何度でもイヤなめにあってしまう。 |やっぱり、どこか深い部分では、気づいているんじゃないかな、と思います。 |それが、こうして話していくきっかけとなった「自分自身が変えたくて |しょーがないから、現実化しちゃってるんだろなぁ、って思います。」って |言った理由です。  なるほどー。「どこか深い部分で気付いている」というのは、魂とか、深層 意識とか、そういうレベルのことでしょうか。究極的に言えば、人間一人一人 は神様とつながっている(神様の一部である)ということらしい(僕は実感な いけど(^^;)ですから、きっと本当に深い部分では、何もかもわかっちゃって るのかもしれませんね。 |「実行していくことが本当に大切だな」と感じたので、また、今度は経験から |いろいろ学んだことを語り合えたらいいですね。  うーん、ホントにそうですね。僕自身、振り返ってみると、最初の頃に比べ てこの会議室でしている話が“体験に基づく話”よりも“観念的な話”に寄っ てきちゃっている気がするので「体験から学んだこと」についても、もっとオ ープンに話せるようになりたいなと思います。 |考えを伝えるのは、難しいですね。 |次の機会には、もう少し分かりやすく書けるようになりたいです。  いえいえ、独り合点は僕の得意技(^^;ですから、みあじゃさんの丁寧な解説 は大変ありがたかったです。  また何か思うところあれば、ご参加くださいね。ではでは(^^)/"。   しまうま(KFQ02761) 00896/00906 KFQ02761 しまうま 落ち込みのことなど ( 6) 96/04/01 22:29 00844へのコメント #00844 七穂さん  どもども〜(^^)。ご返事遅くてごめんなさいでしたm(__)m。 |で、ハタと我に帰って、あれ一体自分は何のためにこんなに落ち込んで |いるんだったっけ、と思い付くと、しかしこれといった明確な理由が |今度は自分で見い出せなくなっていることが多いです。 |それにしても、どうして自分はこんなに自分で自分を否定したり憐れんだり |を頻繁にやっているのだろう?一体自分のどこかが本当に傷ついてしまった |ことってあったんだっけ?と考えると、別に実際自分のもっているものが |本当に傷つけられたことがあったわけではないような気も・・します。  うむぅ、このあたりのお話、自分の身にも大いに覚えがあるところなので、 とても他人事とは思えません(^^;。  僕が落ち込むときというのは、だいたいにおいて「仕事をやる気がなくなっ ている時」です。で、いったん「やる気ない」の状態に陥ってしまうと、そこ から抜け出す努力そのものが億劫になってしまって、どっぷり肩まで浸ってし まいます。さらに「この落ち込みから抜け出したら、落ち込んでいた間にたま っていた仕事をしゃかりきにこなして、さらに納期の遅延を謝ってまわらなけ ればならない」ということが明白であるため、「そんな苦労するくらいなら、 いいや、もうしばらくこのまま浸っていよう」という、箸にも棒にもかからん 無気力野郎と化してしまいます(^^;。  で、特に自分にとって負担に感じてしまうのは「仕事の相手先に叱られる (怒られる)」とゆー場面を想像することです。仕事先に連絡をとることや、 仕事先から督促の連絡をもらうことに対して、非常な嫌悪感・恐怖感を覚える ようになってしまい、ほとんど“電話忌避症”(というのがあるのかどうか知 りませんが)の様相を呈してきます。電話の側にいると心臓に悪いので、近場 の本屋さんの立ち読みで無為に時間をつぶしたりしてしまいます。で、さらに 自己嫌悪が増幅して、ますます立ち直りから遠ざかってしまうのでした(自分 で書いてて情けない(^^;)。 |それで、本当に自分はそんなにかわいそうだったっけ? とか |どうしてそんなに自分を憐れんでいるんだろう? |・・・とか少し考えが巡り始めると、そういう落ち込んでいる自分に対して、 |かなりしらーっとした気分になってきて、自分が馬鹿みたいにみえてきて、 |そうなるといつしか馬鹿ばかしさとともに、どこかしらへんに不屈な気力 |も湧いてきて、とにかくやることやるしかない、と少しずつ元気になって |いくようであります(^ー;)・・   なるほどー。そういう風に「精神力による克服」ができる、というのは、非 常に羨ましいです。僕の場合、「落ち込んでいられないほどの外圧」が加わっ て、ようやく動き出す、という感じです。自分で地道にはい上がるのではなく て、尻に火を付けられて大慌てであくせくし始める感じ。  あと、僕の場合、立ち直りのきっかけは「掃除」とか「洗濯」とかも多いよ うに感じます。前向きな作業のために体を動かす、というのは、心の健康にも いいみたいですね。  それから、最近友人の勧めで仕事場の配置換えを行いました。これがまた、 気持ちのあり方に非常に大きな転換をもたらしてくれたようで、このところ気 分面でも実務面でも、かなり調子いいです(ただし、僕の落ち込みはほぼ月一 ペースで訪れるようなので、決して油断はできないのですが)。  自分の中の“甘え”や“凍え”に対処する、というと、ついつい心的な作業 に目が向いてしまいがちですが、体との関連というのもかなり大きなウェイト を占めるんじゃないかなーというのが、僕の今のところの感触です。  七穂さんも、何かまた新たに思うところがあったら、ぜひ教えてくださいね。   しまうま(KFQ02761) 00897/00906 KFQ02761 しまうま 普通の会話 ( 6) 96/04/01 23:45 00850へのコメント #00850 ノロガメさん  こんにちは(^^)。ご返事遅くてあいすみませんm(__)m。 |ノロガメが普通に皆さんと会話が出来ていれば、煙りにむせることもなく、また一 |人で考え込むこともなく、当たり障りのない書き込みになってしまうでしょう。  うーん、どうなんでしょうね。僕なんかは、どちらかというと、いわゆる普 通の会話や日常的な会話が非常にエキサイティングだったりします。“普通の 会話”に対する感想の違いというのは、そこに何かを見つけようとしているか、 何かがあっても見逃してしまうか、という違いなのかもしれませんね。  それから、“普通の会話”と“当たり障りのない会話”では、ちょっと意味 が違うと思います(僕の辞書では(^^;)。 |「雪深くない土地」では、人間の精神的格闘はありません。 |温暖な土地で人間はのんびりと過ごしています。  沖縄の基地闘争を見ていると、そうも言えないように思いますが(^^;。 |僻む[意]物事をありのままに理解せず、ことさら自分に不利だと考える。 |  【類】すねる |イマイチ、ピンと来ません、しまうまさんどう思います?  広辞苑を引いてみると「ねじける。ひねくれる。かたよる。まがる。」と出 ていました。いずれにせよ「ストレートでない」状態を指すようですね。受け 取り方がストレートでなくて、さらにその受け取ったものをフィードバックす るやり方がストレートでなければ、なかなか会話というのは成立しないものだ ろうという気がします。ノロガメさんはどう思われますか?   しまうま(KFQ02761) 00898/00906 KFQ02761 しまうま RE^4:柴集めって何だろう? ( 6) 96/04/01 23:45 00862へのコメント #00862 MAKOTOさん  こんちは〜(^^)。毎度のご参加ありがとうございますm(__)m。 | 柴集めは楽しくない作業でしょうか? 先に何か目的があるから、柴集めをす |るのでしょうか? 私はちょっと違う捉え方をしています。柴を集める過程の中 |にも楽しみがあると思います。確かに、楽ではないかも知れない。でも、楽しく |ないといったものではないように思うのです。よく、苦労のしがいがあるって言 |いますよね。柴集めって、そんなものじゃないのかしら(*^_^*)  私は、過程そ |のものを、もっと真剣に積極的に楽しんでいいと思います。  うーん、なるほど。MAKOTOさんのおっしゃること、よくわかります。僕の書 き方がよくなかったですね。表現の仕方を間違えていました。  僕は、「焚き火」なり「焼き芋」なり「団らん」なりという自分なりの目的 が先にあるからこそ、柴集めにも喜びを見いだすことができるんだと思います。 といっても、柴集めの最中に「焚き火で暖まっているところ」や「焼き芋をほ おばっているところ」や「みんなと楽しく語り合っているところ」を想像して 楽しむ、ということだけを指しているのではありません(「それもあるだろう」 とは思いますけど)。  大切なのは、柴集めの動機が「自分の内側から出ているもの」かどうか、と いうところだと思います。天使が何と言っても、あるいは何も言わなくても、 とにかくワシはワシのやりたいことのために柴を集めるんじゃーい、という気 持ちの核になるものがないと、柴集めに喜びを見いだすこともできないんじゃ ないかと思います。  最初のうちは、柴集めそのものの物珍しさもあって、それこそ「柴集めその ものが楽しい」と感じるかもしれませんが、ずっとそれを継続していこうと思 ったら「自分は何のために柴を集めているのか」「その目的は、自分にとって 本当に大切なことなのか」といった事ごとの自己確認が必要になってくるでし ょうし、もし自分にとって大切な“柴集めの作業”が退屈になってきたら、そ れを少しでも楽しめるように工夫を施したりすることも大切だと思います。  とゆーか、もし本当にソレ(ここでは柴集め)が自分にとって大切なことな らば、内的にも外的にもあれこれ働きかけたり改造したりチューンアップした り……という作業をやらずにはいられないだろうと思います。  そして、同じ柴集めにしても、自分から積極的に行っている作業であれば、 途中で栗を拾う楽しみを覚えたり、リスと友達になってみたり、景色のいい場 所を見つけたり、あるいは思いがけず温泉を見つけたり……といった“自分へ のご褒美”みたいなのを積極的に取り入れていくことができると思うのです。 人から言われて仕方なく、とか、みんながやっているから、とか、柴をたくさ ん集める自分をみんなに認めてほしい、とかいう、“自分の内側でないところ を基盤にした動機”では、なかなかそういう積極的な“喜びを見いだす作業” に踏み出すことができないのではないかと思います。  もちろん、「言われてやっているうちに、だんだんおもしろさがわかってく る」ということもあるだろうと思います。 | ですが、自分が責任者となる事で、次第に気持ちが変わってしまった。わざわ |ざ嫌なものにする必要はないんですよね。その中に楽しみがあります。やりがい |も見いだす事ができる。  MAKOTOさんのこの感慨は「やらざるを得ない状況を受け入れることで、楽し みを見いだすことができるようになった」という感じかな?と思いました。例 えそういう状況になったとしても、ずっと後ろ向きだったりすると、目の前を 楽しみがよぎったとしても見つけられないだろうし、むしろ不平不満ばかりが たまってブーブー言うだけになってしまうでしょうね。  そうならなかったMAKOTOさんには、敬意を表したいです(^^)。   しま うま(KFQ02761) 00899/00906 SDI00635 みれ RE^2:翔ぶことについて……とか ( 6) 96/04/02 15:32 00893へのコメント RE:#00893 維/YUIちゃん  こんちわ(^_^)  維/YUIちゃんがこっちに書いてることにARIONが何やら言っていた ので、ちょこっと伝言風に書いておきます(^^;) |              でね、そこでいけないことがあるとすれば、 |思ったのにそう言わなかったってこと。 思ったのにそう行動しなかったこと。 |私が書き込む気が失せた後、再度書き込みを始めたのは、まず自分の責任を |果たしてから、それでもそぐわないと思ったら、気分良くすっぱりと退出も |できると思ったからなんです。  この部分、支援しますとARIONは言っております(笑) |7番の議長はこう言った。私はそれをこう捉えた。それに基づいて、私は |こういう行動をした。 それは自然な流れです。 もしそこでね、 |それは捉え方が違うんじゃないかって言う人がでてきたら、そこで立ち止 |まって考えてみればいいでしょ? 他の人が自分の考えていることと |違うことをやっている、だからって私がそのやり方に従わなきゃならないって |ことは、基本的にはないでしょ。 人それぞれにやり方があるのだもの。 |もちろん、本当に趣旨から逸れまくったことしていたら、軌道修正はしなきゃ |ならないけれど。  これは、その通りだそうです。  みんなが維/YUIちゃんの思っている様に受け取ってくれたら嬉しいと ARIONは言っております(^^;)  あぁ〜伝言だけになっちまったい(- -;)  んでも、私も維/YUIちゃんの考え方を支持しますです。  これは別にARIONが言ったからではなく、自分でそう思うからです(笑)  ではでは(^^)/"                               ☆みれ・:・。,☆ 00900/00906 MHD02672 TAO 責任を持つこと ( 6) 96/04/02 23:06 00893へのコメント  #893 維/YUIさん   お久しです(^^)。#893のご発言がとても印象的でしたので、コメントしよ  うとしたら、既にみれさんがARIONよりの伝言込みで発言されていた…。  先を越された(^^;。   私がコメントしようとした所も殆ど同じだったんで、再引用は避けますが、  私が感銘を受けたのは、書き込む意欲や気力が失せてしまった時に自分はど  う対処すればいいのか?というパソコン通信にありがちな問題に対して、非  常に当を得た回答を与えていたということでした。   パソコン通信に於いては、書き込むことやコメントを付けることを必ずし  も義務付けられている訳では無いし、実際にもその通りなのですが、特定の  フォーラムにて長期に渡って定期的に書き込みを続けている間に、その場を  通してディプレイの前だけで無い「生身の人間関係」も出来上がって来ます  よね。そうなると、それらに対して自分はいかに振る舞うべきか、己の言動  によって周囲にも少なからず影響が及ぶであろうことについても、また己の  言動が周囲によって計られることについても考えなければならなくなるだろ  うと思います。   そう考えると、生身の人間関係を既に築いた以上はディスプレイ画面の上  に自分の姿を現すことについても、現実の世界でのと変わりない倫理や礼儀、  或いは『責任』を持たされることであろうことは一目瞭然では無いかと思う  のです。   ディスプレイ画面上の文字を通して語りかける、或いは語りかけられるこ  とを通していかなる結び付きを培って行くか、それはまさに個々の魂の姿勢  によって両腕に一杯の黄金の稲を抱くか、一本の藁を掴むだけに終わるか…  という風に分かれて行くのでは無いかと考えています。   前置きが長くなりました(^^;。   さてと本筋は何だったっけ(^^;。そうそう、書き込むこと自体は本人の意  図や意思がどうであろうと、結局は怖いほど自分の本音や生身の姿をさらけ  出す結果になるものです。表面をどんなに取り繕うとも、姿が見えない世界  でも、いや見えないからこそか、見る人が見れば本人が隠したいものや誤魔  化したいものが自ずから浮かび上がってくるものなのですね。   書き込むことを止めることにしても、それは自然な形での終着か、或いは  中途挫折しての断念(或いは逃避?)かどちらなのかは、本人がどんなに言  い繕うとも、己の“良心”はどちらが事実なのか、ちゃんと分かっているも  のなんですね。だから維/YUIさんが言われる「まず自分の責任を果たし  てから、それでもそぐわないと思ったら、気分良くすっぱりと退出もできる  と思ったからなんです」にはいたく同感したのでした(^^)。   自分の発言に責任を持つことは、自分の行動に責任を持つことに直接繋が  ると思います。言葉の上だけでの誓いにARIONが辟易したのは、言葉だ  け器用に取り繕っても、行動を以て自分の本心を証明する勇気を持てない(  持とうとしない?)輩の蔓延故かもしれませんね。私自身、その轍を踏んで  いないと言い切る自信は全くありません(^^;。自分でも「ああ、逃げている  なぁ」と感じさせられる場面が日常生活の中でも結構ありますし(- -;)。   結局、人間はどこでも言動と行動が一致しているか否かで、その真価が計  られるものなんですね。というありきたりの結論で終わりでした(^^;。  TAO 00901/00906 KFQ02761 しまうま あったモチーフ、なかったモチーフ ( 6) 96/04/03 01:03 00872へのコメント #00872 みれさん  こんにちは〜(^^)。おいでいただきまして光栄至極に存じ奉り申し上げます (^^;ナンジャソリャ。でもって割りコメにて失礼します。 |最近の一連の焚き火シリーズは、他の方も言われていたとは思うのですが、こ |のFARIONで過去にあったようなやり取りを再現して見せてくれている様 |に思います(この辺りはARIONから返事が無いので何ともいえませんが) | | それと同時に過去に無かったこともHMで表現しているんじゃないかな?と |か私は思うのです。過去に実際にあったようなモチーフと無かったモチーフ… |(-_-;??…ハテナ…。  うむむー。「実際にあったモチーフ」と「実際になかったモチーフ」という のは、考えさせられる切り口ですね。雲上仙人さんのおっしゃっていた「して きた事」ではなくて「して来なかった事」が問われている、というお話とも、 ひょっとしてリンクするのかな……。  実際のかつてのFARIONでの出来事と、HMで記述されている出来事との、厳 密な比較検討がどうしても必要、というわけではなくて「実際のFARIONではこ ういう流れだったが、HMではこう流れているのはなぜか?」とか、「HMで はここで天使がこう言っているが、もし実際のFARIONでもARIONがこうい う風に言ったら僕たちはどうしていただろう?」とかっていう視点で見てみる ことで新しいものが見えてくるのかなーなどとも思います。  とりあえず、おもしろそうならやってみるのが先決ですね。ヒントをどうも ありがとうございました(^^)。 しまうま(KFQ02761) 00902/00906 KFQ02761 しまうま 凍え人について思うこと ( 6) 96/04/03 01:03 00875へのコメント #00875 MAKOTOさん  毎度ぉ(^^)。  最近のHMに対するコメント、興味深く読ませていただきました。  うむー。MAKOTOさんの中に「焚き火の民の視点」や「凍える人の視点」「第 三者の視点」などなど、いろんな視点があるんだなーと感心してしまいました。 一つの物事でも、多方面から切り取って見定めることによって、たくさんのこ とを学べるんだなあ、というか。なんか一粒で二度おいしいというか、お得な 感じですね(^^;。  MAKOTOさんのコメントを読んで改めて感じたのは「凍える人って、のらりく らりしているように見えるけど、“自分が責任を負いたくない”という点では 首尾一貫した言動を示しているんだなあ」ということでした(^^;。  周囲の人の言葉や態度が自分にとって不快なことであれば、反発を示す。そ の一方で、自分のやりたいことがあれば、力ずくでも「誰かに言われてやる」 という形を取りたがる。いずれにしろ、言動の基盤を“自分自身”に置きたく ない、という意図が見えてきますね。  で、未だに本人が何をしたいのか見えてこないし、本人自身もわかってない(^^;。  ひるがえって、自分は何をしたいのかわかっているのか?と考えてみると… …うーん、「究極において何をしたいのか」とか「本当にやりたいことは何か」 という聞かれ方をするとよくわからなくなってしまうけど、「自分が今やりた いこと」「今これをガンバらないと後で後悔しちゃいそうなこと」というのは、 少しずつ明確になってきたような気がしています。で、こういうのが明確にな ってくると、脇道に逸れてうろうろ自己嫌悪に浸ってる暇なんてなくなっちゃ うんですよね(^^;。  今天使が尋ねているように「あなたの欲しているのは何か?」「どういう風 にして欲しいのだ?」と、凍え人に聞くのが、凍えに対処する場合にいちばん 効果的な方法の一つなのかもしれないなあ、なんて思いました(^^)。   しまうま(KFQ02761) 00903/00906 KFQ02761 しまうま RE:たとえ、苦手な人でも。 ( 6) 96/04/03 01:03 00878へのコメント #00878 二木 聡さん  こんにちはぁ(^^)。いつも丁寧なコメントどうもありがとうございますm(__)m。 |全く仰る通りで、原因でもない結果でもない、という意味を伝えたかった訳です。 |しまうまさんとのコミュニケーションにようやく共通因子を見出した感があって |嬉しく思います。  そうおっしゃっていただくと、僕も嬉しいです(^^)。会話というのは、正確 な認識を伝え合おうとすると難しいですが、その難しさを乗り越えるおもしろ さ、というのも確かにあるよなあ、なんて思いました。 | 接触するとか、話しを聞くとか、食事をするといった、所謂その場限りの付き合い を| してみる事によって、 | | ●「深い付き合いの相手」=「色々試した甲斐があった相手」=「Any idea.」 | | という状態になれるとさえ感じます。  なるほど、それはそうですねー。「深い付き合いの相手」だって、最初っか ら深かったはずはないですもんね。付き合いが浅くて認識の誤差ばかりが大き いところから、徐々に溝を埋めていって、相手の気持ちに“共感”こそできな くても、相手の考え方を少しずつ“理解”することができるようになるにつれ て、付き合いが深くなっていく、というステップを経る必要があるわけですね。  しかし、最初から「コイツとは深い付き合いにはなりたくないなー」という 気持ちを抱いてしまう相手がいるのは、致し方ないかな、とも思っています(^^;。 |ものごとは、都合のいい方へ解釈する(解釈出来る)様に努力すべきでしょう。 |でも、これは単に相手のリアクションを観察している丈なのかも知りませんね。 |私が諦めの悪い性格で優柔不断でぐずぐずした処があるのは確かなんですけれど、 | |『今日の結果は不本意だったけれど、これに懲りず今日の結果を確認しながら | 明日への踏み台にする。』 | |という気持ちがあるのも確かです。  ふむふむ。ここで二木さんがおっしゃっている「ものごとを都合のいい方へ 解釈する」というのは「物事を前向きに考えて積極的に処理していく」という 風に受け取ってよろしいでしょうか? 確かに、こういう心構えは大切ですよ ね。最初から「ダメなんじゃないか、失敗するんじゃないか、もう見込みない んじゃないか」と思っていると、いつの間にかそういう結果を“期待”するよ うな感じにすらなってしまいがちですもんね(^^;。  ただ、その一方で「都合の悪い事態を予想して、それに対する対処方法を考 えておく」ということも、実作業としては必要かな、と思う場面もあります。 いや、正確に言えば「対処方法を考えておけばよかった」と思う場面、ですけ れど(^^;。  これからも、二木さんとお互い“お手上げ”や“no idea”にならずに、差を 見つめつつお互いの認識に対する認識(?(^^;)を深めていけるといいなあと 思います。今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m。   しまうま(KFQ02761) 00904/00906 KFQ02761 しまうま RE:RE1>面白いじゃないか(^。^) ( 6) 96/04/03 01:42 00886へのコメント #00886 雲上仙人さん  こんにちはぁ(^^)。おもしろそうなお話なので、割りコメさせてくださいね。 | このHMシリーズ(勝手にシリーズって呼んでるけど(^^ゞ)の設定場面は天使の |庭先なんだよね。天使が燭台を置き、さてどっちの幕が上がるのかと、ふっと庭先を |見れば人々が焚き火をしていた、天使は剣を置いて「しばしの間、彼らと語る為」に |天使の住居から出てきたんだったよね。  ふむふむなるほどー。焚き火の場所が「天使の庭先」というのは、全然想像 していなかったです。 |95/12/24 さて剣を携えた天使は、屋外に焚き火に集う民を認め微笑んだ |95/12/25 天使は、暫しの間焚き火の明りと共に民と語らう為、屋外に出た  こうしてみると、確かに「天使のいる屋内」からすぐ見えるところに「焚き 火に集う民」がいたことになりますね。で、屋外に出たらすぐそこが「天使の 庭先」になっていて、焚き火もそこで行われていた、という感じでしょうか。  あ、今ふと思ったのですが、クリスマスイブからクリスマスにかけて天使が 屋外に出た、というのは、キリストの生誕にも例えることができるのかなあ。 天使が民と語り合う、なんていうのは、キリストがこの世で行った数々の行い に匹敵するくらい、希有な事態なのかもしれませんね。それがパソコン通信上 で行われている、となると、コレはもう「民衆のひしめき合う道ばたにいきな りキリストが降臨した」みたいなスゴイことなのかも、なんて思いました。 | 何度も言うけど、このシリーズで問われているものは、「してきた事」ではなくて、 |「して来なかった事」だと思うよ。 | だから、気がつくまで、このシリーズは続くと思う。  うむー。この言葉って、すごく意味合いが深そうなんだけど、どうも僕の頭 ではピンときませんでした。もしよろしければ、雲上仙人さんのお考えをもう 少し具体的に教えていただけませんか? お時間のあるときで結構ですので……。  ではでは、今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)。   しまうま(KFQ02761) 00906/00906 QZE14371 雲上仙人 裸の心の会話かぁ… ( 6) 96/04/03 06:56  いま、ふっと思ったんだが…  このHMシリーズの人たちって、現実には有り得ないほど自分の心に正直なんだ ねぇ…心の言葉をストレートに出している…出しすぎてもいる…  実際は、慇懃無礼と言うか…わざとらしいというか…言葉を飾って棘を付けたり 適当にあしらっている態度を華燭な言葉で飾ってみたりと人は言葉で自分を飾りた がる、だがHMに出てくる人たちの言葉は率直な心の想いを素直に表現している。  天使には人の飾りつけた言葉が裸に見えているのかもしれないなぁ…  だから、実際に起きなかったようなシチュエーションなんだけど…心と心との対 話には実際に起きていたように感じる…。そう、実際に起きていたんだ、でも裸の 対話はなかったから、言葉を飾って心を隠した対話が多かったから、HMに現れる ような対話はなかった…でも、われわれは感じてしまう、過去に起きていたような 感触を。そう、華燭な言葉使いをもしも使わなかったとしたら、過去に起きていた んだねぇ。  過去に実際に裸の中味としては起きていたのに、しかし、生身の人間たちの言葉 使いとしての記録からは起きてはいなかった…。過去にして来なかった裸の対話を 見せ付けられているようだ。人々がもっと率直にもっと素直な会話が在ったのなら、 もっと早く凍えさんをも仲間として歩めたのにって…。  ワシには、過去にして来なかった事が問われているように感じるの。                                 雲上仙人 - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 96/04/03 - 07184/07185 GED01563 水戸黄門 モチベーション ( 7) 96/04/02 21:24 07182へのコメント SUKE殿 コメントありがとう。 動機づけという言葉を、「自分が何をやりたいか。なぜやりたいか」。という意 味で使っておるようじゃの。モチベーションは探すものではないじゃろう。「自 分が何をやりたいか。なぜやりたいか」という質問に代えてみてはどうかの? 仕事の失敗や動機づけについて、SUKE殿は、十二分に考察してこられたわけじゃ が、今回の顛末を引き起こした穴を、もう一度覗いてみることじゃ。穴の中に忘 れ物をせぬように。じゃから、今の気分に浸るのも良いじゃろう。なぜ、上司が 嫌いか覗いてみるのも良いかもしれん。これはワシに役にたった方法じゃが、 SUKE殿にも役に立つ方法かどうかは、残念ながら、ワシにはわからん。 仕事の失敗は、誰にでもある。ワシは、仕事ばかりか人生も失敗の連続じゃっ た。ワシは仕事や人生の失敗は悔いておらんが、失敗を肥やしにできなかったこ とを悔いておる。同じ悔やみを、SUKE殿、年ととって、思わぬよう、祈る。 SUKE殿の本件の今後の始末をじっくり読みたい。ワシの肥やしにもなるからの。 SUKE殿。ワシは、手に技というものを持っていない者じゃ。すべてが中途半端な まま、ここまで来てしまったのじゃ。じゃから、ワシは、がっちゃ殿やSUKE殿を うらやましいと思うのじゃ。本当の技をしる者は、状況により、なんでも自分の 技でさばける術を知っておる。そして、本当の技をしる者は、しばしば、営業的 な感性や時代の感性に鋭いものじゃ。否。営業的な感性や時代の感性があってこ そ、本当の技師なのじゃ。それこそが、事に仕え、人に仕えることのなのじゃと ワシは思う。SUKE殿の仕事が、人に感謝されてこそ、技を通じて、人と心をかよ わせてこそ、SUKE殿は喜びを感じるのではないかの?。その喜びを、ワシはモチ ベーションと呼んでも良いと思うが。いかがかの? 機械に向かう喜びだけで は、今風にいう「おたく」ではないかのう。 96/04/02(火) 03:04 水戸黄門(GED01563) 07183/07185 SDI00635 みれ RE^2:ARIONよりノロガメへ ( 7) 96/04/02 15:33 07168へのコメント RE:#07168 ノロガメさん  こんにちわ、ノロガメさん。はじめまして、ARIONの媒介者であり、こ のフォーラムのお世話(SYSOP シスオペ)をさせていただいております「みれ」と 申します。ただし、このコメントはSYSOP という立場から書いたものでは無く、 一人のパソ通会員として書いたものですので、その辺りのご理解をよろしくお 願いします m(__)m ペコ  それで、、、。  私はあちこちでのノロガメさんの書き込みを読みました。随分、いろいろな 経験をされたんだなぁと思いました。 多分、私なんかよりずうっと色々なこ とを知っておられるんだろうとも思いました。  でもノロガメさんとその他の方々とのやり取りを見ていると、どうもノロガ メさんとその他の方々との会話が成立しているように見えないのです。ノロガ メさんの書き込みからは演壇に立って演説しているノロガメさんの姿を想像し てしまいます。  或は、ノロガメさんの会話の方法がその他の皆さんとは異なっているだけな のかも知れません。  そこで、一つお聞きしたいのですが、ノロガメさんが「こうでなくっちゃね」 と思われる会話は、どんなものなんでしょう? 他の方々がノロガメさんとお 話をする時に、どういう対応をするべきとお考えですか?  もし会話をする気は無く演説だけしたいと言われるのであれば、5番会議室 が演説や独り言などの為の部屋ですので、心置きなく演説を続けて頂けると思 います。その他の会議室は、やはり会話を楽しんだり議論をしたりする場所で すので、会話の方法が異なるとお互いに辛いものがあります。  会話を望まれるのであれば、ぜひとも、ノロガメさんの望まれる会話の方法 を分かりやすく提示していただきたいと思います。                              ☆みれ・:・。,☆ 07185/07185 GBA01052 CHARAN RE:経過報告【1】 ( 7) 96/04/03 12:51 07175へのコメント アマデウス さん、こんにちは。 的はずれなことを言い出すかも知れませんが、 漠然と気になったことを書いてみます。 :  1 彼女は、唯物的になることをめざしているのではない。心の問題を :    軽視しているわけではないが、物質的な豊かさを求めることは、 :    自然な欲求であると考えている。 奥さんには家庭に入って欲しいという古典的な希望が、みたいなことから 話が始まったように思いますが、 どうもなにかそれは、根本的な奥さんに対する不満がはっきりしないために 出てきている表面的な不満でしかないように感じるのです。 上の文章を読んだ時、心の問題を軽視しているわけではないことは 判明したようですが、では果たして心の問題について どれほどの重きをおいているのか、については不明なままだなと思いました。 どうみたってアマデウスさんは心の問題を重視する人ですから、 もしもその相手が心の問題を軽視しないだけの人であったなら、 それは重大な不満に繋がるのは当然であろうと僕は思います。 ここに問題の根っこがあるとは言いませんが、 何か参考になればと思い書いてみました。 - FARION MES(13):神秘学遊戯団 ★ 限りなき神秘への航海 96/04/03 - 04449/04454 PXY03747 諏訪みのる RE:リハビリ開始 (13) 96/04/02 10:12 04444へのコメント  隆さん、お久しぶりです。(^^) 》 なんやかやしてるうちに、とうとう春になってしまいました。例年なら花粉症 》 に季節なのですが、さすがにここでは症状も軽いです。 TVでは、今年は花粉放出量が少ないと予測されていましたし、 花粉症でお悩みの方にとってはありがたいですよね。 (悩み…と言うより、苦しみ…なんでしょうか。) お聞きするところによればスキーへ行かれたとか。 こちらでは そろそろ終わりでしょう、 めっきりスキーヤーの車が少なくなりました。 そして春を迎えます。(^^) 春と言えば「桜」。 私にも、いよいよ動きだすべき季節がやってまいりました。 でわ、では(^^)/                   みのる♪デシタ。 - FARION MES(14):預言解読村  ★ 預言・予言は何を語るか 96/04/03 - 03883/03889 PAG03134 はな 一角獣 (2) (14) 96/04/01 23:07 03880へのコメント  一角獣は、聖書にもちょっと登場します。ダニエル書にも「角」に ついて書かれてありました。  「秘密の博物誌」には、こんなことが書かれてあります。 「ユニコーン(一角獣)の角は使徒ルカが言及している救済の角を象  徴するものであって、その角は人々の心をちくちく刺し、そうする  ことによってキリストを介して救いを考える気にさせるのだ。」  一角獣の角が、人々の心をちくちく刺すとは、おもしろい捉え方だ と思います。  人々の良心をちくちく刺すユニコーンの角。  ハローメッセージにあった、「一角獣は夢を見る」とは、人々の良 心に、自らの角で刺激し、良心の機能をあるべき方向に目覚めさせる 働きが、十分になされていないということが伺えます。                      はな 03884/03889 PAG03134 はな 一角獣 (3) (14) 96/04/01 23:36 03880へのコメント  一角獣の角は、人の良心にチクチクと刺激を与えて、良心の機能を 正常な方向に呼び起こす働きをもっているのではないかと述べました。  「一角獣がみる夢」は、ハローでは「シャボン玉の命のように希薄 な夢」と言い換えられています。  一角獣が見る夢は、角によって良心に再び刺激を与え、人の良心が よみがえる、もしくは正常に機能し始める夢を見ているのではないで しょうか。  そして、良心が正常な輝き(清浄な輝き?)を取り戻す可能性は、 シャボン玉の命のように希薄だとも言っているようです。  わたしたちが正常に機能する良心を取り戻せるかどうかは、「紙一 重」よりも薄い、もっと薄い「シャボン玉」ほどの可能性しかないの でしょうか。                       はな 03885/03889 PAG03134 はな 一角獣 (4) (14) 96/04/02 00:58 03880へのコメント コメント数:1  一角獣がみる夢は、シャボン玉のように希薄な夢であり、人が良心 を取り戻すのは、紙一重よりも薄いシャボン玉の膜ほどの可能性しか ないのか?と、先のハローを読んでみました。  「シャボン玉のように希薄」とは、また、一瞬一瞬浮かんでは消え 浮かんでは消えていく「はかなさ」を表しているかもしれません。  でも、「はかない」からこそ、心に栄養を与えてくれるのかもしれ ません。  物をたくさん買い込んだら、確かに形に残りますが、物が在り続け るからと言って、心に栄養を与えてくれ続けるとは限りません。  むしろ、あるモノを買って心のすきまを埋めようとしても、なかな か埋まってくれないのではないでしょうか。  私は山を登る楽しみのひとつに、あいさつがあります。山を登りな がら山を下りてくる人に「こんにちわ」「おはようございます」と声 をかけるのが楽しみです。  登山している人とすれ違うときは、おもいっきり疲れている人もい て、目でにっこりしてくれる人もいれば、登頂をきわめて、満足げに 山を下りてくる人もおり、いろいろな表情をした人と会うことができ ます。  「私はこれから登りに行きます。お疲れさまでした」とばかりに下 山する人に挨拶をすると、まずほとんどの人が「がんばって」と励ま してくれたり、「こんにちわ」とか「もうすぐ一休みできるところが あるよ」などと教えてくれます。  山を登っている人に挨拶をするだけで、心に栄養が行き渡る感じが します。  挨拶するのはホンの一瞬です。目と目が逢うのも、ホンの一瞬。  一瞬一瞬、すれ違うときに浮かんでは消える、さまざまな顔がそこ ここにあります。  それこそ、シャボン玉のように生まれてはすぐ消えるような、些細 な出来事です。だけど、挨拶した人たちの顔と声が、疲れた体の元気 の元になります。  シャボン玉のように希薄な夢が現実になったときって、そんな些細 なことなのかもしれません。                       はな 03889/03889 QZV02351 平松 賢介 RE:一角獣と「大いなるバビロン」 (14) 96/04/03 07:15 03885へのコメント こんにちははなさん ホロンです。 聖書とからめた角の解釈に興味を覚えました。 希薄な夢をもたらす角の持ち主は、いったい何なのか。また、その夢に支配されて存 在するのが「ひと」ならば、その夢が覚めたとき、新しい時代が到来するのでは。 ここまで、私の思考を導いていただいたはなさんの、一連の一角獣の発言に感謝致し ます。 ダニエル書7章7節に角を持つ獣の描写があります。獣の中で際立って強く、恐ろし いものとあり、角の数は10本とあります。 一角獣から論旨がずれてしまい申し訳ありませんが、10本の角を持ち、もっとも恐 ろしい野獣として聖書の黙示録に「大いなるバビロン」、額に「666」の印があり、 10本の角を持つ野獣の記述があります。ダニエル書の獣と同一のものと推察されます。 事物の体制を支配する「大いなるバビロン」は堕天使サタン、反キリストを象徴し、 「娼婦」と表現されている偽りの宗教的思想的な指導者たちを背に乗せています。この ものたちが繰り広げる行いは、神の目から見れば、まさに「希薄な夢」、シャボン玉の ようなものと言えるのではないでしょうか。 ARIONのメッセージに触れてまだ間もない私です。軽薄なコメントかもしれませ んが、そのように感じました。 新しい価値観を求めて・・・ホロン QZV02351 PS.通信ソフトAVALONの設定が不十分で、本名とハンドルが 入り乱れて いるかと思います。お見苦しい点をお許し下さい。 03887/03889 PAG03134 はな χ=カイ=1 → 真実へ (11) (14) 96/04/02 21:20 03764へのコメント -------------------------------------------------------------- 「χ(カイ)なる者はΣ(シグマ)を従え、α(アルファ)とΩ(オメガ)を統合す…」                        (95/09/28) --------------------------------------------------------------  χシリーズは、まだ続いています(^^; シリーズ(7)では、こんなことを話しました。ちょっと思い出してく ださいませんか。 「まずχはΣ(シグマ)を従えているのですから、【Σはχの従事者】と 読めます。χの付き人とも言えるでしょう。人ではないかもしれませ ん。」 と発言し、光の黙示録から次の文章を引用しました。  『 御使いの守護の為に送られた竜は    人間の手には負えるものではない                   (光の黙示録 第13節)』  そして、χとΣについてのハローが光の黙示録第13節と対応して いるのであれば、     「御使い = χ」    「竜(従者) = Σ」  という関係が成り立つことを示しました。  「χ(カイ)なる者はΣ(シグマ)を従え」は「御使いは竜を従え」と読み 直せたのでした。                       はな 03888/03889 PAG03134 はな χ=カイ=1 → 真実へ (12) (14) 96/04/02 22:04 03764へのコメント  『 御使いの守護の為に送られた竜は    人間の手には負えるものではない                   (光の黙示録 第13節)』  「御使いと、御使いの守護のために送られた竜」に関係すると思わ れる文が、聖書に見受けられます。  <1>ルカによる福音書より  「ヨハネの使いが去ってから、イエズスは人々にヨハネについて   話された、「あなたたちは何を見ようとして荒れ野に行ったの   か、風に揺らぐあしか。では何を見に行ったのか、柔らかい服   を着た人を見にか。はでな服を着て、贅沢三昧に暮らす者なら   王宮にいる。それなら何を見に行ったのか、預言者か。そうだ、   私は言う。預言者よりもすぐれた者である。」             (ルカによる福音書 第7章 24-26節) として、つづく第7章 27節には、こう記されています。  「 < 私はあなたの前に私の使いを送る。              ~~~~~~~~~~~~~~       先立ってあなたの道を整えさせるために > 」               ~~~~~~~~~~~~~~             (ルカによる福音書 第7章 第27節)  「私の使い」は、あなたの「道を整えさせる」ために使わされて います。  ですから、第27節に記されるメッセージは、光の黙示録における、 「御使い」と「竜」の関係に非常に似ています。                       はな - FARION MES(19):世も末ばなし ★ ぶっ飛び話・罰当たり話 96/04/03 - 895/895 QZY01267 猫の手 RE^2:インターネット端末機 (19) 96/04/02 06:29 892へのコメント  EXさん、山下さん RESを有り難う。    先日、友達が犬を飼い始めて、その子犬が繋がれているのに出会いました。 その犬はとても臆病で、やたらとワンワン吼え立てます近づいていくと小屋に 隠れながら吼え立て続けます。あまり吼え立て続けるものだからさすがの私も 一瞬むかっときました。  こういう犬に出会ってしまったりすると、人間以外の全てのものが宇宙の情 報ネットにいつもアクセスしているわけではないと言う考えも浮かんできま す。きっと様々な個体差があるのでしょうね。  そのとき私が思ったのは、むかっと来たからといって手を出してしまったら、 その犬の思い込みを肯定することになり、やはりまた何かに出会ったら、「う るさい奴だ。」といって殴られるまで吼え続けることになるんだろうと思いま した。  私にしたって、やっぱり怒りは沸いてくることもあります。  そんなときには早々にそういう場から身を引くようにしています。私が怒り を振り回してしまったら、相手の「この世は危険だ!」という信念を強化し て、私も怒りを振り回したことに罪悪感を抱くことになるから。それくらいな ら、自分が心地よくいられる処に移動して、その相手の方から近づいて来たく なるのを待つ方が良いような気がしています。そのために、私は私の周りを楽 しくて気持ちよく、そして優しい感じがする場にしている努力をしていたいと 思っています。  もしかしたら神様が居て人類を観察しているとしたら、人々の脳というコン ピューターに宇宙のネットワークと双方向の通信ができるようにするのはまだ 時期尚早だと思っているから、人々は自分はスタンドアローンのコンピュータ ーだと思い込むことになってしまっているのかもしれません。  インターネットに繋げようと思う前に、スタンドアローンの状態で器を広げ ておかないと様々な情報に翻弄されることになるかもしれないですネ。   ** QZY01267/『猫の手』 <96/04/01 19:48:33> **