「迷惑だと思う人が他にも居たら?」と凍え人は村長に言った """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" - FARION MES( 7):自分を観る  ★ ARIONを鏡にして 96/06/19 - 07783/07789 NBB01420 SUKE 分かっていて侮辱するのは… ( 7) 96/06/19 01:10 07771へのコメント コメント数:2 #7771 MAKOTOさん、ちょっと割コメ。 >> それをね、書いてみてもいいんじゃないですか(^^) 書いてみても良いと思う人がここにいた、だけど、「書かなきゃだめだよ」と 言う意味ではないですよね? >> 侮蔑しても、疑惑だらけになっても、いいんじゃないですか? これはよくよく気を付けて実行すべきではないでしょうか。 言葉尻をとるつもりはありませんが、「侮辱しても良い」とは言えません。 侮辱するつもりが無くても侮辱されたと思われてしまう場合はあります。 そういう事まで恐れる必要は無い、と言うことはARIONも書いていますが、 この場合、侮辱しているつもりがあるのにそれを書く訳ですから、その辺の複 雑な気持ちを理解してねと言うのは、甘えになる可能性もあります。 相手を侮辱する前に、自分の行動を顧みる必要はあるはずです。分かっている ならば。 忌避のない会話と言うのは、何でもかんでも書けばよいと言う訳では無くて、 その辺はMAKOTOさんは分かって書いているんだと思うんですが、読んでいる沢 山の人はそう思わないかもしれません。 だから、ぷんすかさんにも、この話はちょっと気を付けて、よく意味を理解し て欲しいと思います。                              Suke.(^_-)☆ 07787/07789 QZY10121 ぷんすか RE:分かっていて侮辱するのは… ( 7) 96/06/19 01:57 07783へのコメント MAKOTOさんへのレスをアップしたあとに読んだので、 「なるほど・・」と思いつつ読みました。 実は、MAKOTOさんのコメントを読んだとき一瞬ですが、 「侮辱しなければならないんだ?」と思ってしまった・・ MAKOTOさんの書き込みの意図を違えそうになっていたわけですが、 僕が良くする間違いなので、わかりやすくフォローしてくださった SUKEさん、たすかりました(^^) こういう心理って、なんでもかんでも「自然体」で振る舞わなきゃ、と思い込んでる 「浅野温子・今井美樹・江角マキコ感化症候群」の人たちの心理状態に 近いかも、って一瞬思ってしまった・・(^^;) 鵜呑みは、よくないっすね。 96/06/19(水) 01:45 ぷんすか(QZY10121) 07788/07789 HGE02116 MAKOTO 絡みますね(^^;) ( 7) 96/06/19 02:10 07783へのコメント #7783>SUKEさん  無論、それを書くかどうかは、自分で決める事です。私には、無理に書けという 気はありません。ただ、書くことではっきりしてくる場合があるから、書いてみる のもいいんじゃないかしらって思いました。 | 言葉尻をとるつもりはありませんが、「侮辱しても良い」とは言えません。  侮蔑してもいいんじゃないですか? …といって、何も、面と向かって侮蔑しろ といいたいわけじゃない。侮蔑する自分がいる。それをただ「いけないことだ」と いう事にして、否定してしまう必要はないんです。侮蔑する自分がいる。それはそ れとして、受け止めなければならない事実だから。  SUKEさんはどうやら、私のRESを「相手を侮蔑してもよい」と受け取っている ようですね。それならば、今回のSUKEさんの発現に繋がってもおかしくないのかも 知れない。ですが、それは読み違いです。また、先回りして結論だしてるようです ね。  ちょっと、原点に戻りましょう。なんで侮蔑する事は、いけない事なんでしょう か? 実際に、侮蔑してしまう自分は確かに存在してるんですよ。SUKEさんは、な んでいけないと思ってるんでしょうね。まさか、侮辱すると余計なトラブルを引き 起こすからだとか、周りがへんな目で見るからやらない方がいい事だ、なんて事は 言わないでしょうね(^^;)  なぜいけないと思っているのか? そこらの所を、ぜ ひお聞きしたいように思います。ですがその時は、一般論にはしないで下さいね。 誰かと比較する必要はないんだから。 | その辺はMAKOTOさんは分かって書いているんだと思うんですが、読んでいる沢 | 山の人はそう思わないかもしれません。  なぜここで、「可能性」の話しが出てくるの? 読み手は、読み手なりの受け取 り方しかしないと思います。何より、読んでいる人がどう思うかなんて事を、いち いちそんな事を気にしていたら、当たり障りの無い事以外は、何も書けなくなって しまう。  私はここで、私そのものを表現したい。これからも感じたままに書いくつもりだ し、言いたいことを書くつもり。矛盾も、欠点も引っ括めてね。それを読んで疑問 を感じるなら、投げかけてくれればいい。反論したきゃすればいい。傷ついたと思 うなら、そう表明すればいい。  説明が必要ならちゃんと説明するし、議論になってもかまわない。もし、誰かが 傷ついたなら、その事実も引き受けるよ。言いたい事を言う以上、リスクをおうの は当然でしょ。その覚悟もなくて、言いたい放題なんて出来るもんですか(^^)  ねぇSUKEさん、SUKEさんは、いったい何を怖がってるんですか? そんなにも、 人の目や、人を傷つける事が気になるんでしょうか…?                           MAKOTO でした☆ 07786/07789 QZY10121 ぷんすか RE^2:ARION12より、ぷんすか達へ ( 7) 96/06/19 01:38 07771へのコメント MAKOTOさん、はじめまして。 すがすがしいレスありがとうございます。 僕がARIONに対して、ミョーな恐れを抱いているのは すでに書き込んでますが、 MAKOTOさんのコメントを読んだ後その感情についてしばらく考えて、 「たぶん、お葬式で思いっきり爆笑したくなるとか、 美しい美術品を壊したくなるとか、そういうものに近いかも」と 思ったのです(^^) たぶん、僕の中では「ARIONに対して、侮辱の言葉をならべるのが 何といっても最大のタブーなのだ」と考えている部分があるのだと思います。 それを犯したくなるというのでしょうか。 それは非常に個人的なタブーの設定をもとになりたっているので、 くだらないといえばくだらないです。 * 侮蔑しても、疑惑だらけになっても、いいんじゃないですか? それをい *けないことにして、自分を苛めなくてもいいと思う。 前述の通り、「もう絶対許されるべきことではないんだ」となぜか 思い込んでいたふしがあったので、そういう感情が これまたなぜか浮かんでくる自己嫌悪で悩んでいる状態でした。 少なくともARIONへのレスを書いているときは。 「わけもない憎しみが支配する(大島弓子のマンガのせりふより)」 ことに対して、長らくどう対処していいのかわからなかった。 やみくもに怖がっていて、自分を観る余裕なんてなかった。 MAKOTOさんのコメントを読んでまず打たれたのは 「気持ちがARIONにむかってさえいれば、ぶつかり合いは 当然のことだし、やってみたら?(ちょっと独断的なまとめ方かもしれませんが 僕はそううけとっちゃいました)」という考え方もありなんだ、と思ってしまう 内容の率直さです。気持ち良く読めました(^^) それでARIONと相性合わなかったら別にいいわけですよね。 当たり前のことでしょうけど、 わかるのに時間がかかった。 で、なぜ侮辱や疑いの言葉が浮かんでくるのか、 しばらく問うてみたんですが、たぶん「信じる」ことに 自信がないのでは、と思います。 というより「信じ続ける」こと、といった方が近いです。 最初にARIONの言葉に触れて、納得がいった。信じた。 その状態を「多分続けることができないよ」と思う僕がいる。 僕は、「侮辱や疑念が自ずから浮かんでくる」というよりも 「自分の辞書から、侮辱や疑念の言葉を探し出してARIONのあら捜しをする」 という感触を持っています。 「信じ続けること」への恐れから「あら捜し」をしておかないときがすまない、 「信じれなくなる」時が恐いから、今のうちから・・・という感じです。 なぜ「信じれなくなる」のが恐いのか。 それは「こんなに感銘を受けた言葉を前にさえ、信じることをやめてしまいたくなる 自分に出会うのがいや」だからです。 まだ書き足りない点が多いような感触のぷんすかですが、 これにこりずによろしくお願いします(^^) ところで、 * へんな言い方になるけど、私にとっては、不安だらけの方が、当たり前の *状態になってたりするんですよね。 って、具体的にはどんな状態なのでせう? なんか、面白そうと思ってしまったので・・・(^^;) 96/06/19(水) 00:57 ぷんすか (QZY10121) - FARION MES(14):預言解読村  ★ 預言・予言は何を語るか 96/06/19 - 04117/04119 CQE06546 みぃにゃ RE*2:『緋色の女』について (14) 96/06/18 20:44 04115へのコメント  武さん、維/YUIさん、おふたりの意見参考になりました。  私は自分で絵を描くせいもあって、一時期「色彩における児童心理学」 を少し勉強したことがあります。  子供というのは、特に理性より本能のほうが強い小学校低学年のころの 絵というのは本当にひとり一人のそのときの精神状態を表わしてくれます。  子供は派手で人目を引くきれいな色が好きなものです。  絵の具のチューブから出したままの鮮やかな色を使います。  でも、精神的、肉体的に弱っているとき、なにか言葉では表わせない不安 を持っていると不思議と複雑でいろんな絵の具を混色させた濁った色を使う 傾向があるそうです。  色について勉強したり、大人になって自分の絵を客観的に見れるようになると 精神状態などが反映されにくくなるんですけどね。  『緋』という色は、闇の色をまとっているのかも知れないですね。  維/YUIさんのお話、 》緋色=ひいろ=火色 という読み方をしたときに、思い出すのが 》イザナミとコノハナサクヤヒメです。  を読むとイザナミとコノハナサクヤヒメのまとっている『ひいろ』は やはり「朱」「紅」だと感じました。  夫からの意味ない疑惑をはらすために、行動をおこしたコノハナサクヤヒメ は特にです。  これに関連して思い出されたのが、中世におこなわれた「魔女狩り」です。  ねつぞうされた疑惑を晴らす術もなく殺されていった女達。  彼女らはどうすることもできずに、呪いの言葉を残して死んでいったのでしょう。  その無念さが本当に呪いを産み出してしまった。  そんな悲しい思いが『緋色の女』には感じられます。 ☆♪☆みぃにゃ☆♪☆ - FARION MES(15):マホロバ誕生 ★ 大和魂復活のために 96/06/19 - 00683/00685 KHC01313 まるにちょん RE:RE^2:心の冷たさにぞっとした話 (15) 96/06/19 00:03 00677へのコメント  #677 諏訪みのる さん まいど〜(^_^) 梅雨入りして、なんだかじめじめ気分も滅入りそうですが、ここFARIONでは晴れ やかにまいりましょう。 >> なるほど、どうも自覚すらなかった様子ですね。(^^;) >> 「良心」とはほとんど無関係みたいです。(考え過ぎでした)  ええ、そのようです。  でも良心の働きって大切ですよね。多くの人(僕も含む)は、自分の気持ちいい 事や都合の良いことや概して言えば欲望を優先して仕舞うために、良心の声に耳を ふさいでしまって、麻痺しているのではと思います。  良心の動き、例えば何だか腑に落ちないなぁって思っても追求する努力が面倒で 自分のラクな方を選んでしまうことが多々ありまして、我良しにはっとして落ち込 むこともあります。  最近は、自分の我良しも認めることにしました。 今までは自分の我良しぶりを見るのが嫌(我良しであることは、実は嫌ではない) で見ないようにしていたのですが、我良しであることが嫌では無いのに、我良しが イケナイ事だと決め込んで見ないっていうのは偽善だなって思います。 これではあかんなぁと思って、自分の嫌な面の自分一部なんだと認めて、我良しの 出るときの自分の気持ちを観察しています。  何故か我良しが出たときに、それを認めてほんとはどうしたいにか?を問いかけ ると不思議と我良しが静まったりします。 >> ご紹介した例はどちらも、私の後ろには後続の車がいなかったりして、 >> いやがおうにも自分が面倒見なければならなかった…って感じなんです。 >> 幸い血を見る事も割と平気なものですから ついつい。(^^;)ヤジウマコンジョウ ふむふむそうだったんですか。 僕もそういう場面に出くわしたら諏訪さんを見習いたいです。 >> >> 僕なんか、パニックになるクチですね。 >> >> 「こんなときどうする」っていうイメージトレーニングは必要かなと思います >> 。 >> >> 私が日々の生活の中で“イメージトレーニング”にこだわるのは、 >> 私自身が 殊更パニックに陥りやすい質だからなんですよね。 >> 7番の方でCHARANさんが、 >>   >>どちらかと言うと、時間どおりに物事が進まないと嫌な方かも知れない。 >> と言っておられましたが、 >> 私は「時間どうり」「思いどうり」に事が進まないと落ち着かない質なんですね。 >> 「時間どうり」「思いどうり」ってのを自分のリズムにしているようなもので、 >> そのリズムが乱れると たちまち居心地が悪くなってしまう。(^^;) >> これもドラマーの悲しい性なのか?。(関係ないか…^^;;;) あはは、ドラマーって、諏訪さん太鼓叩くんですか(笑)(^_^)  ううむ、僕は時間に結構ルーズな方ですが、自分の都合どおり事が運ばないとイラ つく自分勝手な奴です。(^^; >> っで、現実的には「時間どうり」「思いどうり」に事が進むって事は少なくて、 >> 大なり小なりの変更を余儀なくされるんですよね。 >> その「変更」を あらかじめ予想してトレーニングしてあると、 >> 事が起こった時に不必要に醜態を曝さないで済む…。 >> 結局、自分自身と他人の目との手前上の 精神的防衛反応とでも言いますか、 >> つまりは“ええ格好しい”の一つのパターンに過ぎないんです。(^^;)カッコワルー  そうなんですよね、何事も思ったようには進まないようですね。  危機管理、自己管理って言うのは大切ですね。僕はこの管理に窮屈さを感じるの を言い訳にして、これらを怠って来ましたが、最近この自分を管理コントロールし たり危機の為に備えておくってことが重要なことだと感じるように成ってきました。  だからええ格好しいではないと思います。  何が起こっても不思議でないご時世ですからね、  日頃からの訓練と臨機応変に耐えうる柔軟性を養うことは大切だなと思います。  ううむ、僕が言っても説得力無いかも知れないけど、自己管理や危機管理をして こなかった僕が言うんだから間違いありませんよ。キッパリ(ー^ー) >> ただ、パニックに陥って、何をしでかしてしまうか分からないよりは、 >> 少しはマシかなぁ…って勝手に思い込んでいる訳ですが、 >> はたして どうなんでしょうね。(^^)  やっぱりマシでしょうね。  さてさて、自分に染み着いた怠惰をいい加減洗い流す時が来たようです。  では、また。                     まるにちょん、○ゝ - FARION MES(19):世も末ばなし ★ ぶっ飛び話・罰当たり話 96/06/19 - 980/980 CYF02105 中井 伸樹    異星人に関するご意見はありませんか? (19) 96/06/18 23:49 問題提起#1 地球を訪れている異星人についてです。諸氏(姉)、色々なご意見をお 持ちだと思いますが、彼らの来訪の目的について何かご意見をお持ちの方はいらっしゃ いませんか?それから、アメリカ政府と異星人の接触について、あるいは、わが人類の 文明萌芽期に、異星人が何らかのかたちで私たちに影響を与えた(遺伝子操作?)とい う考えについてご意見をお持ちの方はおられませんか?いずれにしても、これら異星人 (複数種か?)に関わる諸問題を考えてゆくことは、実はこの現在の現実の地球社会を 生きてゆくために、とても大切な事のように思われるからです。明日の地球社会をどの ように構築するかというような、実際政治に関わる問題に重大な影響を与える事ではな いかと考えます。異星人の問題について、自由な幅広いご意見を切望いたします。                              FROM; 中井伸樹